ペンタブものがたり~2014~

1525018_801575673193032_501859612_n
今日なんとなーくペンタブテストで描きました。
ずいぶん前からの、私の座右の銘のようなものです。ヨロ。
 
1546003_803179523032647_1514138489_n
手描きの指差しの挿絵をぴゃっと作ろうとしたところ
あまりに何かよくわからなくなったので クリームパン的なあれにして追悼。
 
南無
 
センスなさすぎてもう本当ヤバイ キツイ でも楽しい でも大変 凍える キツイ
 
みーてーろーよー!
ええの作ってやるーー

とまどいとまよい

201401061916_IMG_1396
何がこーなに
怖くなってしまったろうな、私はー、
 
そいでも すいとうよ。すいとうよ。
 
201401051450_IMG_1386
さいきん食べたやつ
 
201401061919_IMG_1397
これ、なんね
 
今日の出勤きあいいれソング
bai baba bimba(テニスコーツ) hiyokoアレンジ。
 
 
保険証もらた うれし、、ありがたや、、
 
きみのこと考えていたよ。
ぼくはぼくの道を歩きながら
 
スパーマーケットよってかえりますす。
葉っぱのいっぱいついた大根をえらびますす。

つらないつらつら

寝るまえも 寝てるあいだも 起きたときもずっと鳴ってた、
 
ああ この世界が ナニもわからなくとも
歌ってもいいんだよ
声に出さなきゃさ、殺されちゃうんだよ
静脈の中を白い馬がはしる
 
身につけるものを、借りたり、もらう事が案外すきです。滅多にないからか。
カーデガンの同じにおい
 
うかれとうわ。
 
1495477_800840966599836_1892711505_n
仕事中は仕事中で、
完全に、頭のなかを、なぜだか、生き仏の、「男爵忍者・ひげ丸」のサビまわりが、リピートし続けて、テンションが、ずっと、四つ打ちで、つらい
 
1509896_800850436598889_882008991_n
ペンタブレットというツールなりや。使うのひさしぶりなりや。
そしてハイテクノロジーに過ぎて驚きました。。
 
 
晩御飯、さといもとんじる お味噌はあとからとかす式
うまあー
パプリカとりにくいため
うまあー
あんど安定の炊き込みご飯
うまあー
 
母よ、ありがとお。
 
 
hiyokoの練習音源を聴くが、それもまた、四つ打ちハッピーミュージック、
なにバンドやあー。
でもそれイズhiyoko。
ハマノユウキの、才能の無駄遣いフルマックス。笑
無駄遣いて一番たのしいし贅沢やけえな。
 
ね、たといコピーのてきとうアレンジ曲でも、すげーたのしくいい演奏できた後は、みんなすごいわらってんだよなあ。
私は、音楽の正体 そこにみたり、だと思ってんのよ。
 
 
もうつらくない
無以下は無為か?
そんなことあねえさ、
 
Painted in Waterlogue

あふれるのは

201401051545_IMG_1387
 
よくみておきなさい、
世の中に存在するありとあらゆるものたちを、
高級なもの、簡素なもの、
どれも平等に いずれぜんぶ、無くなってしまうものたちを、
目の前の人間をあいせよ、
よくみ、きき、おぼえておきなさい
どうせいつかは
死んでしまう人だから

あー

201401040212_IMG_1345
あー、絶対開けたらめんどいやつー
 
201401041641_IMG_1349
あー、めんどいけど毎年うれしーやつー
 
 
201401042327_IMG_1351
とりざんまいしたよ
 
おいしーうれしー

よいわけ わるいわけ

201401061916_IMG_1396
 
少しもやってないやつの  自業自得なのに 自分を正当化するためだけの言い訳がきらいだ、
でも  それは自分もするし
そもそも私のよく言う「私はこうだから」みたいな理屈はたんじゅんに言い訳のかたまりのようなものではないだろーか
 
なんか擦り切れてしまうのは
距離が近すぎるからだろ
 
私はどうでもいい人のために傷ついたりしない
世間の目 なんか本当に糞の価値ほど ない
 
かならず交わるところがあるはず
そこを見つけて 楽しい時間がつくれる そのはず
 
あのひとが私に教えてくれたよーに
あのひとが私を愛してくれたよーに
 
もらった命をかえすだけ

あきちゃんのイベント@東大阪 焼酎LIVE BAR白ひげ

三重・名張でのヘロンくんとのスタジオのあと、大阪へいどう。
以前にハヤリヤマイBBQ でお友達になれた
KanaZawaとゆうバンド(多分書きかたちがうごめん)のあきちゃん の新年イベントへおじゃましてきましたー
大阪荒本 焼酎LIVE BAR白ひげ
 
201401031756_IMG_1276
こんなかんじの ごく小さなバーで
入り口入ってすぐにステージセットがあって、入るときにドラムの後ろを通らないといけないという笑
いや、でも空間すきす ええとこなあー
おもしろいとこ。へんなギターつっとるうー。
 
201401031713_IMG_1251
あきちゃんドラムソロ!
 
