まつりじゃ~

朝、お弁当をキッチンで用意してて そのまま忘れたな。なぜだ……
お腹はぐーというけれど、何かを食べている自分のことを想像すると、おえっとくるというか、別に、なにも食べたくないなーって感じだった。
 

また祭りのDVDみてる。
しかし、まさかの…音が…出ない。
パソコンで再生してるねんけど、ユーチューブの音声とかは出る。でもDVDの音は出ない……
普段、映画のDVDとか普通に再生してるので、おかしいなー?
しょうがないのでiTunesで、借りてきた「戦場のメリークリスマス」をBGMに設定して見る。
ノスタルたかまる。
 
途中からBGMが、iTunesなので、借りてきていた「ケチャ」(民俗音楽?ってやつでしょうか)になった。
一瞬ですごいノスタル感から、ぶつかりあうバトル感出てきた。
BGMってすごい。
ケチャと祭りの映像めっちゃ合う。っていうかたまにシーンとシンクロするのが面白すぎる。
うん、こういうこと言うとな、あれやけどな、ケチャ、だいたい同じやな
 
まえ借りたのは北陸編で、今回は中国地方編。
阿月の神明祭とかなつかし〜、仕事でやったなあ〜。いってみた〜い
 
ジャ・ジャ・ジャ!
BGMとしてはなかなか優秀であったケチャのCD。いつの間にか50分ぶんを軽く聴き終えていた。

図書館と公園

とうとう連休の最終日である。
特に連休が終わるからといって 何が変わるというわけでもないつもりでいたいのだが、
やっぱり自由時間のキャパがそもそも変わるので 過ごし方も変わるのだなあ
あすみつお
 

本を返しに図書館まで。
チャリで行ったわけではないのだけれど。
この橋の上、川の上の駐輪場は仮設のもので、ずっとあったのだけど、そろそろこの場所がなくなるらしい。
なくなるとなると寂しいものだね。いい眺めだから
 

京橋で昼ごはんにお寿司たべて、電車で図書館へむかい、本を返却しおえて、ぷらぷら散歩。
ここは好きな駅
ずいぶん前にふらふらやって来て 一度も乗ったことのない駅。
今日も眺めるだけで、電車の発車するのをみていた。
汐見橋駅とゆいます。
 

ウ~ン ニン!ニン!
 

のち バスに乗って、なかなか来ないところまで来た。
ここは大正のエリア。
丁度ここにも図書館があって、ちょっと訊ねたいことを訊ねることができた。
 


千島公園にきました
 

その後は なんとなくで気になってたメモのお店の前までいってみたり(結局入らない)、ぞんぶんに散歩したのち、バスでまた駅前まで移動して おうちにかえった。
よくあるいたー

のんびりTENPO&COSMO

ゴールデンウイークのうち、実家最終日。
のんび~り起きて過ごしつ、お昼から 最近帰省時の恒例、おばあちゃんち の過ごせる化 いわゆるお片付け
作業をやりにゆきました。
母方のおばあちゃんは既に亡くなっているのだけれど、今もそれを引き継いだ母がお店をやっていることもあり、
暮らしている人も今はいないため 暮らしていない部屋がどんどん朽ちていってしまわぬよう、
われわれが 遊びに来れたり 過ごせたり 使えたりする化 をしたいなーって自分が勝手にやっているものです。
 
ただ私が趣味でやっているため、自己満足度が高く、テンポ感はひじょうにおそい。笑
今日なんかは、ほぼ 片付けというよりは椅子の座面縫う作業で終わってしまった。
 

座面の木が丸見えになってしまってて座りにくかった椅子の、スポンジわた詰め足して修繕、いちおうかんりょー!
まえ着てたキャミソール生地をつこうた。
イーリャ時代に、スティックの素材として残しておいたスポンジをリユースできた。ちゃんとした座り心地になってよかった。私がパソコンデスク時代に使い倒していた頃は、座面の木が痛くて 気になっていた。(でも特に直さず捨てるわけでもなく今に至るぜ!)
 
