ぽんとうによかった

ずっと夢を見ていたようだった、
すんごく深い、リアルで現実的でフィジカルな、悪夢だった…
起きて とてもつかれた、でも、夢でよかったと思った、
 
おはよう。蚊にさされたね…いるのは、わかってたね……
 
20160607100720_Screenshot
Googleせんせいが(正確にはGoogleフォトの機能)、2014年の今日、ポントチョウ付近を散策しまくってる様子をくれた。
あとゲストハウスに行きまくってた時期だったかなと思う。
 
都合により毎日カレー食ってる。
この場合の都合とは、食に対してなにかしら選択するほどのやる気がみられない僕の都合である
カレーだったら毎日食べても飽きなくておいしいし、やる気が出るし、腹持ちもいいです。
 
お仕事、久ぶりの イラレでのデザイン業務をやっている。
デザインとはいっても、やるのはレイアウトぐらいだけれど。
 
仏壇、先祖をうやまう発想とゆうものを最近すごく尊敬している。
ご先祖様 っていう言葉、すごくない?
じいちゃん、ばあちゃん ひいじいちゃん、ひいばあちゃん とかなら、わかるんだよな。まだ。直接知ってるかんじ。
ご先祖様、だぜ。会ったことない遠い血縁の人類のことだぜ。
ふしぎ、JAPANのお信仰
 
かーらーのー
社出(しゃしゅつ)、時間数でいうと全然働いとらん気がするけど全然私生活は間に合ってません。
頑張っちょるけえ、許してくれ
 
家に帰ると、およめ様がほぼ手ぶらでちょうど出ていくところだった。どこへ?とたずねると、
ちょっとフェットチーネグミを買いに行ってくる、とのこと。
チョット・・・フェット・・・?
何かの謎かけかと思い、いろんな選択肢を用意して待っていたら、フェットチーネグミと、じゃがりこを買ってきた。
なにそれ今どうしても??
たずねてみるとどうも、
フェットチーネグミとじゃがりこを同時に食べるとスゴイ
という噂を聞いたらしい。
どこでだよ
ノるなよ
 

のーぞーみーとーちーがうー♪
こーのーみーとーちーがーうー♪

 
おまえを生んでほんとうによかったと、俺はおれの作品たちに言うよ。

苦ー楽ー

顔面がおわってる〜畜生のそれだね〜♪
 
20160604215536_Screenshot_2016-06-04-21-55-36
カジュアルに通報一択の選択肢が登場する殺伐の今生、いかがお過ごしですか
やせいばくだん     かんぼう
(相当古いしだれも覚えていなさそうな内輪ネタ)
 
ぼくはというとボケ始めてる、打ち合わせど忘れしたまま休憩に出ていた。。
おれはもうだめだ。。
10分前に来てくれる方だったのと、社内から連絡が来たのですぐ戻れたけど、あっぶな。。
 
そんな準備するような打ち合わせじゃなかって、ぱっと自分が居ればいいだけの用件ではあったのだけど、それが仇となってしまった、
い、居なきゃだめだってば!!
平和じゃない忘れていきかた
 
クーラーはんぱなくて、
もう、どうしたらよいか、とゆうレベルで全身が冷えている、カーディガンとストールぐるぐる巻でもだめか……
エアーをコンディションされたい
お昼は 半袖でちょうどよかったんだけどなあ、まだまだヒートテック着ていかないといけないかもなあ…
マグカップでも持っていって、ホットココアとかお白湯でも飲むか…職場でポットにお湯はわきつづけているわけだから
 
バタバタとおうちかえう、が、今日届く予定の荷物はやっぱし完全に受け取れなかったな……るーるる
そして今日受け取れなかったらもうずっと受け取れないよかんがしてヤバイ。
 
できれば早目に寝たいんだけど気づいたらAM2時前であった。
寝ないですむならおれはねないけど、寝ないとくるしいよ!かなしいよ!ねるよ!
 
20160607013412_Screenshot
んが ぽし
 
20160607013935_IMG_-jf75zk
あこがれの 京都西院ミュージックフェスティバル、
グルエン(嫌な略称だな)は8/7日曜の12時から、んがぽしにて出演なよ。
ドリポのグルエンんがぽしにて
それより下部の復活の呪文がきになるよ!
 
およめ様のクールなおとうさんも、ふだん全然福井県から出たがらないのに、さいふぇす毎年来ているらしく、見てくれるかもしれない!
NSGはちょっぴしドキドキするよ★
クールで理系リアリストなところがうちの父とそっくりで、およめ父とうちの父はとても意気投合だよ(でもクールだからべつに盛り上がったりはしない不思議)
 
OHさっきアタシ寝るってゆうたヨ〜〜〜〜寝たいヨ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

お信仰

20160605090507_IMG_1067
起きたときの景色
きのさん(一眼レフさんの名前)が机の上にいるのを撮りたかったのでiPhoneで撮影。
コンタクトつけっぱなしで寝てしまっていたため、起きてから、一回外してつけ置いておく。
眠気が蓄積されまくっていたな、その上、できるならもう三時間ぐらい寝たいが、しかし
 
あのね、飾りのついたヘアゴ厶を、飾りがちゃんと上にくるように結ぶんどうやるん???人生であまり努力したことないエリアの問題
 
20160605153544_IMG_0645
スタジオっした。アットザヒラカタ
エンペラーめだかの時もなんだけど、しょうもない話やアイデアでめっちゃゲラゲラ笑っててすごくバンドっていいなーって思います
そうでなくっちゃなあと。
 
