男の子

あなたは言う。「お前 何が好きなの?」
 
あなたは言う。「お前 誰が好きなの?」
 
 
 
そういうの困る

やっと半分

京都に引っ越してまだ一ヶ月経たないことに、言われて気づいて、そうか、意外。何か不思議な気分になった。
もっと色々、色々、あったきがするんだけれど
 
時間の流れはそりゃ自分の感覚によって速かったり遅かったりするのは当然だけど、
たまに、もしかしたら本当に、実際に、世界中が、たまには速かったり遅かったりするんじゃないのかな、とか思ったりする。
でも、本当でもいいでしょ?誰にも気づきようがないでしょ?
さあねえ、わからないことばかりでねえ
 
手が かじかむ。でも不思議なことに、寒くはない。どうしてだろうねえ。
さあねえ、わからないことばかりでねえ
 
目の下のクマがひどい、疲れがひどい。足にキてる。
そーとー参ってる
わからないことばかりで
 
やっと、半分
 
 
 
あ、スーミンがドラムのコピーわからないところあるんですっとか
何それかわいい 枚方市から はるばる電車賃使って来てくれて むしろお土産持ってきてくれたんだよ!!
なんかドーナツ型のパイ生地のなかにチョコがぎっしり、みたいな。何これ?どう説明したらいいの?とにかくうめえ!はじめて!
私のバレンタインデーはこれからじゃー
ありがとう!
頑張ってる人、その分いいライブになると思う。素敵だなあ。
 
それにしても 私なんかを頼ってくれる方、たまにいるけど ありがとう。
自分のコミュニケーション能力のなさに 久しぶりに絶望しました。
汲みとってくれるスーミン、天才かなと思いました
ていうかジュディマリとか!むずいわボケ!何やってんのかわからん!ガンバレ!超ガンバレ!
 
また来てね。
 
そういうかんじに、自分でも微妙に 何かの役には立てるのかなー って思う瞬間がチョコチョコある、今日このごろ。
つまり、自分でも何かを残してるに違いない。
こんな微かな生き方だから、すんごい 微かだけどもね。
そう思うよ。
 
ざいあーす

既知との遭遇

大阪城公園の周りの道を、歩いて散歩、の バレンタインデー 21時くらい。
 
フと、わきに停まっている車の、車内の明かりが煌々と点いているので目をやると、
座ってるスーツ姿のおにいちゃん、運転席にてマスターベーション中。
 
目があった
うわ 逃げよう。
 
人目がなくて怖かった
超・早歩きして、散歩おしまい。

まつげに咲いた冬の花

untitled
 
はらはら雪の降る中を、
パープルの上着のフード 目深に被って、走る。
水分の多い(って書くと何かよく考えたら変だけど分かりやすいので)今日の雪は、
地面に到着したらすぐ溶けてしまって、染みて、水たまりになってゆく。しゃびしゃび。
 
私のまつげに落ちてきた雪の結晶も、すぐに水滴になって視界を邪魔する。
でもなにか心地よくって目を細める。
まつげに咲いた冬の花
 
あ、いけない。今日は ちみっとだけだけど、マスカラつけてるんだから。
ちみっとだけね。 というわけで、目元の水滴を 指でそっとぬぐう。
 
昨夜、突然テンションあがりすぎて(よくあること)
朝まで部屋の片付けをやってもたせいで、目の下のクマがもう 病人。
まっくろじゃあああーい Hoooooi!!!!
でも少し 片付きました。
でも 少し っす。
 
おでこの真ん中にニキビ。鼻のテカリ。目の充血。髪の毛に無数の枝毛。
きいゃあああああっ!! ふーっ!! (理不尽な怒り)

サム

ライ
 
なんか外ふぶいてる。家の中で上着を着て防寒完了 状態 なのに 寒い。出たくない。
ホ…ホワイトバレンタインじゃあああああっ!!しゃあああああっコロス!!(勢いだけで)
 
テンションだけは上げて、んじゃ今日も いっときますかいのー

ユーアーユー、ユーアーミー

夢ならずっと目がさめないでいてほしい
 
なんてね。
ばかなひと
 
 
 
排卵日周辺だからなんかお肌ツルツルなのかな
排卵日って生理はじまってから15日目くらいらしい
で、排卵日の女性ってナントカっていう物質が出てて、全然かわいくない子でも男性から見るとかわいくみえちゃうらしいよ!
 
いやだ、そんな一時的なモテは…
 
髪の毛もっせー、切りたいもう切りたい
長さは気に入ってるしもっと伸ばしたい。
このへんなモッサリ量を減らしたい。
はよせんと、ハゲてきたし!!
 
