部屋が荒れてる!
↓丁寧に
お部屋様が荒ぶられておられる!
そんな今日ですが
うああ ちょーいい気候ー。
コーディングも、かんたんなやつやけどどのブラウザでも崩れず一発でいけたし、よい気分!
今日はお仕事で幹事さん、でもなんか体調よろしゅうないし、お酒のんだらよっぱらうかなあーどしよかー
なんかここ数日お腹ぐあいが、いつもに増して へん、胃がいたい感じ。
同期の子がくれとぅあ。オータイさん。ううう梅田繰り出すぞーっ!!
あかん、ほんまに梅田あかん。はなみずとなみだが。。
のんで、大阪駅ーー!
やっぱり幹事として、ぐるなびクーポンは忘れませんでしたが、色々反省点でした。うう。みなさんありがとう
でもパイセンだけは私のことごっつぁんですってまた言ったからほんまにしばく。まあパイセンも野武士言われてたから、爆笑したった。ジャパニーズカルチャー
メールはあまり気持ちを伝えないかもね。かもねそうかもね。
でも、文字で一生懸命で、つたわることもある おもうねん。
何度も救われた。
ああー、離れてても好きでいたい。別々のにんげんで、好きでいたい。
酔うてないぞ、おれは。酒のせいにすんのは嫌い。ださい。
でも酔うてるわな。みとめよー
いつもは、まあいいや、でやらないことを、一つ今日はやってみたのだった。
押し付けがましいのだろうか!
いや、きっとどこかに、いま動いたぶんだけ、何かがうまれますよう。
今日あったこと、忘れないで。
わたしは幸せないくじなしや
バンドやってるやつなら誰でも知ってること。この業界にいるやつなら誰でもわかる当たり前。一般教養。共通の話題、ルール、手順、知識。
そーゆーのこえたところで、かぜのおと、しめりけ、手のひらのあたたかさ。
多くはわかりあえない。そのうえで、あなたに会いたい。うたを一緒に歌いたい。
ねじられ
なんか鼻がへんな詰まり方…とおもって
鼻かんだら
血がーーー!
うおあー!
何々??この感じ。。
頭ん中ぐっちゃぐっちゃ…混線!
こんなコト…初めてだょ…
熱でもあるのカナ!?
ぱぱぱぱ急転直下ーー!!
(春)
あーパソコンの音楽ファイルバックアップ 二日目に突入いたしました。
四分の三、終わったってかんじです。がーんばーれーー
貝のお味噌汁つくる、
せつない系のお味なもや。
かんぜんにしあわせ
貝がどっかいった。味噌汁作りすぎた。
ヒールで歩く練習をした、雨かよー
どうしよっかなーこれ履いていくと汚れるっかなあ、メード員チャイナやしなあ。
なんかお腹すいたようなすいてないようなへんな腹具合で
nezireみにいったよ。
自分でないドラマーの 自分のバンドをみる
これが
寝取られ属性とゆうやつなのかと
おもい
まし
た。
こ…これが…
やきもち…
でもすごくよかった。ドキドキした。
すこしさみしい気持ちで かえりみち。
かんがえんな
朝のっさんぷら遊び…しよーとしてみたが、音源入力の手間が必要のようでいっかい中止
昨日はるばるライブ来てくれたギタリストのきみ。
と、朝から音あそびしたー。
うたうたーう
やっぱり、たのしい。
シーツカバーがゼブラ柄な理由は、実家の母にきいてください。実家、ふとん販売してます。
いつも一緒にいてくれてありがとう。
これ、たんたんが、私にくれた言葉。
たんたんに会いたいー、春やしー。
すぐに季節は変わるしー。
お買い物。やっと無印良品に目的の詰め替えボトルが入荷しとった、わーい。
まだなんか、ふわふわしとう。
月光グリーン「いろはにホヘヘイ」のベースソロにもう体のゆれが止まらない状態で、待ち合わせ。待ち合わせって、いいなあ。
nezireはじめてから待ち合わせること多くなったけど、すきやなあ。待ち合わせ。
わださんとミーティング。めしたらふく食べさせてもろうて、
チーム下山 みてきたよ。
やっぱり、わらってる人間。それが、熱をおびてもえてる瞬間。集中と自由。
いいステージ。360度、空間がおんがく。目が二つしかないである!でも見たい場所は自然とわかったよー
やる人もきく人も、いい顔してた気がする。よい夜をありがとう。
そいでなんて色んな人に会えるんやろー。たのしかった。でも一人やったらすぐ帰ってたと思う。わるいくせかなー
キャバーンのぷりてぃー後輩、一緒に行ってくれてうれしかった。しかも、帰る?って聞いた私に、「もっと色んな人と喋ってみたいです!」って。
なんか反省した。あついぜ、かわいいぜーうれしいぜー
今日ついてきてくれたむすめっこ、音楽好きだけどライブは全然行ったことない子で、
でも、帰り道、「ライブってこんなに楽しいものなんですね。途中泣きそうでした、そんでいっぱい人と喋れたのがうれしかったです!」って言うてくれた。
うーわーうれしい。誘ってよかった!そしていいこすぎる
こんなに、すーっと興味を持ってくれて付き合ってくれる人もいるんだなぁって。つながる心が開いている。そのことが最近とてもうれしい。
待ってるだけじゃだめなんだー
理屈や損得勘定だけじゃだめなんだー
のぞむところへ、ゆきたいなあ。
うー。にんげん。にんげん。にんげん!