ハマがMOROHAの曲のせりふ全部丸暗記してて引いた、
イイよね、
 

むかしあこがれた、正体かくした、

 
20160605124138_IMG_0642
少しの消化と、何もしない、をする。
一人で中華バイキングにでも行きたい気分だぜ…もちろん一人じゃなくてもいいんだけど…

シャングリラ 幸せだって叫んでくれよ、時には僕の胸で泣いてくれよ、

 
20160605193136_IMG_0646 20160605193240_IMG_0649
どんなに偉そうにしてたって孤独はおそろしい。
 
けっきょく、中華を一人で食べに行った。のだけれど、
財布を、家に忘れた…
近所でよかったあああ、、iPhoneを人質(?)として店に置いて、ダッシュで家にもどり、
財布を持って急いで支払いに行った。
 
何を人質にしたらええか微妙にわからんくてiPhoneにしたんだけど、
定期券とかでよかったかもな、調べればきっと身元わかるし…いや逃げないけど…
 
行き往復は徒歩だったから帰り往復はチャリで飛ばしたんだけど、
ウーーーーッ、とっても気持ちよかった…
やっぱりチャリンコはてんさいだ!
 
20160605193142_IMG_0647
たくさんの さんかくを 見つける

ほたるみれた

20160604110224_IMG_0637
あさ。
最近よくねむれない、寝ても寝てもねみい感じ
 
今日は何日だろう、とかんがえて、日付感覚が合ってた。1ケタだと日付おぼえやすいな
 
「結婚して 子供をつくっておけば 老後寂しくないよ」みたいなアドバイス、というついーとを見て
結婚しても 子供をつくっても 仕事がめちゃめちゃ忙しくて、疲れで家族に構ってられなくて放置状態になってしまってた男性が、それを理由に離婚を求められて、その後慰謝料とか払い続けて何も残ってない、っていう記事を読んだことがある。
そっか、慰謝料、という概念、恐ろしいな・・・ なんて思ったものだけれど
 
私も、おばあちゃん世代とかが
「勉強して、ええ大学入って、そっからはもう好きなことしてええから頑張りなさい」
とか言っていたけど やっぱり 時代が違ったんだよな、っていうのが今の実感で
学歴ですごく差別を受けた世代だから そう言ってくれたんだろうし アドバイスだったのだろうけど
やっぱりその言葉はずっとずっと、信用ならなくて 理解できなくって、
まあ、「いわゆるええ大学」には入れなかった?のだからアレなのだけど、
大学入ってからも生きていくために、やっぱり努力は必要だったし(笑)
 
人生にこうすればうまくいく、なんて事はないだろう
実際でいうと、ひとつもないだろう。
 
けれど、
一番大事で代えがきかないものは 掛け値なしで付き合って話ができるような、友達や人間関係、
それを大切に維持し続ける事、なのかな、って思う。
そうやってしてきても、やっぱりみんな、死んじゃう人間だけどね。
 
だから何の保証もないよ、と思ってる。
どれだけ堅実に真面目に、努力も我慢もめいっぱいしてきて建てた家も、
とつぜんの地震や津波でさらわれてしまった人たちだって、いるでしょう。
どれだけ家族を大事にしてきたつもりでも 自分は一切悪くなかっても
何かのきっかけで そそのかされて 浮気をしたり されてしまったりして全てが潰れるなんてことも、
恐いけど 納得いかないけど きっとどこかで あって、
人生とは、そういう可能性があって、そういうのが、
当たり前の事なんだろうと思う。
 
あした死んでも べつに普通のことだよ。
 
生きて何を得たいか、の軸、
無理だったら死ぬのか?
寂しかったら死ぬということについては、なかなか普段忙しいと忘れがちだよな、だめだな、
 
20160604183630_IMG_0641
ガラス一枚へだてただけで 人間はその視線にあまり気が付かなくなる、
直接じっ て見ると あんがい 目が合う。
ウチとソト、視線 っていうのは、一体どんな光線が出てるのかな、やっぱりふしぎ
あなたはいったいどんな人?と思うと同時に、わたしはいったいどんな人なのだろうかわからないなと思うとヒャー
 
趣味がない、という人のことについて考える。
時たま考える機会がやってきて、長らく考えているのだけれど、
趣味がない、という、意味が理解できない。
 
これだけモノが溢れまくって手招きしている世の中で、とぼくは思う。
選択肢が山程あっても、興味を持てないってことか?
元手、つまりは金や気力や体力がないっていう意味なのかな?
まあやっぱりどれもこれも 世間のサラリーマン的人気の趣味?とゆうのは、タダじゃないもんね。
貯金が趣味になれたら楽しいいのかな。笑
 
ぼくは何にも興味が持てなくなったら自分の望みとしては自害するのみと思ってるので、
上手に自害する方法を極めにいく、それが最後の趣味では、と思っていますが
 
自分が、限りある資源を消費、浪費し、世界を汚し続けながら、挙句何にも興味がないくせにのうのうと生き永らえ続けるということに、全くの喜びも希望も見いだせない、
せめて死のう、と思うんだけどな。
僕はね。
ただのポーズだけかもしれないけれど、いつだって、「他人のことを尊重する」という視点に立つならば、
早く死ななければならないなと いう考えで思っている。
僕はね。
 
