2014/01/12 マルかも&ぽわん企画@京都 木屋町DEWEY

マルヤマはんとかもがわカルテット&ぽわん(東京)の企画(たしか)、京都 木屋町DEWEYにて。
お客としてたのしみ、撮影したもの。
すっげーいい夜でした。行ってよかった。
マルちゃんはやっぱな、最強のイベンターにして、最高のパーティーガールやで。

525399_804256662924933_528090171_n 1545059_804256799591586_1223764484_n 1545710_804256712924928_3713445_n 1545572_804256482924951_369558920_n 1560626_804256549591611_1622839745_n 150963_804288129588453_1652823521_n 1004923_804288196255113_756243289_n 201401122117_DSC00166201401122116_DSC00163 201401122059_DSC00156 201401122055_DSC00154 1017296_804312592919340_1428967907_n 1013689_804312809585985_1019306871_n 1471870_804312396252693_1804334537_n 1526925_804312439586022_642766765_n 1544989_804312659586000_1442108766_n 1525653_804314299585836_502723512_n 1476547_804313982919201_1195188910_n 1493109_804314062919193_1640688529_n 1010220_804314352919164_402144446_n 31610_804314206252512_1794673805_n 1518020_804314129585853_730204695_n 1536492_804314419585824_591603172_n 1514585_804314496252483_1809812633_n 201401122218_IMG_1666 201401121955_IMG_1605 201401122218_IMG_1667

いやーDEWEYちょーたのしかった。向かう途中で水野さんにも会えたしおもろい。。
てけてけ帰り〜

なしをありに変える

201401111926_IMG_1524
どう考えてもそこにはいません、ヤメレ
 
焦らなくっていーんだな
ゆっくりいきましょうよ。
 
201401121147_IMG_1576
もけもけなん2干して
 
きょねん、結婚式に受付として私を立たせるという無謀に走った(だいたい受付でドリンクのんでた)、小学校からの数少な〜い友人が、お子さん産んだそーで、
なんか すごいはしゃいでメールくれて なんかわかんないけど すごい
いまは顔みれないんだけど13時からずっと一緒にいられるのだー!って いつもの彼女のことばで、ちょうはしゃいだメールで
 
多分わたしは他人のことって結構どーでもいいような人なんじゃないかなーと思ってんのだけど
 
すーげーうれしい、、あの子がお母さんかあーって
そのいのちが引き継がれたわけでしょう
それって 事件だなあ。。
 
前にも高校の親友が結婚式の受付に私を立たせる暴挙(人生初の披露宴参加)を行ったけど、なんかそのときは、へぇ〜すごいなぁ〜くらいのあれで あれで
自分もなんか余裕なさすぎる時期だったせいかなあ お子様だったのかなあ
なんか現実味なくって
 
なんだかいま、初めての気持ち
ふしぎで いとおしー気分
会いたいなあーー
 
なんか小学校のころからですが私とはしゃぎ倒してたエキサイティングな娘さんゆえにエキサイティングな家庭を作ってほしい笑
 
プリンセス楠小(私がつけて呼んでたひどいあだ名)、おめでとおーー!
 
 
きみにあえる
あの子にあえる
わたしはうれしー
わたしはうれしー
 
メリット デメリット関係なく
自分のすきなひとは感覚でちゃんとわかる
そんな人でいたい
 
たのしいことがいっぱいあります。
やらねばならんことも やりたいことも。。
すきなひとが できました。
(あっタイミング的にあれでした、ちがうちがう)
 
 
さがそう、諦めないで
つくろう たといとても困難でも
そして望みつづけよう、
自分があるがままでいられる場所を、生きてゆける場所を、
 
 
201401121205_IMG_1578
めし1いく
 
いつもお米は水少な目でかために炊くのですが、こないだうっかりちょっと水多めで炊いたご飯が もっちりして 解凍しても すごく おいしい、、
そ、そっか、、おれが間違ってたよ
 
あーー前髪きらなな

(旧)エンペラーめだか N.S.G.Office ライブ予定 2014/02/02(日曜)@大阪 心斎橋 火影

NSG officeかきしぶ_20131106
あっ、かきしぶえのぐで描きました。めだかのこうていー!

エンペラーめだか N.S.G.Office(えぬえすじーおふぃす)
2014年のライブはじめは

◆2014/02/02@大阪 心斎橋 火影

です!!

