げどー

201311171337_IMG_9283

伝えたいことが君にあるけど
しゃべる勇気が僕にはなくて
明日はこそはと誓いを立てたのが
地球最後の日、五秒前の午後

 
201311171715_IMG_9294
何かをとても悲しまなければいけない気がするのだけれど、よくわからない。
もっともっと歩かなければならない気がするのだけれど、うまくできない。
 
201311170010_IMG_9276
んあうーん!!
なんと( ◜◡◝ )かなる、、
 
あー、ぼく、もしかしてー、
ちょー夜型に、
 
201311171835_IMG_9298
なんでだろーね、うまく笑えなくってびっくりした。
なんか色々とお恥ずかしいな
普通にしようと思うことがもー普通じゃないよなあ、ばればれだな
 

とどきそうに見えて
手を伸ばす
力尽きたことも気付かず、
 
飾られた言葉をかわして明日を待つ
僕は未来人なんかじゃないから
眠れない夜は 来るよ、
でもそれも構わないさ
今を愛したいから

 
201311171936_IMG_9301
ほんじつ、
なーーーーべなーーーむ
 
201311172025_IMG_9304
仮面ライダーのコップがスタイルイッシュやったで、ほんまに。
 
やばい、安藤ロイドすっごい面白いー。ドラマとかひさびさにみたなあむ。来週みれるかなー
 
201311172225_IMG_9307
このような始末。
 
201311171931_IMG_9300
うふふ、シマガンシールあった、うれひかった。
 
みんなかわゆ、、ぼくは、、ぼくは外道でいいナア、
なべ のち、 いぬさん宅へ移動する。パーリー、アンドパーリー、ごーおん
贅沢な日々だね。

ぷらNET本気ック


二度ともどらない、最後のひび
とても愛おしく、たいせつなじかん
 

なんかわかりにくいと思うけど鴨川の鴨の数がすっげぇぇかったのなぁ!
 
ぼくねえー、
いかなきゃ!
 

 

振り返らないで、悔やまないで、
怖がらないで、どうか、元気で。
ぼくは歌うよ、歩きながら
いつまで君に届くかなぁ、
 
長い間、ここは居心地がよくて
いつの間にか色々と拾い過ぎた
どれもが温かくて、失い難い いくつかの光
 
おそらくもう戻れない
いつか忘れる 君といた場所
 
手に入れる為に捨てるんだ、揺らした天秤が掲げた方を
こんなに簡単な選択に いつまでも迷うことはない
 
(同じドアをくぐれたら/BUMP OF CHICKEN)

 

 
大丈夫、簡単なことさ。
 

よし、今日一日、ノーパンで過ごせたよし。前のPCで使ってたハードディスク死んだので復旧依頼してお金が飛びそうな予感よし。だめだ、もうだめだ!やっほー!
あーやっぱ右腕のスジいわしとるーやーん。
 
昨日は、たまごの美味しさを噛み締めた日だったなあ。粉もん、おいしね!
キャプテン(not GUAYS)とちょっとだけ同じ輪で話せてよかったな。界隈で有名なすごい人だとかいう話はどーでもいいのですが、なんでそんなに愛されてるかは少しわかったかもしらない。なんと頭のよい人たちか。そして愛おしいなあ。
 

なぎちゃんへ。
ばっちりゲットしたので、お楽しみに!!
 
ブルーベリーボーイズ聴きながら、間にさだまさしはさみながら、エンペラーめだか聴きながら、ねむったのだった。
ダラダラしたにもかかわらず、めし食ったらねむい。なぜし。
 
うう、泣きそう。ないていいとおもう!
 
 
岡村靖幸 だいすき
https://www.youtube.com/watch?v=Kselw7eUfDM

 
なぞの三角形と円、笑
 

ひとつ残らずきみを
悲しませないものを
君の世界のすべてに
すればいい

そして僕は途方に暮れる、

 
わたしのドラムのお師匠さまは、三重県楠の民、ハットリししょーなりけり。ただ、ししょーのくせに個人練ばかりでスキル磨き続ける派なのが気に食わない。あいつをなんとかして、楠から追い出そうとは思わない(地元愛がすさまじく手におえない)、ステージへ追い込みたい。しかし。
 