人類の一端として生きるということ、
草や肉、なにかの命を当たり前のように食べ、排泄し、汚し、歩いて踏みにじり、場所を取り、
生きているということは、それだけで、基本的に罪なのだと僕は思っている。
「それでも生きたいか?」という意思を
いつだってぼくらは問われ続けているのではないのか?
どーせ僕はナントナクで生きてるだけなのだろうけれどさ、
それって、ぼくら、あまりに 良識が欠けているのでは?、と思ってしまう。
本能のままに、目の前の肉にかぶりつき、食い漁る獣と同じだ。まあ、同じなんだろうけど。
それならば「人道的」みたいな観念を持ち出してくるのは甚だたちが悪い。
 
それでも今生きるという選択肢を選んでしまっているのだから、
「それでも生きたい」を、おれは選びつづけているんだ、と思う。
選択しないことで、選択しているんだ。
ぼくはその責任を負わなければならない。
誰に?
誰にでもない。ぼくの存在を許してくれるような、例えば神のような、そんな便利な保護者はどこにもいないと思う。
ぜんぶ自分で、決めるんだよ。
 
・・・いや、全部、ぼくの考えている過程の、考えです。
理解してもらおうと思って書いているわけでなく、
誰かに強制したいとも全く思いません。
自分で自分に問いかけ続けることかなあと思っている。
いつかまた 新しい人に出会ったり 新しいことを学んだりして 考えが変わるかもしれない。
それも楽しみだ。
 
 
こう、まず、ピアスとイヤリングというものが、存在している、ということが僕らの時代では前提なのだよな、と思う。
なんかこの説明だとうまく伝わらない気がするけど、
オシャレをするという概念のなか、耳になにかを付けてるひといる可愛い!っていうのを真似しようと思ったとして、
自分は何を吊るしたいか?その最適な手段とはなにか?というところじゃないんだよなということを考えていた。
ピアスやイヤリングというものが、ある。買えとアピールされている。だからその中から選んで見る。
とゆうような。
 
ピアスの穴をなぜ空ける必要があるのか?とゆうことを考え始めてそっちの思考に行ってしまったな。
考えること、が趣味であれば無料だしいいなと思う。
富岡さん(わにとかげぎすの主人公)も筋トレはタダでいいってゆってたゾ!!好きだなー
 
ピアスというのは、僕にとって、
「人間の体に穴を空けてでも、そこに物を吊るしつづけたいという情熱のあるような、限られた人間たちの手法」に思うんだけど
どうですか?
今は 安く 自分で 簡単にあけられるようになったから、一般的になってる?のかもしれないけれど、
一度あけたら やっぱり空いた穴の世話をしないといけないものだし、塞がってしまったら 二度目を開けるのは痛いらしいし、
刺青とおなじだとわたしは思ってる。
タバコもお酒もハッパも薬物も同列、リスクを負ってでもそれが好き、な人が自分でやればいい、
だから 一発目がいくら手軽だからって、普通に存在しているもの、だからって 誰もがやるものじゃないような気がする。
 
 
20160604110232_IMG_0638
バンドの練習だぜ。たのしいぜ。
長い目で一緒に歩んでくれるということは 何よりも嬉しい 安定する。自分のちからで、頑張ろうと思う。
ろくがつ、しちがつ、遠目のばしょでたくさんライブありんす。お楽しみに。
お外へ出るシーズンなよ。雨めだか
 
20160604183222_IMG_0640
練習おわって、車で滋賀へ向かった。
今年ほたる見れたーーーっ!!
ぐはーーーーーーうれしいーーーーーー
小雨のなかで、少しの数だったけれど、とってもうれしかった。
 
向かう途中で久しぶりにココイチのカレーを食べた。
辛いのそんなに得意じゃないくせに、およめ様が激辛を食べたいと言い出し、4辛でかなりオーバーヒートしていた。
私はべつだん平気です。うまい
滋賀のエリアでは鹿肉カレーが限定で置いてあるんだね。少しもらった、おいしいかった。鹿肉すきだよ。
私は夏野菜カレーにチーズとイカリング、とゆうものすごく贅沢なトッピングをほどこし、
昔の自分からは考えられない、1000円ぐらいのカレーにして食べました。
ココイチのご飯の量はやっぱり減らしてちょうど満腹だな、と思う。普通の量、結構多い気がする
 
滋賀から京都へ戻ってきたとき、もと自分の家のまえを通るといつもさみしい。
でも新しいひとが生活しているのが少し見えて、それは、希望なのだ!
僕のふるい居場所がなくなってしまった、その寂しさも、
新しい人の居場所になったんだ、って思えたら
すくわれる気がするんじゃないのか。
通過するような大通り沿いに住んでて、よかったな、って今は思う。また何度も見れるなんてすてきだ。
 
どこ行ってもいつかの自分が立っててヤベえな、とか思う
うはは、よく覚えがあるよ
 
20160604213444_IMG_-wn1xcg
枚方の民はカタカナ読めないのか、、
あれ、まてよ、この書き方だと、濁点も、小さい「っ」とかも読めないことになるな…
 
ぼくは名刺ケース(あんまし使うことはない)がEvernoteなぐらいにはEvernote信者なのですが、
Evernoteの活用セミナーが唐津でも行われてるっていうメールを見てなんか感動したな・・・遠いな・・・
 
ほたるを見に行く道中も、およめ様が運転してくれるのをいいことに爆睡していたのだけれど、
やっぱり睡眠不足がたまりまくってる感じがこの一週間、あって、
コンタクトレンズをつけていることに気づかないレベルで 帰宅したら 気絶していた。

brandnew-wakudoki

20160603082922_IMG_0631
20160603082806_IMG_0624 20160603082852_IMG_0628 20160603082902_IMG_0629 20160603082754_IMG_0623
せいかつ
 
