ヘロン君とスタジオにてあそぶ!
実家を朝に出て、名張のスタジオへむかう。
三重県は私の実家だが、名張へはほぼ初めて行ったと思う。多分乗り換えとか、吹奏楽のコンサートぐらいでしか行ったことがないように思う。記憶も特にない
スタジオのあとのラーメンはおいしい
(というかずっとそれが私のスタンダードであったので不思議である)
それから大阪へむかいます。
にこにこ
このまちでは ええうたが生まれることだろうな。
と
思った。
じかんwithハハ
なさげの過ごす弟の部屋(極寒)に、ハハが入ってきてお喋りした。
ちょうどギターしてたので、なにか一曲プレゼントしてよ、とおかーさん。
あなたのためにうたいます。
なさげ ライブ@ハウスオブ森本
【演目】
・彼女の夢を見ていた。/hiyoko
・よなよなエール/なさげ
・あることないこと/エンペラーめだか
あることないこと のイントロで母に異変。
な。。。泣いとう。。。
このへたくそギターと歌で、おかーやん、、泣いとう!!!!!
なんか、私がおかーさんに、なにほしい?って聞いたのち、
だいぶ遅れてついに手渡せた 誕生日プレゼント・無印良品のエエ電卓
の外箱に、わたしがいーっぱいメッセージとか落書きして、渡してたんですが、
それに今まで気づかなかったみたいで、手に持ってて、曲聴いてるあいだに眺めてたら発見して、それと、曲のよさがあいまって、泣いちゃったそーです。。
よかたねーめだか君!
わたしもすごくうれしー
あなたの歌も だれかを癒せるとおもうよ、と母はいうた。
そだったらば、うれしい。
おとうとのミニギター
私のミニギターさんとほぼ同じ種類のはずだけど
色白さん。
ギターさんはよく見て、触れると、一本一本ちがって 個性あって かわゆ
茎切り
今年とか来年とかで区切るのはあまりよくねえなあと思うけど、まあ、叶えたいことをどこかのポイントで区切ることでマラソンも上手に走れることもあるのだろうし。とかごちゃごちゃいう。
とりあえず昨年、しにかけた(個人的に)のち、人生でやりたいこと、というのを考えました。
そのうちいくつかは今のところ叶いました。まあ自分の意思の力もあるけど、自分だけでは叶わないことばかりでしたので、一緒に叶えさせてくれたかたがた、いつも、ありがとおです。
叶えたのぞみはねえー
まず音楽にもっとかかわれるようになること。そしてそれをつづけること。どうあれドラマーであり続けること。
ギターを弾けるようになること。オリジナル曲をなにか形にしてみること。
毎日、家に帰って、晩ご飯作って、お風呂に浸かって、洗濯物を片付けて、
すこし楽器を弾いて歌ってから、眠ること。
すこし素直になること。
悲しいきもちにも、嬉しいきもちにも、
付き合いにくい、やきもちにも、
素直に向き合って感じいってみること。
努力をすること…、
少しはねばってみること。
いつ死んでもいいと思えるように、やりたいことは心のままにやること。ただし、たのしく。自由な意思で。
すきなひとを好きでいられる自分になることを 頑張ること。
自分のあしで立ってあるいたうえで、自分のあしで走って、すきな人に会いに行けるようになること。
すきな人には、好きと、いうこと。
あと今年のチャレンジカラー黄色は、まあエンペラーめだかN.S.G.Officeの衣装にもすこしでてましたのでいくつかチャレンジできましたかのう。
ほか、まだまだまだまだ、リストアップしたうちから、できてないこともあるし、
生きてやりたいこと、ほかにもたくさんあります。
今年は、生きたいと、思えました。やっと思えたかもしんない。
まあ時々無理やけど。今年も五月あたりとかそうとう安定して死にたかったけど。
生きたい、それは普通のひとにとっては、ごくあたり前の感覚かもしれません。
でも私にとってはそーじゃないです。
望みがなければ、だめなんです。
だいぶ素直になれたとおもいます。
まだまだなんだけども。
懲りずに関わってくれるかた、
どーぞ これからも よーろーしーくー
ねー
いぬパーテー 第一夜
(● ◜◡◝ ●)ほっぺぽーん
なんか、自分のことって案外わかっているようで わかってないようで わかっているのだなあとおもいました。
わたしは感覚のひとなのでこのプロセスがだいじそーです
きのうのよるは、今年、iPodでリストへいれていっぱい聴いてた曲をまとめて聴き直してた。長い川を歩いた。なんどだって自分にあいにゆく。全部ひきずってゆく。
おむかいのビルから突き出るなにかに目をとられた。
今宵は新しく入った会社で、忘年会!
