hiyoko撮影

今日は一日つかって、hiyokoのアー写撮影。
の予定でしたが
お昼、いつものサイゼリヤにて集合した時点で
あいにくの雨 しかもけっこうハイグレード雨、
 
こりゃ色々と予定してた撮影はなしかなーと思って
でも高架下とかで撮りたいやつあったので
雨でも撮ってみるかーと とりあえず中津へ移動。
行ってみたところ、
その高架下は雨だーだーに突き抜けるタイプの高架下でもろもろアウトでした。
あっれー、私のロケハン能力のなさ泣ける
 
けどとりあえず雨のあたらない部分あったので
そこでしばし撮影してみました。
 
付き合ってくれたみんな、カメラマン・フォトひよこnagiちゃんこと元帥~GENSUI~、
そしてスタッフとしてキビキビ動いてくれたてっちゃん、
感謝!
 
で、けっきょくあまった時間でスタジオへ行くこととなりました。
梅田のベースオントップ、新しくなったところー。
個人的に利用するのは二度目、なのだけれど
電話をかけたら 出たのが nezireのころ とーってもお世話になっていたかわゆいおねいさんだった。
うれしい・・・
そしてなんかスペシャルな部屋を用意してくれた・・・
 
201503071717_DSC04785
あ・・・ありがとおございます・・・
ラブホもびっくり
 
201503071712_DSC04781
夕方までスタジオおえて、ダラダラしゃべって、
メンバーはみな用事があるのでくやしいかな解散して、
なぎちゃん&てっちゃんで飲みにいった。
考えてみたらなぎちゃんFROM東京、てっちゃんFROM福井でものすごく遠距離からほんまにありがとうです。。
遠距離バンド伊達じゃないですね。
 
いっぱいお初天神を歩いたけど、なんかどこもいっぱいでちょっと失敗ー
皆、歩かせてもうしわけないかった。そして我、店を知らなすぎやばい、なにも知らんZO!!!!
 
まず焼き肉屋でホルモン食うて、
のちの、すてきなみずたばこやれる店で元帥ボンゴBEAT発動
 
201503072212_IMG_9225
ボノボながれている、ほっくり、
あしたもhiyokoスタジオだ~おたのしみだね。
 
201503072349_IMG_9245
nagiちゃん、いっつも、ありがとおー。
 
あめだけど ちゃぷちゃぷ帰ります。

ぴよ二郎はつたいけん

すごい、人がいると、朝おきれるし重力にあんまし負けないね!!!
フォトひよこ、大阪に到着!
ねむさと年齢に負けない、皇帝ひよこになりたい。(意味が違ってくる)
とりあえずほんじつは出勤、いってきまーす。
 
なんか最近勇者ラムネス(OVA版しかほぼみてない)のテーマがずっと頭流れててなつかしい。何の兆候なのか
んでもね、やっぱそのOP曲のなかでも、すっごいギター的ソロがあるのよね。きゅいいいいいーん!ってはじまるやつ。きったー!っていう。
やっぱ昔からすきなんだなあって思った。
 
仕事を終え、おなぺこで今日京都に向かう。
食うだけでも眠気にやられて危なそうなのに、お酒なんてのんだ日にはいっしゅんで気絶するんじゃなかろおか。大丈夫なのか。
OKOK~
気絶ウェルカムOKOK~
 
いわゆる はなきんの四条河原町は飲み屋がいっぱいいっぱいですごいなーと思った。
とりきのパチモン・鳥二郎へ初めて行った。
とゆうか全く同じだったのでもう名前を分ける意味がわからなかった。
フォトひよこ・nagiちゃんと まえエンペラーめだかも見に来てくれた、みつる皇帝(EMPERORあやうし!)と一緒にごはんー&おさけー
うれしーうれしー
ふたりともむちゃ酒つよいのでいつも私はうらやま混乱なんだよ~
OKOK~
気絶ウェルカムOKOK~
 
のみおわり、電車をまーつ。けっこーさびいかった。
帰ったらぱたんしそー
明日はhiyoko PV&アー写撮影なのだな。元気におっきれるかな~っ
みきおも帰ってきているので あさってはスタジオ入りますし、
ものすごくたのしみです。
ぴよ二郎でもぴよ貴族でもなんでもいいけど、
3/29、下北沢屋根裏であいましょー。
 