いつもどおり、お仕事をすすめ、気づけば時刻は16時前になっていた。
お腹がやっと空いたからお弁当へ行く。一時間ずつ後ろにずれこんでいってるなあ。
食べずに夜までグーって言わなければそれでいいのになあ´ `
 
精神とは、どこから来るのかな、ウチューだわ
パソコンですら、中身ひらけたってわからないのにな、それより完全にスゴイ、このコンパクトな脳みそは、いったいどのような…いかように…
 
描きたい絵があるんだ、
気合を入れるような大した作品のつもりじゃなくて、落書きしたいやつ。
 
お仕事チーンして、ゴートゥダねくすとぅだスポットゥダダーン
弊社で印刷物、DTPデザイン?関連も含めての一番詳しいのが自分って、どうかしてるぜ!
イラレよりは確実にフォトショの人なのだけれど、
いわゆる印刷もデザインも全然とくいでないな…何が得意とか専門分野って言われるといつもわかんない…とりあえずぜんぶやる…
 
でも多分知識がだいたい古いくて、新機能とかトレンド系でいうと多分もう、吸収と飲み込みの早い新人さんのほうがだんぜん使えるおもいます
ウェッブサイトにclearfixの技術?が使われてるような間はまだまだ僕にもできることがあるんじゃなかろおか、、なんてな!
 
ぶらぶら歩いてたら、前の会社のときに健康診断に行った遠めの医院にでて、
ものすごく覚えていた自分のことも不思議だったし一気に引き戻されて、わあ、となったのだった。
 
20160604005856_IMG_0634
帰り道にお買い物、
お買い物できないなあ、って呟いた効果で ちょっと勢いを出してみた。スリーコインズすきです
 
家に帰ったあと、やっとこさ、スタジオ音源を聴く作業に入る。
うう。。。スタジオ音源って最高だよな!?!?
一人でぶち上がってる。
とても楽しみだ。
ワクワク、ドキドキしているのだ。
 
20160603220258_IMG_0632
雑いけどうまい食事

つねにつめたいげつめんのつめ

20160602082251_IMG_1059
だるま様、冷蔵庫で冷えてました。
去年の出張の際の博多土産さんですが、我が家のキッチンをいろいろと移動していっている。
 
ぼくはアホである、昨日からクラウドストレージを改めて整備しはじめていたのだけれど、
自宅で デスクトップPCとノートパソコンのデータ共有の用途であれば、別にストレージ介する必要全くなくて、
ホームネットワークとゆう機能があるのであったな。あんま使えたことないけど。。
でも外から作業したかったらどうなんかな、作業度合いにもよりそうだけど、OneDriveでPC上のファイルにアクセス可能?できたらいいんだけど。
 
そうこうしているうちに、アワワと家を出る。
が、ぜんぜん整わない、やっぱ定期ケースと財布と携帯が入る袋かなにかを常にすぐ出せる位置に持っておきたい、
いちいちリュックおろすのマジでだりいぜ!
し、そやってすぐ見れるような定位置にしとかないと、リュックに入れ忘れてCHILLしました。一回家に戻る・・・(けっこう恒例)
 
冬だといいんだよ、上着を着るから常にポケットが登場する。うーんうーん。。
夏はポケットがなくなるので本当に困る、不便〜〜
 
カーディガンとストール、あとはほとんど、お弁当とお水1リットル で、かばんパンパンになりつつ出勤!
 
今日は長~い打ち合わせがございました。
やっぱしゃべる ってエネルギー使ってるねんなあ。あと目の前の人間を意識する、とかも。とっても とっても お腹がすいたよ。
人間の集中力ってそんなにもたないんだなあ、って、打ち合わせの時に結構気づくかもしらない。
みんなが段々適当になっていったり理解が遅れていくのを感じる…私も集中はもたないほうだけどそれに気づくみたいな。
あと私の場合はトイレにすぐ行きたくなるので(普段の集中仕事中は全然行かないのに)やっぱ途中でブレイクは必要なんだなっ!って思いました。
 
打ち合わせおつカリー
やっぱり20時からだと予定間に合わないから21時からにしてよかったー、ご飯食べてまにあうー
っとゆうわけで、前放浪しててすっごく気になった おいしいカレーを食べに いってみました。
 
20160602193928_IMG_1062
プラネット本気ック スパイスなんて 問いかけろ もう命の♪
おいしいかったです。しかし量はとても少なめで、くそ腹減ってたので、残念ながらこの後色々と目移りするぐらいには腹が満たされませんでした、
でもなんか、一皿食べたあとにデザートとかなんかたべれる量、っていうのも粋ですな、っておもった。
他にもおつまみ系なオイシソーな小皿料理とかもあって、お酒もあって、
ゆっくりつまんで、ゆっくり呑んで、ゆっくり話して、とゆうようなお店なんだろうな。ってスタンスが伝わってくるように思う。
粋だわ。カレーかっ込んでドタドタ出ていく俺とは違って…(お会計)
 
さみいわ、ヒートテック着てるけどさみいわ…なんなの
コンビニで、100えんのおにぎりを食べ続けていたあの頃は懐かしい、それでも生活は厳しかったことも
もちろん一緒にヨーグルトとかおやつとか夜食とかも買ってしまい、けっきょく結構お金かかってたのではとゆうことも〜
もう少し先までいこう、もう少し行ってみよう、それが繰り返しでずいぶんさきまで
 