しかし時間とられるなー、もっと色々片付けたかったんだけど。
実はもうひとつ、大きい椅子があって 座面がスポンジ丸見えなので、何かカバーを作りたいといったところ。
ただ、大阪から買ってきた布地が意外と薄いので もうちょっと分厚い布地ほしいなーといったところ。
ころころ
実は布地類は ばあちゃんち、呉服屋なので うなるほどあるはずなんだけどな。笑
ちょっと、とりあえず座面は後回しにして 堀潜っていってから布地を見つけつつにしよっかなー
 

なつかしいの出た~
弟と私である。
弟の方が美形である。
私はむかしから毛がウネッテルな、そして化粧が似合わずけばい
 
かまへんよ
 
掃除をすすめるうち、ふる〜いおばあちゃんの写真とかアルバムで出てきて。
本当に古い写真は、白黒で、とてもちっちゃいサイズだった。
割烹着で電車かバスに乗り込む人々の写真とか。すごい。どんな空気感だったのかな、いまと別に変わらないのかな、いや、違うだろうな〜とか。
 
そのアルバムのところどころに、新しい写真が貼ってあって、私たち兄弟のもあれば、いとこのお姉さんのお子さんのもあって(おばあちゃんからみたひ孫)
おばあちゃん、追加で貼ってってたのかな〜って思うと胸キュン
ぜんぜん時系列ちがうから新しい冊子にすればいいのに、混ざってるところもなんか良いんだ。
 
明日はひさぶりスタジオす、そのため、今日中に大阪へかえる。
特急に乗るため、特急が発車する駅まで送ってもらう 前に、
お気に入りの おいしーパスタとか食べれるお店で 家族全員で 晩御飯して、
っていうかパスタとかピザばっか食ってるやんけ。
お見送りしてもらい出発。
自分は甘やかされて育っているなあ~~って改めてこうして書くと思うすね。至れり尽くせりだなー
 

今日のアプリ猫・にゃにゃみ(名前)のようす
COSMOーーーーーーーー
 
この休み中、新しい漫画が読みたい欲がすごくて、実家でのんびり過ごしてる時間に無料漫画アプリでいろいろ読んでみたけど、これはいい!ってやつ、いくつかあった。買うかネットカフェいこう。
なんかこう、胸キュンしたいっていうときに、少女漫画だと、ものによるけどだいたい無になるので、BL漫画とかの方がいいなーって思った(でもこれもものによりけりで、突然意味不明なノリで性行為に至るのはやめてほしい)
こう…ピュアなかんじのBLでこう…お願い…お願いします…

ファミリー日和

朝、父&母の日課(?)である、コメダ珈琲へのモーニング食べに行くコースに頑張ってついていく。
起きてそのまま出たため、自分のねぐせ等が素晴らしい。
実家に帰ると、たまには運転ぐらいしてみようかと名乗り出るものの
普段の信頼(頼りがい的な意味)がゼロであるため、「死にたくないから」と言われて運転をさせて貰える事はない。
(愛を感じるという事にしておく)
 
一度家に帰ったあと、およめ様が車で到着。
私の冬服だとか、シーズンオフの物を実家に置いて帰る目的もあったので積んでもらっていたのだ。
なぜ昨日とかに一緒に帰ってこなかったか、などなどの理由は面倒くさいので端折らせてもらう
われわれは一族全員があまり型にはまりすぎない変わり種であり、フリーダムファイターなのだ。
(なんか格好いい感じの説明ができたぜ!)
 
