人間はいそがしい

201503170953_IMG_9396
ぶし子さん。この中之島のアイドルよ。(嘘)
 
どうしても時間がないー!うひゃあー
 
作業してる俺の邪魔をするな、殺すぞ、って空腹に対してすらキレる気持ちがわかるので、システム側に話しかけるのそうとうタイミングこわいぜ!
 
朝からのうないBGMがずっとサンドです。最近脳内BGMでしか音楽きいとらんばい。よゆうがない!!
 
あーーーーーーー!!!やっぱり一人ーーーーーー!!!むりだああああーーー!!!!ごーめんなさあああーーーい!!!!

I!don’t!! Believe God!!!

誰が〜見〜る〜わ〜け〜で〜も〜ないのに〜♪
 
のエンドレスでした。たすけてくれー
 
あーてんきいーあーぎもぢいーあー
いっぱいどうにかしてーいっぱいどうにかなれーあー
 
誰が〜見〜る〜わ〜け〜で〜もないのに〜♪
そっと腰布をまく
俺はまだ 人間だっ ハッ!!
 
201503201229_IMG_9419
暖かくなったらだいたい外でお昼めしたべる、今日はみかんをひたすらもじゃる、袋のしばりが、なんかかいじゅうみたいないい顔だった。
 
時間、お金、体力、精神力、気分(ノリやテンション)、他の事柄との兼ね合い、など何かをするにあたって必要なエネルギーを総合してリソースという言葉で最近、のうないで考えます。
例えばお金があっても時間がなけりゃあどこかへ行くとゆうことに使えるだけのリソースはないとゆう事になります。
人間はいそがしい、大人になればなるほどもっともっと総合的に見てリソースはなくなっていきがちかな、普通に働いてるひとはお金とかは増えるのかもしれんけど。それ以外がずんずん削られていくからできないこと増えるんだよねきっと。
 
ぼくは今年からライブへ行くのを月1にしたことで別のことに使えるリソースを確保していると考えてます、おかげでバンドはもーちょい注力できるようになったかな。でもまだまだ全然たらないすねー。これはどんなうまくやろーとしたって一生目減りしていくものやと想像するので、やれることからだねー
 
だもんで、自分が生きてやりたいこと、になるだけ早く、注力できるためのリソースを、早い段階でどうゆうふうに確保して動いていけるかのスピードが大事かなと思いました。ぼくの結果論だけど
バンドやるのにお金ないーって言ってたぼくに、お金なんてなんぼでも稼げる、と言った人がいたけどその通りで、
ただぼかあお金とか時間とか生活がある程度は安定しとらんと、いろいろ精神的に余裕なくなりすぎてバンドどころじゃなくなっちゃったのでまずは生活を立てました。自分には向いてるね!
 
一人称を「小生」にしてみるっていうのは?(提案)
 
ぺーぇちぺーやっぱ、もうちょい操れるようになりたいなあ!ただ単純にPHPやプログラミング言語とゆうても、どのプラットフォームかによって違いすぎるっぽいのでやっぱWordPressを根幹にシステム的なん組めるよーになりたいなあー
せんぱいしゃいんのソースを見て、実験、検証、また実験、の実務なうです。むちゃくそたのしいです
 
そしてこれをぴゃぴゃーっと組めるせんぱいは、やっぱすごいのだなーと思う
せんぱいにとっても私はすごいって思われて、役割分担チームにじょうずになりたいなあ。
ぼくにはぼくにできることがあるのが、すげー楽しいです
 
面倒な種ばはよう摘みたいもんですね、
うるさいど、ボンボンたにし
やなことは、できないね、そんな時間はねーのだ!
どんなめんどい時も休まずやる気が出るようなじょうぶな精神がほしいですね。ボンボンたにし。
 
ランナーがじゅうじつして走れるのに練習がいるように、努力ってひつようだけど
努力に押しつぶされるのじゃだめだね、やりたいと思えたいね、気持ちひとつだね、考えすぎたね、もういいか、飯食って休む!
 