謎の寝言記録

すや

実家かえりたき、たまには( ◜◡◝ )←この顔文字はいつも「たまには」の変換で出しています。
 
なんだかいそがしい。
いいか、今日の昼休みにやっておくことを確実にやるため、全てメモれ!コピれ!Make Money!あの頃の僕らといったらいつもこんな調子だった心のベストテン第一位はこんな調子だったダンスフロアァにぃ~♪
 
仕事をします
 
お昼ごはんは初めていくラメーン屋さんで梅ラーメンにした。はじめ梅を放置してスープと麺をすすったら、うわ、うまみすくな、ってなったけど、梅をほぐして一緒に食べたら、なーるほど!ってなった。
そうゆう音楽がしたい、とゆうのは言い過ぎなんだけど、そうゆう面あるといいなっておもう麺だけに
 
201503051244_IMG_9210
川がきょうえい感じです
 
昼休み終わってから、おもいだした。
昼休みのぼく、布ガムテ買っといて!昼休みのぼく~~
 
201503051212_IMG_9209
んっ・・・
 
なんだかいそがしい(2)。
といれ行く時間がないほど急いでやっとぎりぎり間に合う。
ちなみに仕事は今はそんな忙しくはない、、くっそー色々間に合ってないぜー
 
おしっこゆきたい、
あとお風呂、お風呂入りたい
 
帰宅、第一関門・荷物出荷 をギリギリとっぱする。
しゃっ
 
ごはんを食べながら第二関門を待つ。
すると、ギターがうらめしそうに こっちを見ている。
ばっ馬鹿野郎っ!お前スタジオ連れてったらおれはお前を抱きかかえてフローリングの床に寝そべってひんやり二時間ぐらいはぼーっとしちまうじゃねえか!馬鹿野郎っ!
そ、そんな目でみるな!・・・いや、目はないか・・・
 
ただし第二関門・母からの荷物 がなるべく早く来てくれることを願っていたが、
20時~21時までの配達指定で21:10くらいに届いた。
スタジオの予約を21時からとっていたのでぼくはやっぱ甘かったな、と思いながら、21時にしかたない諦めるか、と家を出たところ、ちょうど配達員さんに出くわしたのだった。
30ぷんのちこく でもチャリに荷物を乗せるのに何回か失敗しながら、思った、
そんなに今から一分一秒を争って到着しようと急いだところで、
ぼくの個人練だし、
なんかゼーハー言って着くような意味はないな、って。
 
スタジオ行ったらおれ、おれ・・・帰りにその近くの銭湯に・・・いくんだ・・・!(しぼうフラグ)
 
どらむ叩いてるときも頭のかゆさと自分のくささが気になってしまうた。
今日はなんだかついてないぜ、スタジオちこく、自販機で飲み物買ってこーとしたらいちまんえんしかないし、割れかけやったつめはがれるし、なんかくさい、でかい風呂で死ぬのかな・・・本望なりか・・・
 
201503060057_IMG_9213
スタジオからの銭湯からのチャリでかごにどらむせのガラガラごとどーんて乗せて背中にミニギターせおってコンビニよって帰宅ななななう、
 
今日入ったお風呂やさんは、電気風呂がけっこうやる気みちみちでした。びりびりでした。
よって、遠めのところでちょっとだけ手をつけてしびれるかんじだけ体感してきました。
大きいおふろとサウナってなんであんなに天才なん
ホタルなんですぐ死んでしまうん
 
人のいない商店街を 2 つっきるのはいつもたのしい。サウナのおかげでものすごく元気なかんじだけどねむいにはねむい、母から届いた荷物をあける。
母の何度目かのトライ、ミニ家庭菜園キットがとどいた。。
なにかな。。ってゆうかいっぱい野菜届くけど、おれ、それを調理したり家で食べたりする時間がしばらくない。。じぇんじぇんない。。はうあー!
 