 
 
そうして、少しだけ「大人になっている」自分に気付く。
恥ずかしくなる。恥ずかしくなる。
愛することなんて欠片もできたことがないくせに。
 
 
 
片付けが進行しちゃってるよね。
明日、起きられないフラグよね。
ういー もー

またねまたね

あー 終わった。おつかれさん。
 
暫くは枚方いかなくていいはず。あとは最後の掃除とか やらなきゃダメ?ダメなのっ?
 
とにかく、いろいろ楽しかった思い出がいっぱい、思い浮かぶ。
大学出てきてから約6年暮らした町。
あざしたーっ
楽しかった!!
 
 
 
感謝!
 
 
 
枚方はとてもいい町だよ。ものすごく住みやすいんだよ。
ドンキホーテも業務スーパーも24時間フレスコもスタジオも天一もリサイクルショップもツタヤもブックオフもある町ってほんと便利だよ!
みんなブーブーいってないで 今のうちに まんきつしとくんだよ。
 
 
 
感謝!

ピンクのこつぶ

なんか昨日からうんちがもりもり出る。
ピンクのこつぶか。そうなのか。
別に便秘じゃなかったんだけどな 毎日うんちしたかどうかなんて覚えてないだけで

夜が明ければ

少し風邪の症状はましになってる。
咳はまだ出る でも食欲スゴイあるし(腹減った!スープとグリーンカレーつくっといてよかった。)
気分もぜんぜん悪くない。
 
家でやることすごい沢山あるんだけど
出かけたいし遊びたい これって逃避なんだろなー
まあ外でやらなきゃいけないこともあるから、出かけるけど。
ちゃんと消化してこないとね
 
終わりが始まる
そんな予感がする、2011年 もうすぐ冬もおしまい。
 
これだって単純に始まりなんだ。
私は幸せだ。構ってくれる友達だっているし、やりたいことも沢山あるし、行きたい場所もたくさんあるし、恋もオシャレもまだまだできるし、五体満足だし。
気分もぜんぜん悪くない。
 
あ、いけない、また日記じゃなくなってた
 
スープを温めて グリーンカレーをたいらげる。
きのう鍋いっぱい作ったのにもう鍋が空っぽ。
ココナツペーストまた買ってこないとな
 
グリーンカレー作って食べるのが好きだと話したら、
お母さんが そんな難しいの作れるようになったの!って喜んでくれて(モトみたいなん使ってるから材料入れるだけよ)
なんかもう すげー甘い親で それって、すげーだめな今の私の一つの原因でもあるんだけど、、
そんな愛情ってどこから沸いてくんのかなー わけわからん。
私あなたたちに何もしてないのになー デメリットばかりじゃない?
 
どーでもいいこと真剣に喜ばれて、だめな私を真剣に叱ってくれる、
なにがそんなに嬉しいの?
なにをそんなに必死なの?
誰かのために自分をすり減らすなんて。ぶるぶる
 
でも私はその愛情をもう うたがいません。ただただ不思議だけど。
たしかに愛されているし、きっと一生変わらず愛してくれるんだろうな。
私もそんなふうに、愛せたらどんなにいいだろう。
いつかわかるのかしらねえ
何はなくても 何もなくても。
 
「げんきなの? 病気してない? ハッピーなの?
 
 うん、それならいいのよ。」
 
って。

ライブにいったよ

ライブにいったよ、昨日のはなしだけど。
 
R子ちゃんが好きです。(https://twitter.com/rkojapan
かわいいんです。出で立ち・人となりが素敵なんです。仲良くしてくれるんです。
おすすめ。
R子ちゃんと一緒に出演しているベースの人も雰囲気よくて素敵な人なんです。
おすすめ。ライブたいてい安いし。
 
ライブは基本的に、見たい!って思ったら一人でも行くんだけど(そりゃそうか)
昨日は行ってよかったなー
いいイベントだった。
何か、全部のバンドの色を統一する必要ってないんだなって思った
あまりにもそれぞれバラバラだとイベントとしてまとまんないんだろうけど、
ずっと同じような曲調の曲聴いてたらおもしろくないもんね。そんなことはないか。
昨日はその流れのうまさを感じたから、お客側としてうれしかった。
 
塚本elevate
 
昼はやべるかんぷ(やべっち)と飯を食って会社説明会?参加さしてもらうとか面白いことしてました。うらやましいだろう。自分で言っててうらやましいぞ。
 
ぎっしり内容がつまってたので体感的に一日以上に感じた、日。
疲れたけど行ってよかったな
 
必要性もなく、すげー歩いた。
半分音楽を聴いて、半分街の音を聴いた。人の声を聴いた。すれ違う人の顔を見つめた。
あんた何で生きてんの?
答えは他人の中には出てきやしないって わかってるはずなのにね。
 
あと少しだけ