山ふぁの日

めっちゃみそしるのみたい
って、思いながら地下鉄。
 
今日はこちらになります

◆2016/8/11(木曜祝日)@京都 二条nano
 
堀川サタデーズ
バケツショップ
死んじゃうじゃんか。
GROUPエンペラーめだか
 
※上から出演順
 
18時開場/18時半スタート
予約1800/当日2000えん(ぺらー)

 
20160811182156_KIMG0542
Mountain Viewゆう今日のイベント名について、なぜこのタイトルにしたのかわからないともぐらさん書いてはるけど、いや、山の日やろ!!
 
GROUPエンペラーめだか、トリでした。アンコールうれしいかった〜
使い果たした、帰ってよく寝ます。
 
頑張ったなあ、うん、調子はよかったんだよね。でも読み取りフリーモードになりすぎたかもしれない。
客観と主観のバランス、むずい、つまみをもうちょっと、冷静にいじれるように判断をして動けるように、なりたい、
感情、感情が大切だと思う。大事にしていきたい、感情をのせた肉体オペレーションをしたい、
最近そこの壁を感じていたんす、
なのでここ二回のライブぐらいからは、感情に重きを改めて置いて、とても大切にしつつある、はず。
バランスとてもむずかしいのだけれど。たのしいです。
 
頑張るの定義はむつかしいのだけれど、気張りすぎないで自然にやっていこうと思うんだ、感謝しつつ
 
ナントナクっていうのあ、やっかいだね、理屈じゃあどうしようもないから。
全然矛盾してないので悩むことは何もないのですが、この感情、いちにち寝かそうと思います。
怒りか?あわてなさるな、人生はまださきがながいっぽい
ふぁ〜
ふぁの音は大事です
 
時を待とー
なんとかは、なるのだ、
 
 
お恥ずかしながら帰りの電車で、すごくおなかがすいた。ライブ前王将いったのにな。
ライブ前とゆうか、オープン前だけども。ぐううう
 
ぴたぱのぱ〜ああ、どっこいぱのぱ〜
日付がかわるころに 家につく。
帰宅後のビワミンしみる。
最近、仕事中も、ふと、富山を一人で歩いる景色がぶわって広がる。
 
シンプルに大切なこと、シンプルに大切に、えいっとで、
大丈夫だ、そのはずだ、
 
一日のおわりに お味噌汁 のめました。かんしゃ。おやすみなタイ

ながネバ一日

家を出る。今日の予定を確認。
だめだ、晩御飯を食べる時間を削ったとしても、20時半からの個人練習に間に合わない、笑
うーんうーん、、
絶望~ZETSUBOU~
 
最近、朝ごはんはもっぱらコーンフレークなのですが、
牛乳を買いにいける条件というものを満たせないので(コンビニまで行けば買えるけど往復20分削られて高いって思うと行けない)、
朝、うおー時間ない、せめてコーンフレークだけでも~!って冷蔵庫あけるけど
牛乳なくて
絶望~ZETSUBOU~
 
なので、ウイダーinゼリーみたいなやつ持って家を飛び出して駅でちゅーちゅーしてます
 
電車に乗ってきづくけど、洗濯物干せなかった、、忘れてた……
そんなことばかりです
かつ、出勤前までに、やらないと間に合わない系のやつを2くりあー、
がんばれがんばれおー、がんばれー、うおー
 
夕方ごろ、仕事のあいまにお腹がすいたので、コンビニ休憩をはさむ。
 
YAKITORI ga SUKIDESU.
LAWSON no YAKITORI ga
DAISUKI desu.
 
ひいふう言いながら、予定していた電車になんとか飛び乗って帰宅する。
明日のことを考える時間がほしいな〜
 
一週間ずつぐらいの予定を把握してインプットしときたいと思って手帳を買ったんだけど、
5月ぐらいから全く機能してない、手帳を開く余裕がないぜ。
自分でも何を言ってるのか?頭わるいんか?って思う。
なんなんだろ、これ??笑
 
20160729010435_Screenshot_2016-07-29-01-04-32
前も書いたけれど、もうついったーのアプリのタイムラインが毎回フリーズするので、今はつぶやき専用のアプリを使っております。´ `
新しい携帯をはやく試してみたいな〜と思うけど
そのような時間の余裕も まだ ありません。
後にとっておこう。
 
とりあえず目の前のことやっつける、目の前、目のまえーー
今日は帰宅した後も、流動食がやくだちました、
予定どおり30分間だけ自宅に滞在できたので、荷物ほどいて、かたづけて、
帰ってきたときの準備をすませておくのダダダダダーン!ズババババーーー!みたいな。
多分スタジオ行って暫く寝転がってるんだろうなーって想像しながら
ふたたび 5分ちょっとの電車ライドン、
 
9月に毎年恒例のおわら風の盆へ、富山へいくのですが
ぎりぎり富山の帰りのバス、希望の時間のやつとれた!あと一席の状態だったー
高速バスにはしようと思ってて、昼発のに乗るか 夕方発のに乗るかで迷ったんすけど、
夕方までっていう中途半端な時間だと、たぶん結局駅前とかそのぐらいまでしか探検できない。
とゆうのも 向こうはすごく車社会だから、交通手段に関してすごく田舎なので、電車で行って帰ってくるのがすごい時間かかるんすよね。笑
金沢で遊んでかえるーとかだったら別なんだけども、やっぱ夕方に富山駅前マスト、は時間が足りないと思うなーって
すっぱり昼に帰るか どーせなら夜行バスで翌日仕事の前に戻ってくるかどっちかだな、って考えていました。
 