ずっとそのことばっかり考えてる。
かんがえんな!
nezire(ネジレ)といいます。
ハロー。 私が、あすみです。
バンドはじめました。
nezire(ネジレ)とゆう、もともと活動し始めていたバンドに入れてもろうた かたち。
ギターボーカル+ベース+ドラム の基本的なバンド構成です。
しかしギターのおと優しいし、ベースはエロい。
うた、きらきらさせます!
ギターとベースの二人は、メンバー変わったりしつつ、ずっと曲を作りつづけて、そーとー努力して頑張ってきてた二人です。
私は、かれらに出会いました。
nezire、輝きます!
ほんでここで生きる私を、みにきてください。
初ライブ。
「ナナイロドロップ」@京都祇園ジプシーハウス
■3/16(土) 14:30オープン/15:00スタート
■前売¥2000(+1ドリンク代が必要です。多分¥500)
■出演: 綾目和人 / よしずみりさ / nezire / rabuka
「nezire(ネジレ)」とゆうバンドで出ます。どらむ叩きます。お昼過ぎ15時からスタート。
予約は言っておくれやす。質問とか相談も、言ってみてちょうだいなー。
・ついったらー @nezire
・facebook neziremusic
中之島公園ニテ
朝から寝坊で安定のちこく。
梅田で待ち合わせていて
その間、聴いてたhiyokoのむかしのスタジオ音源と花粉にやられて、
体ゆらして、泣いていた。
一日のはじまり
中之島公園のはじっこでセッション。
天気がいー。ギターをひいた。
まだまだ音色を作れないし不自由でもどかしく、
ギターをたとく。
お金を払われなくたって、誰だって音楽家になれる。
楽器を買うことができなくたって、うたうことできるし、
足でつちを踏めば、手を叩けば、リズムがうまれるのだし、
走れば、耳元をきる風のおとはうつくしい。
うまいとかへたとかどーでもいい
売れてるとか売れてないとかどーでもいい
みんな知ってるとか一般教養とか ほんとーに、どーでもいい。
結局、心がすきって言えばそれがすき、なのだ。
なんて散々いうけれど
集めたいものを集めておいきなさい。
私はとめないよ。
だから私をとめないでおくれ。
りきむといけない
りきむからいけない。
hiyoko初期、シャチの解体ショー …とゆう曲があった。今はお蔵入り。でもけっこう気に入っている。しよく聴く。何か、もっともっとかっこうよく できそうで できない。私から作りだした曲で、タイトルも勝手に私がつけたやつだからちょっと思い入れある。なぜそんなタイトルなったんやろうとも思うが、まあただの曲の雰囲気から思いついた単語ぐんでてきとうなので
スティック練習用のパッドを買ったのだった。しっとり表面がかわいい。そしてメードインキャナダなのかあ。なつかしいな、留学という名の短期ホームステイ旅行@きゃなだ。自分の日本人らしさにびっくりして帰ってきたあの夏
お仕事、しゅうでーん。
うえええ、のどいたい。あかんぞこれ、あかんぞ。薬のんでねる。
言葉はまっすぐじゃないなー。。もっとまっすぐ、じゃなくてもわかりやすく、あなたが言いたいことを言ってくれたらいいのに、といつもいつも、思うけど。
最近、それをやっと、実用段階に早めに持ってこれてる、かんじです、時間かかりまくるせいでまだまだ。やけど。
ああ、人間ややこしいな。
まっすぐじゃないから奥までとどくこともあるし、つよく響くこともあるってのは、わかるけど、
そういういいことじゃなくてーえ
大きな声で歌ってても、遠すぎるよ、まるで!
変なものがいっぱい見えるし聞こえる。
おやすみなさい。
キャバーン追いコンへいった
ねむいけど、大丈夫ちゃうかな!
ロイヤルやろ。(ベッドシーンの後、男性側からすすんで言うこと)
※本文と関係はありません
今日は根性休みをとって、卒業した大学のサークル・キャバーンクラブの追いコンを、ライブハウスまで見に行くのだ。
いつもの通勤電車に乗って、天王寺まで。この背徳感。
ってことも全然なく、安定の遅刻
完全に降りる駅を間違えていたうえに、路線、遠回りしてた。空気も読めなければ地図も読めないのかーーー!がーん
ついたー!
