こころなくしても

あー、たとえ私が死んでも、この人たちは何も変えないし、わかんないんだろうなあ。
と、おもった。
人が死んでも。
 
201309251416_IMG_7904
小さい頃、夜にトイレいくの怖くて、おばけなんかないさ♪て歌ったら怖くなくなった。だからずっと歌ってた。
おっきなスピーカーが家にあって、三才ぐらいのわたしはその前でオムツで踊ってたんだって。
音楽は、私にとってそういうところにいつもあるのだな。自分のこころに応えるものだよ。
 

帰りのきっぷは持ってなんかなかったよ
駅のホームでteenagerに あげた、

 
自分の使命を見つけなきゃと、ある人は言った。
俺の使命は俺が幸せになることだと、ある人は答えた。
いのちを使うことと書く。
何がしたい、どうしたい、誰が大切で、どこに行きたくて、そのために、おのれの命でなにができるんだ?
 
ぼくにはとてもむずかしいよ!
ピンときたほうへしか行けない。
 
みちがある、
大事なことなんかそんなにないさ、
 
咳とまらないなあ。はよねよう。

Black.Inc

ERDT0
なんかめっちゃ顔認識した。
こっち見てるのと見てないのと見てるのかわかんないのがいるね!
 
 
いのちにあんまり意味がないって思うのは、ネガティブでもポジティブでもなく素直にそう思うのです。
たぶん、自分のいのち自体にそう思えるからなんだろうなあ。
ぼくにはあんまり意味がないな。すごいのは、いつもぼくではないな。
それでも生かされてるなら、じゃあそこに意味があるのでしょー。
 
よく考えて決めろ、と言われた。
そして変えたいのならおまえも変われ、と。
ぼくにどんな使命があるやろうか、
好きなことしかできない気はしてるんだけどな、
 
ハンバートハンバート「虎」が、せんじつのライブ終わりから鳴りだしてとまらない
もらった命を、かえすだけなのだ。
 
 
yoji and his ghost band、ちょうよかった。
アルパカとゆう曲でぼくは泣いた。なんて音の、まほう。
ネガポジもっといたかったけど、Live&Sake&Tobacco 陰陽では今日の僕の体は生きられなかった。。三条まで歩けば終電もうちょっとあって感動した!
かえっし
 
CDがおにくそ良いのはとっくに知ってるので、買ったCD聴くのちょうたのしみらなうぇい
 
201309262218_IMG_7914
ぐんぞう

きろく エンペラーめだか N.S.G. Office ライブ@西院ウーララ

201309250633_IMG_7900
どこに三日も連休があったんだ!っていうぐらい、ほんまに時間ないー
とゆうのも、うち二日ぐらいはだいたい寝てたんだけど、ほんと咳のせいで、一日デスクワークしてたら朝起き上がれないほどの疲労。
 
やるならやれよと思う
でもおれかて負けへんからな。
 
もー負けない
自分のいのちの使い方を惜しんだりしない
 
昨晩、個人練いって、一曲だけhiyokoの、no cut more(なんかもう!!って叫ぶだけの曲)とゆうのを叩いてみたら一瞬で汗だくになってて、ああ、びっくりしたなあ。
 
 
ライブをやった。
エンペラーめだか N.S.G. Officeにてドラムをたたく。
これはhiyokoとまた全然ちがった音楽で、
じぶんのハートを自由に フルにつかって 思い思いに色をぬっていくような。
そんなさぎょうでいくかんじ。
んー作業とゆう言葉はつめたくてしっくりこないが
塗っていく、編んでいく。
そんなかんじ。
ただしかなり自由度が高い。
とてもたのしい
 
見てくださったかたありがとう。来れなかったかたも次ぜひ、きっと。と心から思えた。
 
N.G.S.(ねぐせ)ひどいし顔なんかパンパンなんやけど、ぼくは、久しぶりに自分にかえれた気がしたよ。
生きてるってかんじ、するだろ?
 
 
N74RC
飾られた言葉をかわして明日を待つ
僕は未来人なんかじゃないから
眠れない夜は来るよ
でもそれも構わないさ、
いまを愛したいから
 
 
【 9/24(火)エンペラーめだか N.S.G.Office@京都 西院ウーララ やった曲 】
1. 夢の花
2. ねずみた夢
3. カウント
4. 悲しみのない街
5. 途中道
6. バナナとミルク
 
 
201309250630_IMG_7899
むだなことなんてさ、なんにもないのでしょう。
明日死んでも構わない。
ぼくは、ぼくの命の使い方を見いだせたんだと思う。
 
