かえらんとって

部屋が荒れてる!
↓丁寧に
お部屋様が荒ぶられておられる!
 
そんな今日ですが
 
B6s9H
うああ ちょーいい気候ー。
コーディングも、かんたんなやつやけどどのブラウザでも崩れず一発でいけたし、よい気分!
 
今日はお仕事で幹事さん、でもなんか体調よろしゅうないし、お酒のんだらよっぱらうかなあーどしよかー
なんかここ数日お腹ぐあいが、いつもに増して へん、胃がいたい感じ。
 
3BkBx
同期の子がくれとぅあ。オータイさん。ううう梅田繰り出すぞーっ!!
 
あかん、ほんまに梅田あかん。はなみずとなみだが。。
 
のんで、大阪駅ーー!
やっぱり幹事として、ぐるなびクーポンは忘れませんでしたが、色々反省点でした。うう。みなさんありがとう
でもパイセンだけは私のことごっつぁんですってまた言ったからほんまにしばく。まあパイセンも野武士言われてたから、爆笑したった。ジャパニーズカルチャー
 
メールはあまり気持ちを伝えないかもね。かもねそうかもね。
でも、文字で一生懸命で、つたわることもある おもうねん。
何度も救われた。
ああー、離れてても好きでいたい。別々のにんげんで、好きでいたい。
酔うてないぞ、おれは。酒のせいにすんのは嫌い。ださい。
でも酔うてるわな。みとめよー
 
いつもは、まあいいや、でやらないことを、一つ今日はやってみたのだった。
押し付けがましいのだろうか!
いや、きっとどこかに、いま動いたぶんだけ、何かがうまれますよう。
今日あったこと、忘れないで。
 
わたしは幸せないくじなしや
 
バンドやってるやつなら誰でも知ってること。この業界にいるやつなら誰でもわかる当たり前。一般教養。共通の話題、ルール、手順、知識。
そーゆーのこえたところで、かぜのおと、しめりけ、手のひらのあたたかさ。
多くはわかりあえない。そのうえで、あなたに会いたい。うたを一緒に歌いたい。

ねじられ

なんか鼻がへんな詰まり方…とおもって
鼻かんだら
血がーーー!
うおあー!
 
何々??この感じ。。
頭ん中ぐっちゃぐっちゃ…混線!
こんなコト…初めてだょ…
熱でもあるのカナ!?

ぱぱぱぱ急転直下ーー!!

(春)
 
 
あーパソコンの音楽ファイルバックアップ 二日目に突入いたしました。
四分の三、終わったってかんじです。がーんばーれーー
 
Y0Hwn
貝のお味噌汁つくる、
せつない系のお味なもや。
かんぜんにしあわせ
貝がどっかいった。味噌汁作りすぎた。
 
ヒールで歩く練習をした、雨かよー
どうしよっかなーこれ履いていくと汚れるっかなあ、メード員チャイナやしなあ。
 
なんかお腹すいたようなすいてないようなへんな腹具合で
 
ou9ET
nezireみにいったよ。
自分でないドラマーの 自分のバンドをみる
これが
寝取られ属性とゆうやつなのかと
おもい
まし
た。
 
こ…これが…
やきもち…
 
でもすごくよかった。ドキドキした。
すこしさみしい気持ちで かえりみち。

nothing gonna change my world

なんか知らないけど体のところどころに青痣ができてる。ペダルはこんでるときかなー
 
あすみ。あすみさん。あすみちゃん。あすみん。あすきゅん。
そう、わたしが森本明日美じゃ!!
と、
ナナイロドロップから今日にかけて、おもった
 
あすみちゃんって呼ばれんの、大学卒業してから急に出てきた気がして、いつも違和感というか、、はずかしい気持ちでした。後輩ができたときの、あすみさん、も、あまりにこそばゆかったなー
 
たましーを僕のあたまの
なかに
やさしくいれた、
やさしくいれた。
 
買い出しいく。
今日はにくくう。
つもりで、焼肉用の肉を買って帰宅したのに、ご飯炊いてる間に腹減りすぎて、なすびオイルをたらふく食ってしまうとゆう。
 
nothing gonna change my world.
 