ああ、輪島…輪島もっと近かったらなあ…。。
Googleマップを見ながら 逃した魚が大きい的感覚でつらい、いま。
輪島でけえ 輪島とおい…絶対むりじゃ〜
 
 
今日はスタジオ個人練習の日にしました。
や、、やばい、ひさしぶりに、思いっきりギター弾いて思いっきり歌ったら、しゅ、しゅごくたのしい……ふおお
一時間ぶっ通しで一曲ずつ曲やっていた。コピーだとかオリジナルだとかやってきた曲の総ざらいになってた、たのしい、、、
今日は時間とかいいから ゆっくりやろーと思ってたんだ。
すんごくいいわ個人練…久しぶりのこの、ゆっくり、絵を描いてるみたいな感覚なよ、実際、何も邪魔の入らないカンヅメに入っているみたい。
 
思いっきりリバーブかけたマイクに向かって、リコーダーで、真剣に、君が代を吹き終わる。
めっちゃいい音。めっちゃいい、君が代、なにこれ、
 
できることが まだまだある〜って焦る気持ちもあるんだけど、ちょっとずつ楽しんで、外堀をかためる。
たのしい。
 
一時間ぐらい遊んだあと、ドラムにうつる。
最近、ちょっとテンポに自信みたいのがあるかもです?やっとかよ、いや、ぜんぜんキープできるとかじゃなくてね、相対的に、聴いてて大丈夫な幅っていうやつがあるよね、たぶん。
一発はしっても、なちゅらるに ウニョ~って、もとのところにもどせればいい
ウニョ~ ってかんじ…
アハッずれたな、よいしょ~ウニョ~っと、
って感じで、ちょっと笑っちゃう。
 
今日は調子が比較的いいみたい。すごい練習たのしい。来るまで体しんどすぎて死にたかったけど。
遊んだり真面目にやったり、三時間あっとゆうまだった、
それにしてもすごく気持ちよく歌えるスタジオである、つぎは鍵盤使えるスタジオでまた長時間あそびたいなー
とりあえず帰って風呂だ。
 
スタジオ終わると はらへる
喉いて〜指いて〜
 
もう少しだけ、頑張ろう
朽ちるまで、つづけてみるよ。
 
 
家に帰ってから、
ちょっと何か元気あったので、牛乳買いにコンビニに行った。
腹減ってるのもある。さすがに一日三食のうち二食がゼリーってあかん気がして、
ネバネバ系おそばと ナスのお漬物たびる。
うまぁ、、、しみる、、、これ、自分で作りたきな~
 
やっぱり自分、確実に夜型で、母も弟もどっちかゆうと夜型なんだよな〜(弟に至っては完全に昼夜逆転しとる)って先日思った。
父だけ朝型、やはり働き者。笑
 
今日、がんばったな、ほんまに頑張った、
牛乳もげっとできたし、よし、よしよし、うん、
なんか忘れてそうだな、ポカっと
 
おやすみ、な、タイ

新潟はつ長野経由系の帰宅

20160803090152_IMG_1876
昨日の花火大会のあと、家族一同、車で 同じ新潟の山の上にある お父さんの山小屋に泊まる。
たくさん泊まれる準備あり~わーい
 
20160803090258_IMG_1877 20160803090304_IMG_1878
山小屋といっても森に囲まれた中にぽつんとあるようなマジの山奥というわけではなく、
道路の通っている ちょっと開けた集落の中の一軒です。
 
20160803140640_IMG_1896
そこからお昼ドライブ、おされカフェでおいしいご飯をたべる経由して、
それぞれ家に帰るべく 長野の駅に降ろしてもらう。
 
ところで、家族からスマホもらいました。弟のスマホが壊れたと思って慌てて買ったら、父によりもとのスマホが直せて、いらなくなったそうです。ちょっと色々ためしてみます。自分のスマホより良かったらいいなあ。。
 
 
写真がないのですが、長野駅に着いてびっくりした、
むちゃくそ綺麗、なにこれ、アーバンシティ、まばゆい
でも、駅に着いたとたん、トイレ de くだしたのだけど、
トイレに行くまでの道のりがすごい長いくて、駅の裏側へ行ってみて気づいたのだけれど
表側はすんごい建物とか綺麗なんだけど 裏側はすごく閑散としていて さびれていて、
THIS IS NAGANOを感じたよ!?!?(ひどい)
 
長野から、母と弟と別の特急に先に乗って(次の指定席満席だったのと、私がうっかり自由席を買ってしまった)、かえりますゆ。
ぼくは新幹線、最悪立ちでも何とかなるけど(なんていうかシステムに納得はいかないが)、家族はそーもいかないだろう。
倍率が高いって大変だな〜と、思った
 
体力なくなるのは皆順番ですので、なるべくそれを引き伸ばして行きたい気持ちはある、
やはり筋肉か?最後は筋肉がものをいうのか????
筋肉まじ無い、スポーツ部活とか一切スルーして生きてきたのでひどいです
いやでも、全体の筋肉量は一般女性よりかなり多いと言われたな、やっぱりガチムチ??ガチムチなの??
うおおお、ゴリラでもいい、元気いっぱいの、森本になりたい(パクリ)
 