そして二人目のお師匠様(弟子入りは許されてないので見て盗む具合)が、白黒ミドリ、ネジャンピカ、エンパイアめだかのドラマー・いまがみさま。
すっごいの。。ぱっと見そんなにすごくなさそうなのに、すっ ごいの。。情熱のいまがみさま、もっと、みたい。
 
難しい、かあ。わかっているのだ。
でも、難しいや簡単で人生を選んでないからバンドなんかやってしまっているんだと思うんだ。
 
N’夙川BOYS – プラネットマジック
https://www.youtube.com/watch?v=8OyGoNreQpk

もうね、YouTubeとか見てる時間じゃないんですけど、とまらないですよね?
初めてちゃんと聴いた。いいなあああ。あ。
 

プラネットマジック 側にいるライセンス
取りたての恋人よ
プラネットマジック スタイルなんて
問いかけろ もう 命の!

 
よーしいいか、準備をしろ。あすみ。いいか。まず。YouTubeを閉じるんだ。
それからパソコンの電源を切りそこから離れたほうがいい。できるな。
 

ゆっくりあるいてく、いつか来た道を、いつかの帰り道を、
言おうと思っていたこと、言えなかったこと、
 
それはあの日からかわんない

次のたのしいこと

張り詰めてたものが今、ゆるんでいるんだろーなーと、おもいます。
隙がうまれてしまう
隙間に負けてしまう
 
次のたのしいこと。次のたのしいこと。
 
なやーん。たぼーん。ばぶーん
やめやめ。
言葉にできないことは無理にしないことにした


ドゥフフ
 

さかいすじほん
MACHI
 
そら見上げる、思い出す、くだんないことば遊び、きみの笑いごえ、
腹が減ったなーむ
あの子が生きたかったみち、いけなかったみち、ぼくはゆく、ぼくはみる、
 
ぼくはずっと 悲しいまんまで、いいのです。
 
完全なる厄日ー!
うー、定期もピタパもおとしてまずカード止めてもらって交番いったけど誰もいないしおとしものセンターは20じまででぎりアウトー、
もおやあー
ばか!ばかばかー!
 

全然迫力のつたわらん写真なっちゃったけど、西院ウーララ。
ファイトクラブ、よかた。。
 

ぶるべぼーい!!ひゃほー!
 

この日はほんっとに、エンジェルが、最高のかがやきでした。。ドラムかっこよかぁ、
 

ダンスしたくない?
 

~そして終演後~


おおきい人がおおきい人をはこぼうの図
 

 

アイドル握手会のようす。おい、右端
 

エンジェルさんと握手してもらった、ぬああ。やーん
ほんまに今日ベストっしたっ
 

はらたつフライや
 

バービーず・マルちゃんしのちゃんしらいちゃんがほんとにやさしい女の子たちで、わたしは、わたしは、、
 

ほんとにみんな、女子力高くてやさしくて可愛くって、、ん、、
んん~~、
ん~
 
なんだか私はかわいくないなあと思う、すぐにいじけている気がする、あっああー
だから願わくば外道でありつづけたいと思った。でもね、最近それがわからない。
だからね、つようなりたい、負けとうない、
何に勝たなくてもいい、何にも負けとうない。

しーかわ

うん、やっぱ私の感じていた違和感はたぶんその通りだなあ。納得いってないことが後から浮き彫りになるのはなんともな、言ってること、おかしいでしょう、
おかしくないのかなあ、そうか、、
もうなんか正論かどうかとか理屈は結局どうでもよくって、
わたしが今、その無神経さに怒ってる、
そしてそのこととは別で 自分の無神経さにも腹が立ってる、
おたがいさまか、
いいから帰ろう、
朝から怒ってるのよくないなあ、うまくいってたら、別に受け流せるものなんだろうか。そうだろーか。よくないなあ。
 
けっきょく、ありたい自分であろうとしている時、自分のことをちゃんと見て関わってくれるような人が、すっごい少ないけど、ちゃんといて、
その人たちをまずは大切にすべきだなーって思った。
他人に生かされているのはわかっちゃいるけど、自分という人間を同じ土俵で考えて関わってくれる人っていうのは、そんなにいないね。
今でも、ほんまにこの人間はこの期に及んで私の感情を気遣ってはくれないんだなー。自分のことだけなんだなー。って思うし。
 
でもその人にとっては、私に気を遣うよりかは自分が楽しむことが優先なのだし、客観的にみれば楽しんでいる人間が増えてるわけだし、ようするに突き詰めると、わたしが、単純に嫌いってことか。
嫌いって苦手だ、
ぼかあ嘘つきで、素直じゃなくって、どす黒い感情だらけの、みにくい人間だなあ、そー思うよ。
自分勝手にやるよ。思ったほうへいくよ。
 
あーもう!うるさい!うるさい!家かえっし!
 
