うつくしいもの

うん、下山はきれい。うつくし。
 
 
景色を変える一番すばやい方法は、やっぱり自分が動くことなんだよ。
目えついてるのは自分の顔面だからね。そこいらのテレビジョンやらディスプレイではないぞ。
 
flashムービーにプリローダーがつけれんくって、うんうんうなってる。かんたんそおなのに。。実際簡単なのではなかろーか。。なさけない!
後ろでパイセンが、まだやってたんかいな顔で鼻でわらうし。。うう。。にくたらひい、でも、面倒かけてごめんなはい。。ありがとうです。。
 
 
となり駅までお買い出し。
サーモンどんぶりを食べるのだ。お腹減りすぎてお腹痛い状態やったのに、がっついとる。お腹おちついた。
これをできれば20時ぐらいには済ませておきたいものだが。なかなか。
 
最低限のこと、全てをすませるとAM1時をとっくにまわっている。
今日のP・E おわり!
ねやな。しぬ!
 
あまどいを 伝っておちる水滴が
四つうちビートで
おれんじの街灯がひたすら続く
 
だれに馬鹿にされようと、
わたしが従い、額(ぬか)ずくのは、美しいものだけでございます。

かえろう

私は思ったより大事にされてるんよね。
はっきり言葉になんかせんでも、きっとそのつもりなのよね。
 
こたえられるやろうか。あなたがたに。その優しさに。
ぼくは、やれることをやるだけや。振り返って、やったことが、ぜんぶや。

雨。雪はどこぜよ!
ちょっといってきます。
久しぶりに なんだかむしょうに AIRのリヴが聴きたくなって、耳に流れ込んだ瞬間。泣きそうだ。
 
 
君が笑う、僕も笑う
最近じゃ顔も似てきて
少しずつ毎日お決まりのルールなんて出来てきて
この日々が少しずつ
終わりに近づいてるとしても
墓場までもうすぐだ、
それはそれで、いい
(君が笑う、僕も笑う/ネズミハナビ より)
 
 
えほまき 丸かぶりもしたし、豆もたべたし!
 
今日、一日中、首に腹巻きまいてた。
とうだいもとくらし
 
尿が異様にちかい
そろそろうんことか言ってたらあかんで、って親からよう言われるようになりました。
 
 
かえろう。
すぐに 季節は変わるし!

にがついたち

fvUwy
BRUTUSがケーキですって! やーん。。
 
血だらけのシーツの上
裸で踊る 僕ら
本当に バカみたいだけど なんか
「生きてる」ってかんじが したんだ(Dance./ネズミハナビ より)
 
久しぶりに大阪城公園でひるめし。
今日ぐらいあったかいとね。全然へいきね。
 
持ち物:チョコパン、のむヨーグルト、カニカマ、おつまみスモークタン。
うん、なにか僕は間違えとるのだろうな。次はうどんとかにしよう
でもやっぱカニカマは正義やろうと思う
98円でこんだけおいしくて、小分けされてて、お得で、かわいくて。
結婚してほしい
 
 
教育塔っていいね。
教育で、塔っていうのが、いいね。
 
 
あした、少し北上します、
色々とやらないかんことや利益や余裕を考えると、家にいたほうがいい気は何度もする。
でも、なんか今、いかないかん。
おれは自分のナントナクを信じたい。
そういう直感をのがしたくない。
生きてるんだから。

生活たるや

みきおがhiyokoの宣伝をYouTube作ってくれた!すげえ!
 
私はhiyokoのメールアドレスとかを作ってみたり。動かしだしている。
 
緊張と興奮。大敵。
 
びびび!ってくる人に天満橋で遭遇。
 
とりあえず今日は、ご飯食べて、お風呂入って、ピンクフラッグ・エクササイズして、ねる!
いつも通りですね。
このいつも通りを、つづけたいなと思う。
大事なことだ。
 
そしてこれがもし難しくなるようであれば、
あるいは、
と思っている。
 
それは、ナシなのだ。
 
 
にがつがくる

うごきだす まわりだす

hiyokoが再始動をはじめる。
この1月からの動き具合はかなりすごいと思う。
いのちが終わるのではないかしらと思うがまだ終わってもらっては困るかもしれない。どうだろ。
 
みきおがhiyokoのFacebookページを作ってくれた。
とても嬉しいことだ。
 
やろう。やりたい。
それしかないし、それだけでいい。
気持ちひとつ、それだけでいい。
 
仕事がめちゃ忙しい。。
スーパーよりたいしお腹すいて帰る
でも、弱音なんかはきたくない。
たとえその後からでも、ギターの練習だってやりたいし、バンドのことを考えたい。
それがなければ、生きてるといえないと知ってしまったのだ。
 
だからやめない。
絶対やめない。

テンションがあがっている

ギターもうまくなりたいな。曲を形にしたい。
それもそうやけど、なにより、ぼくはバンドがやれるみたいや!うああ!
そんなん、スタートラインでしかないけど、自分にとっては、うああー!おえおー!おえー!ぎゃぷー!
 