はあ、ハハに、会いたい。。
ぐすぐす、しんしん
 
ハハが〜KREVAいいのに〜♪
でもたぶん土日だいたいおらひんけど~
KREVAいいのに〜♪
 
 
さて明日から、ギターヒヨコ・みきおとフォトひよこ・なぎちゃんフロム東京が大阪入りです、おったのしみ〜!
ベースあきとう入りの新しいあーしゃとかとるんだー。でも自分、完全に寝不足にきびだらけで眉毛もさもさ、ワキ毛もしゃもしゃやしだいじょうぶかなあ。剃ろ、
 
宇宙69(すぺーすろっく)バンド・hiyoko(ひよこ)は3/29日曜、下北沢屋根裏でひさびさライブなんだな。
ホモサピから文鳥への熱烈転身をとげつつある、さとる文鳥とゆう歌うたいの企画らしい。さみしいけれど閉店間際の下北沢屋根裏、遊びにきてつかあさい。気軽に予約おまちしとります
 
201503060101_IMG_9214
そして絶賛活動中のGROUPエンペラーめだか 次は3/12木曜、京都の二条nanoデス。なんと私の大好きなドブロクとふたたびの対バン!前回は二人だったけど今回は三人だZZE、ていこく!しょうあく!かもんかもん!予約おまちしとりまタイ
 
っていうツイートの余裕が、深夜にしかないとゆう切なさ!トクトクねむる、ていこくの、ひよこになりたい。※パクリ
あー明日起きれるかなあ。。うう。。おやすみナッタイ
 
思うのだけれど、なんでついったーもiPhoneのメールも予約送信機能ないゆ、
ガラケーのときは朝のいい時間にメール送れるようにセットできたのなやあ´ `
 
すや

恋汰再来(レンタサイクル)

201502271212_IMG_9122
ひなまつりの方は先日済ませましたので、本日はイナ祭り
 
18時ぴったりで仕事スパーンしてもcoffee houseに着けるのは19:30が最短だ。ばかやろー!
今日はおたのしみだな。
 
hop ken
スマホサイトいいなあ~これでベストなんだよなあ~って みていたら
植野隆司のドローイング100だって、ぬうーん
 
>おいしいお食事 と いい音楽、
>あります。
うひゃひゃ。
いいきれるって、すてき。
ひとりきゃっきゃ
 
まえからすごい尊敬しているせんぱい社員が、本当にお仕事できすぎてビュリホー。
ぼくは18:30過ぎ、なんとか社をでるのであった。くそーもうはじまっちゃっているなー
 
201503032238_IMG_9192

201503032233_IMG_9180
201503032234_IMG_9182 201503032234_IMG_9184 201503032229_IMG_9191
イナ祭り のちの、プチ下立売 のちの、ネガポジ!らっきりー!すごくいいはしごできたー!
いな は やっぱ かっちいかったなー。くそーってなった。
 
201503032019_IMG_9176
ぼくはまっさきにあのマイクに恋したんだ。
 
201503032156_IMG_9185
じゃっくはん!見れてよかった!
 
今日のばんめし
チョコ
ミックスジュース
もろきゅう
抹茶ミルク

あかんかんじですね!帰ってイカくう
 
いきたいライブがたくさんある、みてみたいバンドやアーティストがたくさんいる、はー、三月分のぼくのライブチケットつかっちゃったなぁ、、今日はついズルしてダッシュして2件いっちゃったなぁ、、
でもあといっこ、来月分前だおしでつかっていこーと思ってるのある!
 
はーそいで今月、実はおうちの火災保険を支払えてなかったことが判明して払わないかんし、はーお金なくなる、はーお肉もみたい…
 
夜すこし揺れました。地震。
三重県の揺れ通知はきたけど大阪はこなかったなーむ
 
201503060252_IMG_9216
言ってないってばーん ボンボンたにしーん
(ねごと解析アプリ)
 
ああー風呂ー風呂がー遠いーでも入っといたほうがいいだろうなーああー遠いー風呂がー風呂が遠いーああー
 
201503030919_IMG_9172
めぶいてマス、こないだタネをうえた曲はものすごくロックンロールでバンドサウンドで個人的にどうやって演奏するか思い悩んでいます。
いつかめをだしますよーに、
お水ちゃぷちゃぷ たまに あげるゆ。

ぱっタイのながれにみをまかせ

あめ。いつものれんしゅう!あめ!
理由なき疾走(ドライブ)たのしかた
 
201503011959_IMG_9154
ぱっタイ食べて、行ってみたいマークつけてた場所じぐざぐ寄りながら、ひさしぶりに高瀬川をひたすらくだってさんぽした。
ただ川はながれ、川とともに僕はゆく。
 
〜〜〜〜〜ぱっタイのながれ〜〜〜〜〜
 
すき、って、たいせつ。すごくたいせつ。
僕は世界に恋をしつづけて、しつづけて、ここにいるのだと思います。
音楽がすきっていう気持ちもとても似ているんだなあ。
 

かかわりたい、まじわりたい。
oh, I do miss everything,
いまでもこだわってるんだろー
(砂の城/KING BROTHERS)

 
家かえってギター弾いてたらむっちゃいい感じではかどって、楽しくって、タイムスリップした。気付いたら深夜
タイムトゥスリープしたい。シユネクスウィ!!ByeBye!!
 