201401031709_IMG_1242
のびのび、彼女らしい生き方ってすげーあらわれてて イベントにもあらわれてて うれしかったし、いいなあって思う。
 
 
201401031722_IMG_1262
コラボー
 
201401031722_IMG_1263
えがおがいいのだぜ。
 
 
出演者何人かつづいて、
 
201401031800_IMG_1281
なんかやばいのきた。
 
201401031802_IMG_1287
うーわーはじまってもうた感
 
201401031811_IMG_1306
 
ハヤリヤマイのショー…
じゃなくて、
リバーシブル市川 さんだそうです。
これはあとで聞いたところによると「リバーシブル吉岡」の限りない完コピだそうで
 
まあ 見た目も 内容も
かなりギリギリです
 
201401031804_IMG_1293
52歳が4歳に発射しそうな歌の次は、団地妻がかたく凍らせたアイスに欲情する歌です。
おイィィィィ
 
201401031810_IMG_1302
 
201401031824_IMG_1323
最終的には客にからむ。
 
201401031804_IMG_1295-MOTION
 
201401031824_IMG_1321
 
201401031750_IMG_1274
おつかれさまっす やっぱこのひとのステージはやってくれますわ。。
 
 
出演者が全て終わったあと、セッションタイムにはいりましたー!
わーわー
 
201401031957_IMG_1338
またでてきた。。
 
201401031956_IMG_1337
こいつなんでもやるな
 
 
で、私も一緒にセッションさしてもろうて、
このショーゴはんと一発ヤらしてもらいましたらば、ちょーオサレなんできた。笑
ありがとうございますうー
 
 
帰り、同じ会場にいた方々と駅で会い、声かけてくれた。。
ドラムめっちゃよかったですてー!ぎゃんーうれしー
なんていい子たちであるかー、
また会いたいー
うれしー
 
友達もできた。
うれしー。
私のドラムが やめずにやってきたことが、評価してもらえるということは、
それはとてもすごいことですね。
 
201401032101_IMG_1344
緑橋の駅くると ここで戦国いってまいそうになるわ。

ヘロンくんとスタジオ

ヘロン君とスタジオにてあそぶ!
 
実家を朝に出て、名張のスタジオへむかう。
三重県は私の実家だが、名張へはほぼ初めて行ったと思う。多分乗り換えとか、吹奏楽のコンサートぐらいでしか行ったことがないように思う。記憶も特にない
 
201401031324_IMG_1220
スタジオのあとのラーメンはおいしい
(というかずっとそれが私のスタンダードであったので不思議である)
 
201401031354_IMG_1222
それから大阪へむかいます。
 
201401031401_IMG_1230
にこにこ
 
201401031403_IMG_1233
このまちでは ええうたが生まれることだろうな。

思った。
 
201401031356_IMG_1229

写真オンザ実家

201401011749_IMG_1111
やばい、、実家ピアノでピンクフラッグのピアノばーじょんやってみたら、た、た、たのひい、、
あかん。指がみじかすぎてオクターブいかれへん。でも…でも…
たの( ◜◡◝ )しい、、
 
201401011810_IMG_1113
うーん、なんでピアノのうえに、私の小学生のころの社会のテストがあるのだろうか。うーん。
 
201401030028_IMG_1208
もと私の部屋の壁には、当時てきとうに貼ってたSOPHIAがそのまま
 
201401012006_IMG_1116
お父さんの部屋にめだか帝国できとった。ふえとうー
 
201401022132_IMG_1197
ふぁざーずぎたー
 
201401021105_IMG_1131
一家のお決まりルート・ラーメン横綱。京都のラーメンだったとは考えたこともなかったなあ。。
 
201401021302_IMG_1154
父方のばーちゃん宅へー
 
201401021302_IMG_1155
 
201401021320_IMG_1169
ウママー ばあちゃん作!かわゆう
 
201401021310_IMG_1166
 
201401021252_IMG_1153
よも山
 
201401022023_IMG_1195
父の車に搭載された古すぎるカーナビのために、いざ海上をゆかんとする我らが車の様子。

じかんwithハハ

なさげの過ごす弟の部屋(極寒)に、ハハが入ってきてお喋りした。
ちょうどギターしてたので、なにか一曲プレゼントしてよ、とおかーさん。
 
あなたのためにうたいます。
なさげ ライブ@ハウスオブ森本
【演目】
・彼女の夢を見ていた。/hiyoko
・よなよなエール/なさげ
・あることないこと/エンペラーめだか
 
あることないこと のイントロで母に異変。
な。。。泣いとう。。。
このへたくそギターと歌で、おかーやん、、泣いとう!!!!!
 
なんか、私がおかーさんに、なにほしい?って聞いたのち、
だいぶ遅れてついに手渡せた 誕生日プレゼント・無印良品のエエ電卓
の外箱に、わたしがいーっぱいメッセージとか落書きして、渡してたんですが、
 
それに今まで気づかなかったみたいで、手に持ってて、曲聴いてるあいだに眺めてたら発見して、それと、曲のよさがあいまって、泣いちゃったそーです。。
 
よかたねーめだか君!
わたしもすごくうれしー
 
あなたの歌も だれかを癒せるとおもうよ、と母はいうた。
 
そだったらば、うれしい。
 
1512520_798601153490484_409533669_n
おとうとのミニギター
私のミニギターさんとほぼ同じ種類のはずだけど
色白さん。
ギターさんはよく見て、触れると、一本一本ちがって 個性あって かわゆ