新幹線から電車乗り継ぎするけど、やっぱり乗り換え時にぜんぜんエスカレーターとかなくって、
急がないと乗り換え間に合わないから階段使うしかないので、荷物多い人は新幹線とか有料特急使っても、ぜんぜん急げないなあと思う。。
あと、おっきなキャリー持った外国人さんとか、自由席だとどうすればいいんだみたいなかんじだな、荷物多いときはやっぱ指定席買うべき、なんだろうな…
と、高級な移動手段を駆使して、17時長野発、22時大阪の自宅着をめざすNSGのつぶやきでした。
 
そもそも新幹線、グリーン車とかならともかく、普通の自由席指定席だとなんか大きいキャリーを持った人が乗る用に作られてない感がすごいので、荷物が多い場合にどの移動手段をどのように使えばよいのかな?と考えてたんですけど、
新幹線でも飛行機でも電車の乗り換えとか、荷物預けて受取とかがどうしても発生するので、
そもそも荷物が多い時点で、まず、「急げない」ということを前提に移動する必要があるなーと
思いました。まる
 
今回でいうと、長野から乗ってきた特急、すごく長時間乗ってたので
持ってた水とか全部飲んじゃって喉乾いたのだけれど、
新幹線に乗り換える間までに、ぜんぜん時間なくて何も買うことができなかったんすよ。。
エレベーター探して移動してる余裕すらなかったもんで
なので、ここで間の時間をすごい取るべきだったなーと思うです。
 
高速バスはどうかな、って考えたんだけど、
高速バスも、そもそも電車からの乗り継ぎがあるため、急げないのは大前提なのだけども、
ある程度までの荷物であれば大きいキャリーとかでも余裕でのせてくれるだろうし、
すごく早めに集合時間に着くようにする、降りたあとも時間をめちゃくちゃ取るとゆうことであれば
ワンストップですむので最適かもしれないなーと考えた。いいんじゃないかな。
もちろん乗り場の不便さにも左右されるけど。。
 
夜になったあと、冷房の寒さがいよいよきついので、腕カバーと、自宅では毛布を再起動かけようかなって思ってます。I need もうふ
クーラーきつくて喉痛い〜、まじ風邪ひきそう、つらい、ご飯たべたい〜な・・・
快適に、なるべくミスなく移動できるようになりたいなあ〜と願う。
 
 
20160803222222_KIMG0536
22時にはおよめ様がすでに就寝しているとのことだったので、帰り途中にある行ってみたかった居酒屋でめしを食べることにした。
初めて来るお店なのだけど、
まず出てきたお通しが、キュウリ一本分ぐらいと、キャベツ半玉ぐらい。笑
に、自家製のおいしい甘いお味噌を付けて食べるかんじのやつで、
おいしかったけどすでにお通しだけでお腹いっぱいになったので、料理が来る前に、もう帰っていいすか???ってなった。
 
二人ずつぐらい座れるカウンターのような席があるんだけど、
目の前に料理人がいるようななんか落ち着かないとか、椅子が高くて座りにくい、ようなカウンター席じゃなくて、
仕切りつきでまったり食べれるし、目の前にテレビついてる……リモコンも置いてある……理想に出会った気がする……
テレビ見たいとかチャンネル変えたいとかいうわけじゃないんですけど、
おひとり様でも、くつろいでのんびり居心地よく飲める店なんですよ。。すっごく関心しました。。
 
自分はけっこう平気な方かもだけど、お一人様の時の、あの手持ち無沙汰感と、
目の前に料理人とかスタッフがぞろぞろいるような席の、いづらさ、絶対もっとみんな感じるものなんじゃないかなーと。
すべて解決されてる感すごい感動したっす。
すごく気に入った またこよう〜〜っと
 
思ったのだけど、外出先で見るテレビはいいですね。自分の中でテレビとのあるべき関係が見えてきました
己の近年のテーマは、なんとなくエリアが固まってきている気がします。じょじょに…ゆきたい。
 
自分の主観を客観視して判断することは、なんて難しいんだろうね、
つまり、人のふり見て我がふり直すことが、おにくそ難しいと言うてるんです
 
人生は毎日の積み重ね、毎日はこの一歩の積み重ね、この一歩はこの思考の発見、電波一瞬ずつの積み重ねで、できている、
思考のなかは、とても速い、うたも、文字も、絵も、ぜんぜん叶わない最速だって、ぼくは思うんです、
シナプスびりびり電流電波、それを把握する能力を研ぎ澄ましたい、
ただ流れていってしまうのではなくて、肝心なところを、ぎゅって確かに掴みたいんだ
 
難しいけど、望みつづけたいですね、
人生をかけて、諦めず成長しつづけたいですね、
 
と言いながら帰宅して、やっちまったことに、気付きました。
居酒屋に、一番でかい荷物(キャリー)…おいてきた………いま家の玄関着いたとこで気づいた………ぐあーーーー
これも、自分だからあーあ、しょうがねえなーぐらいで済ませてるけど連れが同じことしたときに何してんの、ちゃんと見なよ、とか言っちゃうと、自分と他人を平等に扱えてないってことだなーと己を戒める
明日会社帰りに取りにいこう´ `
明日は個人練をむりくり入れてるので流れを調べておかないとな…くそー、こういうイレギュラーが入ったとたんに予定が崩壊するのでマジ、余裕もちたいぜ!
 