そう、今年のゴールデンウィークは完全に実家に帰るということに重きをおきました。
ものすごく長い連休にも出来たのだけれど、それで家族みんなで旅行にでも行こうかとも最初は考えてたんだけど。
正直、考えてみたらGWに旅行って・・・お金とか 時間とか 労力とか 色々無駄にかかりすぎるなーっていう考えに至ってしまい。しかもすんごい混むっていうおまけつきで、「別に予定を決めてまでどこも行かない、気が向いたらその日に行ってみる」が正解、という事にしました。
そもそもうちの家族は混んでるところも嫌いだし アウトドア派人口少ないし。(父だけアクティヴ・アウトドアメンだよ!でも人ごみとか流行りモノイベント系は好きじゃない方だよ)
 

弟は忙しめなので置いていき、で、みんなで父の実家のほうへ行きました。
父の実家には、もともと父方のおばあちゃんがずっとお世話してきた みかん畑があって、
そのみかんも 近くに住む親族たちでお世話をしてくれているそうなのだけれど
そろそろ寿命とかで植え替えたりしているみたいで、
場所も余っているから 使うなら何か植えてみる? ってかんじで、うちのおよめ様は畑をやるのが好きなので
ぜひ一回見に行ってみよう! という事で今日という日の予定が出来上がったのだったった。
 
久しぶりのおばあちゃんちはやっぱり懐かしさいっぱいで、もとは家族がいっぱい暮らしていたから広くて、
すごくいいおうちだなーと思った。
場所が 愛知県知多半島の けっこう海の近くにあって、夏は海水浴にいける。
イーリャのイベントで、ものすごく近くにきた事もあったな。笑
 
お昼ごはんは海岸沿いのおしゃれなレストランへ行って たらふくスパゲッティーだとかピザをみんなで分けて食べた。おいしかた~~~
自分はイタリアンだとかスペインだとかフランスだとかはよくわからないので何料理だかは忘れた。
 
畑を少し見て回って、少し耕してみて おいもを植えてみて、
とりあえず今日のところは終了~
 
帰りはサガミ(和食屋さん)で蕎麦を食べてかえる。
この実家の安定お決まりコース感はおちつく。
みんな全然、普段のご飯にこだわりとかがないし 大体おいしいのでチェーン店で落ち着くのである。
おしゃれなお店とかへ行くことも確か あるけれど 堅苦しくないところがいいのだ。お父さんつねにサンダルだし。(お気に入りStyle)
 
帰りに おさかな市場みたいなとこ寄ってお土産いろいろ買うた~。
ぜんぜん愛知県の特産でもないのに 単純に安売りしていたので明太子を買って帰る、私とおよめ様などである。
OK!素質あり!!
 
さて、われらフリーダムFamiliesはというと、
とりあえず およめ様はそのまま実家を後にし、福井県の実家へ向かっていきました。
私はそのまま三重の実家にのこり、のんびり過ごします。
父は明日の早朝、予定があって新潟の山へ帰っていくので起きた頃にはいないであろうとの事。
 
は~ 帰省時のわたしの寝床で存分にダラダラするぜ~
 
フリーダムFighters
おわり

たっせいかん


まったり 思い出写真を見返したりした朝、家を出発して実家にかえる。
 
映画「無限の住人」みてきたよ。ハハが最近キムタク推しで何回も見るらしい。
やべえ、推し概念やべえ。気持ちはわかる…?のか?推し……う〜ん……
最近のニポンの映画は、あり得ない人数を数人でぶち殺すの流行ってるんかなぁ……う〜ん。
そんな感じで
 

このキャラがむっちゃタイプでした。(そんな話しかできないのか)
髪の毛は黒いままのほうがタイプだったあ〜〜!って途中で思った。
写真で見たらぜんぜんときめかなかったのでグッド表情、グッドムービンでした。
演者の名前である 市原隼人 で検索をかけたけど、どう考えても今回の映画の役のときがいちばんいいと思った。個人的な見解
 

あと、この人来たとき「中谷いいいいいいいいい!!!!」ってなったし、原作のキャラ見た目いちばん忠実でいいですね。初めて知った作品だけど、みて、原作どんなんだろ?ってそっちに興味が出た。
あの江戸の町で、金髪の露出女は、無理がありすぎて爆笑してた
 
なんか、エンドロールで聞いたことのある芸能人の名前いろいろ出てきたのは出てきたのだけど、どいつだったんだろう?って気持ちだった。
あ、あの人物が、ふくしそうた か!
きっとおぼえたかな、お肉ちゃんと食べてるんかなあって心配した。
 
映画館はやっぱ 音が迫力すごいから
小さなカサコソとかの物音とかでも臨場感くるし、そういう点ですごくいいな〜
 
ほあああ 田舎のイオンモール内の100均とかの広さと品揃えの充実、やべ〜〜!
 

