すん

ぼくの家が野菜天国に
きのうお家帰ってスンドゥブをした。スンドゥブの定義いまいち知らないんですが、母がスンドゥブ鍋の素とたくさんお野菜を送ってくれた。やけん。
 
201502042115_IMG_8937
はじめての 雑バナナミルクレープをつくりやした。
一枚一枚、とても パリッ と焼けたクレープ達が層になることで、あごが痛くなるほどの弾力が生まれました!!
 
201502061242_IMG_8944
~うまい~
 
負傷:あご
 
 
スゲー一回言ってみたいやつ言いますね。
 
俺より強い奴に
 
会いにいく
 
 
「今おれはデンタルフロスの歌を歌ったんだがお前の歯は綺麗になったか?」も
いつか言いたいっすね
 
 
一周した感じはあります。そおね、やっと、ひとくち、
 
人生が終わったとき、ぼくという作品が完成する
 
まあ、だから、効率とかあんまし考えれないんすよね、
そのかわり、着実に「進む」方法を考えやすいかなあ、そうでもないかなあ、
進まなくてもやってることたのしいもんね
こんだけ自分に興味あっても、わかんないことばっかりで飽きないよね、
 
かなしーきもち、想像力のうみ、むげんの言葉あそびなね
 
あした火影にゆくゆ、
ねるゆ

てぃーりりっり・りりりりー(出勤音)
 
ところで、なにかあった?
のやさしさを僕は今もかみしめている、
 
愛は無関心のぎゃくにある、自分都合のおせっかいともまたぎゃくにある、
きがする、
 
すぱいす補充かんりょー
しあわせすぎる、
気張ってまいりましょうゆ。
 
カレーをたべて そらながめて
生きられなかった君のことを考えた
 
夜の淵 君を待ち 行き場のない 想いがまた夜空に浮かんで
 
てぃーりりっり・りりりりー(退勤音)

どっぱーん

201502021941_IMG_8922
朝からにんにくとりぞうすい かっ込んできたので くさい。
くびの筋トレやるとすぐ筋肉痛だから久しぶりなね、
昨日はめずらしおさかなを調理したので、帰ったらたべるだね。

3月あたまに2発、モノスゴクいきたいライブがあってどっちか迷っている。でももう予約しないといかんやつもあって、うーん。
そして来週のスケジューリングが困難を極めているナウ

【声に出して読みたい にぽんご】
マッドなばあさん
ヴイ、
ヴイ。

おもいうかべれば元気が出る音シリーズ
・だるまをシメる音(生き仏)
・てぃーりりっり・りりりりー君の落下音

無理だったらもう終わればよかろうと思っていた、そのぐらい、ぼくは他人よりかは自分が好きだとわかっていた、
誰かにもんく垂れるんだったら、じゃあお前だったらどうするんだよ、おまえがやれよって話になりますよね、
ぼくは政治家にはなれません、リーダーにはなれません、それはまあ色々条件すっ飛ばして、単純になりたくないからです。
自分のやりたいことやってたいからです。だから別の人に任せます。

僕が生きないとゆうことは、この世界や、遠い誰かのいのちをいつか引き伸ばすことになるかなあ、

報復じゃない、報復は…なにも産まない…戦ってはならない…奪い返すために振り下ろされるのが武力であれば、永遠に争いは終わらない、全てを破壊し尽くすまで…しかし戦わず…であればただ殺されるだけなのかしら…どうして…なにもしていないはずの相手をそんなふうに…いな、生まれた国だけで同胞とみなすからか…個ではなく…集団対集団なのか…そんなどうしようも決められないことのために…

なにが不満か、なにがそんなにやるせないか?
なにが欲しいのか、まさか単純に欲望のためだけであれば、ただの犯罪者だ、どうしようもない犯罪者だ、それだけのことか、そうか、

母も私も気にしていることは、やはりこの小さな日本がいっぱい抱えている爆弾、原発のことだった。あれらにテロ攻撃を受けたら、壊滅だ、住めるどころじゃない、

朝のにんにくとりぞうすいは、家を出る直前にかっこんだものだからあまりお腹がすいていない。
ため、気になってた、珈琲と本のおみせにきてみた。
むっちゃすき。店内の本をゆっくり読んでくださいなとのこと。

201502031216_IMG_8927
このコップ天才、スプーンたてかけれる、これだー!