歌うたうときの名前をきめました。まえから決まってたけど
「なさげ」です。
 
そんなに名前をつかう機会はないかもです、そんなに名前つかう機会、なさげ、です
 
多くは選べないからね!
でも、努力はしましょう。

かんがえんな

aHLYZ
朝のっさんぷら遊び…しよーとしてみたが、音源入力の手間が必要のようでいっかい中止
 
k3yh8
昨日はるばるライブ来てくれたギタリストのきみ。
と、朝から音あそびしたー。
うたうたーう
やっぱり、たのしい。
 
シーツカバーがゼブラ柄な理由は、実家の母にきいてください。実家、ふとん販売してます。
 
いつも一緒にいてくれてありがとう。
これ、たんたんが、私にくれた言葉。
たんたんに会いたいー、春やしー。
すぐに季節は変わるしー。
 
お買い物。やっと無印良品に目的の詰め替えボトルが入荷しとった、わーい。
まだなんか、ふわふわしとう。
 
月光グリーン「いろはにホヘヘイ」のベースソロにもう体のゆれが止まらない状態で、待ち合わせ。待ち合わせって、いいなあ。
nezireはじめてから待ち合わせること多くなったけど、すきやなあ。待ち合わせ。
 
わださんとミーティング。めしたらふく食べさせてもろうて、
 
チーム下山 みてきたよ。
やっぱり、わらってる人間。それが、熱をおびてもえてる瞬間。集中と自由。
いいステージ。360度、空間がおんがく。目が二つしかないである!でも見たい場所は自然とわかったよー
やる人もきく人も、いい顔してた気がする。よい夜をありがとう。
 
そいでなんて色んな人に会えるんやろー。たのしかった。でも一人やったらすぐ帰ってたと思う。わるいくせかなー
キャバーンのぷりてぃー後輩、一緒に行ってくれてうれしかった。しかも、帰る?って聞いた私に、「もっと色んな人と喋ってみたいです!」って。
なんか反省した。あついぜ、かわいいぜーうれしいぜー
 
今日ついてきてくれたむすめっこ、音楽好きだけどライブは全然行ったことない子で、
でも、帰り道、「ライブってこんなに楽しいものなんですね。途中泣きそうでした、そんでいっぱい人と喋れたのがうれしかったです!」って言うてくれた。
うーわーうれしい。誘ってよかった!そしていいこすぎる
 
こんなに、すーっと興味を持ってくれて付き合ってくれる人もいるんだなぁって。つながる心が開いている。そのことが最近とてもうれしい。
待ってるだけじゃだめなんだー
理屈や損得勘定だけじゃだめなんだー
 
のぞむところへ、ゆきたいなあ。
 
 
うー。にんげん。にんげん。にんげん!
ずっとそのことばっかり考えてる。
 
かんがえんな!

nezire初ライブ終わり

デジ部屋の森本親方とゆうのが私のことなんだな。ごっつぁんです。
(これ言うとパイセンが喜ぶ)
パイセンにできない仕事をいつかやってやるのだ。。ぎゃふん言わせるのだ。。
とりあえず、デザインのかわいさだけで言うたらまあ、たぶん、勝ってる。スタイリッシュさとか速さでいうとボロ負け
 
 
さて今日はnezire初ライブ、ただしベースあこえ君抜きみたいなっ!
でした。
 
来てくださったひとたち、感想言ってくれたひとたち、ほんとーに、ありがとう。
ステージから、あったかい目でみてくれる人をみつけるたび、安心した。
 
きゅーってなったものがほぐれるみたいな。集中してるけど力んでないみたいな。あるふぁー波きもちよすぎて
曲に入り込みすぎて、楽しすぎて、せつなすぎて、感情がぐあーてなって泣きそうだった。
こんな楽しいことあるもんか!!
まだまだですけど、始まったよ。
nezire(ねじれ)ですー!
 
それにしてもやっぱり。一人の女の子が、好きなアーティストを呼んで、つくられたイベント。よかったなあー。。
出番終わってからお客としてそうとう楽しんだ!!らぶりー!(なんか久々に使った)

彼女の夢を見ていた

明け方四時までギターを弾いてた。
誰の記憶にもないことだ。
わたし、ギターを弾いてた。
小さな声で、うたうたう た。
つまびいた音であそぶ。
偶然ひっかかった弦のならす共鳴音、
おとがまぶしくひっかか か かった。
 
何のためでもないなんて うそだな。
わたしはわたしを肯定する。
しか
ない
 
でも自分を疑え。
あなたの国の肯定さんはあなただよ。
 
大好きなうたうたう。
外の高速道路をはしる、トラックの音が、
ブーストしたベースの音だ。
とっと、とっと、パイプを高速で流れておちてゆく水の音が、
追い打ちかける、太鼓のリズムビートだ。
外で甲高い自転車のブレーキの音。きいきいと音をたてた。
息をのむ。
わけのわからないことをわめいてる、
あの曲は
なんだっけ。

こころにまかせて

今日ね、一生懸命考えて調べて実体験して作った、企画書が、まあ頑張りましたで賞はあげれる。ハナマルの半分くらいあげる。これをつづけなさい。ってボスに評価うけた。
えへへへ。…褒められてんの?!どっち!?
とゆうわけで引き続きがんばります。ええもん作って、ちゃちゃっと終わらせる!ああ、ドリーム!
 