うわーうわーピザパーテーでした。おもしろい。。
そしてあふみはんへっと 年末しゃちょさんから寝袋もらって持ち帰りver.
みどりなー
うわーいいのかなあ。。ありがたい。。つかわしていただきます!!
さて。今宵より、ほんのり、まったり、いぬさん生誕祭。
寝袋をかかえて 待った、待った。
ええのもろうた。ゆびで頭おさえてはなすとびよーんてとぶ。
一緒いきましょう。
なぞの贈り物
しゃちょさん、クレープ焼き器も貸してくださいました。
うわーすげー
すげー
クレープ焼きまくるぞー!
ぞ!
一回目だけのぴりぴり
こないだの自分のつくりかけの曲が何のパクリであるかわかった、勤務中。
ツイートするとフォントが無料でダウンロードできるやつあって
いくつかダウンロードする。
ずっと思ってたけど世の中にはすっごい無料がたくさんあふれている
リニューアル前のサイトをまじまじと見ていたら、すでにけっこうあかん間違いを10個ほど見つけてしまって今の時点で直したい
お昼
あたまんなか爆音のレテパシー
ズ
ぴりぴりは一回目、
ぜんぶぴりぴりできるのは、一回目だけ
本当に怖いのも
本当に本気でやれるのも
一回目だけ
ああ、飲みのおさそいがくるって知ってたら、この箱買いの野菜ジュース、おいてきたの。
待ち合わせってワクワクとぅるとぅるする
友達といざかや。京橋の安くてええとこ!
流れたなつかしい曲に心がとまった
Sir Destiny、あなたでも、この気持ちは
動かせないでしょう?
いくどめの朝もかわらず
優しいあのうそを思い出してる
(Ever lasting lie/BUMP OF CHICKENより。歌詞はてきとう)
ショッピングカート落ちてるし、駅でなわとびやってるし、
面白いまちだな
べつに企画といえるものでもないけど企画をねっている。
調べると知りたいこととやりたいことが山ほど出てきて、頭わーってなるけど、
一つ一つ、当たり前を重ねていけばきっと落とせる、はまる場所があるという感じ、
いや、私はけっこう言ってるだけのへっぽこへぼへぼなのですが、どきどきする。
ストックためて、実戦してテストして、うっしゃぶあーってつくるかんじ、好きなんだけど私はどれもとてもおそい、、
ベストをやるのだー前よりずっとできる!
こないに飲んだり食べたりしとったらそらあまんまるにもなります。
にきびなおりにくそん
おふろー
そそのかされてつい、初めてスタンプ買いました。さっそく自慢してごめん
あー、ちょー使える、このスタンプ、ちょー使えるー
見たくないもの、知りとうないこと!
居場所、居場所、それはいー場所か?
あんたってつまんない女ね!