201502040156_IMG_8929
あいふぉーんのアプリケーションで加工するとこんな感じになりました。すげー。なーる。
 
201502031213_IMG_8925
世界一周して撮った写真や記録の言葉がむっちゃ書いてある、ものすごくチャラい印象の本だが、書いてあることはぼくにとっていいなあと思うものもたくさんあった。
なにをひろうかが大事だと思う、いつでもそうだけど。
どんなものにも面白いところがある
どんなひとにもいいところがあるかんじで
ひとつの目のいちでなんにでもみえるっていうことを~!
 
好きなひとがコーヒーをすきだとコーヒーに興味がすこしわく。
ぼくにはやはり苦いしお茶のがむいてるなあと思うけれど、少しの興味はやっぱり見える世界をかえるのであった、おもしろい
 
まえ読んだ「珈琲時間(コーヒータイム)」とゆう漫画がよかったのもある。
コーヒーを飲むといつも思うのだけど、苦味は砂糖で中和はされないはずだよな、ミルクで薄まるのはわかるが。砂糖は足し算だ、
 

「コーヒーにいれた
 ミルクの量で
 せかいかわる」

カーデガンに缶バッヂ

201501301936_IMG_8885 201501301937_IMG_8886
せつぶんにもいろいろじゃい!
 
Kitchen Thinkは色々と飛躍してたのしいよね、よそに意識があんまし持っていかれないので変なギャグばっか考えちゃうなーいつも、そして忘れる
 
カーデガンに缶バッヂ
仕事がどんどんやってくるっ感すごい
でもおうちかえう。
 
今日はちょっとやらねばならぬことがあるためー!すませーん!仕事あるくせにすませーん!明日がんばりましゅー!
ゆうて帰ったわりに、18:30仕事終わりでは、どんなにがんばってもおうち集荷には間に合わないことが証明されたのであった、
しかたないので諦めてスパーマーケットゆく、
したらねもう菜の花が並んでるー!うひゃー!
 
揚げ物需要のないぼくが唯一、菜の花の天ぷらだけはすすんでやるのであった、ただし衣の粉をちゃんと作ったことない、なに粉だ、
 
iPhoneとアイボンが区別つかなくなる、みたいなボケかたを
願う
 
「ばあさん、それわざとやろ!わざとやってるやろ!」って言ってもらえるような
願う
 
わしゃあ せつぶん と せっぷん を まちがえられたいのう・・・もぐもぐ
的な
願う
 
pixivせっかくだから使ってみようと思ってイラスト二枚目で「画像フォーマットを統一してください」って出て詰んだ
FUCK
 
お母さんとお野菜のはなしして30ぷん。原発のはなしして30ぷん。家族のへいわ、ぼくのへいわ、それを守るための手段・・・それは誰かを倒さねば実現せぬのだろうか、憎しみの連鎖は確実に存在するし、そのちからを良いサイクルへまわすには?
ぼくはぼくの道を選ぶしかできないし、しないだろーな、
 
ルーパーとゆう映画をみたんだ。自分の家族を殺されないために、誰かの家族を殺しにゆく。それがループする。
何かがどうしようもなく加速している気がする、そう、あの19世紀以来、こんにちにいたるまで、何とかごまかしてやってきたことが、もう限界に来ている気がする、
何が起きても怖くないと思いたい、守るために誰かの幸福を奪わなければならないなら、何も恐れずにいのちを差し出せたなら、
 
足ることを知ることは幸福だ、
あの19世紀以来、化ケモノ青年よ、
この国の男は、化ケモノ青年、
 
適度に働いて、得たお金で暮らす、不自由なくご飯を食べ、温かいお風呂に入り、安心して寝床につく、
歌をうたいながら世界をながめる、
それって本当は当たり前じゃないのかな、
誰かにとっては悪なのかな、
 