酒なんいらん、頭ん中で爆音で鳴ってる音楽ですでに酔えてますので、ぼくはいつだって酔っ払いなーむ
晩御飯をつくって食べてお洗濯してお風呂をいれたのだ!ギターひいてうとうたらちょっとすうっとした。にこにこたいむ、もう眠いから寝ることにする。
 
明日のことなんかしらん
昨日のこともしらん
約束なんか、いらん、
何にもきめないよ、

ぺーぇちぺーとの和解

201503190919_IMG_9414 201503190919_IMG_9415
つまりはしょうゆうこと
 
大きなながれの中にいて、なんだかぴりぴりしているみたい。重力のせいかなあむ、人間だものね
 
咳がやっぱどんどん悪化、花粉もあるのだろー、あー、でるのはしかたがないが、体力がどんどん削られていくのすごいー。すーごいー
 
そういえばpittaとゆうマスクを使いはじめてみていますゆ。
洗ってつかえる!すきー
でも最初いっこめ開封して、着けて、あまりに臭いが絶妙だったのでびっくりしたんだよ。でもなぜか今日開封したにこめは、全然におわなくて普通。鼻がきいていないだけなのか、なんだったのか。
いっこめは一回洗ったらにおわなくなりました
でも今日は家においてきた・・・にこめ開封 のながれ。
 
社へ帰りたい、ってひさしぶりに言いたいな。とお昼におもうた。
最近外食冒険してないからな、コスパと近場にしか行ってないからな、なむなむ~
 
えねぇすじーは PHPを さわった!
せんじつの Javascript基礎でおそわった えすけーぷ・しーけんす が やくにたった!
えねぇすじーのれべるあっぷ!
 
プログラムもそーだけど、やっぱウガウガウガウガ悩んで、いじくって、ちゃんと動いたっ!できたっやったっ!て時の達成感がいい
 
帰宅。とりあえず時間がない。並行作業1~2 からはじめて、
4~5までやって1~3がおろそかになり、結局全体的にチョットやり直すアレ(定型)
あー、音が、きもちい、
いいんだー。
 
なんか色々時間とかたらなさすぎるし体調わりいし大変だけど、本当に大変なことなんかもう全然ないねってわかっているから、焦らなくていいんだよな、うん、焦らなくていい、無理はよくない。風呂をいれよう、
(明日起きてからびっくりするいつものパターン)
 
っていいながら、AM3をお知らせされても僕にはどうしようもないんだゆ、さらば生かねばならん
ほんとに作業集中してるときって、何も聴こえてないし、あんだけ出てた咳もぴたっと止まってたし、おしっこするのも忘れててハッて我に返ったときに漏れそうだから、この集中をしてるあいだ、ぼくって死んでるんじゃないかなーって思う
咳をする、っていうのも生命機能のひとつだもんね、それらが完全に停止している。意識ってやつだね、意識しなければ咳は出ないかー、うーん、たひかに

ぷらいどCHIC/KEN

PLAY, ド疾患!
 
○○のために、ってゆう動機付けはやっぱ自分のなかではものすごく大切で、
ぼくの場合はここに「自分が自然体で楽しいと思えること」的なのが入るのです、それってやっぱり、やりたいことそのもの。
常に自分の気持ちを疑って自分に問い続けているつもりだし、それでもやりたいからやっている、
 