ROSSOのシャロンでちょっと泣いた。かっこうよすぎるのと、曲がしみた。っていうて
のちの ひさびさ会った、高校からのおん友達と、とりやさん。
これ、さんかくいいます。
今日のわたしの見た目のくたびれっぷりには閉口しました。いや、いつもか。ええわい
今日は、おん友達んちにお世話になっていた。この子はなぜに私とお友達でいてくれるのかしらん。と、高校時代にもたずねたのをぼんやり覚えているなー。うふふ!深夜に、ひとつの布団の中にねて恋愛トークだなんて幸せな。
これでもかってくらいに幸せになっておくれ。
はみいはむい
さて。ねましょう。最近、最低限2時には寝よう、と思ってるねんけど、いつも2時就寝になっとるな。よくなーい
あかん、さむいぞ!耳当てなくしただけでなく、マフラーも忘れた、
あたまがかゆい。さいあくである。
頭かゆがってる場合か!飯をくえ、風呂に入れ
こつこつやれとゆうこった。今日はこつこつブーツ。かかと滑る。
今日は無我夢中でぺーぇちぺーってた。とはいってもWordPressちゃんのカスタマイズに使うぐらいの初歩、なのだろーけど、もー、手強い!でもちゃんと動いた時の天国感がやめられへんくなってて、今日はぶつかった壁を2こ越えた。うおおお!うおおお!(雄叫び)
今日のパイセン。帰りの時間がちょうど一緒になり、歩きながら会話、とは名ばかりの小競り合い(おもにチビ錦系)。「あー、会話めんどくせー!!俺なんであのタイミングで帰ろうとしたんや、過去の俺を叱ってやりたい」
しるかー!!
パイセンは仕事上完全にパイセンやからパイセンやと思ってるけど、私のほうが入社はやいんだぞ!僅差やけど。うやまってくれ!
入社当時は、まだまともな会話(今思えばジャブ)してたのになー。。どうしてこうなったんかなー
透ーっけるっか 透ーけぬかの瀬戸際で~♪
はたまた己の悪いくせ~♪
そういえば給料でたらしい。今月はそーとーやばいと思うのでじっとする。
というか給料日にパーっとやる、とゆう発想がいまいち理解できないままです。
定時や、休日や、給料日をまちこがれて過ごすだなんて馬鹿らしいわよ。
毎日、毎時間、ぜんぶが人生よ。
春、くるよーっ
行きたいライブもあり 自分のこともあり 予定がとても詰まってきた。
もはや3月4月の予定がいっぱいぱいで、結局どれにゆくのだろう。そして私はどーなってるやろう。なんにせよたのしみ
冷えきらない 窓の外
オレンジ色の街明かり!
ドラマみたいな恋におちた、
君が最後のピース 強く押し込んで、
ドラマみたいな夜におちた!
(なさげ(仮)のつくりかけ曲より)
PFT
PPO!
ピンクフラッグ・テープです。
帰り道の雑貨屋さんにあったもんでついつい買うてしもうた。
よわいぜ、 こうゆうこじつけ。
とりあえず私の大好きなこの名曲よ。
ピンクフラッグ/エンペラーめだか
https://myspace.com/27156652/music/song/-87479232-97060142
やることないときない
いつも家で何してんの?って聞かれることが たまにあって、
すごく困る。
たぶん、生活をしている。それだけ。
じゃあ、暇な時間何してんの?
って聞かれたとき、
暇な時間ってなにやろ?ぼーっとする時間のことかしら。
それか、ふらふらーと情報もとめてパソコンやってる時のことかなー とも思ったけど
最近パソコンも電源入れてへん時多いし、
じゃあ何してんねやろ自分?とおもって
ちょっと意識して過ごしてみた。
(意識してしまってる時点でいつもと状況は違うわけですが)
結果
洗濯して、めし食ったのち、座って
・・・いました。
部屋で音楽は、意識してきこうーって思うとき以外、あんまりかけない。
家のすぐそこを電車が通るおとと、エアコンと、新しくやって来た(もらった!)加湿器が動いてるおと。
改めて思うけど、暇なとき、っていつなんだろう。
なまける時間はあっても、暇な時間なんてないでしょう。
私は大体なまけてます。
ぼーっとする
やることなんか常に目白押しやー
やりたいことも
でもなんか追いつかない、というかなまけているから。
そもそも最近は考えることが多すぎる!
したいことは 先にやってしまいがち。おっけー!
暇やからなにしよー。って、ならないなあ。
時間できたらあれせなー!って思いながら過ごすこと毎日。
あまり豊かな時間の使い方できてないのんか。
そうですね。
家でやること、やらなきゃいけんこと、山積みなのに、
ぼーーーっと
川いって座って
のんびり好きな歌うたったり、
通り過ぎる人や、街のあかり眺めて
面白いこと、いいひと、こっそり見つけて
笑ってるのがすき。
その席さみしーね