いい日なの、笑ってたの、
君のこえはまるで、

 
最近、ピアノとギターの体験レッスン とゆうやつに ほんのすこし行ってたんすけど、(実質3レッスンしか行けなかった)
ギターの人はなんか腹立つかんじで嫌で、(なにごとも 相性だね)ピアノレッスンにチェンジし、
ピアノの人はテンション高くて目が覚めるかんじでよかった。
ほんの少しだけ 教えてもらったことは面白かった。いかせる場があるといいね。
 
で、ボイストレーニングって誰が受けるんやろーな、ほんとにプロ目指すぐらいの人たちなんかなーって思ってたんだけど、
となりの部屋からむちゃくそ下手な歌が聴こえてきたから、なるほどと思いました。
あんまり歌が下手な人って知らんねんけど、ぼくが聞いてもすごい下手だった
努力する人は美しいな
 
最近コンビニでストローのいる飲み物全然買ってない!!!革命や
むかしはいつもストローで、百円の、おっきいお茶を職場ですすってた気がするけど、最近全くすすってない!!革命や
 
~からの個人練~
 
初めて行くスタジオを選んでみた。世の中にはいろんなスタジオがあるから試してみたかった。
こーらす馴染ませる。
 

なんだって出来ちゃいそうだ
ビル群を飛び越えて
無重力、
世界は簡単に裏返った。
 
僕は拾った三角の起爆装置で
6本の導火線に火 を つ け て、
 
ゆれる 消える
空も超える

 
個人練はいい、外は寒いけどもう汗だくだから、あったかくていい
ホットヨガより個人練いいかも、とか思い出した、でも柔らかくはなっていない気がするがどうなのか、
でも来た時より全然体温高い状態で、むしろ涼しい〜きもち〜ってかんじで
おうちかえう
途中で今日着てたヒートテック脱いだけどポカポカさあ。
わくわくしてきたね、もっと詰めてゆこう、体におぼえさすのだ
 
スタジオの前、余った時間でニトリへ行った。ずっと行きたかったけどタイミングがなかったやつ。
すごく今欲しいかも〜と思ってたものに近いものが見つかった。でも買う気になれなかった。
買わなくてもなんとかなっているから。最近こういうことが多いくて、いや買うときはドンって買うんだけど、
 
買う、のがけっこうむずかしい。すでにこと足りているから要らないかもしれない、気がどんどんしてきて膨らんでしまう。
頭が混乱してきて、一回家に帰って考えよう、と保留にする。と、もう暫く出かけないので、悩み終わった頃にはもう品揃えが変わっていたりして、買わないであろう。
まあ、それでいけてるってことは、いらないものなんだろうな…
 
ううっ・・・一週間が超速すぎて、すぐに土日きすぎてつらいよう、もうちょっと待って欲しい・・・
つまり平日にできることがやっぱり時間数的にすくないからなんだけど~ぐぬぬ~
土日にスタジオとか、やりたいことの行動の予定が固まっちゃうので、それまでに準備を色々しときたいんだけど、
二週間あったのに全然間に合ってないヨ・・・
 
日記を書きたいが、風呂に入りたい。
カレンダーを開かないと明日の予定がさっぱり思い浮かばない
 
20160603004335_IMG_1063
ってすげえ、おい、勝手に予定をいれるでねええええ!!!
まず、じゃねえよ
そんでめっちゃ会うやん
この文章からよみとくと、キャプテンを入れると51人集まると推測されるね。
 
20160529150000_IMG_1056
最近はこの靴しか基本的に履かないことがわかったので、この靴の色違いを二足買ってローテーションしてます。もう三代目ぐらいになる
 
うし、今日の やるべきことは、終えた!誇れ、がんばれ、消化と、努力を、していこう・・・明日はもっと良い自分になれますように
とりあえず今日はねむる野田
 
今日も打ち合わせのとき、森本っちゃんは変わってるからなあ~・・・ってツッコミ入る部分が結構多数あって、
一般的な目線をマジで持てないのでサイト構築とかマーケティング的な目線がはいる業務は全く向いてないんちゃうかなあ、とかってなんか思いましたけど頑張ります。
自分がグッとくるところに、誰もグッとこない・・・むしろ冷たいまなざし・・・みたいなっっ!
良い って やっぱり むずかしいよ!
 
おやすみなタイ

きんにくひろう

ううっ筋肉痛。
 
20160529105250_KIMG0418
およめ様が福井の畑より帰還すると 大体こうゆう感じになっていく、うちのベランダ、ここまで活用されることがあるとは…
 
20160529113850_IMG_0593
くるっと夏服〜!でも年中タイツ。
洗ってひらいた牛乳パック、プラスチックのトレーをスーパーマーケットの回収箱へもっていき、
図書館いってきた、いっ、いろんな人間いたっ!!うおおお、興奮した
本借りたし、大阪市の図書館はいろいろ借りに行けるようだ、うわーコンプリートしたいー!うわー
 
20160529113916_IMG_0595
 
20160529114204_IMG_0596
こいつセンスよい
 
20160529152238_IMG_0600
からの、電車に乗って、長堀橋、本町、御堂筋、淀屋橋。
 
20160529150000_IMG_1053 20160529152606_IMG_0602 20160529162322_IMG_0607
ああ、なつかしいな、となる。
そして、ここだったのかーってやっぱり別の日とも繋がる。
むかしインターンシップで通ってたなー、目印にしてた歯医者さんは、産婦人科に変わっていたゆ。
 