すこし調べました、理解できない、どうして、同じ人間を殺す、どうしてそんなことが…
ぼくには、わからない、
失うもののない、ただ攻撃、ただ奪える、殺されても構わないから殺すのを厭わない。なにも恐れることがない、無敵の人…
 
わからないなりに自分のなかでは一旦腑に落ちた。ちゃんとは調べきれてないから現状のざっくりとした把握だけれど。
ねむる。
ぼくはなかなか考えすぎるくせがある。わかってはいる
ふにゃっといい具合
そんけいしてますゆ、
 
 
はぁ・・・お肉もみたい・・・

Kitchen Sink

テレビをみています、
どうしてイスラム国とゆう組織は日本に対してリーダーをかえせとゆうたのすか?リーダーはどこに捕まっているのすか?邦人救出議論のまえに背景がしりたいな、
いろいろ思うところはある、形になったら書くだろうと思う、
ただ、暗い話やめようぜもうそういうの見たくないし平和に生きていたいだけだから楽しいことだけ考えようぜ〜
って言ってるひとが、僕は本当に怖いです、
 
201502011530_IMG_8900
しずまりたまえ、しずまりたまえ
 
201502011124_IMG_8894 201502011253_IMG_8895
今日、違う場所で ものすごくそっくりな二枚の写真を撮っていたことにきづいたので
 
201502011124_IMG_8894_4
あわせてみました。色々パターン作ったけどこれが一番お気に入り
 
201502011124_IMG_8894_2
あんにゅいなおまけ
色がねーピンクと水色なのがいいよね!
 
さて、最近のぼくはよく福井県であそんでいるわけですが
 
201502011522_IMG_8896
もう気になってしょうがないよね!
手取りっていうワードを施設名に入れちゃうところがすごい
 
201502011553_DSC04667
201502011553_DSC04666 201502011549_DSC04651 201502011549_DSC04650 201502011550_DSC04658 201502011551_DSC04661
 

いやー今日はむっちゃあそんだー。
ひさびさにサウナ水風呂ループできるお風呂やさんいったあ、、最高、2時間はいけるなあ。。
 
ぼくの水をそそぐさきの土、そこで育つ作物があると知った、ぼくの水を必要としてくれる場所があった、
ぼくが、ぼくらしく、ごく自然に、愛し、憎み、信じ、疑い、喜び、悲しみ、笑い、泣ける場所があると、どこかでぼくは信じていた、それに賭けていた、
 
誰が理想てやつなんだ、
これが理想てやつなんか、
悩んでたんだ、
 
ただの結果オーライかもしれない、しかし確かなことは、ぼくは、えげつないほど運がいいと思う
手前の運といいながら要するに周りにいてくれる人たちがみなすごいんす、ということやとおもっている、
いつも、一緒にいてくれてありがとー。
遅いぼくを、普通があんましできないぼくを、待っていてくれてありがとー
 
今日は楽しいことをたくさんしました、
その影で誰かが飢え、誰かが死に、誰かが産まれていることをぼくは知っていました、
それに対して、何もしないけど、何かはしてしまっているんだと思いまスープ
 
201502011725_IMG_8903 201502011726_IMG_8905
今日みつけた、ヲ と イ
 
誰かのせいにしたままじゃ何もいい方向へいかない、よっぽど上に立つリーダーが優しくて、一人一人のことを考えてくれて、頑張ってくれるすてきな人間でない限りね。
と、ぼくは思っています
 
役割分担だとおもうんです、誰かがぼくの代わりに、何かをやってくれていて、それで社会はつくられてます、
ぼくは日本人と外国人の命はおなじだと思うから、やっぱり日本人が殺されて悲しいなら、相手の国のかたが殺されても悲しいでしょう、、
 
わかんないのです、また考えがまとまったら書こう、ぼくには時間が必要だ、
地震や津波で亡くなった人間を悲しいと思えるのに、戦争で死んでいく他国の人間を悲しいと思えないのは、どうしてでしょうか、ぼくには、わかりません、
 
家族でなければ奪ってもいいのでしょうか、同胞でなければ奪ってもいいのでしょうか、人間でなければ奪ってもいいのでしょうか、
 
科学技術が進歩しても、人間を殺さずに、殺し合いをやめさせるような機械はできてないんだね、
まだまだでござるな!
 