きろく:エンペラーめだかN.S.G.Office ライブ@十三クラブウォーター
わかってもらわなくていいし
覚えててくれなくてもいいこと
◉朝ごはん:ねてた
◉昼ごはん:コーンサラダ(サニーレタス)、ぶり大根、アロエヨーグルト、雑穀ごはん
◉夜ごはん:飲み屋で焼き鳥、豚の角煮、ライブハウスでジンジャーエールお酒割り、鶏肉ナンプラーカシューナッツいため
! ぽーん
( ◜◡◝ )
13日の金曜日、十三にてライブをした。
ぼくあクラッシュでいくらでも、どこまでも。
◆12/13(金)@十三クラブウォーター
エンペラーめだか N.S.G.Office/Bump feat.鈴木勇造/CLOVER/JAM&JIVE
1ドリンク付2000えん(ぺらー)/19:00開演
ずいぶん前に買うたパネルヒーターにもたれかかってぬくぬくしとうのが好きです。設定はほんのりヌクヌクぐらいがよい。
ええやつ買うて届いたので設置したらもうお外でたくない、、重力に負けるってこおいうことーほあーほえー
EPM(エンペラーめだか)NSG(えぬえすじー)O(おふぃす)LNY(ライブなよ)!
なにその顔??なに???
CLOVER、今日いちす。かっこうよかった!!
ライブおわりましたーっす、
PLASTIC MODE New CD「Wired」販売してまーす!!おつかれさまーっす!おーっす
(悪ふざけ)
十三からの帰り、完全に乗り場をまちがえとるof me。
むずいわ十三!!
好みのやつ。ええやんええやん
情熱
気になるライブが目白押しでどないもこないも。
スネオヘアーのひとのバンド「情熱」、
あのあとどうなったかしら、
急にものすごくみたくなった。
正直すべてがわからなくなるよ、
励ましなんかじゃ埋められないもの
曖昧なものは曖昧なままで、
大切なものは、やっぱそのままで。
わたしにとっては大事な日々だったな。
わたしにとっては大事なことだったな。
あなたがたに、ぼくらの何がわかるっていうんだ。
たんたんに大学のころおせえてもろうた、乾のりを煮詰めて、のりの佃煮にするやつをやっている。
今年のテーマは「消化」だのだから、いい加減、母から送られてたまりにたまっているのりを消化せねばならぬのだった。
うまし!でも今日は食べ物つくりすぎただなあ。明日のとんじるがたんしみ。
情熱は約束を守るだろおか。
実家に
帰らせて
いただきます。
ゆめのはなし
さいてえの夢に出てきたあの
悪魔のようなひとは誰なのだろーか。
あんな人間出会ったことないはずなのに
確かにね、知っている、あの、もうれつな、悪意
いわゆる他人や世間というものがどう言ってこようが、自分のねがう当たり前のふつうというやつを叶えていきたい。そのなかに、わらう君がいてくれたら最高
ふゆなりやー
母からたくさん送られてきたみかんがもうない。おいしい。
あ、昨日なまえを聞いたドブロクと、エニシズがつながっとう。。おおお。エニシズ企画紹介してたときは名前はいってこなかったのに。すごい。きいてたんだなあ。。きーにーなーるー
というかマジで見たいバンドとか行きたいの多すぎて体もお金も七倍ぐらいないと足りない足りないやい。
そして来月お金がしぬので(お給料の支払いシステムの都合により)節約せねばなーむ南無してまう。
どうしよう。やりたい事やるには、もっともっとお金いるのだ、
でもあまり稼げないあすみさんの社会的能力価値
うん、気づいたよ。12月にツイッターやらの情報を見てしまうともう予定が詰みすぎるとゆうことに。
自分出なくてもええので好きなバンドを集めて夜をつくってそれを見てはしゃぎたおしたいなあ。
しかもバラバラの地方からまぜこぜでバンドに来てもらいたい。
あーよだれ。あー、
ぼくあ別に音楽業界とかライブハウスの今後とかほんとうにどうでもいーのだろうな。みたいもんがみたいし、それを自信満々でみてもらいたいし、可能ならば、これええ夜やろー!ってどや顔したのち、ええ夜やったわー!っていう共感が少しでももらえたらうれしい。
そんなん私がいなくてもできるけどな。
これが永遠のわかれでないならば、きみの幸福をほんとーに願えるならば、離れることの なにが悲しいことがあるだろー?