 
好き、とゆうか、ファン、とゆうか、
そのワクワク、トキメキの気持ちってすごく大事だと思うなあ、今日は好きなお店に出会えて新しくファンな気持ちになれて、嬉しい
生活のなかに、好き をいっぱい見つけて、集められたらさあ、それって最高にバラ色じゃない?
 
最近は、ついったー、ホーム画面が毎回固まるレベルで重たいので、あんまりタイムライン見てません、
ツイートも画面に遷移しないからもうええわーってアプリ落とすこと多々、
リプライ来ててもメッセージ来てても、起動してすぐは 全く読み込めないので もうええわーって落とすこと多々。
 
アプリにイライラするぐらいならアプリ使うのをやめればいいと思う。おれはだめだ!

8月石川入り

うんめいの8月、誕生月だぜ、コノヤロー!
 
今日は仕事終わりにそのまま電車に乗り、家族と合流して花火大会にいくため、石川県の金沢までゆくのだ!
 
仕事ぱっぱーってやって、ちゃっちゃーと出るぞ~
と思ってたんだけど
おもいのほか、いろいろ作業やってきて、あとちょっとやっときたい・・・!ってやってたら、
しくった
会社に荷物忘れちゃって戻ってたらいっぽん電車逃しちゃって、電車が全体的に一時間後になってしもた……
10ぷんの遅刻が致命的だったんだなー、運賃もあがりまくるとゆう失態、くやしいぞー
とりあえずめしでも食うか・・・(更に致命的な流れの予感)
 
てきとうなカレーを食べ、ナビに従って 10分前行動でホームへいったら、
全く同じ時間発の全く違う方面行きのやつ乗りかけた、ぜんぜんホーム番号違うやん、
すげえダッシュしたあ。。。泣きそうだった。
新幹線の号数まちがえてたみたい、、死にたい、だいじょばない・・・
 
乗れたし 自由席だけど座れたので もう、おっけー、結果ALLおっけー
 
20160801224936_KIMG0531
もうちょっとええ顔のとき描けたんちゃうんかなあ、
 
日本地図がうまく頭にインストールできていないので、石川に行くのに、
福井を通過することに驚きをかくせない…それむちゃ遠いやん…
(でも富山県はそんなに遠くないって思い込みたいから思い込んでる)
20ぷんぐらいの新幹線のなかで気絶していた。
そして汗かいたあとのクーラーつらすぎて腹をくだしまくった。
あと起きうるハプニングは何だろう、降りそびれるとかやな多分。うんうん。
大丈夫、つぎは終点までのやつちゃんと乗れたしいける、いける、やればできる……
 
ところで、大阪駅から、通過してきたルート、マジで全てエスカレーターがなく、階段ばっかでした。。
荷物多い人は常に迂回しまくらないといけないので本当に間に合わないなあーと思う。
全然バリアフリーでもねえなーといつも思うけど、ちゃんとそういう人向けの乗り場というか、
常にこのあたりに行っておけばすぐエスカレーターとかエレベーター乗れるよとかいうルートがあんのかなあ??
全然わかりにくいと思うんだけど。
 
最近何度かほしいなーと思うもの、
アームウォーマー(二の腕から腕部分を温められるやつ)と、腕時計。
腕時計は、携帯電話が使い物にならない時に時間がわからないことが多々あるからだよ〜ん
にょ〜む
 
事前に買っておいたおつまみを社車内でつまむ。
おつまみってだいたいスゲー美味しいんですけど、どうすか??確実にデブの原因なんですけど、
ちなみに酒はのまなくてOKなのでのみません。おいしい水を持ってきていただきたいです。
 
誕生日プレゼントを万が一私にくれようとしている方で悩まれてる方、おつまみがオススメです。
何かしら適当に想像して考えていただく物が一番嬉しいですが、普段仲良くしていただければそれが一番うれしいですが、いただけるとすれば今年の誕生日プレゼントはおつまみ、あるいは、例年通りサランラップがおすすめです。消耗品は実に使えます。洗濯洗剤、柔軟剤でいうとさらさ派です。よろしく
 
おつまみって日本語なんなん
 
深夜1時まえ、ぶじ金沢入りを果たす。
遅くなるのわかってたから24時間フロントがあいてるホテルで絞り込んで検索して予約したはずやねんけど、
新幹線車内で「チェックインいつ頃になりますか?24時にフロント閉まりますので・・・」って電話かかってきて、
「え、24時間フロントが開いてるって書いてあったので予約したはずなんですけど・・・」と言うと
「24時間ですけどそれだと6時から対応になります」、って言われて ??? ってなったんだけど
それは24時間対応とはいわない???聞き間違いか??マイミス?
 