少しずつ少しずつ漏れつづける、ぽたり一滴、また一滴、
流れつづける血がもはや血のにおいをわからなくさせるのか、
キッチン・シンク、”大差ない” 一滴はまた落ちつづける。

ぼくの信じたことば

ロックンロールおっぱーい♪
ロケットおっぱーい♪

ロックンロールおっぱーい♪
ロケットおっぱーい♪

(hiyoko スタジオ練習音源から抜粋)
 
オイィィロックンロールは口実だろォオ!おっぱいだろお前の目的はよォォ!!ってキレてる私の声が入ってる・・・
 
いろいろすませたあと、妙にねみいなーって時計見たら2時じゃあないか
時計ーーーーーーっ!!俺だーーーーーーーっ!!!もう少し手加減してくれーーーーーーーっ死んでしまうーーーーーーっ
 
 
さて、相手の言ってほしいことを、何でも汲み取って差し出してあげられるひとがいました、
かれは皆の悩みを解決する優しい人としていつも誰かの相談役で人気者でした、
でもかれはいつも言ってました、
みんな、おれの意見なんて求めてない、みんな、本当はどーしたいか決まってる。背中をおしてもらいたいだけなんだよ、って。
 
私は、そーやって、他人のためって言いながら自分を殺してるくせに、結局不満がって文句ばかり垂れている、八方美人なかれが嫌いでした、
かれは、相手のためになることを考えて自分をおさえる努力、空気を読む努力を一切しようとしない私が嫌いでした。
 

変わってく世界を、あやふやな未来を、
擦り合わせるたび、ぼくら、
少しずつ磨り減ってったんだ。
 
赤色を黒でぬって、
真っ白な砂をばらまいた。
僕らそれを、何度繰り返したっけ?
 
彼女は笑ってた、彼女は笑ってた、
このまちのすみっこで、
彼女は泣いてた、彼女は泣いてた、
だれにもきづかれないよ。

(彼女は泣いていた、笑っていた(仮)/hiyoko)

 
だれにも気づかれなくても潮は満ちるし、雨は降るし、花は咲くし、ぶんちょうは鳴きます。たぶん。
人は一人では生きられません。
でも、そのうち一人があなたです。
これがぼくの答えだ
 
他人は変えられない、
自分が変わるんだよ。
これはぼくが見つけて、信じた言葉
 
 
100えんきんいつショップがなんか前より楽しくなりました。もともといろんな新しいやつみれるけん、好き
 
しかしねんど売ってないなー
 
ああ、やっぱり、最近おうちが、からっと晴れたこんな日には、引っ越すまえのがらんどうの無機質なにおいする、
すごく無臭な人の気配のないあの感じ、おもしろいゆね、
 
パタパタあわてて家を出て
ゆっくり電車を乗り継いで
吹雪のまちへ降り立ったのだった。
北陸線のJRとか、いわゆる雪ぶかい地域の電車には何度も乗ったことがあるが、
乗り降りの利用者人数が少ないのと車内の保温のため、駅に着いても電車の扉の開閉がボタン式の手動なのだな。
乗り換えのとき、ボタン押さずにぼけっとしてたら後ろのひとがおしてくれた。あっすいません、、
 
初めて降りる駅、雪をふせぐための全面囲い壁、…
大阪のあたたかい気候にすっかり油断して、今日はぺたんこ靴を履いてきてしまった自分を反省しましたゆ。
北陸への旅は、長靴一択これでしたゆ。シマッター
 
そんなこんなで、福井につきました。あげーん!!
楽しみがいろいろなんだゆ。何にもかんがえちゃいないけどね。
ロビーでまんがをよんでゲリをし、お風呂にはいってねむります。
 
ぼくはだいじょぶだよ。

てぃーりりっり・りりりりー

2がつ・・・
ここ数年バレンタインデーにいい思い出がないのだけれどやっぱり去年の自己ベストは越えてみせると思いますゆ!!!!みてろゆ!!!!!(創作意欲)
 
気にしないでおこう~気にしないもんね~ って気合いれればいれるほどやっぱり気にしてるんだろうなあと僕は自分の小物感っぷりに最近うちひしがれているふしがあります。
 
半角ずつ拡散する攪拌剤
 
ぼくの見た目ってすごい男寄りやなあって最近思いますが
肉あるし筋はないしで そうでもないなあとも思い
しかしあんまし女子ではないですねって鏡を見て思うかなあ
いわゆる言い訳か ばばあか、、
 
~きょうのお仕事事情~
あのね、わかるかな!?コーディングが・・・コーディングがね、体にガーッて染みわたるのね!キクーーーってかんじなのね!!
 