少し気が緩むと 頭の中で再生される、御柱祭のラッパの音と、あの手のうごき…
 
20160529115158_IMG_0598
のち、ふたたび家に帰ってから、また図書館のある、区民センターの建物へもどるのだった。
チャリンコ、無茶糞きもちいい、
本当に人類の発明した中でウルトラすごい乗り物だと思う。
チョーハイセンスな、てぃーりりっり・りりりりーさんも欲しがったぐらいだし。
(でも雨にふられちまった)
 
区民センターの個人練、すこし安いかなあーと思ったら、部屋によって値段高くてさらに楽器利用料とゆうのがかかってしまった、うひゃ〜
近所ですごくすてきなのにな。スタジオのが安いな、残念
でもレコーディングスタジオとかあるなあ。
 
個人練はいい、
気づいたら既存のバンドの曲の練習が何も完成してないまま
リズム遊びしてバスドラ踏みながら手拍子一人でヘイ!ヘイ!みたいに言ってるうちに終わっちゃってるところが、いい。
 
心地よい筋肉の疲れとわれはともにあり。
良い日だったな。明日がもっと良い日になると良い。

食卓

素直な気持ちで寝ていたらお昼だったよ、
おはよー、何かしら食べないとな…面倒くさいな…
ほんと、一人だと時間を惜しみすぎてずっとコーンフレークかウイダーinゼリー啜ってるんちゃうかな
 
今日はフォトひよこ・おなぎの誕生日なよ。オメデト★★
 
昔の日記とかを見ていると、最初「なぎちゃん」だったのが「おなぎ」になったのはいつからなのだろう、とか、
そういう自分の中での呼び方の変化が案外見つけられて、面白いと思う。
 
今日は荷物受け取ったら、ながらくの夢、図書館に行こうと決めていたのだけれど、
荷物が来るまで洗濯とか、片づけ、整理をすすめよう。
としていたら、
荷物がぜんぜん来なくて
まだか、まだかとなっているうちに 片づけも思ったよりマッタリできてしまって
機を失いました。
 
でもずっと何かしらは消化していけてて、まあ悪くはないのだけれど。
夜になって、あー図書館ー!って、ちょぴっと 思うのだろうなと。笑
昼にできることを昼にやっておけばいいものをね。我ながらだめだなあ。今やりたいこと先にやっちゃう。
もちろん図書館もすごく行きたいのだけれど。のんびり、行きたいって気持ちがあるから、
これやりたい、これやらなきゃ ってことにまされないのかなー
 
なんてな
 
さっきググってアイコスが何なのか知った。でんしたばこ?
はやってるのか
私ずっと、新しいアイドルゲームかと思ってた。
コンビニの店頭でアイコス売り切れましたって書いてて、すごい人気やなーアイドルやなーって思ってた、全然違った
 
お腹がグーとゆうて困るので、少しずつ およめ様が作りおいていってくれた カレーを流し込んでごまかす
→ あんまり食べてないゆえに、暫くするとすぐグーとゆう→また少しずつ流し込んでごまかす
 
だめだーーー!!ちゃんとしろーーー!!
っていうかここ3日ぐらい、ずっとカレーしか食ってなくない???ヤバくない???
気持ち的には 全然いけてます。
 
図書館は閉まってしまうけれど、
私がこのまちに住むきっかけとなった、近所のセンターでドラムのスタジオ練習できるっぽいし、一度行ってみようと思う。やすいかな~
町の、ウォーキングツアーとかジョギング講座とかワークショップとか、もともとすんごい興味ある。
市民どうしでとか、公共?がやっている感じが 商業的でなくってすごく好きなのかな。
でもこの町で唯一行ったのはジョギング講座だけだろうな、結構走ったなあ、また行きたいなあ
バザー とか いいよね
 
20160527213422_Screenshot_2016-05-27-21-34-22
先月も先々月も、家の外に出かけることが多かったので
7GBもLTE通信できるはずなのに 月末には使いきっちゃっていて、うわさの速度制限とゆうやつを体験していたのだけれど、
今月はまだいける感じでよかった。帰りは何かしらやってて遅いこと多かったけれど、比較的、あんまり外出てないなとも思った。
 
みぎあしでいえをでる
ちらっと、近所におしゃれな家ある、って思ったら調べたらリノベーションされたシェアハウスだった。このへん実はいろいろあるよなあ。と改めて。
 
oO(・・・・・・。)
とゆう文字列の、無意味さよ、有意味さよ、
 
またも、木造の建物がまっぷたつに 割かれているだんめんを見た、ふしぎななあ、
あれだけ安全におもえる家とゆうものも、まっぷたつにすれば、このようなもので、
もう陽が落ちている頃合いだったので、明日の明るい時にまた来て見たいな、と思った。
 
こんなに歩きたい気分になるのだったら、きのさんも、あいぽんこも連れてきたらよかったね、いいよるだよ
 
きょう気づいた、やっとわかった、
ご飯ってさ、もともと、一人で食べる とゆうものではないのだ、
一族で、食べ物を分け合って、だれかが
料理を担当して、手作りで食べるものなのだな。
 
お店にいく ってゆうのも、本来は、だれかと、家以外の場所で食べるとゆうメリットがなにかしらあって、
飲み会やお祝いで集まったり、家族であれ食べに行こうよとゆってでかけたり、
特別、なのかなと。
今は一人で外食に行くのは当たり前なのかもだけれど。
自分の違和感の正体と、一人で外食なんて、とゆうご意見の、合点がいった、納得だ!!おれの人生は納得がすごく大事だ
 