ただ、すぐに「1時前でしたら起きてると思いますので、まっすぐ来て頂ければ大丈夫です」
との言葉をもらえたのでまっすぐ向かって事なきを得ました。ほー
 
平日、深夜の金沢駅は 観光の時期とは全く違う人気のなさで、ふつうの駅ってかんじで、
でも別に閑散としすぎた暗い雰囲気もなく、明るくて清潔なイメージで、いいなーって思いました。
 
なんか 深夜だし すごい乗り換えあせったりしたし めちゃくちゃクタクタになってしまって、
ほんとはコインランドリーが使えたりしたら 明日からのために、汗だくの今日の服を洗濯まわしといちゃおー
とか思ってたけど全くそんなよゆーなく 寝ました。

きろく:GROUPエンペラーめだか ライブ@伊勢Question

ついったーをよく使います。
基本的にバンドのアカウントとかイベントのアカウントとか店のアカウントとかをフォローしないので、
個人のアカウントをフォローするスタイルで
おねがいします
 
ただし旧ヤム邸(カレー屋さん)のアカウントだけはフォローしてるし何なら通知が来るようになっているほどの理由は、
美味しいし会社の近所だからです。(日替わりのランチカレー情報が毎日ほしい…)
しかも、旧ヤムのすごいところは、ちゃんと毎日更新してくれてるうえに、
それとは関係のない、かわいい看板猫様の写真まで流れてくるから愛してます、完璧です、
 
おれのように、フォローされててもライブ情報がいつ流れてくるのか、なんなら流れてこないのか!?みたいなろくでもねえアカウントとは大違いなわけです、情報発信ツールとして成り立っている!
あああ、いま何時!?!?寝よう!?!?
 
いまがみさまのことを少し今日は思い出していたよ、機会があってね。ドラムのもう一人の師匠さまだな、
ぼくは……
ぼくは……zzz……
 
~朝~
 
快適な床眠りを経て、大通りにて車でひろってもらい、
イワンカムチャツキーと伊勢にむかう。
はらはら高速道〜!
 
20160625120952_IMG_1133 20160625121146_IMG_1137

◆2016/6/25(土曜)@三重県 伊勢Question
 
Rita
真澄
イワンカムチャツキー
アズマコーダイ
GROUPエンペラーめだか
elfe’s Ark
 
※上から出演順通り
 
開場17時/17時半スタート
予約1500/当日2000えん(ぺらー)

 
20160625121104_IMG_1135
 
20160625120934_IMG_1131
 
20160625180534_IMG_1185
ついたー!!
 
20160625135526_IMG_1142
ずいぶん趣のある入口である
 
20160625150326_IMG_1148 20160625174230_IMG_1181 20160625151618_IMG_1157 20160625171204_IMG_1159 20160625174156_IMG_1177 20160625185326_IMG_1187
伊勢Question、おもろいところです
スタジオforteという看板、の建物なので、入り口さがしてくだせえ
個人的に、トイレに行くまでの謎の空間がツボ。あそこずっと居たい
 
20160625145912_IMG_1145
イワンカムチャツキー(偽)
リハーサルにドラムの方が間に合わなかったので急遽、グラサンのドラマーに登場していただきました。本番は本物ですゆ(?)
 
20160625164642_IMG_1158
ケース入り消火器
これのちっさい版、ほしい…(collectionとして)
オープン前に一緒にツアーに来たみんなで連れ立って、居酒屋いった。
おいしいかった。
 
20160625171714_IMG_1164
20160625172014_IMG_1166 20160625172040_IMG_1169
たいくつだったので 散歩にでかけた。
あーそうそう 三重ってこうゆうかんじ、こうゆうかんじ(ざんばらの雑草茂りまくった空き地が地域にいくつもある感じ)
 
20160625171710_IMG_1163 20160625172132_IMG_1172 20160625173826_IMG_1176
いや これはたいくつ っていうのだろうかな、
もう暫く市街地を散策したいが、残念ながらスタートのお時間です
 
20160625184632_IMG_1186
クエスチョンマーク
 
20160625185642_IMG_1191 20160625192002_IMG_1198
20160625185632_IMG_1188 20160625191416_IMG_1192
イワンカムチャツキー
あいかわらず変なバンドだなやあー。笑
でもすっごい面白い、面白い
 
なんか、伊勢の子たちはみんな素直ないいこだな、、とゆう所感です。きゅん。
バンドっていいなあって思うた
 
20160625230328_IMG_1201 20160625230338_IMG_1202
ライブおわり~
かいせんうまかった。すげー
 
浮いてるのは、浮いてるのでええので、それを、自在に操りだすことのできる感覚が目指せたらいいのか、それとも、みたいなっ
無力な全能感
愛の究極系〜
 
まだ全然実験が足りないのだ、東京でそれが把握できるのか。
自信は人に褒めてもらえて初めてやんわり持ててきた気もする、が、まだまだわからん、
ぼくには全然実験が足りないのだ、確信だけはいつだってある、
しかし考えてみると、ぜんぜん焦っていない、正直、自信とゆうのは…ぼくにとって、目的ではないな、どうでもいいのだって思う。
らどうでもいい気もする〜。とかくたのしいぞ。つあー、たのしいです。
これからクソみたいにおもんないツアーとかもあるんかな???って思うと
それもそれでいつやろうか、とワクワクしてるんす。
 
20160626012806_IMG_1211
イワンカムチャツキーぃ!新しいアーシャよ〜!
飛んでるのは枕よ〜
 
20160626013616_IMG_1213
この日は一行全員、イワンカムチャツキーの、雑いリーダー(伊勢出身)・タクト君の知り合いの旅館に泊めていただく。
めちゃくそロビーでくつろぐの図。最高
夜おそくなってすません・・・
 