「実家用に限定品シャンプーを設置してみる」というアトラクションにトライしてみるものの、
この製品、トリートメントは普通にいけたんだけど、なぜかシャンプーだけ、たぶん製造工程で何かあったか?で、
ポンプがどーーーしても回せないくて、自宅のコンパスの針の先っぽとペーパーナイフ駆使で強行突破。いけた。
普通、初回にポンプ回して、ポンッて上がるはずのところが癒着してしまっていてはがれないくて、回せなくて、、押さえたりいろいろしても無理で、、本当回せなくて……
癒着を剥がせばいけるかな、と、切れ目を入れる行為で突破したら、まわった〜〜〜いけた〜〜〜
 
たっせいか〜〜ん!
まあ、自分はこういう機構とかまじ苦手だしなんか勘違いでうまくいかんかった、っていう可能性もあるけど。まじ回らんかったんす。。。
トリートメントの方はこっちはこっちで、運んでる間にポンプの出てくる部分の先っぽ部分が折れてしまい接着しました。
シャンプーとトリートメントを直すという経験。
 
脳みその口癖「理屈上、理論上、これでいけるはず」
だ!だだだ~!

NASAに殺される


待ち受け画面で猫を飼い始めた話をしたら、しばらくたってからおよめ様に「そううえば猫元気?」って聞かれた。すっかりNASAの壁紙に殺されてた(上書きされてた)ので復活させた。
勝手にあかいぬとパオしてて許さないよっ
 

しかも次の約束まで取り付けてやがる、まぢずるい
 
ショベルカーの座席に座ったままねむってる人がいて、なぜか人間の原始をかんじた。
 
言葉で謝るのはやっぱり苦手だ。
原因と結果、今後の防止策を述べるしかできない気がする。それでいい?
 
なんか、たぶん、
ごめん で済むことって結構どうでもいいことだと思うし、
ごめん で済まないことだったら、なんていうか、言葉で謝るのって、そうじゃないと思うから。
 
本当に悪いって思ってるのなら、二度としない、という誓いだけじゃだめで、
実際に二度としないかどうか?っていう、一生かかることが、悪いと思ってるなら、実際に償いだと思うから。
 
ごめんごめん、で済むようなことってあるのかな?苦笑
遅刻とかかしら。
でも、それって悪いと思ってなくない?別に。
あと、実際さあ、そんな悪いって責めるほどのこと?
別によくない?
と思ってしまう、のが、自分です。
 
まあつまりは、コミュニケーションというフィールドにおいて、
そういう事ではないのだ。
というのは勿論承知なので
自分の持っているその価値観とは関係のない行動を取らなければなりませんし、
取ろう と思って 選んでいるのです。
 
はあふう。

乗り過ごしやり過ごす

蚊によって起こされた早朝5時。
まじ!?
5月感どころか、夏を一気に感じる。
一瞬で蚊取りベープを枕元に設置。
 
普段の生活でも常に睡眠不足を嘆いているエヴリデイなのに、今日はもう、まじで、最悪のコンディションである。
出来るならもう休みたい。休んで寝てから仕事したい。
しかし今後会社の方針が変わるようで、そういう生活調整が今後できなくなるらしい。
お昼休憩に出る前、トイレで鏡を見たけどかなり終わってる見た目になってた。
こんなに終わってる見た目のときひさしぶり。
にきびもひどい(土日で治りきらなかった)し、目のクマと顔色が最低である。
咳もちょっと出ているし。
なんかどうしようもなく、まあ、しょうがないなーと思う。
 