自分がやりたいからやる、以外に使ってる時間なんて この人生でないのになあ。ただでさえ時間ないでしょ、
 
だから自分を捨ててまで献身的な人は僕にとっては神様みたく見える、すごい、
ぼくにはできないのだ、
だからぼかあ、やっぱし、ある種冷たいーのだろおな、
 
とゆうのは誰の話でもないとゆうと嘘になるのですが、最近のまわりのいろんな人を見ていていろんな人に学んだりしているなと思ううちのひとつです。
 
201501171850_IMG_8802
やけん、こいつのこと、むっちゃアホやけどむっちゃすげえ尊敬してます。まさに「献身」じづらどおりですね。
 
動機付けが誰かのためや  誰かに認めてもらうため、とかだと  やっぱそのために挫折したり裏切ったりしてしまう、自分の期待通りじゃなかった時に辛くなるから。
 
金で動く人間は金のために裏切る、
名誉やプライドで動く人間は名誉やプライドのために裏切る、
誰かのため、誰かに認めてもらうため、っていうことを、ほんとに「自分のために」できるとやっぱ強いかなって思ってます。とゆうかそれが本来の標準かなあと。
 
ちなみに、「愛で動く人間は裏切らない、信用できる」っていうのは僕は案外そうじゃないかなーって思っていて
「愛で動く人間は、愛で裏切る」でしょう。
と思います。
そしてやっぱそれが、一番痛いですね。
 

壁を背にして
キスをしたとき
薔薇が笑ってら
転げ回って
もがき苦しむ
俺が見えるよな
気がした
 
(AUSCHWITZ/STAn)

 
できる人が できない人に できるハズっていうのはマズイんじゃないすか、
でも できない人が おまえにはできるハズ っていうのもへんだね。
 
だからまっすぐ、まっすぐ〜
まっすぐに生きて〜
恥ずかしそうにしてる〜
お前が好きさ〜
だからまっすぐ、まっすぐ〜
(エンドレス)
 
朝みたのと、昼みたのと、夜みたのとで、ぜんぜん川は違ったなあ。
咳悪化、くそー喉ーがんばれー喉ー
 
 
ぼくがやんない方がうまくいくかもしれへん、それでもぼくがやりたいからやってる、
結論は出た、新しいやり方が不慣れなだけだ、いつだって自分の気持ちひとつ
 
いるか、いらないかは勝手に誰かが決めてくれるさ。やるかやらないかだし、いくかひくかだし、のらりくらりと、そう思う。
自分の好き嫌いを誰かに決めてもらいたくないから、誰かの好き嫌いもぼくは決めたくない、
いつだって自分の気持ちひとつ、
いつだって自分の気持ちひとつ、
 
いつだって現世はかこく!
ねないとしぬ、風邪なおれーなおれー

人間になりたかった

どうしてもだめか?
決まってるんだ、
決まってるのかぁ…
 
頭脳が蒙昧を極めています、朝、ずいぶん近くで、だいぶはっきりと地獄のささやきのような声の空耳をききました。
駅の改札ではじめて、何も通さずにスーッと素通りしようとして扉に止められました、いやいつか一度はやる気がしていたのですが、
ぼくはもうだめなのか、のどいたいぜ、風邪ってスゴイ
 
201503170927_IMG_9394
あと今朝気づきましたが、西村中毒=にっしゃん のことだったとですね。
名前は知ってたし!!!やっとつながったぞ。
 
ついに上着がいらなくなる温暖化気候の到来でしょうか、それとも単純に熱でしょうか、いいえ、誰でも。(春)
革命だーーーーーー!!!!!
 
一睡もできなかったよ、と
あのひと言うていた
それはどんな気持ちだったんだろおな、
 
201503172308_IMG_9401
もう気分が悪いふりをして押すべきかなって思った終電前のトイレ

まっすぐいきてるだろか

さて、喉がしんでいます。ガラガラです。やーん。なーむ。
 
Facebookでつながっていて、いつもすっごくいいなあって思っていたカメラマンさん、昨日いっしょの船にのってたし多分撮ってもらった!!!!ギャー!!!!!あのひとだったんだ!
よって、次会ったらきっと声かけれるね。こうゆうの楽しいです、好きです、
 