詳細まだ決まってないんですが
あついめんつのようです。
また詳細お知らせする。やけん。

↓↓↓
詳細きまりやしたー!
NEW記事にいれたのでどうぞ↓
エンペラーめだか N.S.G.Office ライブ予定 2014/02/02(日曜)@大阪 心斎橋 火影
 
▼前の火影でのライブ写真 ムービーより。2013/12/05
201312052046_MAH00112_EMNSGライブ動画キャプチャー006
201312052046_MAH00112_EMNSGライブ動画キャプチャー005

~~~~~~~~~~~~

▼ドラムではなくシャボン玉リストとしてライブしたときのむーびー2本。2013/5/11@京都 二条GROWLY

◆エンペラーめだか N.S.G.Office – 「ピンクフラッグ」 2013/05/11@二条GROWLY
http://www.youtube.com/watch?v=Zp62vQtmaUo

↑ゆるーい雰囲気で「しゃぼん玉」デュエットから。めだか語録あります笑

◆エンペラーめだか N.S.G.Office – 「夢の花」 2013/05/11@二条GROWLY
http://www.youtube.com/watch?v=n2FCtQWxte8

↑名  曲! ゆるい練習風景も一緒にどうぞ。

描き初め

名称未設定-1
 
ひさびさに絵を描きはじめました。
でもいつものごとく
これが完成されるかどうかは
時間と テンションと ノるかどうかの運 時間がとれるかどうかの運
 
などなどすべてがベストマッチしてなんかヌルっとうまいこと行くかどうかなのです。
 
あーでも浮かんだ。理想像は浮かんだ。
表現できるかなあ
 
描いて、スキャンした時点で眠いっていうのがすでにむずかしい、、

何年もまえのこと

201401111610_IMG_1509
みんな目的があって 歩き去ってゆくのだけど
帰属意識は棄てて
君が必要さ、
 
集団意識もセオリーも関係ない
正解で最短距離の方法論なんか、
いらない
 
201401111329_IMG_1495
ハレ。お毛布さまをお洗濯する!
あとはたばこ色に染まった上着さんを洗ってみようか。でもたばこの残り香はね、すきねー昔から
 
ごはん
ぶたにく+大根の葉っぱ+ツナ缶
調味料なし
おいしー
なんでも大体焼くだけでよいのだ 便利な舌でよかった
 
料理をするという時間をもつことがもはや一つの贅沢じゃないのだろーか、現代人
  
76880_803710012979598_1561163412_n
 
1546286_803728856311047_1703028240_n
ライブにゆく。このふゆ風邪をひいていないことは私にとって画期的なのです。
イヌガヨの じゃっくさんイベント@東心斎橋ゴールデンクレープス、
よかったあ。
ガリザベンさんも市村マサミさんも覚えててくれた、清水マサトくんもきててひさびさ会えたー、すっげーいいひとたちだなあ。
 
1536644_803728872977712_997033477_n
ガリザベン
 
201401112045_IMG_1541
市村マサミ
 
201401112221_IMG_1564 201401112221_IMG_1559 201401112246_IMG_1568
じゃっく(イヌガヨ)
 
 
1483389_803710062979593_1543364760_n
クレープたべた
 
201401112039_IMG_1538
デンオいった
 
 
201401111856_IMG_1520
むかしに いぬさんが情報をくれていた、ボタ とゆうカレー屋さんが実はこのゴールデンクレープスの目の前あたりにあった。すごい。
オープンまえ、クレープ注文して待ってる間にふらふら街をながめていたら きづいた。
無駄なことってほんとにありえやしない
ひとつの目の位置でなんにでもなれるっていうことを
 
201401112256_IMG_1571
いぬさんの、そのときの言葉もちょっとおぼえてる
メールでねえ
「あすみが愛しそうな雰囲気よ」って。
うれしかった ちゃんとおぼえてる
あのころは 全然それで復活ができなかったし行く気になれなかったから行ってないのだろうけど…
 
201401112302_IMG_1573
こういうのがほんまにすきです。ぜーたくなー
 
あのころ
やっぱりこの言葉はとおいとおい
あのころ、私はいっつも、死にたいってばかり言ってた
我慢できなくて友達にもぶつけた ぶつけまくった
おまえふざけんなよ、って、大切に思ってた親のような友達にも言われてしまった
 
でも、あれから、
きみにも、きみにも、出会えた
 
遠くまできたという思いはつよい
帰属意識について考える
 
遠くへはきたけれど
居場所たる居場所はまだ見つかっていないけれど
私はなんだか大丈夫、そう思えるくらい
人に恵まれた
 
201401112334_IMG_1574
 
あれから、
 
うたを、やさしーうたを、うたう、
いのちひとつで この体と喉ひとつで
音楽はうまれることができる 私を感動させられる。
 
何か見つけたら ここにおいでよ、
くだらない遊び 一緒にしよう、
バナナとミルクを 一緒に飲もう!
ここで 待ってるよ、
 
 