一回おちつこう。
仕事すませよう。
パイセンにも、同期にも、ヘルプしてもらいすぎやー
 
ああ、
自分がいつも聴きにいく 大好きな歌うたいの人に おせじやとしても ちょいと褒めてもらえたときの気持ちなんて。
スキップしかないでしょう。
 
お腹いっぱいご飯食べたら
そうよね
この眠気よね。

ぼくのギター

やばい寝よう
やばい
 
前日になって最後の1ピースがうまるなんて。さてはて!寝て起きたらスーパーになってたらいいのにな
 
しゃれおつカフェーにお昼に入ってしまった
 
パイセンにデザインのアドバイスをうけていて、
「ここをこうしたらな、シャレオツやで」っていうので、
「シャレオツ。。モテますか?」と聞いた。
「ああ。モテる。モテたいか?」
「モテたい!!うなるほどモテたい!!」
そこでパイセンは半笑いで黙ってしまった。なぜだ。ぼくは間違ってない
 
食いつきかたが本気すぎたか
 
 
ぜんっぜん間に合わないのですが
決めてたので、
ギター担いで今日は出勤して、
仕事もなんとか どうしても、ってむりくり抜けだして、
 
 
丸太町ネガポジの、居酒屋営業日 よるぽじ
の、「座敷でうたう夜」 へいきました。
 
京都のこの、ネガポジというライブハウスには ほんとにお座敷があるのですが、
そこで色んな人がゆるーく歌をうたうという、居酒屋として営業してる日の、実にたのしげな会なのだ。
ずっと行きたかったー 行けてうれしー
 
そして、ポセイドン石川 というキーボードのすごい人と一緒に 弾き語り…というのは申し訳ないようなやつ、やらせてもらった。
やる勇気をくれた、ポセイどん、ありがとう。
曲目はhiyoko 「彼女の夢を見ていた。」
とてもうれしかった。
 
本当にありがとう。
 
決めてたんです。
 
今、いろいろものすっごく 動き出している。へんなテンションすぎる。ぼくは調子に乗りすぎだろおか。
仕事つまっとるのを、ギターかついで抜け出してしまったので、帰ってからうめあわせをする。
まけへん、おれはまけへん。
 
本当にやりたいことは、後回しにしたらあかんのやと思うから。
 
生きてる。ありがとう。

おのとぐ やいばをみがく

朝からあたまの中がDoギル。斧をとぐ
 
梅田へくりだしてヨドバシカメラで集合し、
居酒屋で音楽とバンドのはなしをして、
そのままスタジオでセッションした。
 
バンドがやれそうかもしれない。
とてもうれしい。
続けてきたぶんだけは 意味があるのだと思いつづけてきたけど 思った。
 
じんわりかいた汗と、タバコの匂いが いつだって、私の生きとるあかし、やった。
生きてる
それをかんじた
 
 
危ない、京阪へ乗り継ぎしてたら終電なくなるところやった。
 
今日にちようなんかー
あー がんばるー あー たのしいー
あー
 
 
今日もスタジオ後のピンクフラッグ・エクササイズして寝ますわな。

ロマンチックにいかないおれたち

DOBERMAN 「ロマンチックにいかないオレたち」
http://www.youtube.com/watch?v=Haqf6td_juA

 
二人夜空を見上げてる
誰か星座を教えてくれよ!
あーあーあー
ロマンチックにいかないオレたち
 
 
 
ええな。

樟葉んコーリング

個人練いった@スタジオエヌズ 樟葉。
ほんとは明日にしよーっとか思ってたけど、
こういうの先延ばしにしてたら スタジオって埋まっちゃうし、自分のやりたいことって先延ばしにしたらろくなことがないのだろうし、という 最近の私の努力目標てきなわけで。
 
ミニアコギターさんと(そういえば、ギターさんに名前をつけてやらねば)、ドラムスティックもって。
なかなか、のんびりーとはできなかったけど、ちょうどいい時間配分になったかも!
ギターのほうはまだまだ一曲ちゃんとできへんわ。お精進。
 
ドラムのほうは配置の実験をつづけている。
けど結局はほぼスタンダードな4点セットの並びにもどった、いまここ。
タンタンとカンカン。
たのしい
 
ただ、スタジオ着く前からずっと腹の具合が悪く、
スタジオ内で腹痛を我慢しつつ(トイレ行くのめんどい)の練習でした。
スタジオ終わりの十分前になって限界がきたのでトイレった
 
エヌズのお兄さんと、長話してもろうた!
キャバーンクラブ(大学時代のサークルの名前、今もエヌズさんとお付き合いがあるようで嬉しかった)の話をこんなに話せると思わなかった、きっとあのお兄さんはものすごい聞き上手&いい人なのだなあ。
 
大学の時からお世話になってるスタジオ エヌズは、
大阪の京阪沿線 樟葉駅と香里園駅の2箇所にあって、
私にとってとても思い出ぶかい場所で、
 
エヌズがあるから樟葉駅前に引っ越そうかな、とかマジで考えてたぐらいで(笑)、
私はそういう思考回路の持ち主だということは 私をよく知る人はわかってるやろうけど。
そんな感じで、「根を張りたい場所」のひとつやった。
 
京橋の方に住んでいる、と言ったら、エヌズのお兄さんが、
「香里園の方が近いんじゃないですか??」って聞いてきたので、
あれ、ほんまやな、なんで今日樟葉でとったんだっけ、とか自分で一瞬考えてしまった。
なにも考えてなかったな。
いや、私にとって、スタジオといえば一番にエヌズで、エヌズといえば樟葉、ってなだけなのだ。
 
大学のときは、樟葉の方が近かった(自転車で行ける距離)ので、
香里園よりかは樟葉の方がホーム、っていうわけなのだ。
 
お金は大事だけど 電車賃の差額を払えば ごく自分が行きたい場所に行ける、ってわけなんだな。
 
私は考えすぎるとろくなことがない、
エイって てきとーに ほんとなら理由なんて誰にもたずねられずに、
自然に 私で いたいなあ。