眠くて一回気絶してたんですけど、何とか復活して作業。
わくわくワークなんだよ。
体調わりー!ねみーし咳でるしさびーし、ダカラッチ
 
・・・気づかないふりしているけれど明らかに口内 右上のほうに、変なでっぱりがキテル感じがあるんだなあ   いやなんだなあ    あすみつを
てゆうか、ほうっておくと支障をきたす歯が生えてくるってどうゆうことなんです、人体
 
服見ながら、だって世の中ではペアルックが流行ってるんだよ!!!って力説できるきみをぼかあ尊敬しとるんす、
 
だからまっすぐ、まっすぐ~まっすぐに生き~て~恥ずかしそうにしてる~オマエが~好き~さ~
だからまっすぐ、まっすぐ~~
(長渕エンドレスリピート)
 
やんにょむ食べたいくてレシピ調べたからあとは食材買って料理をする日を作る。
それって僕にとってはけっこう意識しないとなかなかできないことなのだ。
 
今日はあまってる食材なんでもかんでもチャーハンした、おいしかった
チャーハンの妨害に負けない。めっちゃねむい。やばしむ
 
CAOtcjeUQAAGUM9
庭先にゴムボールとカリカリを設置しただけでケツの穴丸見えでゴロゴロする様子を見せてくれるような猫をおれは信用してないぞ!

せいじ&ベネ 船上結婚カーニバル

きょうは、昨年度私がちょこっと参加していた、イーリャ・ダス・タルタルーガスつながりのおともだち
ベネ&せいじ の結婚パーティーでした。
琵琶湖をビアンカとゆう船でクルージングしながらのパーティー。
もうそれだけでわくわくだよね
 
201503151615_IMG_9355
ほんとに琵琶湖のうえなよ
 
ちなみにこの結婚式、天候に左右されますため、昨年10月にあったやつが一度、台風の影響で吹き飛んでいるのです。
すごいね。二回目の企画!
出港できてよかった。お祝い、お祝い!ほんとにおめでとお。
 
201503151453_IMG_9313
船着場にはおっきな船と、とり がいました。
 
201503151453_IMG_9314
デコのつよそうな とり でした。
 
201503151558_IMG_9341
みんなが船にのりこみ、
ほんじつの主役、新郎新婦が入場です。
 
201503151519_IMG_9317
獅子舞とダンサーとともにね。
 
201503151519_IMG_9319
こちらが ベネ&せいじ。 おめでとー!!
なぜかベネはベネだけど、せいじはせいじ君、と言いたくなっちゃうのは
ベネがすでに愛称っぽいからなのだろうなーと思う
 
船はぶじ出港。
そして、二人のやっているバンド・DOMINGO が演奏だよ!!
 
201503151526_IMG_9323
かっこよすぎるでしょう、新婦
 
201503151526_IMG_9325
このふたりもすごい良い感じでした
 
201503151534_IMG_9335 201503151541_IMG_9338 201503151534_IMG_9336
201503151541_IMG_9339
心から笑顔のとまらん式ですな
 
201503151558_IMG_9343
私は始終だいたいこういうウダツのあがらない感じでした
 
201503151737_IMG_9356 201503151803_IMG_9361 201503151820_IMG_9366
201503151822_IMG_9369
久しぶりに、会いたいひとにもいろいろあえてよかった。
 
201503151757_IMG_9359
201503152034_IMG_9381 201503152034_IMG_9380 201503160055_IMG_9382
センキュウ、ブライダル・スペースシップ・ビアンカ!

お買い物カーニバル

201503141159_IMG_9303
めちゃくちゃ買い物づかれをした!とゆう、私にはめったにない 珍しくも、贅沢な休日。
とはいっても実際に買った数がたくさんとゆうわけではない。
服を試着しまくって買いにいったのがひさしぶりだなあ。
やっぱりチャイハネはよいのだった。
好む
単純にわたしの趣味、純粋にピンとくる形とか色とか素材がいっぱいなーむ
 
京都で色々と見るのもひさしぶりで、ハンジローがなくなっていて衝撃を受けた。うわーん!!
 
