うれしいいと うれしいしと

今日ののうないBGM:
エレファントカシマシの、金があればいい~!の曲
デーデ ですかね。
 
なつかしいな、やったなあ、エレカシはほんとコピーしててたのしかったし奥が深かった(ただし、やってたメンバーが私も含めて全く深く掘り潜らなかったきがするので単純にたのしかった)
一番すきなのがハロー人生!!だよ
 
ほんじつはひさびさ おべんとつくれた!
わくわくできてとてもよい。
 
なお( ◜◡◝ )みち~~~~
ただ( ◜◡◝ )やす~~~
 

最近のやつ
 
今日ははらくくって残業きめこんできた。けっこうすすんだはずさ!
んっんー仕事おわらひんな、今日はネガポジいきたかった、んっんー残念
おうちかえうー!
おれの作業を邪魔したら殺すぞオーラが本日はむんむん出ていたとおもう、ごめんなタイ、話しかけづらかろう
 
お腹の音もすっかり落ち着いてしまった、なにたべよーかな。なにつくろーかなー
 
こころを何にたとえよう、たかのようなこのこころ、
あのしんしんとした風、田園のふうけいのなかに、かえるの鳴き声ときみがいる
 
自分のうたの録音聴いてたらうれしいくなったから、もっとたまにはギターひいてうたいたいな。お外でよう。もっとたまには??
屋外たいこももっとやりたい、ぬおおー!スルドさーん。
 
こよいは、こないだ酔夏男(よかにせ)でやった、新しいうたの歌詞?をあっぷしました。

三月/なさげ
清水五条の交差点に/なさげ
 
「三月」はほぼ朗読なので歌というにはあれなんですけど
いつだっけな、この街に引っ越してきたばかりの頃に、どうしよーもなくて歩いたときに浮かべた言葉をそのまま使っています、二年半前のたねだね。
 
 
ぼくにとって、覚えていてもらえるということは、すごく光栄なことであり、すごく大切なことであり、僕にとっては対等なことであり、それは自分にとっては普通だけれど他の人間にとっては珍しいことです。
だからすごくうれしい。

北上陸みっかめ

201504251555_IMG_0739
今日も今日とておさんぽ日和。

201504260903_IMG_0834 201504260901_IMG_0831 201504260900_IMG_0830
こうじょうと、みどりと、やっぱりこっちは色んなものが ものすごく 雄大。この言葉に尽きている
おおらかなし。

201504260923_IMG_0839
201504260925_IMG_0840 201504260928_IMG_0850
ラピュタ的なあれ

201504260939_IMG_0861
201504260935_IMG_0852 201504260938_IMG_0859 201504260938_IMG_0860 201504260940_IMG_0863 201504260940_IMG_0864
とにかくすっごく 春ってやつっ!

201504260944_IMG_9821
ふつうの日がむしろ珍しいやつ

201504261322_IMG_9823
ちょっと考えこむやつ

201504261010_IMG_0883
201504261023_IMG_0890 201504261023_IMG_0889 201504261010_IMG_0885 201504261002_IMG_0869
ノッてるダム きました。
ちゃぷちゃぷするぐらいで全く深くないのに 水、むっっっっちゃキンキンに冷やくてびっくりした。。ちょっと歩いたらギブ。
空はあついのに

201504261051_IMG_0900
201504261113_IMG_0907 201504261123_IMG_0909 201504261402_IMG_0928 201504261340_IMG_0913201504261404_IMG_0929 201504261423_IMG_0933 201504261424_IMG_0934 201504261731_IMG_0961 201504261649_IMG_0949 201504261649_IMG_0950 201504261723_IMG_0953 201504261731_IMG_0959 201504261731_IMG_0960
あしいたい、すげー筋肉痛、、あるいたあー!!!

ぼくやっぱ、どこにもピントがあっていない、みたいな写真、すきですね、
コンタクトレンズつけない視覚にかぎりなく近いゆいますか、
めから、感覚にとおる前に、やっぱり脳を一度はさむといいますか、投影されるんですよね、想像力をとおってるんです、見る、あなたの、
それってやっぱり うつくしいと思うんです、
ぼくには想像もつかないほど、オンリーワンであり、うつくしいと思うんです、

201504261618_IMG_0941
THINK, FEEL,
想像してみて、「どう見えて欲しいか」なんてほんとはどうでもいいんです、
私に見えるものと、あなたに見えるものは、確実にちがうんです、
生きてきたみち、見てきたものがちがうんだから、
そしてそこに、あなただけにみえるフィルタや美しさにこそ、価値がある、

201504261827_IMG_0973 201504261836_IMG_0976
めし食べにいこうと思って普通に散歩しながら写真撮りながらぷらぷら行った距離を、あんな遠くまでいったの!って言われた。なんか嬉しいかったな。実は往復3時間経過してたらしい。そっかー、やっぱつねにぼくの障害なのは時間、なんだなーと。

ヒミズでいう歩け歩け地獄みたいなところが、そんな時間が、ぼくには確かにあって、あーねむいな、つかれたな、そろそろ帰ろうかな、って思ったときには大体夜はあけてるもんだった。
何も考えないが一番むつかしいから、何も決めずに歩くをやるんだ。
傷をぎゅうぎゅう指で押すことでやっと生きてるって実感することだってある、
健康的では、ないけれどね。

201504262113_IMG_9831
笑いながら泣くんじゃない~~!