ごーん(feat.マグナム本田)

ほむせ せいかつのあかり

京橋のホームセンターへ出かける。目的は、本棚の足りていない棚板を切り出すことだったのだけれど、
ざんねんながらそのホムセ(略称&愛称)ではそうゆうカットサービスを行っておらず、
まあだいたいの板の材質を確認だけして帰る。
 
お昼ごはんは前もふらっと食べに行ったことのあるスパゲテー屋さん(げんみつには違うのだがぼくの印象は完全にこれになってしまった)でなんだかおしゃれなランチーをたいらげた。うまし。
 
201502141308_IMG_9035
気のむくままに、天満橋のほうへむかって、ぐるり散歩した。
 
行きたかった本屋さんが既に閉店していてしょっくであった。
でも、ぐうぜん近くにあったコーヒー+雑貨屋さんが、蛇口とか、照明器具とかを扱っているいい雰囲気のお店で、
ちょうどそこで、探していたソケット照明を買うことができたのだった。
 
201502160030_IMG_9042
おかげで、住んで二年をとっくに過ぎた宅のキッチンに、やっとでんきがつきました。わーい。かわゆ。引っ越したときに洗濯機を買ったジョーシンのポイントが失効間際でいちまんえん近くついていたので使いました、あっぶね、あっぶね、
傘はもらいもの!ありがたや~かわい~
 
ばんごはん、天ぷらうどん 薬味フル装備ってかんじの。
むっちゃがんばって むっちゃおいしい。。菜の花天ぷらを ひさびさ でけて はぴー。
 
201502150002_IMG_9037
のちの、大きなおふろやにいった。
宅の近所のスーパーおふろ。
サウナが二種類もあるやなんて。。ふおおお。。お風呂の種類もほうふで露天が多くてよかったー。初めて電気風呂いけた!指先ぴりぴりきもちかたー
すっっっごいえがった。岩盤浴もアリマス。そっちは今回いってないけどつぎはいくぞー。
おすすめ
 
二時間ちょっとのぐーるぐるー
 
ちなみに本日、てんぷらやけどの為左手をかばいまくってて大変だった、、でも途中からなんか治癒した。ひとってすごいなあ。
 
しかもそれだけでなく、昨日ものすごく重いものを運ぶ作業をしたがためにか、ひょんな動きをしたときに、左腕がピキキッ!!ていう感じで身動きとれないぐらいの痛みとともにツル、とゆう肉離れ的な症状と常に生活のなかで戦っています、
なにこれ、はじめて。。。
きょう寝てる間も、腕を曲げただけでピキキッ!てなるから、寝ながら「くそおおおいってええええ!」って声に出してたぐらい、猛烈に痛いやつっした。
 
明日スタジオなんだけれど大丈夫なのだろうか、とても不安だけど、まあいいか疲れたし、
でねむる。

ウルトラマグネティックすーぱーマーケット

新しいキャッチコピー
「火サスもびっくり!」
 
会社で医療関係のコラムの原稿書きなおしているときに急に頭に浮かんだんですけど、よくわかんないですね。
 
ハァハァ、今週も、社内みなさんの前でしゃべるハードル、がんばた・・・息継ぎがうまくできなくてたいへんだった・・・あがり症
しかもバレンタインで社内の数少ない女性からのチョコレート渡しの日でした!
去年は私しか社内にいなかってほんまオドオド配ってすいませんでしたが今年はもう一人いてよかったーーーーーー!(社内女性人口:最大4名、うち1名は基本社外)
 
【業務連絡】ナンバにバンバきたる。
おしゃれなブルックリンパーラーとゆう、・・・飲食店? へ行ってみました。
 
201502132143_IMG_9026
たどり着いたブルックリンパーラーでは、ジャズライブのんやったはりました、ぼくにはオサレすぎて高級すぎてう、う、ULTRA〜〜
でもじいちゃん達が着飾ってかっちょよくライブやってんの、アガるう〜〜〜くう〜〜あんなんやりたあ〜〜ロックンロールで〜〜
ロックンロールで〜
ほんとはロックじゃなくても~べつだんちっともかまわな~い
 
アヒージョおいひかったけど900えんでちょぴっと盛りじゃもりもと、満たされないヨッ 道場のみちばどんもってこい、うらー!
 