のぞむならば、きっとまた会えるんじゃないだろーか、
あの日からずっと変わらなくて、
私は、きみのことが、大好きなのだ。
やっとてを離れることば、その瞬間を
覚えていたいなあ。
きろく:エンペラーめだか N.S.G.Office ライブ@心斎橋火影
他の人達と
僕を比べないで
たとえしたくとも
はい、歩く大荷物、もしくは歩く放送事故、もりもとあすみです。
ライブでしたー。
@心斎橋火影。
たのしき。
【 今日の出演 】
エンペラーめだか N.S.G.Office
IL NIID Voyager
Gloomy Funk Club
ドドド
Funny Funk Fish
いい夜だった!
個人的に今日いちはドドドだった。踊れるって最高だ。
でも、踊るためにじゃなくって、気づいたら自然に踊ってた、っていうのが最高だ。
撮られてどうしようのドドドのかた。
ドドドドラム 最高でした。。ちょーたのひそう。。むねきゅん。。えあああ。
火影は、hiyoko ツーピースver.の頃 初めて出させてもらう前から、ずっと私のホームで、
とても好きなライブハウスのひとつ。
いろんな記憶がまざりまざっているところだなあ。
見に来てくれた、友たちとのんだ。
私はライブは人と会えるのがいいと思う。
会いたいと思ったらライブをやってる人であれば、見に行けば会えるんだ。
っていうのが すきだなあ。
っていうのが 理由でいいと思ってるんだよ。
続けることはむずかしいだろうけどね。
↓ 後日アップした、この日にやった1曲。
エンペラーめだか N.S.G.Office – 「ねずみた夢」 2013/12/05@心斎橋火影
http://www.youtube.com/watch?v=rjX2a2tuYqs
気になるから、ゆこうよ
うへへへ。なんかライブみて、おどって、わらって、にくくって、チャリンコこいで帰って、ティラミスくって、ばかな話して、ねむって、起きたら、つらいひとも、たのしいひとも、すごく愛おしいことの溢れてる朝だった。いとしーよ。さみしーよ。うれしーよ。
今日かえりまーす。さんきゅうトキオ
おととい、環七通りをまーっすぐのぼっていった時に、ゆうぐれの時間のおわり、自然と口から流れた音楽、
たいようはあのこのにおい
たいようはあのこの間違えて 誰かに
奇跡がおきるようにと、
間違えて ぼくらに
奇跡がおきるようにと、
うたってる(たいようはあのこの/ガリザベン)
そでしたー!まだこの時間ライフはあいてなかったんでしたー
ウインドーに映った自分のねぐせと顔のひどさに、おののく28さい。
どこ行っても冬はさむそん
いくつになっても、わかっとっても、慣れないもんは慣れないな!
忘れてならないのは、世界でいちばん性能のいいレンズは自分のお目々だよっていうこと
あの娘の事も 俺が生まれたあの街の事も
全部捨ててきたんだ
もっと優しくしてくれ東京(アイラヴ)東京/エニシズ
かーらーのー
あんていの( ◜◡◝ )ちこく
待ち合わせ・・・ごめんなさい!!ごめんなさい!!
【ちこくしてるときの脳内音楽】
今四天王寺!今四天王寺!今四天王寺!!!
【ちこくしてる時の目標】
今日は乗り換えを間違えない!!!
しかし安定の新宿で迷子。
完全に看板通りに従って進んだのに、連絡きっぷなのに新宿までで吸い込まれてしまって山手線乗り換え口わかんないし、切符ー!!おしっこもれそうー!!切符ー!!
あーーーーー線が多すぎてわかんないーーっ!!山手線どこーーー!!あーーー!!