好きっていうのは、その人のいま立ってる状況や立場、気持ちを考えてあげられることだと思うから、って、むかし好きだった人が言ってた。
だから、わたしが嫌いだと思う人は、私のことが好きではないと、わたしは思った。
 
私のことを、なんだと思ってくれているのかなあ、
私だってあなたと同じ人間だし、
何も言わないけど、立場上何も言えないけど、本当は見てくれてたら、わかるでしょう、わかってほしいなあ、
そんなことも、おたがいさまか。
普通に考えたらわかるやろ、っていう言葉が史上最強に嫌いなので、
そういうことでは、ないんだよ、
 

何が本当かさっぱりわかんなくなるけど
価値とか意味とか見出すのは
他の誰にもやらしちゃダメなのさ!

 
うん、けっきょく、ぼくは自分のことばかりなんだな、というところに落ち着いてしまう気がしてしまうな。
でも、自分にとっては大事なことなん。
本当は苦しいしつらい、わかってほしー
 
つよくなりたい
心が揺れないように
一人で生きてゆけるように。
 
スケジュールブッキングするなんて、、かつてない、、しんだらいい、、
いや、そこまでではないか、いや・・・さすがにかつてなさすぎて、ほんとにもおーー
さあー!最後の仕事だ、がんばるぞう。
 
へたくそやけど、いいドラマー。という最高の褒め言葉をもらったので精進いたします。みてろよばかやろー!
誰がなんと扱ってくれようと、評価してくれようと、自分のやりたいこと、生きたい姿を選ぶだけだ。もう、わかるでしょう。
 
そういえばhiyokoやったときネガポジでは全く客席のお客さんの顔がみえなくって、たとえどんな表情や動きであっても、みえたかったな。今度からお願いしたらいけるのかな。笑
私はやっぱたかーいステージとかよりかは、フラットな目線のところで、お客さんの顔をはっきりみていたいなあ、一緒におどるような、一緒にライブをしているような。それはわたしがお客さんのときにも思うことなのだけど
 
nanoはね、最前列のしらいちゃんの表情と揺れがみえてものすごく嬉しくってテンションあがったし、最後ノリノリめの「バナナとミルク」とゆう曲では、PAモグラさんと後ろに立ってたお客さんとかがすごく一緒に揺れてくれてるのがよくみえた。しびれた。
モグラさんは、ほんとにバンドの未来を考えてるんだなーと昨日感じた。
なんか知識論やらは私にはさっぱりわかんないけど、うん、ああいう人がザ・ライブハウスの店長だなあ。いまはそー思った。
 
私はやっぱたかーいステージとかよりかは、フラットな目線のところで、お客さんの顔をはっきりみていたいなあ、一緒におどるような、一緒にライブをしているような。それはわたしがお客さんのときにも思うことなのだけど
 

なんというかね、言葉ひとつでにこにこしてしまうんな。自分のたんじゅんさに呆れる、そして、ぼかあみにくいなあ。
1000mlの紙パックドリンクを、胸に抱きかかえながらOfficeへ帰る女がN.S.G.なよ。
 
泣きたくない
震えたくない
ダッシュで逃げたい

関わらなければいいのにと、過去の記憶にやられないように、負けないように、縮こまって、ねむった、
こわかった、
さみしいも悲しいもどーしようもないね
じゃあどうしたらいいのかな。
簡単なことさ、愛すればいい、
簡単なことさ、
 
ほんまに座禅入門しようかとおもてます。
最近みないけど… ほとけなの??
さっきから頭のなかを、せんじゅかんノンノォォン!せんじゅかんノンノォォン!ていうコーラスの部分ばかりが回転し続けて気が狂いそう
 

ぼんやりと ぼんやりと
ぼんやりと 町の協会の
じゅうじか

 
しずあ めだーにあっく めだーにあっく
 

ひよこのひ ムービー再生後の関連動画がものすごく陽気。
 

そいでこっちが、ひよこの日あたりから活躍している装備、PFE(ピンク・フラッグ・イヤリング)。
【効果】テンションあげる
でも、片耳にしかつけないんだけど、さっそくかたっぽを落としたー、あー、
 
マルちゃんがエンペラーめだかN.S.G.Office見に来てくれたこと書いてくれたなよ~ありがとう~!
 