201503141024_IMG_9301
そういえば昨日、会社で、バレンタインのお返しでマカロンもらいました。
わーいマカロン~
あんましマカロンのおいしさがわからない私、庶民、
 
201503141035_IMG_9302
ぼくこの人のことと、この広告作ってる企画者むっちゃすき。それに大手を振っているかんじのひらパーも、ちょう好印象だよ~

焼きとんたびたい

ノルマあるからこの日はいっぱい呼ばなきゃとか、大事な日だからいっぱい呼ばなきゃとか、
そうゆう差異が発生してしまうことがあるかも、っていうのは何となくわかるので、
そゆうの関係なく、ただ自然に、いいライブをやり続けられたらなあ、ってぼくは思い悩む、ことも、あります、
まだはっきり答えが出せてない部分、
まわりの友達をひたすら何回もライブに誘い続けるのも不自然でいやだなーって思うし。そりゃー来て欲しくはあるけど。
みたい・みられたいの関係
 
ぼくにはけっこーそのバランスが難しいのです!
とりあいずいいライブしよう、としか思わなくていいかなと考えてます、
あとは友達に関しては自然に誘おう、って思えたときだけ誘ってみているかな。
この日はこの人にとっておすすめやろな!ってわかる日とか。
うーんうーんむずかしいんだ。
 
201503032054_DSC04779

ただきみを思い
幸せを願い
暮れゆく黄昏のなかにいた
「生きてる」それだけが、
代わりのいないストーリー
いつまでも君の横顔みてた

(2人のストーリー/YUKI)

 
ホモサピポイントそろそろ切れそうやから増やしていかんといけんけどなかなか増えない、面目ない。すべてをステッキに乗り越える、なみのり・皇帝ひよこになりたい。
\ティリリリーン!/
 
ウーン皇帝ひよこやと役割的にかぶるし、やぱあ混ぜると帝国ひよこかなぁ、もぞもぞ
 
201503132351_IMG_9294
生き仏 ワングマングライブ@梅田ハードレイン、いってきたんだゆ。
 
201503132355_IMG_9297
 
201503132352_IMG_9293[diary]
 
201503132359_IMG_9299
いい顔してるなー
すごくよかったゆ。ライブ中にこんなに一生懸命、金玉のことを考えさせられたのは初めてじゃあないかな。
 
ふくらむ罪なき子供の♪顔面!!!
(今日はやってない曲だけれど聴きたかったんだ~よ)
 
むちゃんこ喉痛いすわ、こんちくしょー!!
 
ぼくのアイフォーン、トリミングすると白い線はいるんほんまなんとかならんかなー
 
201503132234_IMG_9295
腹へりすぎて、ライブ後にかけこんだタイ料理やさんです。
 
かぐや姫のなんちゃらっていう最近のアニメを見て号泣してしまいました。感動とかではない、ただただかなしい

きろく: GROUPエンペラーめだかライブ@二条nano : アラブでドブロクでどくいり

昨日は結局、洗濯物おわらんなー気絶しそうだなーってついーとの後、
気絶してて電気ついたまま寝て朝になってまひた、あさ洗濯物ほしました、ウイーウイー、
 
GROUPエンペラーめだか、ライブしゅうりょうしましたっ!来てくれたかたがた、ありがとお〜おかげでむちゃ楽しかったれす。
 
どどどどどドブロクくっそよかったたたたたたたよよよよよ
キーボードでビュリホーでマキシムなおねいさんが共演していたよよよよよよよ
 
201503102352_IMG_9267
今回のめだカルタ こたえは…
「ロゴいりの」
でした!!
(「毒入りスープー」の歌詞より!)
 