俺より強いやつに
会いにゆく
(完全ノンアルコール宣言)
 
あんのじょう、お昼に買った生クリームを弊社の冷蔵庫に置いてきたので、ぼくはいま、24時間 スーパーマーケット で検索をかけていますね。金曜日の魔力!
ウルトラマグネティックすーぱーマーケット
 
ともだちうれしい、うれしいうれしい
 
201502132323_IMG_9028 201502132323_IMG_9029
あっっ!!オバチャーンだぁぁーーー!!本もんだぁーーーー!!!
すきーーーーー
 
201502132307_IMG_9027
だしだわ。
広いスパーマーケットにはいろんなものがありますねゆ。綾野剛もいたんわかったよ!
スパーで芸能人の顔と名前が一致するってうれしいもんなんだな。つまりちょとでも知ってる人が広告しているとゆう、うきうき感なんだね?アイシー
でもやっぱスパーの綾野剛は、すべてがFになるの綾野剛へのときめきを感じなかったので、やっぱ私の好きなのはさいかわ先生なんだなー
 
っときめき
 
201502140254_IMG_9033
深夜すいーつ!
はじめての 焼き・ケーキ系・焼き
はなから全ての手順を無視されて作られた我が子は予想と違ったが、かわいく、とおってもおいしかった。。
 
見ていたレシピはガトーショコラですが
なんかちがうかもしれませんが
ガトーショコラということでまあひとつ
 
で、甘いのはそんなにいらん僕は、この後、とりもも肉を焼いて食いました。
 
ハッピーバレンタイン(鶏)

てぃーりりっり・りりりりー(出勤音)
 
ところで、なにかあった?
のやさしさを僕は今もかみしめている、
 
愛は無関心のぎゃくにある、自分都合のおせっかいともまたぎゃくにある、
きがする、
 
すぱいす補充かんりょー
しあわせすぎる、
気張ってまいりましょうゆ。
 
カレーをたべて そらながめて
生きられなかった君のことを考えた
 
夜の淵 君を待ち 行き場のない 想いがまた夜空に浮かんで
 
てぃーりりっり・りりりりー(退勤音)

れんらくれたー

201501282311_IMG_8872
邪魔が入ったようだね
 
ひさしぶりに深夜にお電話かかってきた。ねむいけどうれしい。ひさしぶり。うれしい。
筋肉とれとれの話をきいたら筋肉とれとれの話がみれた、おやすみなタイ
 
た だ  や すーーーーー!
※愛の理想
 
「おれモテたくないんです〜〜〜、」
がいつ思い出しても面白いっす。
 
お昼休みの世の中いいことさがし
 
201501291246_IMG_8877
逆に読んでみたい
逆に
 
201501291239_IMG_8876
ぜったいいやがってる、、
 
あーーーー!!!原稿書き終わったーーー!!!
気が狂うかと思ったーーーー!!!あーーーー
ぬーとりあー!!(仕事おわりのあいず)
こういうむっちゃ集中しおわって消耗したあとにスコーンとかクッキーたびたい。
 
デザインつくったお客さんに、信頼してますから、とまたお仕事もらえそうで予算の都合だとしても僕は僕は僕は〜
帰る間際からずっとにやけ顔が隠しきれなかったくらい、うれ、うれ、しいしい
 
上機嫌な僕は〜♪みさかいなく僕は〜♪
今日はほんまに原稿いちおう全部書き終わったし、その先のオーガナイズにむけて提案も投げたし、ちょっとすっきり
 
おな( ◜◒◝ )ぺこ
わくわくしながら連絡をまって、
夜のおでかけ。まちあわせ。
 
201501292200_IMG_8881
じょじょ女史!!!これが女史!!!!!じょ
 
おいしいお店を教えてもらったかんじ。かんじというんは、一緒に行った子もはじめて行ったお店だったからだね。でも場所はその子がおしえてくれたのだ。
こゆうのうれしいし好きだなあゆ。
 
はらぱん
食い過ぎてお腹がへんだ!!
 