 
201309242317_IMG_7889
うちあがーり

はららウララ具合

腹具合がずっとすごい。なんていうか、良いとか悪いとかじゃなくて、すごい。
ぎゅるぎゅるぎゅるーん!て胃腸のなかみが動きまくっているかんじ。
 
なんか様子を見ているとどうやら、咳止めのために服用している市販の漢方のせいっぽい。これを飲んだあと、腹具合もっともスゴイ。
 
ぎゃぎゃぎゃぎゃーん!
じゃーん!じゃんじゃーん
 
朝帰り。
すごい乗り換えのタイミングぎりぎりまで寝れて結構すっきり、
でも腹具合と咳はいぜん悪い。
 
明日はライブなのだ。
西院ウーララに初めて出る。そんな日がくるとは。
思ってなかったかどうかは、まあ考えたことがなかったという点ですでになんだか的外れな言葉遊びになってしもうてる気はするのですけれど。
 
こちゃこちゃ
 
エンペラーめだか N.S.G. Office
やります。
どぎゃーん かつ ふああー!といきます。
おたのしみに。

もーえねーん

おなかすいた、出かける。
腹具合がなかなかよろしくない、
でもこの腹のなかのよくないものが出たらいよいよ治る気はしている、
おいしいの 食べたい
 
201309221510_IMG_7881
こいつほんまにはらたつ。。
 
もうすぐライブです。
咳がとまりません。もおええねん。
 
十三ファンダンゴへ、B玉の企画を見にいきました。
帰って寝たほうが とかも普通に思ったけど
いってよかった。
やっぱり息できる具合がちがうず

エンペラーめだか ライブ 2013/09/24(火曜)@西院ウーララ

20130924_エンペラーめだかbig

エンペラーめだか でドラムたときます。
てってれー

9/24(火)@京都 西院ウーララ
〒615-0002 京都市右京区西院東今田町20 シャピタン六角 2F >Googleマップ表示
ウーララへのアクセスこちら

◆18:30開場/19:00スタート
◆チケット 前売¥1,400/当日¥1,800 (どちらとも+1ドリンク別)

【出演】
エンペラーめだか
吉見拓哉
アントニオ
sakkann

この日はストラトを使う予定のめだか君とドラムを使う予定の森本明日美のめずらしエディションなよ~。

おまち
してます。

 →エンペラーめだか(Twitter)

わくわくしてる

201309191332_IMG_7867
 
わくわくしている。
お昼休みに公園でピアニカ練習するぐらいにはテカテカしている。
 
お昼ピークをとっくにすぎた時間の公園に集うサラリーメンたちに、
ささげよう、のりのりピアニカソロ(キータッチそうとう怪しげ)
 
ぷぷーぷふぁー
 
家帰ったらひよこ豆サラダあんのーっ!
ハマったぜ、ひよこ豆。(hiyokoやハマとはかけていません)
おいしい
 
だいじょうぶ。
もうぼくは、ぼくを生かしているものが何であるのか、知っている

まだまだゆかなきゃならないな

ピンクフラッグ流れて目が覚めて、
まるまる一曲、流れるのをずっと聴いていたらやっぱり泣いてしまいそうになる。
これがなんという感情なのかわからない
ただただ、心がうごく。  よい曲
 
ほかにはなんにも。
なんでもかんでもは、いらないよ!
 
 
昨日に頑張ってお弁当つくったのだし、うきうき早起き朝ごはん
 
はだざむ
+ホットミルク1
 
おべんとと、お茶と。母より送ってもろうた野菜ジュースと、
ピアニカ、ノート、
やはりかばんがパンパンなった。ぬおー
 
素直に…
素直に生きられりゃあ、
どんなにいいだろう!
 
 
エレファントカシマシ/地元のダンナ(LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=yAJgQh_w6f4

こころのリズム

201308241216_DSC03097
 
音であそぶ
音のなかで笑う
 
心を自由にときはなてば、
必要なリズムは、ほんとうは体が 自然に知っていると思うゆえに。
 
もとより、やりたいことしかできん。
 
201308101512_DSC02999
 
私の名前をご存知ですか
 
 
 

うたう夢

すっごく寝てた、死んでた!
あないに行く気まんまんだったライブに行けず無念
 
201308241500_DSC03156
 
夢をみたよ、うたう夢
知らない街の見たことない高架下、地上でも地下でもない高さのそこから街をみて、
知らない人、ホームレスと、サラリーマンと、少年と、うたったよ。
 
 
「極めて了解」使えて、やった。
 
人生って、運やねんなあって思う
特に 自分の努力とか 根性とか 実力で勝つことを全然してきた気がしない私にとっては きっと顕著にそう。
出会えるかどーかって、運だもの。
やぱあ、一人じゃ生きられないもの。ひとが生きるのは、他人によるのだもの。
 
もちろん自分の力にもよるのだし、努力にのよるのだし、人柄にもよるのだけど、
なんていうか、それも、正解ってないもの。。間違いに気づけるのは、人のおかげがおおいよ。