なななななんと、会社で 取引様からいただいた贈り物をしゃちょさんがいつも分配してくれるのですが、
くじびきで
すっごいよいイチゴを
いただいたので
明日もってくゆ!
 
201501301933_IMG_8884
へへへ、ハンバーグもあたったんだでよ、たのしみなんだでよ。。。
しゃちょさんありがとおござい鱒!
 
 
『ポリシーくんの大冒険』 第二話「じてんしゃ」
https://www.youtube.com/watch?v=jCQyeEMdK2k

 
あかん、ほんまに涙でるぐらい笑った、やべえ、やべえキテル
CM前がやばさ満点でした
 
宇宙って・・・・
 
てぃーりりっり・りりりりー
 
201501302250_IMG_8887
かわいい…
 
201501302250_IMG_8888
かわいめにかけた!
 
201501302250_IMG_8889
そして間にはさまれたCMのぼくの印象がこれです
 
SAMOHAI…
 
もう挿入歌が頭から離れないんすけど・・・ティーリリッティ・ティリリリやばい、キテル、エレキテル
 
世にはいろいろなめだかがいる、僕はそれを、
いや僕らはそれを、統べる帝国をけんこくするのダダ
リオ
 
デジャネイロ

れんらくれたー

201501282311_IMG_8872
邪魔が入ったようだね
 
ひさしぶりに深夜にお電話かかってきた。ねむいけどうれしい。ひさしぶり。うれしい。
筋肉とれとれの話をきいたら筋肉とれとれの話がみれた、おやすみなタイ
 
た だ  や すーーーーー!
※愛の理想
 
「おれモテたくないんです〜〜〜、」
がいつ思い出しても面白いっす。
 
お昼休みの世の中いいことさがし
 
201501291246_IMG_8877
逆に読んでみたい
逆に
 
201501291239_IMG_8876
ぜったいいやがってる、、
 
あーーーー!!!原稿書き終わったーーー!!!
気が狂うかと思ったーーーー!!!あーーーー
ぬーとりあー!!(仕事おわりのあいず)
こういうむっちゃ集中しおわって消耗したあとにスコーンとかクッキーたびたい。
 
デザインつくったお客さんに、信頼してますから、とまたお仕事もらえそうで予算の都合だとしても僕は僕は僕は〜
帰る間際からずっとにやけ顔が隠しきれなかったくらい、うれ、うれ、しいしい
 
上機嫌な僕は〜♪みさかいなく僕は〜♪
今日はほんまに原稿いちおう全部書き終わったし、その先のオーガナイズにむけて提案も投げたし、ちょっとすっきり
 
おな( ◜◒◝ )ぺこ
わくわくしながら連絡をまって、
夜のおでかけ。まちあわせ。
 
201501292200_IMG_8881
じょじょ女史!!!これが女史!!!!!じょ
 
おいしいお店を教えてもらったかんじ。かんじというんは、一緒に行った子もはじめて行ったお店だったからだね。でも場所はその子がおしえてくれたのだ。
こゆうのうれしいし好きだなあゆ。
 
はらぱん
食い過ぎてお腹がへんだ!!
 
家に帰ってきてから何をやろうと思ってたのかわすれた。かまへんよ
 
今朝アパートの断水があったので、その影響で、さっきコンタクトケースを洗おうと蛇口をひねったところ、パシュッ!ってゆってすごい勢いで吹き出した水にケースがふっ飛ばされた画をエンドロールとしまして、本日は閉店とさせていただきます。
~NSGさんの次回のライブにご期待ください!~

◆2015/2/27(金曜) groupエンペラーめだか ライブ@京都 丸太町ネガポジ

すゆんち

なんか最近、「ガムを拾い、ひとの働きによってそれを持ち帰らされる」とゆうことが2回だけですが続いたので、神よ、ぼくに何を伝えたいんだい、と思うわけです。
 
ガムだけに
「もっと粘り強くあれ」か?
それとも「歯を食いしばれ」か?
はっ!「神に包まれよ」か!
 