20160626022312_IMG_1218
なかいい・・・すねげやばいな〜
 
自分にもまだまだ、冷静じゃない未熟な感情の起伏があんだなーと、思ったのが面白いです。
そりゃそうなんだけどさ!
成熟した、とはとても思ってないのだけれど、なんとゆうか、意外さがまだ残ってたな、
まだまだお子ちゃまだな〜

うなGたべT

いろいろ全然間に合ってない´ `
ぐおおお
じかんじかん〜´ `じかん〜
 
洗濯物を干して汚れがひどいワイシャツを漂白につけて、
ご飯食べてる時間がないからウイダーinゼリーみたいの流し込んで家を出るけど
駅についたら定期券がかばんに入ってなくて家に一回もどって出てくるけど電車がいってしまい、
なんと雨が降ってきたとゆう、全然だいじょばなさ、
洗濯物干したのにな…あめ…
 
早起きができたならば全ては解決するのかもだな
でもな、眠い
 
こうゆう日はノリで休みとってもう家でやること余裕で終わらせてやりたいことに取り掛かりはじめたい、
仕事やりたくないわけじゃないんだけど、仕事は案外いま間に合ってるし、それより生活の時間がない
でもすでに決まってる予定だけで今年度の有給が残り3日ぐらいなので、がんばろう
 
予定出社時間を、最寄り駅のホームで迎えてしまいました、
しかし急ぎたくても電車は決まった時間にしか来ないのでそこが好きです
 

きれいな水を探してる魚
あれはいつかの 僕と君だよ

 
何もかもを自己責任と捉えたうえで、他人のために動ける人ってマジですげえなあと思います、
ぼくは自分のことしか考えてねえんだなと、改めて思いましたよ、
自分のことをやるだけで既にキャパオーバーなんす、そして優先順位的にもそれが一番であるわけですから、
他人のことになんか頭使ってられるわけないですね、
だからそりゃあ他人の気持ちがわかんないんすね…
 
いそがしい、、
あしたライブ見に行こうかーって思ってたけど、削れる時間がそこしかないから無理だなあ、ってなる。
フリーにできる時間の余裕がない
 
なかなかの雨で、むかし、京都で通りすがりのおっちゃんに貰った置き傘が、しずくがしみて内側からもうポタポタきちゃう
地下鉄で階段のぼってて強風ふいてさー、目の前の女子のミニスカートがさー、こうさー、ぷわ〜ってそんでさー、
顔がワァーオってなっちゃったんだよねー、自然にさー、ワァーオって
盛り上がりたい、小学生男子と一緒に盛り上がりたい
 
うなGたべT
しかし今日こそほんとに、完全栄養食みたいなやつを流し込んで空腹をおさめたい、
全く美味しくなくていいし食べないで健康に済むのなら済んで欲しい
お腹がぐうーとゆう感覚だけ、うらめしや
・・・いや、うん、ちゃんと腹が減るとゆうのは、ぼくにはとてもうれしい。よ。
こんな感じだもんだから、大学時代、深夜作業中とかの空腹がうっとうしいので、
にぼしをずっと食いながらパソコンしてたっけなーって
ほら、安いしカルシュウムとれるじゃろ?比較的健康っぽいじゃろ
とゆうわけでこないだ、にぼしをひさしぶりに入荷したのだった。
帰ってかじるか…
 
あと料理わからんし食材買うのもだりいかった大学新入生のころ、
でも学食はお金かかるし野菜は食わなきゃなーと、にんじんをゆでてお弁当箱に詰めて、
学食で白飯だけ買ってきておかずとして食ってたこと、いまだに人に言われます。
本当に味とかどうでもよかったんだね……
「野菜食わなきゃ」「緑黄色野菜がいいよね」→にんじんオンリー茹でる、っていう結論がもう、すごい。脳みその死に方
 
だから、大学生ぐらいの人に出会った時、ほおー20歳かー、わたし20の頃なにしてたっけなー、鼻垂らしてたんちゃうかなー、って言うんだけど、あながち間違ってもない、なんも考えてなかった系
 
でも鼻垂らしながらゴールするのが一番いいと思ってるよ。
しあわせだろ
 
お酒を飲んだ人が体から発散してるアルコールのにおいって、いうのが、あるよね
なんにも言えないよ、
容易いはずだ、愛すればいい
 
さいきんのおよめ様のマイブーム、「22時就寝5時起き」
よって、23時に帰ったところで、消灯〜〜すんでる〜〜♪
せんげつのGASUDAIがYASUI、アタタカイ、ウレシー
 
帰ってわたし、気づいちゃいました、
母がいつも大量にくれる、おいしい海苔、
これをもじゃっておけば良いのではと・・・
永遠に海苔だけをもじゃるプラン
 
大丈夫です、およめ様の最高のタイカレーいただいきました。
おいしい・・・泣きそう
にぼしもやっぱ美味い・・・
 
20160622101432_IMG_1089 20160622101450_IMG_1090
アップしわすれていましたが、三重ツアーのおみやげ、
ボンタンアメ線香です。
炊けてません
 
おふろおふろおふろ、時間時間時間、
就寝

おざきゆ

Clb-snqVYAEFTGR
あさなごや〜午後からしゅっしゃに向けてわうわうする。
朝ごはんをお母さんと食べたり、金券ショップ行って新幹線のチケットを探したり。
 