泣きそうになりながら
乗れました。山手線。
到着したのは 初めて来る駅、恵比寿。
念願・バイババビンバんとこいってきた。。ほああああ。。
こんなわがままを 一緒してくれた たんたん&ペリ。
久しぶり東京ズ
うれしい。。友達うれしい
別のかたに おすすめしてもらった、ラーメンも食べれた。うれしい
なんかずっと下ネタ話してて爆笑しててあれやたけど、とてもきれえかったー
五感、特にお目々、ようつこうた。
なんとゆう安心開放感。エネルギー消費すげかったけど。
大学のときから、支えてくれてありがとうのふたり。
初めて学祭で、theCHICKENmastersというバンドを私が誘って、コピーしたのですが、(たんたんはメンバーではなかったけど)
合宿で、なんか先輩ベーシストが酔いつぶれてスタジオ現れないとか、ドラム初心者すぎて全く演奏できないで、
発表会をやったあと、ほんとにへこんでいて、
バーベキューをみんなでやってるなか、悔しくて一人スタジオ入ってずっと泣きながらドラムしばいて、くそー!てなって。
でも、出てきたとき、たんたんとペリがね、「どこいってたのー探したよ!のもうよ!食べようよ!」って言ってくれたのに、本気で救われたんです。。わすれましぇん。
夜の新宿。
攻殻機動隊のなんかやっとうらしい。全然知らないけど女の人がもとこさんというのはなんとなく知ってる、なんかすごい人がきた!すごい
記念撮影やらしてもろうたよ!
こういう時に真面目にやれない子
むかし駄菓子のガムについてた、水で転写できるタイプのイレズミシール~
既にパリパリやけども
一緒してくれたみんな ありがとおー。
またあそぶー。るるるん
さて帰り支度だねー
夜空のした食うチーズバーガーがうまい。
みきお宅、ホンマにお世話になりました。。あーとう。。最高の三日間滞在だった。
ひよこ東京拠点 今後ともよろしく。
自分がありすぎるとゆうことについて考えたりもする、するよ。
みな器用にやっていく、でもぼくあ丸きり同じ流れにのって、同じ成功方法をなぞって、よくできました、なんて楽しくないのだ。
ツタヤでひたすら知らないCD試聴しまくって気に入るやつ探してる時間が好き。
目的なく、気の向くままに適当なとこで曲がりながら散歩してる時間が好き。
僕は愚か者だから、離れて初めて気づくさみしさで、ほんとうに自分にとって大事なことがわかったりもする。
突然やってきたわたしと、一緒にいてくれてありがとう。
この三日、とても自分らしく笑っていられたと思うんだー。
ぼくはあなた方にとってどんな風にうつったかなあ?
愛するって、な~に。
そのこたえをきみは探しつづけるべきだとおもうよ。
本当のことは
歌のなかにある
いつもなら照れくさくて
言えないことも今日だってあなたを想いながら
歌うたいは唄うよ
ずっと言えなかった言葉がある
短いから聞いておくれ、
愛してる!情熱のかなたに何がある?
気になるから、ゆこうよ!
窓の外には北風が
腕組みするビルの影に吹くけれど、どーやってあなたに伝えよう?
雨の夜も、冬の朝も、そばにいて
いま想像してもない未来に出会いたいだろ!?
ダンスしたくない!?
下北沢スリーで、バンドがいってたよ!
ソウルフルなやつあ、会いたくて震えるまえに、会いたかったら何もかえりみず兎に角会いにいっちゃうものなのだってさ!笑
君の住む街に、会いにゆくよ。
君に言葉、持ってゆくよ!
誰かの押し売りの幸福なんて、いらないのだ。
安心するためだけの、お決まりの解答なんて、ほしくないのだ。
建前ばかりのごっこ遊びは、もーうんざりなのだ。
かつてない、過去さいっこーの自分に、出会いたいのだ!
それでいて、ああ~それでいて~
うしゃー!バスしゅっぱつー!
帰りこれしかあいてへんかったから高いバスなんだけどもスゲー、トイレあるし3列でらくちんやしカーテンついてっし