家に帰ってきてから何をやろうと思ってたのかわすれた。かまへんよ
 
今朝アパートの断水があったので、その影響で、さっきコンタクトケースを洗おうと蛇口をひねったところ、パシュッ!ってゆってすごい勢いで吹き出した水にケースがふっ飛ばされた画をエンドロールとしまして、本日は閉店とさせていただきます。
~NSGさんの次回のライブにご期待ください!~

◆2015/2/27(金曜) groupエンペラーめだか ライブ@京都 丸太町ネガポジ

すゆんち

なんか最近、「ガムを拾い、ひとの働きによってそれを持ち帰らされる」とゆうことが2回だけですが続いたので、神よ、ぼくに何を伝えたいんだい、と思うわけです。
 
ガムだけに
「もっと粘り強くあれ」か?
それとも「歯を食いしばれ」か?
はっ!「神に包まれよ」か!
 
ねぼけてます、これでも起きて10分で家を出ます(あっぶね、あっぶね)
 
お仕事しゅっしゅ ガリガリ がつがつ、ぽいぽーい!ってしてお昼にめしめし。
 
 
人間様のお通りです、人間様のご君臨ですね、
定食ハンバーグ食べるぼくの目の前の水槽には、ハサミをしばられた食用エビさんが頑張って網からの脱出をこころみていました。
養殖とか品種改良とかは生け捕りは基本ですゆね。
人間だったらどうかな、殺すなら、殺されるまでは自由にさしてくれって、言いたいだろうな。なんてね。ごちそーさまです
 
おいしいです
おいしいけれどお前はそれでも生きたいかって、いつも問われています、だから僕はいつだって、本来ならば死にたいのが基本だと思っています、
それでも生きているし生きることを楽しいと思うし生きるほうを選ぶのですから、ぼくは、やっぱり全てのいきものにとって、永遠に敵なんです
 
実からもいで、取ったぶんを食べればいい、目のまえのいきものを殺して、肉にしたぶんを食べればいい、
でもぼくら人間様には、それだけじゃだめだったんです、
 
もいだ分だけ食べるにはどうしたらいいか、って最近考えています、
うーん
 
僕も、楽しいことしかできないです、自分勝手なことしかできないです、
電気事情とか考えることができてたなら、エレクトリックなバンドはやんないだろーし。いやそれは極論だと思ってるけど。石器時代に戻れと言っているわけではないってやつ。
 
その中で何を考え、何を知り、何を選ぶかは、知能を持った人間様の生き方と証明そのものだとぼくは思ってます、
何が悪いとか、何がいけないとかは、どこにもないと思います。
誰がそれを悪いと思い、誰がそれをいけないとするかだと思うからです。
 
ゆっくりゆく、考えながら、歩きながら、ゆっくりゆきます。
生活、全てはつながっていると思います、
そして、自分のやったことは、やっぱり、返ってくると思いますから。
 
 
原稿作成とゆう仕事が思ったより重たい・・・ライターさんってまじすごいなあ、
原稿ゴリゴリしているけどまださんぺーじ目だった。すごい・・・すごくすすまない・・・
 
プレゼンで、提案が通るかわかんない段階で、企画+デザイン画面と設計、まで見せるって、すごいね。。クライアント側からするとデザインまでした上で提案を選ばせてくれよ、っていうのすごいわかるし、でも作業やる側からすると作業費は必要だよなあ、っていうレベル、一体どうしてるんだろー、
やっぱ一定額の提案費用もらってるのか
 
帰宅、ごぱん食べてすたじよっ。
チャリで来た
あえて言おう、むっちゃ眠い、めたくそに、ねむい、
そいで頭も痛い、ぬっぬおおおお、
 
B8boXz2CMAAzDC3
たとえばそう、リハーサルスタジオには基本的に入る前に頭のマッサージがついてくるものだとする、料金は200えんプラスされるけどそれは基本的にはついてくるものでバンドマンは皆それを知っている!そして貧乏なぼくはスタジオ入る前に毎回言うのさ、「あ、マッサージいらないんで」って!
 
頭むっちゃこってることにスタジオできづく頭もんでほし〜〜〜〜〜〜!!
 
チャリで帰る
 
ひさびさのチャリ
ちょうたのしい
 
201501282258_IMG_8871
あー、あー、なにー、ナニコノー、あー、
 
そいえばそろそろ冷凍庫も冷蔵庫もからっぽになーるー
ふゆのうちに掃除してしまいたいなあ~ひゅう~
 
遠いいつかのかたわれ、きみの吉報がきけますように、