20160621104220_KIMG0434
そう言われましても
 
20160621113622_KIMG0435
新幹線あまり安くはならなかった。しかし速い。
 
新幹線の中、電波バリ4
実家の二階、電波0〜2…
 
20160621120352_Screenshot_2016-06-21-12-03-50
エンペラーよりカレーを食べたとの報告が入る。
 
大阪かえう!!
MISSION:
一旦帰宅し、荷物を置き、爪を切り、まゆげ、ゆびげ、わきげ等を処理し頭と顔を洗って出勤する。
 
いつも起きた時は、このぐらいのねぐせならシャワーあびずに行けるな、って判断しても電車乗ってるあいだに風呂入りたさマックスになる そのくせ毎回忘れてシャワー浴びるのサボる
 
四日市ドレミファといろは、鶴舞K.D.ハポン
すっごい楽しかったです、ありがとおございましたっっ
 
帰宅からの、
時代が産んだ、最高級のリラクゼーション発明、お湯
で革命的に身体を洗い流し
さっぱりして出勤。
 
20160621124000_KIMG0436
携帯の画質あまりにひどいですが
屋根の上に グッて空をげんきづけてるやつがいた。今までいたっけな、あんなやつ
 
仕事帰り、お母さんがくれた券をつかって、およめ様と高級(私にとっては相当な)しゃぶしゃぶ食べに行った、
そしておよめ様の二杯目の冷酒をなめてみたところ、
おそろしいアルコールが身体をかけめぐる感覚、おまえそんなん呑んで大丈夫なのか、
言ってるうちに酔っ払うおよめ様、
「とりのハト吉」の話をし始めたので、早歩き、かつ酔いが回り過ぎないようにスローペースで帰ります
冷酒こわい、こんなのみんな呑めるのか、ふたなめしたけど、結構血がのぼった…
 
なんで今日は尾崎豊が頭の中をかけめぐっているのかな~♪
冷酒危険、あすみおぼえた
 
のち、急に贅沢したせいか、
家に帰ってから およめ様がお風呂に入っている途中で、自分がものすごく腹を下してきて
おもいきりトイレをしたかったので、最寄り駅まで行きました(広くて空いてて綺麗)
これが本当の 便(べん)り
 
学生〜フリーター時代にお世話になっていたバイト先居酒屋、
何店舗かあったのに気づいたら関西から完全撤退していて一店舗も残ってなくてびっくりした。
よく行ってた枚方店がつぶれてたのは知ってたんだけどなー
時代はまわる〜
まわるまわる中、時代が産んだ、最高級のリラクゼーション発明、
 
お〜湯

GROUPエンペラーめだか ライブ@三重県 四日市ドレミファといろは

20160618161720_IMG_1000
ほんじつ、GROUPエンペラーめだか 四日市 ドレミファといろは、ありがとおございましたっ!
めっちゃご飯美味しいくてハピネスやた、、雰囲気も素敵だった〜〜
みなさん ようしてくだすって ありがとおです。
 
朝からTSUTAYAさん返却して、車でエンペラーをひろい、
ガーッと三重へ向かう。
ただ、完全に途中で道を間違えて(高速むずい)
エンペラー とんてき食べ逃がす。
 
しかし四日市の名物がとんてきだなんて、私、地元にいた時も いまも さっっっぱり聞いたことなかったし知らなかったんだけど・・・
後でお母さんにたずねたところ、まあ名物だけど 私たちは食べないねえーそんな言うほどおいしくないし・・・って言ってた。
よねー
 
駅前アピタとか じばさん三重とか
すげーなつかしいかった、
そこをエンペラーが歩いているのはとても不思議な感覚だ、
 
20160618161820_IMG_1005
いかついなー
 
もっとあなた告知頑張りなさいよ、って言ってくれる ドラム師匠のありがたみ……
 
深夜2時半ごろまでドレミファといろは内で打ち上がっていて、(お鍋 おいしいかった・・・やはり食べ物がないとひとはその場にとどまれないのだな!!!)
3時ごろ、とっていた近くのホテルで就寝した。
あっ、、疲れているな、、舌先ひさびさにビリビリしました
ライブを終えてすでに眠気MAXだったところを奮い立たせていたからな、
 
おしえて ミソラ、えいえんはなしだよ、
 
明日は一日オフをはさんでの、あさって、愛知 鶴舞K.D.ハポン(ケーディーハポン)にてまたライブっす!
ハポンは前にも出演さしてもろうたことがあり二回目になるけれど、こちらも カレーとかあって 雰囲気最高に好きなタイプのおしゃれで 好きです。楽しみ。
 
20160618201004_IMG_1006
よる~
 
20160620190408_IMG_1118
もろうた、すごくいい………
ありがとおございますっっっ!!!!

夏物(ex.夏の魔物)

いい加減この話ばかりなんすけど
いつも、家の中は常温なわけですから、暑うなってきたね〜って思えるんですよね、毛っけも自然とむすぶよね。
まさか一時間後に「なんでおれは半袖なんか着てきたんだ…」って思うなんて…毎日毎日さあ…
でも、常温の部屋から、家をでるときに、長袖着ようなんて思えないYO!!外は普通に暑いYO!
 