201504261537_IMG_9825
はやにえニュータイプ
夜ええもん食べ過ぎて胃がびっくりしている、この金土日むっちゃ歩いたけん、きれいに消化されてることをいのる。。くそお世話になりました~
 
そして大阪へ帰宅したど、ボンボンたにし。ボンボンばな、ボンボンぐさ いっぱいみつけた春の日、日に焼けたくちびるがひりひりすーるー
色んなことが想像以上で美しいすぎて、ぼくも美しいくなれたらいいなあと思いました。
うえもしたもないけれど、ぼくはぼくで、いいところ
 
三日間の写真と動画で3GB・・・やっるう・・・やられるう~
 
この土日、はっぴいえんど聴きすぎて春すぎたんだー。もんもんもこもこもーん夏なんです

北上陸ふつかめ

CDZ0WAYUsAAcUl1
うわ~!
 
201504251331_IMG_0614
201504251328_IMG_0607 201504251329_IMG_0609 201504251330_IMG_0612 201504251332_IMG_0617 201504251340_IMG_0619
一人ぷらぷら、日差しのなかなかある、北陸の春を、目的きめずにあるきまわる。
すると、いしやきいも の音。ひさびさに聞いた。
 
ほっかほかのぉ~おいも~♪
おいも~おいも~おいも~やきたてぇ~
やきたて~ぇ、や~きったって~のぉ~
あちちのちい~
 
なにそれ!?!?そんなん言うてたっけ!?
 
201504251216_IMG_0571
201504251218_IMG_0582 201504251217_IMG_0575 201504251217_IMG_0578 201504251222_IMG_0593 201504251224_IMG_0600 201504251226_IMG_0604 201504251217_IMG_0572 201504251217_IMG_0573
やべー、ちょーたのしい。
テンションあがりすぎて鼻血がでそうです
 
201504251345_IMG_0622
かわはながれ、かわとともにぼくはゆく、
 
201504251349_IMG_0631
201504251348_IMG_0624 201504251351_IMG_0634 201504251350_IMG_9804 201504251358_IMG_0641 201504251353_IMG_0638 201504251354_IMG_0639 201504251354_IMG_0640
 
喉が求めるほうへ、唇が自動的に動くほうへ、我慢でいずにくちずさんだのは、最近できた自分の曲だった。
 

夜のまくあけに
ちいさな笛のねひとつ、
夜のまくあけに
ちいさな君のこえひとつ、
 
まちのひかりとじこめて、
ひからないプレゼントひとつ。

 
201504251359_IMG_9807
このごにおよんで、カレーやにきたデオデオ。
おっとりカフェふうやったんでナメてかかってたら、食べてHP減るぐらいには辛かったです。
でも食べたやつ本気でやっつけにいってるなーっていう食べ物をぼくはもっと知ってるので大丈夫でした。
 
201504251410_IMG_0643
すげえ、なんかうまそうな写真とれた。きのさん(カメラさんのお名前)まじすげー
※自分は特に何もしてません
 
201504251453_IMG_0663
201504251447_IMG_0644 201504251504_IMG_0679 201504251447_IMG_0645 201504251450_IMG_0649 201504251451_IMG_0655 201504251452_IMG_0658 201504251452_IMG_0660 201504251453_IMG_0662 201504251459_IMG_0671 201504251500_IMG_0672 201504251503_IMG_0677
暮らしって、やっぱし、うつくしいな、なににも代えがたくうつくしい、
 
都会ぐらしだと全然みれない景色がすごくよい、
田んぼ、空き地、空き家、あぜ道、かわ、やま、どうぶつ、虫、
 
サンルームがある家がものすごく多い、雨と雪がよく降る地域、なるほどなんだなあ
っていうかすごい、歩いてるだけでみんながこんにちわって言ってくれる!!これなつかしい!!こっこんにちわ!!!
 