『どすこいどすこい。』
http://ameblo.jp/maruyamahan/entry-11692141109.html

 
ところで、お腹が、
ものすごく、
いたいです。
 
ふらりよぎった、よこがお、
あー、これが、やきもち。。
 

意味のない言葉でぼくをもてあそぶ
君は格別です
ウチにおいでよ、何となくゆってみる
無理のない笑顔

 
ランチですって、なんとゆう響き、
 
さっきと街の色がちがう、
何もかもがぼやけてみえてくる
だけど構わない、よー
 

うわっしゃああああ帰宅うううう洗濯すっし片付けすっしギター弾くっしめし作るーーーー!!
加湿器と暖房 稼働!
 
ギターひいて歌うていたら、90ぷんが過ぎていたの。たのしい。。まってた。。
でもずっと弾き続けるのはむーりー
 
なやーん。
このままではまずいのだー、それだけはだめなのだー。なやーん、、あー、、たすけてー、、
気づきたくなかったーけどーうすうす気づいてたー、でも気づきたくーなかったー、、
 

冬もーどON!
まくらもとで遊んでもらうー。ねえねえ、わたしの歩くみちに、たのしみがまえより増えることは、嬉しいことなね。
 
にきびやばいので、ねよう。

ひよこPV撮影

201311101124_IMG_9007
ライブがおわった。
エンペラーめだか君のご厚意で眠らせていただいたのだ、
かたむき邸 ありがとお。
 
のちの
 
201311101400_IMG_9012
一日かけて、hiyokoのPV撮影に繰り出しました。
ぜんぜんそんなに時間とかもないし、案とかもなかったのだけれど
ダラダラと、ブラブラと。
ぴよぴよ
 
201311101509_IMG_9027 201311101509_IMG_9029
撮影・東京より nagiちゃん、ありがとお。
疲れたけど、おかげでとてもたのしかったなよ。また会おうー
ほんとに最後のへろへろ具合は全員すごかったな。笑
 
201311101602_IMG_9032
牧野駅でめしをくう。
やすこはどこに出しても恥ずかしくないのです。
 
201311101610_IMG_9033
やすこの梅肉なやつ、うめええええええ
 
201311101432_IMG_9024
牧野駅前で定食を食べて、京都にて解散。
 
201311101736_IMG_9050
めちゃ疲れたけれども、とても楽しかった。
フォトひよこ・nagiちゃん、
ふぇいたるせんきゅー

山ぴゃー

あなた、戦っているのね。
 

テッパンなのにスベルとはこれいかに。
 
面接でした。転職活動とゆうやつですね。
ぬああーきんちょうしたけど不安だけど悔しいけど、楽しかった、
私は嘘つきとうないしついてもバレるしつけないのだから、正直でありのままでたった今、でいいのだ。
 
へっ。。てかんじがとても私らしい反応のされ方だなあと思った、
なんかやっぱり、悔しいしどうしようって思うのだけど、私らしいなー、と微笑ましく思う気持ちがある。
なんだろうね、焦ってもいるのだろうけれど、ただ焦っても仕方ないだろうし、
さてさて。だね。
 

なんか山から光ぴゃーっと出てるけどあれなにー!?
 
やぱあ高瀬ちゃんはかわいい。
ずっとずっと好きな景色、
ずっとずっと、好きでいたい。
 
そー思ったんだ。

すきなひと

昨日はテントのなかで、ねたよ。
みんなでぎゅうぎゅうくるまって~
 

てっしゅー!!女子おやつ。かわゆ。。
周囲の団体がみんなテント張り出してる時間にたたんで帰るとゆう。
 


朝、みんなで起きてテントたたんで、片付けて、ごみを分担して持って、
電車に乗るのたのしかたな。
 

聞かなくていいことだなぁって心に3回ぐらい問いかけて、のみこませてたことを結局聞いてしまった。ああ~。
 
おうちへかえろう、
 
ぼくはうたう、
ぼくの好きなうたをうたう、
ステージがあってもなくても、
生きているかぎりだけは、うたいつづけることができる。
 

これ好きわー

野っ原、遠い、風ふいて

へえ、そうなんだ。
で、あなた、私の好きな音楽を聴いたことは、あったっけか、
 
 
印刷物を作るときに余白というのがとてもじゅうよう、内側にぎゅっ ていめーじ、
ようわからんけど、私のデザインがもっさいのはこの、ぎゅっ がへたくそな気がする。
いい具合にださいフライヤーが大体できたぜ!!印刷は専門外なのでデザインうんぬんよりちゃんと印刷できるのかがふあん
 