201401111916_IMG_1523
???

雪にふられてラーメンたべた

ゆききれえかった。
 
まったくもって落ち着いていられない そうとうなついてます
 
寝ぐせ×うねり毛 VS 肥え×着膨れ
あと顔がずっとにこにこしてるのが気持ち悪いそうです。
 
むう、
昨日、かがみ見て自分の立派なでぶさに打ちひしがれたので、いや、やっぱここ最近の感じ、完全に運動不足だなーと思いました。階段とかはつらくないけどそんなに段数のぼるわけじゃーないしなあ
 
どげんかせんとかん
 
私はこれでも女のひと なのか、
外道でゆくと決めたのに、
 
迷ったらビビる方へ。。か。。
そのまえにまずは私はときめく方へ、だけどね、それがむずかしいんだな
 
 
愛しかない それが全てを動かしている
愛がなければ 何もできない
だから全ての愛を与えてくれる人がいたら
心して受け取り けして離してはいけない
 
 
私はずっと自分のことばっかりだ
必須だけれど このままじゃだめなのだ

ポンバ(日本橋)でお年玉

十日戎(とおかえびす)とゆうやつにいってきました。
もともとあまり人ごみには興味がないため、初めてです。
(しかし祭りには目がないです)
 
201401102100_IMG_1448
チェックス オンザ 日!
 
201401102046_IMG_1445
お祭り屋台ではかならず 安定のりんごあめ
 
201401102128_IMG_1455
らんらん
 
201401102141_IMG_1474
 
201401102133_IMG_1461
 
201401102137_IMG_1471
 
201401102142_IMG_1479
 
 
 
1512672_803205763030023_1080314648_n
MさよとYい
 
1512679_803199329697333_1363971476_n
うわさのお年玉
 
25958_803205726363360_62703724_n
うん、連日ラーメンとか食うとうたら、太るわな。わいな。
NIN-NIKU ATTACK
 
 
のーちーのー
201401102257_IMG_1488
カラオケ
Falling Slowly入っててまじでテンションあがる
 
201401102226_IMG_1485
ソフトクリーム食べ放題でまじでテンションあがる
 
お腹はくだる <このあと>

そらみれ

おしえて み空、永遠はなしだよ、
さいしょのきもちは、
 
 
何回も聴いとるてゆうわりに歌詞おぼえとらんやん。そんなに聴いてないでしょ~。
とかって言われますが、あなたがたは私の頭の悪さを理解してないなあ~と思う
 
私が歌詞をそらで言えるって、ながーい時間をかけて、何百回も聴いて記憶を定着させた結果、とか、自分で歌うことになって練習しまくった結果、とかでしか ありえないすごいことなのよー
よっぽど歌詞が覚えやすかったらあれすけど
 
hiyokoのハマやんとか、一回ライブ見ただけで曲をコピーできて歌えてしまう人だけど、私はそんなのは一切不可能で、
すっごい熱中して感情移入したライブでも、その後、ライブ中にどういうふうに感情が動いたかは やんわり覚えてるけど、どんな歌だったか 記憶がないことばかりなのです。
 
かつ 音楽の最終地点は だれかの日常のなかで口ずさまれることだと思っています。
お風呂に入ったり、洗濯物を干したり、料理を作ったりするときに、
大好きな曲を ふいに口ずさめるということ。それは最も贅沢な 音楽との距離やと思います。
 
 
知れば知るほど 触れれば触れるほど
それは私自身になる
それこそ、確かな、ことですねえ、

2014ねん1がつ9//写真

201401091245_IMG_1425
 
201401091240_IMG_1423
 
とうとつに雨がふった
とうとつだったから、みんな傘を持っていなかった
なんだかそれがとても滑稽におもえたが
見知らぬひとが
傘はおもちですか
職場はおちかくですか
ときいたので
はずかしうなって
もってます だいじょうぶ ありがとう
いうて
ちいさくなって帰った
 
201401091251_IMG_1427_3
 
201401091251_IMG_1427_2

陸でまつり な

76890_802246889792577_619659219_n
Facebookのカバー写真かえてみました。なさげ。
 
エンペラーめだか君はタイでライブしているそうです。くうー!むきゃー!(残された民の やきもちと いかんともしがたい もどかしさ)
 
まあしばらくは、らくーに まてよか。
やらないかんこと、やりたいことも大変おおい。
 
次のエンペラーめだかは
エンペラーめだか N.S.G.Office(えぬえすじーおふぃす):2人編成にて、
2/2(日曜)@大阪 心斎橋火影!す!
おたのひみっひひみっひ!ひ!
 
1545633_802247726459160_77771577_n
お正月、親戚の家でダイソーのオカリナもろて久しぶりにオカリナふく。
弟への誕生日プレゼントも今年はおねだりSTYLEにてオカリナ買うたのでした。これでミニギター&オカリナ姉弟だぜ!!
ふえは・・・しっくりくる・・・おちつく・・・ライブで・・・かつやく・・・できないだろか・・・