ねぼけてます、これでも起きて10分で家を出ます(あっぶね、あっぶね)
 
お仕事しゅっしゅ ガリガリ がつがつ、ぽいぽーい!ってしてお昼にめしめし。
 
 
人間様のお通りです、人間様のご君臨ですね、
定食ハンバーグ食べるぼくの目の前の水槽には、ハサミをしばられた食用エビさんが頑張って網からの脱出をこころみていました。
養殖とか品種改良とかは生け捕りは基本ですゆね。
人間だったらどうかな、殺すなら、殺されるまでは自由にさしてくれって、言いたいだろうな。なんてね。ごちそーさまです
 
おいしいです
おいしいけれどお前はそれでも生きたいかって、いつも問われています、だから僕はいつだって、本来ならば死にたいのが基本だと思っています、
それでも生きているし生きることを楽しいと思うし生きるほうを選ぶのですから、ぼくは、やっぱり全てのいきものにとって、永遠に敵なんです
 
実からもいで、取ったぶんを食べればいい、目のまえのいきものを殺して、肉にしたぶんを食べればいい、
でもぼくら人間様には、それだけじゃだめだったんです、
 
もいだ分だけ食べるにはどうしたらいいか、って最近考えています、
うーん
 
僕も、楽しいことしかできないです、自分勝手なことしかできないです、
電気事情とか考えることができてたなら、エレクトリックなバンドはやんないだろーし。いやそれは極論だと思ってるけど。石器時代に戻れと言っているわけではないってやつ。
 
その中で何を考え、何を知り、何を選ぶかは、知能を持った人間様の生き方と証明そのものだとぼくは思ってます、
何が悪いとか、何がいけないとかは、どこにもないと思います。
誰がそれを悪いと思い、誰がそれをいけないとするかだと思うからです。
 
ゆっくりゆく、考えながら、歩きながら、ゆっくりゆきます。
生活、全てはつながっていると思います、
そして、自分のやったことは、やっぱり、返ってくると思いますから。
 
 
原稿作成とゆう仕事が思ったより重たい・・・ライターさんってまじすごいなあ、
原稿ゴリゴリしているけどまださんぺーじ目だった。すごい・・・すごくすすまない・・・
 
プレゼンで、提案が通るかわかんない段階で、企画+デザイン画面と設計、まで見せるって、すごいね。。クライアント側からするとデザインまでした上で提案を選ばせてくれよ、っていうのすごいわかるし、でも作業やる側からすると作業費は必要だよなあ、っていうレベル、一体どうしてるんだろー、
やっぱ一定額の提案費用もらってるのか
 
帰宅、ごぱん食べてすたじよっ。
チャリで来た
あえて言おう、むっちゃ眠い、めたくそに、ねむい、
そいで頭も痛い、ぬっぬおおおお、
 
B8boXz2CMAAzDC3
たとえばそう、リハーサルスタジオには基本的に入る前に頭のマッサージがついてくるものだとする、料金は200えんプラスされるけどそれは基本的にはついてくるものでバンドマンは皆それを知っている!そして貧乏なぼくはスタジオ入る前に毎回言うのさ、「あ、マッサージいらないんで」って!
 
頭むっちゃこってることにスタジオできづく頭もんでほし〜〜〜〜〜〜!!
 