何も言わない で
出てった君
簡単な置き手紙はドアに刻まれてた
「ICAN」
 
I THINK I CAN, I THINK I CAN, I THINK I CAN.

 
今朝は転げ回るめざまし君、スヌーズ時に転げ回ったのを確認。
しかしボディカバーがシリコン製だから、うちの部屋を転がると、抜け毛と埃がすごい勢いで付着。
お掃除ロボ的なあれにもなるね!っていうかきたねえな部屋!
 
気づいたら朝だけどにゅーPCが速くてよかった。という実感。
 
風の強い日は はくさんの絵を思い出します。
防寒アウターよういせなせなー
 
私も仕事を見つけるまではと思って、一昨年くらいまでは派遣アルバイトやってたなーと思うと案外遠くない過去で驚く。
ヤクルト試飲もやったよ!あとチキンラーメンのお好み焼きってのがあって、焼いて試食させるやつがもはや難易度高すぎてわらけた
その後が服屋さんでの一ヶ月の派遣だったなー。すごい店長さんが美人で気さくでしかも優しくて、
派遣期間終了のときに、カフェボウルくれたの、お茶碗として使うたびおもいだす。また行きたい。すき。
 
夜まで、気付いたらギター弾いてしまってた。
あかん、わかってたこととはいえ安定の遅刻やしやることなんも終わってない!
このままでは全然家を出れない!!
 
あのベンガルトラ~~あのベンガルトラ~~(全部ウイスキーのせいにできる呪文)
 
べっ別にキャンプなんかどーだっていいんだからな!いぬさんが!いぬさんが呼ぶから仕方なく、仕方なくいくんだからな!
20:00西中島南方集合のはずが21:30自宅を出るのまきまき。案外さむそうね
 
野っ原、遠い、風ふいて。
 

だけどこんなに胸がいたむのは、
なんの花にたとえられましょう

 
どの他人にとっても終わったことが、ぼくの中では終わってないのだ。そんだけが、そんだけで、さみしいだけなんだな。
色んなことが、夢みたいな嘘みたいな、だわ。
さーぼくはどうすべきか!誰も決めてくんないぜ。
 

らっしー会。うああー花火し放題ー!やりそびれたやつ、持ってきてよかった。
 
「お前らー!これが最後の青春やぞー!!」「なんでそんないうんー!!!」
 
よなよなエールふたくちいった。
のちチューハイ半分くらいで睡眠界へ → のちの鍋食い放題で起きる、
大きな橋の上で自動車事故?が起こっているのを遠くからながめる、
花火、セッション、トランプ、わー
遊んでくれたみなさまがたありがとー
 

セッション、たのしかたあ。
セッション遊びしてくれるひとすき。
 
二年ぐらい前かな、もう三年とかかな。そん時もらっしーのこの淀川河川敷会に呼んでもろうて、スネアもってった。
みんなでセッションして、たのしーなって、その日はお昼で、ちょうど公園内に黒人のドラマーの人が練習してて一緒にセッションさしてもろて、リズムだけでこんな楽しくなれるんだって、
 
スネアをみんなでぽんぽん叩いて、太鼓たのしいなー!って言ってもらえてものすごくうれしー
普段は太鼓叩いたことない人も、たのしそうにリズムきざめる。
そういう音楽のなかにぼくはいたい、ずっと自由で、みていたい、
 
ぼくはぼくの命の使い方を見つけたんだと思うから、
 
シーンとか、音楽業界とか、あの人は有名ですごいんだぜとか、この界隈じゃ結構いいところにいるんだぜとか、
理由は、あるんだろうけど、そういうのどーでもよくって、私は私で、自分の心を喜ばすおとを、見つけたい。見つけられるし、見続けていたいよ。
 