これだけあらゆる食が揃って手招きしているような世界で、ぼくにとっての食事とは、
ということについて最近は考えていた。
賑やかな屋台、飲み屋街、ぜんぜん食べたいものが見つからないのは、そうゆうことだったのだ…
 
ご飯を、だれかと、一緒に食べたい、べつべつのテーブルではなく、ひとつのテーブルで分け合って食べたい。
これはきっと人間のものすごく根源として基本なんじゃないのかな。
家族と離れて暮らしたり、ご飯の時間がバラバラになったり、
ぼくら豊かになったかもしれないけど、このことがかなわなくなりがちなのかもな、
 
ある種わがままだけどな、
お腹はぺこぺこなのに お店入れるだけのお金もあるのに 食べる気がしないなんて、やっぱり贅沢だよ!
うーん、よし、めしくおう。
 
スーパーマーケットへ買い物にいき、
さーもん納豆たまご丼にしました。間違いなくうまいです
 

どこか遠くまで、きみをのせて
つづきを見にゆこう、明日も放っておいて

 
宗教かあ、うーん、共存していきましょうよとしか言えない、神がいるならちゃんと指導してほしい。
きみがもし唯一無二であるならば、なんかはっきりせんから君の民が言った言わないになってるぞ、
自分にわからない価値観のことでむつかしいのだろうけれど。
 
今日、しばらく留守にしていたおよめ様が福井の畑からたっぷりの玉ねぎとともにご帰還された。
小躍り
お風呂はやっぱり天才、ここ数日、作業に没頭してないがしろにしてきたが

さいごのさいごは、君にいてほしいのさ

気絶するように一切起きずに眠ってはいたものの、
眠りが全く深くなくてリアルに情けないような 長い夢を見てしまっていたので疲労感がすごい朝。
ここ数日生活リズムがめちゃくちゃなのでいけん
 
一週間が速すぎると思う。もっと時間があるならばもっと仕事やりきりたい、が
まあ今それほど混み合ってないし、ペース大事だから、ほどよいかもしれない
ここに入社したての時はやることあんまなかったから、ひたすら勉強してた頃がたまにすごく懐かしい。笑 ねむすぎてトイレで寝てたりしたなあ…
いつからかそんな暇が一切なくなって、ヤバいけど、愉快です。
 
そういえば、弊社の移転が正式に決まったらしい!
それほど移動はしないけどビル変わる。ドキドキ。友達100にんできるかな!?隣に座るこいいこかな!?!?
 
私の入社した当時は、経理のかた(女性)もあんまり来ないし、女性が社内に私だけの状態がほぼ毎日だったから、
女子トイレも男子トイレもそれぞれ1ずつしかないんだけど、寝れたんだよな、ということをたまに思い出す。
いまは女子トイレいくタイミング見計らってる。かぶるといけないので・・・
女子増えてほんとにうれしい、たまにいい匂いする、うれしい(邪悪)
 
 
てぬぐい あるいはタオルを ヒョットコみたいに顔に巻いてる人を見ると やすらぐ。
 
80歳ぐらいなったらもう、人生達観して何に対しても怒らず、悲しまず、仙人みたいになるいめーじでおるけど、
ちゃうんだろうなってそうぞうする。
まだまだ成長の余地ありありなんだろうな!と思うと楽しみだが、
もしそうではなく 頭が固くなり しかも肉体がついてこない と思うとつらいな、なんとかでけへんかな
 
はからずも 今日もお昼にカレーを食べに行ってしまった。
きのうも実は夜カレーを食べて帰ってしまった。
 
20160527125135_Screenshot_2016-05-27-12-51-35
きのう、たんたんとペリとのチャット会話で 2013、2014年あたりの集合写真を再掲さして 全員むっちゃ老けたとゆう話になってしまったので、がんばっていきたい
毛っけは伸びたなと思っていたが
 
会社を出て、あっしまった、となる。何も考えずに違う駅向かってしまっていた。
自分が今からどこ向かうか把握できてない、、ハハハ
 
ガールズバーは男性が飲みにゆくイメージだけど、レディースバーは女性が飲みにゆくとこなのかな?どっちだろ。
いや、お店的にはどっちもウェルカムなんで!とか言われちゃいそうだけど、
こう、ムードとしてどっち向けにかはなってるのかなって
 
昨日から発生しているあごの痛みの違和感なのだけど、
一日を通して、あれ、今気づいたら食いしばってたかも。という瞬間があった。なんだろう……
幸い時間の経過のおかげか、今日一日定期的に意識的にあごのちからを抜くよう心がけていたからか、
あごの痛みは癒えつつあるけど、なんなのだーー!なにをそんなに食いしばることがーー!
あごの急成長??しゃくれ症候群???
 