チャリで帰る
 
ひさびさのチャリ
ちょうたのしい
 
201501282258_IMG_8871
あー、あー、なにー、ナニコノー、あー、
 
そいえばそろそろ冷凍庫も冷蔵庫もからっぽになーるー
ふゆのうちに掃除してしまいたいなあ~ひゅう~
 
遠いいつかのかたわれ、きみの吉報がきけますように、

ほりもぐる感

きょう駅へ向かっていたら、きのう、生活用品いろいろの注文を届けてくれたのと同じヤマトのおにいさんが荷物おして駆けていた。
昨日、雨の中ありがとおございますと言えたから、おじぎをしたら、向こうもにっこり、おじぎをしてくれた。
ハッピーです
 
最近、うちのマンションの、いつも入り口に立っていてあいさつしてくれるおっちゃん、あわへんなー、さみしい
だいたいステテコに腹巻のおっちゃん。
いつもわたしがガラガラ持ち出す楽器が違っていたりするので
「今日はまた大変そおやなー!」とかゆってくれるんですゆ。
 
暮らすなかで、人が、ぼくと会話をしてくれるということはすごく嬉しいとおもいます。
おともだちになりたい、逃げも隠れもせず、どこでだって、誰のまえでだって、ただ、自分で、いたい、
 
いつも、あーとお。
 

誰が理想てやつなんだ、これが理想てやつなんか?
悩んでた僕はバカ!

ねえ誰が理想てやつなんだ、彼が理想てやつなんか?
こたえてよデジタルモグラ!

 
デジタルモグラとゆう曲のモグラ感はすげえなおもいますね!!
ぼくは牧野駅とゆう曲の電車感はかなり気に入ってますゆ
 
そいで映像作品の音楽 って むっちゃすっちゃ大事ですね。
 
頭のなかでファックファック言いながら仕事してます。
こないだのセノーフェスのファックおにいさん面白かったなあ、ステージ横で「ファァーーーック!!」ってゆってるやつ。
指示もらったのと全然違うことを言われ、むっちゃファックなきもちになる。
月曜言われて内容確認してきょう提出した2ページのデザイン、きょう、確認したはずの内容が、「いや、ちがうんです」って言われてもう1ページ明日のAMまでにくれって言われる♪サイト構成も話と違う♪仕切り直し
なんのための確認やねーん!スケジュール組ませろーっ!
 
ファックどころか殺すぞなきもちですが きもちはきもち、しごとはしごと・・・
ぐちぐち、なゆなゆ
そゆう日もあんだな!
 
そいえば、フォントかき集めておいてよかった、ほんとにフォント力はデザイン力だなーって今回思った
今年はフォント買おう、って去年決めてから、さっそく福袋で素材集とフォントをげっとしたので活用してゆきたいすね
ぼくは福袋とゆうものを買う文化がないので、なんかとってもブルジョワジーな気持ちになりました。
 
201501271201_IMG_8864
あるいていたら、ぷりっぷりのどんぐりが山ほど落ちていたので、木を見上げたら、抜け殻てんごくでしたゆ。
すごい抜けスポット!!にんきの抜けスポ
 
201501271218_IMG_8865
まえ一度行ったブラジル料理やさん・カイピリーニャ、徒歩圏だった。ブラジルの色看板ってめだつなあ
 
そしてぼくは聴いてしまった、オフィス街の自動販売機が、「おおきに〜、昼からも、がんばってやっ♪」って喋っているのを……!
あッ…あいつらにはッ!!人間の昼休みをねぎらう能力があるッッ!!!!
 
 
やべえ、ベースむっちゃいい、やべえ、ベースってすげえ、やべえ
ブツブツ・・・
このたび2015/3/29のhiyokoライブ@下北沢屋根裏にてようやっとお披露目となります、AKITO the KING of BASIST(略してAKB)、おたのしみに。
 
いまのうち、からだがこのぐらいうごくうち、めがこのぐらいみえるうち、
 
そして僕の次のライブは!2/27金曜、京都 ネガポジで groupエンペラーめだかれす!
えねぇすじーと呼んでもらうのにもだいぶしっくりきてます。コンガはちはるるるるるるるマーーーニアーーー!みにきてねーるーマニアー
 
 
すき、とゆうのはやっぱりすごい、そのために頑張れることもあるし、そのために頑張れないこともある。ふしぎだ。
歌を好きであるときも、人を好きであるときも、場所を好きであるときも、ふしぎだ、喜びも悲しみも、深くなる
 

僕の好きな曲
僕の好きな本よりも
好きじゃなくなっても君がいー