201503130412_IMG_9284
nanoもぐらさんに撮ってもらったけど、いんすたgの写真保存方法がわからないんだよ!!!!!!!!
ややこしいバンド名なのに、うつりかわってるのに、ちゃんと覚えててくれるの、うれしいなあって思いました。
 
201503131211_IMG_9287
わーい!
 
201503131040_IMG_9286
本日、対バンのGue(ぐー)とゆうバンドのしとたち。
確実に全員写真写りがわるい!
いいバンドです。かえってきてね
 
ぼくライブのたびにむっちゃ食うてますよね。だんぜんシラフなおねいさんは比較的若い少年たちにチヤホヤされて上機嫌でした、きゃっきゃ、
ちがう!!!ちがわない
しゃべれるんうれしい。みんなやさしい
 
今日もここは、清水五条、すべてはじまりの駅、
いちばんのりの始発を待つよ。
むにゃあ、やんにょむ。
 
そしてお部屋がアラブなまま明日を迎えてよいものか。さてはて
 
エンペラーめだかのネクストギグ(この言い方のこっぱずかしさはお気に入り)は、
3/22(日曜)@京都 西院ウーララですっ!
THANK YOU

さばくのとんちんかん

…いっこめのアラーム止めて二度寝して、がばって起きて、やばいあと10分ででないと!てなって、準備だっしゅしていたら、もっかいアラーム鳴って、あり?ってなってやっと、完全に頭が一時間間違えてたことに気づいた。うーわ。ふろはいろ
おボケが進んでいるーーるーー!
もう僕はだめかもしれない
 
おひるはスーパーマーケットへ行ってごはんを買う。
セルフレジはいるまでは覚えてるねん。セルフでハシを取らなあかんってことを。
ピッピしてるうちに、ハシのこと忘れてんねん。
(言ってることの全てがもうばばあやな!)
 
GROUPエンペラーめだかのスタジオれした。二条の都会感はまず駅のホームからすごいなーと いつも思う
スタジオおわり、浮世ホテルの面々にあったよ!京都は狭きなあー
ダッシュっしゅの帰宅、
三条で、5分で地下鉄から京阪に乗り換えろっていう指示のん、鬼やわ、基本走ってるですやん
息ぜいぜい切らして走って乗り換えセーフ!徒歩ならぎり間に合わないね!
あしたライブです、よろしゅうに。
 
201503120011_IMG_9275
こうえんしょくどういつかいってやるーって思ったら
3月いっぱいで閉店とのことを聞いて
まじンガーってなった。
 
せつないけど、なんか、そっか、こうやって、きづいたら親に会えなくなっちゃうんだろうなーって思いました。チチハハに会いタイタイ。。
 
ぐすぐす、ごしごし
 
ずっと前からそうなんだけど、だから最近は、おんがくと、ライブと、家族活動と、友達活動と、ぜーんぶいっしょくた、ごちゃまぜにできないかと考えてましや、そしたら自分のたのしみが叶うからぜーんぶかなう
全部叶えるのはむつかしいと人は言いますし私もそー思います。実感します。
でもむつかしいくっても、はなから諦めるんじゃなくて、
想像しつづける、考え続けるんです、ぼくは本当は、どれも諦めたくないんです、全部を叶えたいんです、
 
行ってみたい場所なんてやまもりあるけど、それがかなわない、っていうこと自体、
美しいなーって思うです。
無力だよねー無力だー
会いたい人がいるし会いたい人は生きているのに、すべてに会うこと、できなくないですか?
不自由だよねー不自由だー
でもやっぱそれって美しい、ことですね。
 
とりあえず仕事と生活とバンドをちゃいちゃいなう、洗濯物が洗いあがったら干してねーるー!
明日は遅刻できないぞーっっ!ふぁいおー
 
さよならも楽しめたら平和にわすれてゆく
ふつうはどこにもなく、いのちにあんまり意味はない
でも蝉だって 花だって、
悲しいとおもえる
人間の感性を
じぶんはあいしている
 
あした今日よりうつくしくなれますよに!