ぐちぐち なゆなゆ、
 
20160614125356_KIMG0421
愛するぽんこつ安堂ロイド携帯さん(語弊発生)のカメラなので画質ひどいですが、
今朝は線路脇で猫様が毛づくろわれておりました。Good…
僕の猫様への気持ちは、実際触ったり飼ったりしたことなんてないのだし、愛ではなく、美へのあこがれ級
 
そういえば、またしても弊社にチョーかわいい女子が入りました!!!
前後左右にハーレム、それが今の俺の絶景作業環境ですっ!!!集中できるわけなかろう!!(仕事をしましょう)
 
しかも聞いてください、宮崎出身で、リアル「だっちゃ」が聞けます、、昨日はもお、もんどり打ちそうになりました、す、す、すてき
若い女子の だっちゃ はもおアカンやろ!!佐賀出張で若い男子の よかよ〜 でもおダメなのに
 
ぼく、根本的性質としてすげーネットゲーム好きなはずなのだけど、
ガチャにお金つぎ込んだことってあるかなあ…今ないけど、過去にあったかしら??
ゲームは、時間を使って達成すること、とゆうか時間を使うこと自体、が楽しいので、
ぼくはあまり課金ガチャやらないなあ、課金しないと勝てないゲームも、そこで止めてしまう。
意図が見えて嫌だからだし、なんていうか、面白くない。
 
その代わり、ぼくはハマるとひたすら己の時間をつぎ込むタイプだけどな
えんえんレベル上げとか好きだよ
 
ネットもリアルもやっぱり僕には現実だよ!
 
お昼をあまり食べずにいてしまって、夕方ごろにからあげクン休憩をした。
私の働いているエリアはものすごくオフィス街なのだけれど、
スーツの社会人 けっこうコンビニにたむろってて、「世の中は案外ホワイトなのでは」発想に拍車がかかります。
しらないのだけれど。

没頭

羽毛布団をうっかりしまっちゃって、
深夜すごく寒くって、でもそれを出すのは面倒なとこに既に入れてしまっていて、
比較的出しやすい位置にしまわれてた毛布をつかって寝ているのですが、
それがとっても適温、ばっちりです
 
いつもゆく社の最寄りのコンビニの てきぱきおねいさん店員さん、
友達にはきっとなれない(私がとろくさくて、趣味とか会話が合わないだろう)けどすきだわー。
 
社がやはりさむい。暖房を入れてくれ(真顔)
着る毛布着て出勤すべきか、持ってないけど。
しょうがパウダー突っ込んでホットカフェオレを飲み続ける作戦を取ろうと思います、材料ないけど。
 

きたさで呑んだ酒や まだ酔がさめない、
さめないはずだよあの娘の酌だもの

 
うたわれよう、わしゃはやす。
 
おわら風の盆に行くため、7月に入った瞬間に9月の休みを申請すると思います。
もうそのぐらい、毎年毎年を、待ち焦がれている。
ことしは輪島もいきたい、なふね(名舟大祭)〜!!
 
もし何のしがらみ(良い意味のしがらみしかないが)もなければ僕は思い切って富山弁に染まりたい気持ちでいっぱいに なる 時も ある。
これまでにタイミングさえあればそうしてたかもな。
でも多分、田舎暮らし向いてないんだらな〜〜とも思う。経験上。
ネットさえあれば何も変わらんかもしれないけど、田舎暮らしに必要な体力仕事とか、まめにやらなきゃいけないような家のお手入れとかありそうだし。
 
Android端末が、家中のminiUSBケーブルを試しても全然PCに認識されなくって、
そういえばこないだOSアップデートかけたな、と思って携帯再起動したらいけた。
ヌアーーー!!!!!!
ゆーえーやー!!(ってなってしまう辺り、ぼくはもう時代の機器に付いて行けていないのだろうか、南無)
 
あかん、さっきから、レンジでチンするボタン押す→作業のつづきに没頭してしまう→ごはん冷めちゃってるのでレンジでチンするボタン押す→作業のつづきに没頭してしまう
の繰り返しで、飯が食えてない、
 
もともと自分というのはそういう質(たち)で、
絵を描き続けて夜が明けていたあの頃のことを、なんだか思い出すな・・・と思った。
 
20160613194158_IMG_0988
およめ様の手作りお弁当を温めて、自宅で いただく。
今日もおいひいかった!!
今日は腹が減らなかったとかではなく、単純に持っていくのを忘れました・・・
 
作業に没頭する時間が取れて、代わりに、「やらなければならない事」はひとっつも進んでないわけなんだけど、
気持ちとしては少し 軽くなった。
やっぱり限界だったんだなあ。
ぼくは 欲求が溜まって溜まって、プツンって切れてしまうと、突然 やりたいことを再優先にして一気に集中して 時間を食いつぶしてしまう性分だ。
だから植物とか、動物とかの世話がキチンとできないんだよなあ。
常に一定のタイミングと手間を求められるようなことが、途中まではできてても、
他の「やりたいこと」ができていない不満がつのると、そんなタイムラインは完全無視で、動き出して集中してしまう。
だめなところだとも思うし でもこれは 僕にとって逃れられないことなんだなって、
作業をしながら思うんだ。
 
脳内麻薬が出ているんだろうな。
アル中みたいなものかもしれないな、
 
20160613194208_IMG_0989