しかし、明るいな18時半。
これはいいじゃ〜ん!って感じだわ。
明日起きれるかどうかわからんけど、全然予定入れてない(入れなくなった)のでとりあえず家に帰って飯食って考える。
 
一週間に何回乗り過ごしたかカウントしよかな〜ってぐらい乗り過ごす
ま、いっか★
 

晩御飯。うめえ~
 
今日から生活スペースに、扇風機が登場しました。
とりあえず登場だけ。まだ使うほど暑くは ぜんぜんない。
 
今日のランダムうぃきぺでぃあーてぃくるは、最初は台風(ハリケーン)の記事かと思ったら、ハリケーンみたいな名前のホッケーリーグの名前のようです。どうやら。定かではありません。定かではない記事を読んでいるのです。
いや、これホッケーのチームの記事かなあ。ハリケーンいっぱい出てきた。
 
行ってみたいイベントあるけど、ホームページがわかりづらすぎて、よくわかんなかってそっと閉じる。
メニュー英語だし、なんか似たコンテンツ名が並んでるし、とりあえず開催会場いっぱいあって日や時間によってやってる、やってないがあるなら、画像一枚のタイムスケジュールにまとめてほしい。
 
はっ!また、いちゃもん付けてもうたわ!いちゃもん大好き!
 
筋肉痛とともに、レッツエンジョイ、ってかんじ、きてる。
なにやりたい?って考えるの、すんごい楽しい。

悟り退勤用金曜


金曜。
お仕事ですが、最近はもう、新年度に入ってからの鬼のような対応もすっかり収束しきって、やらなきゃな〜って思いながら後回しにしていたことなどに、ゆっくり腰を据えて仕事ができていて嬉しい。
じっくり確実にゆこー。
 
ところで最近、数日間にわたって、
仕事中になんか自分がくさい、しかもすっごい 生乾きの、雑巾のにおいするな〜、
服、雨の日とかに干してたっけな??
って ぼんやり考えていたんだけど、
(くさいなーって思うわりに 仕事に集中しているから 全く解決をしようとしない)
 
今日ついに、頬杖をついてる時に、その正体に気づきました。
う、う、腕時計だーーーーーっ!!!
 
外した翌日、どこいった!?ってなることが何回もあって、
防水のやつだし、最近は外さずに ず~っと腕につけっぱなしで過ごしていたのだけど、まさかこのような弊害が。
腕時計…………ちょー くさい!!!くせー
これは一度ベルトをてんぴぼしせねばなるまいな、と。
っていうか天日干ししたぐらいで何とかなるのか??
ベルト部分、革っぽいし、洗うようなものなのかな~う~ん、くさい。
 
もういやだ、肉たべたい、肉
でも、高いお金を支払ってまでは別にいいや…ぐらいなので、もうそろそろコーンフレークと牛乳を常備しよう!シーズン的に。
 
理想のまどりを、ようやく考え出した。
でもいざ引っ越すってなったら今の家が好きすぎて泣き崩れて無理な気がするから保留。
願わくば わなび永遠の保留 不便だろうけどね

昔の人

「今の子は…」っていう言い方をする人、のこらず全員「昔の人」って呼んでいいよね?
 
今日はねむすぎて、お昼にスーパーマーケット行ったけどセルフレジで会計せずに通り過ぎようとしてしまって引き止められた。マジで記憶ない。逮捕される。
 
ドラマ「あなたのことはそれほど」第二話みた。
いつの間にか第二話が放送されていたらしい。どこまで追えるかな。(動画類を見ることに時間を割けない系人類)
なんていうか いろんな面で 原作がいいな~ なんか全然ちがうな~
 