さーねよう!ねよねよねよう!
トランプ負けて罰ゲームなったねんけどいぬさんが肩代わりしてくれた、ナントカって人の真似をするさかなクン、だったんだけど、もはや覚えてない、だれよそれーーー
 

テントグーグー

Pumai


アップルPうまいわ、
はらぺこ!はらぺーこー
腹ペコだけど超絶ねむいので、食べたら気絶せんかなあ。
なんて思う
 
どらむが、思ったいい音で鳴ってくれるってとてもたのしいね。
 
エンペラーめだか スタジオっした。
けんハモとかのかばんを持つ必要あったので、スネアケースに、ペダルを一緒につっこんで背負ってきたのだけど、肩がシヌ、シヌ。
やっぱガラガラ買うべきだなー、丈夫なやつ。
 
エンペラーめだか NSGオフィス SEサウンド集(シュウ)
 
ちょっと意識ぬくと、すぐにスネアをばちぼこリムショットしちまう癖(この音がもともと好みなせいもあるけど)がある。
そんな音にこだわりとかある方ではないのだけどー、前よりそういうの明らかにわかって、面白いなあと思う。
 
そいでめだか君が段々、わたしの使い方を心得てきている(もしくは諦めを覚えてきているのかもしれない)のがすごい。
わたし使いにくいだろうからなあー、怒られてダメって言われると浮かばなくなるし、意識したり緊張したら、よさがゼロんなる。って自分で言っちゃうと言い訳くさくてやあね、
その点、ハマやん、みきおは実にすごいなあと最近思った、私の使い方をようわかってる。。ベストで活かして自由をくれる。
 
まあともかく、そういうりくつより、ぼくはステージたてるの(だいたい座ってるけど)うれしい。
やるだけである。がんばろー
 

満たされました。@さらさ花遊小路。
ガーリックすごかった。眠さで気絶する前に電車にのらな!
荷物担いでなければ鴨川で一回寝てのらりくらりしたいねんけどなー
 
きょうファンダンゴ、下山なんやーぬあーネガポジは江添さんやしぬあー
でも今日まともに会話できんぐらい頭しんでるので帰って一回ねよ。
 

むう。。おご飯食べたらこれだよ。見つけちゃうよ
 

映画化こないだ知ったやつ、おー
原作すきです。
 
電車にゆられる。
丹波橋から樟葉まで記憶なかった。やべえ。

一万年かかってみのりかけた恋の結末は二万年あと


 
こないだ買うたザゴーズのCDー、後半半分、データがこわれてて再生できなーい!!きー!!


同じく ライブハウスで聴いて完全にやばなった曲を検索した。hotspringというバンドのコールタールという曲だった。
週末のミナミホイールでるやんけ。きーにーなーるー いーきーたーいーなー
ミナミホイール、チャランポランタンもでるーあうー
 

誕生日におとうとが「何ほしい?」ていうから別にないーって言ってたが、ある日、思いついたからおねだりして買うてもろうた。
部屋を転げ回ってアラーム鳴らしてくれるめざまし。
自分のmp3を鳴らすことができるのでさっそくエンペラーめだか「ピンクフラッグ」を入れた。
 
転がり回ってくれるはずの このめざましちゃん、今朝は音がなって止めた記憶はなんとなくあるのですが、転がり回った記憶がないです。気付いたらまくらもとで一緒に寝てたので無意味
 
言えることはなんにもないけど
あなたの悲しみになりたい。
 
私の夢に出てくるめだか君はハンガー(カラーは赤)に乗ってる。
明日はエンペラーめだかのスタジオなのだ。明日がたのしみ、
 

お仕事で動画変換をすることが最近あるのですが、
なぜか私が動画変換を行うと、けっこうな頻度で逆再生になっとる・・・
 
カヤックの新卒採用んところの
「考えて考えて決めてください」が、
じわじわ理解できてきててすっごいの。。ふかい。。
 
 
あのひとはここにいた、
でも もういない、
その重さがどんどん重なっていく
 
東京・みきおと連絡とりあって、ひよこ音源編集会議終了ー
11/9がたのしみすぎる。がんばろお。
 
誰かのまくらもとであそぶ について考えていました。そおか、ひつじか。
ひつじにあこがれたアルパカだー
 
そしてぼくはーーなんかこうーーー
明日起きれるのかがーーー
心配になってきたーあー
なんかこーーーーーー
 
たのしい!考えるのたのしー。