今月も結構ものいりだ。節制していかないとな、
でも気づいたら月末だ、これって平和だ
こんな感じで気づいたら世紀末がいいな
 
髪の毛ボーボーになりたい
って言葉にすると面白い
 
自宅の作業のために、外付けHDD、うち一台のNAS化をこころみたいと思う。
いつできるかな・・・
でも無線、そんな速くないんだよな…それでやめた気がするな…そこまでこだわりないしな…
 
広告でたまに流れてくる、ファッションのレンタルのやつ、どういう仕組みなんかな〜どういう納得体験(なーんだ、的な)があるんかな〜っていつも想像してる、そろそろ調べてみたい気もする
どうやってお金を儲けている仕組みなのかな、っと
ダメな仕組みだったらユーザー増えないから、ある程度ユーザーメリットがありそうなのだけど、想像がつかなくって…
 
帰宅と同時にむちゃ腹をくだす。最近腹具合が悪い。睡眠不足の影響か。もともとゆるいけれど。
 
20160527213857_IMG_20160527_213858
勝手に転載するが
何回見返しても、桃色神社の3人の見た目のバランスのよさ、本当にすごい。
なんか、種類ちがうのに、同じグループってわかるのすごい
 
CjdxKjjUUAEgE_I
そおいえば最近、なにかwebサービスとかでアイコン要求されるとこれにしています。
キャラNかわいい・・・
N.S.G.の衣装として主に着ているあのさんかく柄ワンピースは、私の持ってる服の中でおそらくいちばん高いです。一万円こえる。すごい。
私の価値観として、服の相場は一着2000~4000円(よっぽど欲しかったらこの限りではないけど、やっぱ価格によって悩み度は変わる)ですがどですか?
 
高い衣類はさすが丈夫やな!!って思ってます。洗ってもあんまり色が落ちないのがいいです。(普段着としても着るよ)
地面に座ったり 川に入っちゃったり ある程度、汚れたりしても、じゃぶじゃぶ洗えて、付いてきてくれる服が、ぼくの世界のものです。
クリーニングしたり大事にしまっておかないといけないような服は、ぼくの世界のものではないと思う、向いてない
 
色々やっていたら、晩ご飯食べるの 忘れてた・・・
あ、一応スコーン1こ食べてたわ!微妙すぎるけど!
 
最近、だいたいの感想が「すごい。」になってる自分に、うすうす気がついている。
 
今日の24時、日付が変わってからは 2016年5月27日のついーとは もうできないんだなーって思います。
そおいえば、いつの間についったーPC版の背景画像設定、なくなったのだろう、気に入っていたのに
 
今日もやっと日記を書き終わる。
あたらしいことより たのしいだけのことより、
出会ったあなたがたと擦り切れあった 沢山のこと、消化していこうと思う。
いつかの景色、思い出、感情がながれこんでくる。
過去はいま。いまもいま。
あの日の空はもうみれないけれど、色からまなんだ気持ちとか そこに映しだされてしまう自分の気持ちだとか
少しだけのこった何かはきっと覚えていて、
今も自分の中に生き続けているのだと思う。
 

さいごのさいごは、君にいてほしいのさ

天が曇

てんどん
 
やっぱり電車はすごく寒い。理解しがたいレベルの冷風が顔にアタックかましまくる。
でも理解しがたいだけであって、それが電車にとってどうなのか、ということなのか
か~
 
そして最近、顔がかゆい。なんだろうと思うんだけど、たぶん、日焼け止めがかゆい。毎年かゆい。できれば塗りたくない。表面に何か塗らねば生きていけないこんな世の中じゃ~♪
じゃ~
 
数日前から蚊に刺されている。まだ猛烈ではないがアタックを受けている。
る~
 
20160526153017_KIMG0416
チュン様 水たまりで水浴びしてたの見ちゃった!
飛び込んで、びしゃびしゃになって ふるえて水をピッピと切って 飛んでいった。
 
おとなップル、
工事現場でコンクリートかき混ぜてる機械~
そしてランチのメニュー看板の前で、ここでいいのかぁ〜どうするのかぁ〜?って迷ってるサラリーメンズ
 
うん、何かを食べて初めて、自分が寝不足だと気づくときもある
Looks like something went wrong.
 
今日のお仕事は、大体eclipseが固まってるの待ってた。なんなんだー!!
明日になっても直らけりゃ、どげんかせんとな。
再起動とかはもちろんかけたりしたんだけど それもすーんごい重たくて。
再起動かけてダメなら明日になって直ってるわけなかろう?と普通は思うのだが
パソコンって、この時代でも 熱ですぐやられたりも まだまだするし、なんか調子悪い っていうの普通に人間よりもあったりするからわかんないんだよね。とぼくは思う。
 
パソコンもあれなんだけど、いまかいまかという待ち時間をイライラ過ごしたりしていたせいか、自分もちょっと不調。
あごと耳の間がなんか、特定の動きをさせた時だけとても痛い。なんだろう。そしてもし診てもらうなら何科に行けばいいのだろう…
 
エンペラーが、いま、福岡に単独つあーいっているよ!ずりいよ!


写真がながれてきましたが、しかし、どこの国のマジシャンなのかこれは…
と思ったら、わかった!!
どっかの国の、カレー売ってる系のひとや!!たぶん、伸びるアイスとかも売ってる。
 
ずががが
 


てゆうかそんな科があったの。。すごい
なんてこった。これ、顎関節症なんかなあ~、いやや~~!!一体なぜ急に~~!いやや~~
 
とりあえず、今のところ致命的に痛い感じではないし 寝不足とかが原因かもしれんので よく身体を休めて様子をみようと思いました。
 
外のいえのやねから 水がちょろちょろ落ちつづける音が川の音みたいだ。
もんのすごく夜型になってしまっていてやばいので、今日こそ頑張って寝よう、
眠くないわけではないのだけれど。やりたいことが多すぎる。そしてやり始めてしまうことを止められないし、やり始めると時間がぶっ飛んでる。
でもさすがに 晩ごはんの時食べながら気絶しそうだったのに、その後AM1時頃になると逆に結構起きていられるの、まずいなって思う。
おやすみナン・タイ