いくえみ綾の漫画は、主人公がけっこーダメとか、性格悪いとかいう場合があって面白いなーって思う。
でも、そういう人間が主人公で、モノローグとか回想とか思考シーンがすごいあるので、なんか、もし傍にそういう人間がいたら「はぁ?」って思うかもなんだけど、そういう人間が主人公で、そういう人間の思考が丁寧に描かれてるから、そっちの気持ち側がわかってしまい、立場として読んでるうちに読者もそっち側、になっちゃうという。
おもしろいす。
 
めっちゃ人間の思考って すごく普通の人でも 実はファジ~ ファンタジ~なときってあるじゃないすか。
それがふあ~って 回想シーンとかで 描写されちゃってて、それがすごくすきだな~
ドラマぜんぜん面白くない・・・ストーリー既に知っちゃってるのもあるんだけど、そういう意味で必要な描写がぜんぶ削ぎ落とされててなんだか雑に見える。
ほんっとただの浮気と狂気がテーマのドラマ、みたいな。
ちーがーうー
 
ニポンのドラマ、だいたい見てて「雑だな」って思っちゃう、苦手。
でも、あの旦那さん役の人の見た目はすごくいいと思います。漫画読んだ後だと、これはイケすぎだろ、って思うけど(あっ)
テレビとかだと やっぱ すんごく誰が見てもこう見えるように、みたいな説明くさかったり わかりやす~く作ったりしてて なんだかなんだなあ、、ドラマなんて、お勉強じゃないのだから、、って思ってしまう。見る人によって全然違う解釈できるような面白い作品つくられへんのか。
 
 
一年前の4月の日記でも春が苦手だな、って書いていた。そのドラフトがまだ眠っていて今日現在も書ききれていなくて。
自分に何かを出来たことがあるのだろうか?だなんて最近思う。
何かを成し遂げたことが。
 
ざっくりとでも 変えよう って考え始めたら、なんかやっぱり無限になるな。
 
どんなに偉い人も、死んだらそこでおしまいなんだな。って思った。なんだか、虚しさもある、儚さ、かなしさ、
心細さ、心もとなさ、
 
何がしたい?って考えている。一番の望みは?
なんか、考えたいこともっとある気がするので、今日はとりあえず寝ないとだし、寝て、働いて、明日になって、のんびり休んだ後に、考え始めよう。
まあ、いいじゃん。
 

今日のNASA壁紙

まいっか

「何も考えずにとりあえず毎週スタジオこもって個人練をする」は今日で3週目に突入する。
時間流れるのって早いな。あっという間に次の週になっちゃってびっくり。
キーボードなんでもできすぎて 何したかったか忘れる病。
ファーーー!
 

 
spotify(最近はやりの、いっぱい音楽を聴けるアプリだよ)のプレミアムをお試ししているのだけれど、そのことをすっかり忘れていてそろそろその期間が終了しそう。ぐらいには、使っていない。
やっぱり、元々これまでで好きになったアーティストとか、おすすめしてもらっていて聴いてみたいな〜っていうアーティストが既にメモの中に山積みでぜんぜん何ヶ月かかっても消化しきれてないのだから、それ以上に新しい音楽新しい音楽、というのは無理があるのだな。
それにBGMならともかく、音楽を聴くというのは時間のかかることだ。受動的活動ながら、それなりにパワーのいることだ。
 
きのう、ご飯に対しての優先度が低いということを書いたけど、じっさい、お腹が減るしちゃんと必要な分食べられる、ということは、それだけ心身ともに健康という意味だから、ぜんぜん食べれない人の漫画にもあったように、もっとありがたく思わないとな〜と思いました。
マジでお腹が減らず全然食べれなかった時期あったな。
 
なんか、なんてことはない?んだけどやる気が一瞬でうせること、あるよね!次はなにしよっかな。
チェロとかバイオリン ぐらいの音にたどり着くまでに誘惑が多すぎて、個人練の二時間はあっというまだった、
ずっと遊んでしまう、だんだん消耗するので毎日ぐらいさわりたいな〜
 

う〜ん まあいっか。
 
二言目:まあいっか

したい。