どうせ とかゆったらいかんわな。いかんわよ。
 
にきびが同じところにできるし、今日おもくそ寒いし、通帳みたらまじでお金無くてほんまにびびるし、仕事詰まってきてやばいし
でも、いいの。納豆ご飯で生きていくから。
 
(ゲラ笑いしながら昼休み終了)
 
お風呂を入れているあいだ、
正座をしながらパンかじる。
ギターひきとうなる。んーっ!てなる。
休憩時間にやろか。
 
今日はリズムいずむ楽しかった。
楽しー!
こころにまかせて。

けっきょく、

音楽は最終的に、にんげん、やと思うようになりました。
音源だけの周波数や言葉に心踊ることもあるけれど、
それは自分の中の、人間たる何かが反射されての心の動きなのだと知る。
 
伴奏なんてなにもなくたって、音はずしてたって、リズムめちゃくちゃやっても、
好きな人がうたう歌は、好きになれる、と思う。
厳密に言うと歌じゃなくって、
その姿、そのすべて、を好きなのだと思う。
それがステージという言葉なら エンターテイメントというくくりなら それでもいいと思う
 
ひいき目含めて、あーたの感覚なんだよ、
 
そんな言葉じゃなかったけど
なんかそんな風に聞こえたあのひとの言葉を信じてから
変に強ばって かたくなに おとを聴いていた私は、
ああ、そんな風にでも、ひいき目でも、好きでいいんだな。って思えた。
そこからどんどん音楽が好きになってった。
そんで同時に、人間を、どんどん好きになってった。
 
色メガネ含めて、わたしのお目目。
それが存在する自分をうれしく思う。
 
うまく説明できないな!せっかくの文章なのだけれど。

るらー

酔っ払いは、そん時言うたことを当たり前に忘れてしまうのが切なくて、悔しいからそういうとこ好かん。でも、酔っ払いならではの愛すべきところを、もう沢山知ってしまったのだ、わたし。
 
もう何日も前のはなしだけれど
駅前のいざかやで飲んだあと、ギターをおしえてもろうたりした。
わくわくする話。
ぼくは そりゃあ、 そりゃあ、うれしい。
 
 
どうして恋をすると
苦しいのだろー。
自分ひとりじゃどーにもならないこと。だからかしらん。
 
身から出たサビ。
 
もうすぐライブで少しじめんからういてる。

AがD

Hietsuki Bushi (Full Version)
https://www.youtube.com/watch?v=hgurzQrbkC0

な…なんじゃこりゃあああああ
すげええええええ
 
 
うまくやろーとしたって、バレバレやから、うまくやろーなんて思わない、ように。ただやれることを、やるだけ!努力ふくめてね!
これは私のおはなし
 
フェイスマスクをしてみた。気持ちいい(体感的に)けど、きもちわるい(見た目が)。
るーるーるー♪
猛烈豚肉流水解凍中★熱烈★
 
行きたいライブいろいろあったけど今日は違うことすー。そういうタイミング。
全部はえらべのうございます。でも選べるようになりたい気持ち 気持ち面は捨てないでいたいわ。
たまった洗濯物しまくっとう。のに雨なんだな、これが。着るものがほしい
 
映画見に行く。
久しぶりの映画館!でもでも、さっそく下痢。おおお…といれ
 
映画「すーちゃん、まいちゃん、さわ子さん」観てきた。
もー泣いた、ぼろっぼろ泣いた。
三人の三十路女子のおはなしなのですが、いつも三人いっしょ、ていう話では全くなく。いいなああ。もー、すーちゃん、素敵すぎ。大好き
 
今日は映画のち、スタジオでしたー
ギターら二本かついで帰ったわださん。。ぶじかな。。
そうとう楽しい。進んでると思う。退化はしとらん!
 
なんか、情熱の距離とゆうものについて考えてる。私はそりゃあ、…
いいや、もう。考えても。結局はうごかすのは自分だろー、文句あるならそのあと言えばいー