201504251508_IMG_9810 201504251511_IMG_9811
散歩してたらみつけたやーつ。好きだった絵本いろいろあって思い出した、
ちいさい少年が「おねえさんは市の職員なの?」ってレジのひとに聞いてて「市の職員ww」みたいな空気になっててたのしかった
 
201504252148_IMG_9817
鍬で畑をたがやしてお水をやった、散歩へでかけた、おじーちゃんおばーちゃんとお話し、うみへいった、岩場をのぼった、トンネルであそんだ、おすしを食べた、
 
201504251517_IMG_0703
201504251512_IMG_0686 201504251551_IMG_0730 201504251512_IMG_0691 201504251512_IMG_0690 201504251514_IMG_0699 201504251517_IMG_0704 201504251517_IMG_0705 201504251517_IMG_0707 201504251518_IMG_0710 201504251525_IMG_0714 201504251543_IMG_0719 201504251549_IMG_0727
 
201504251546_IMG_0721
 
201504251823_IMG_0742 201504251822_IMG_0741
左 / 右
 
201504251829_IMG_0761 201504251829_IMG_0763
陽 / 月
 
201504251830_IMG_0766 201504251831_IMG_0772 201504251824_IMG_0746 201504251826_IMG_0754
 
201504251831_IMG_0771
イースタンユース爆音で夕日の沈む海岸沿いをはしる車内はむちゃくちゃテンションあがった、すげえな、やっぱすげー
 
201504251836_IMG_0781 201504251850_IMG_0809 201504251851_IMG_0810 201504251857_IMG_0820
おじーちゃんおばーちゃん世代のひとに、バンドやってるのよね?って普通のこととしてウェルカムに受け入れてもらえるの初めてでびっくりした、うちは音楽ずき一族だからねえ~って。
す、好きだ、扶養だ!!!!!
 
201504251857_IMG_0819
とてもうらやましく とてもうれしい、ぼくも美しくなりたい、

そうださんぽしよう

201504232135_IMG_9784
Your Name is 黄大神
  
つけておいた、ささみわさびヨーグルトをたびる。うま。。
今日ははからず、かどやのクレープもたべれた!うっひょーー
 
ハハとおでんわ、ゴールデンなういーくのご相談。
何もきめへんけど、何はなくとも、うきうき
 
さて、今夜はやることを全部やるまで寝れない、やるぞ、
やらねばならぬ&やりたい の 最低限が、とてもとても積もって遠いのだ、
 
自分の顔にできたしみが、好きだ、長くいきた証拠だ、年をとって、ここまで生き延びたあかしだ、
まー美しくないと思うから、抗いたいけれどね。
でも躍起になって隠したり 苦しむものではないと思う、いいものだと思う
 
そういうことも そういう人も
いるでしょう、あるでしょう、

めし&デストロイ

CDJ9DQbWMAA7Lc0
よっしゃ、これで7がつに見にゆくライブが確定しましたゆ。
ライブをみるのに抽選ってすごいなあ。
てゆうか、チケット代のあとの相当な上乗せ、やっぱつらい
 
つらいけど、たとえ全部で一万円でもぼくは一回は行くな。Syrup16g。
 
今日流れてきたまつながはんツイートでむっちゃ小豆島いきたなった。
キャバーン夏合宿の小豆島っていつ頃いってたっけーておもって、たんばりんとしみけいの誕生日を調べる。
9がつだな、たぶん
海ほたるう〜海〜
 
201504221926_IMG_9772

ながれぼし追いかけてしんだ男が
みていた風景はだれにも描けない
 
きおくにはのこらない
思いではただの死体さ

 
買い出し&デストロイ(食欲)
 
こよいのお献立のざいりょう:
えだまめどうふ たまご ぶなしめじ とりももにく アボカド。
そいでささみが安かったので、先日ご本を読んでおぼえてすごいおいしかった、ささみ わさびヨーグルト焼き を仕込む。しめしめ。
すごかうまかですよ、酒のつまみにもってこいだな。酒はなくてもいいんだけど!
 
あと、じゃっくはんに作り置きレシピきいたら作り置きはあんまし持ちネタないけど キノコは冷凍しとけばすぐつかえる!!と教えてもらったため、キノコ安いととりあえずすぐ買う。
たのしい
 
深夜食堂よみました。これはいいね〜ご飯おいしなるねー
 
201504221924_IMG_0540
昨日はきのさん連れ出したのにメモリーカードわすれて、構えてアイヤーしたけど今日は忘れずセットインしてきたらすごく帰り道たのしいかった
 
201504221928_IMG_0543 201504221930_IMG_0546 201504221929_IMG_0545
 
いろいろ相乗効果がよくないなと思う、
面倒くさいとか時間ない、の言い訳をぶっ潰さないとなーむ。

ぼけっとぽけっと

くたびれ顔、ぼけっと顔、いらいら顔、わけあり顔、
とおりすぎる関係ないだれかの擦り切れることのないすべて、
 
掛けたのに欠けなかった、
懸けたのに描けなかった、
駈けたのに掻けなかった、
欠けたのに架けられなかった、
 

ゆめかい現実かいそれともゆめなのかい
(歩こう/集団パラリラ)

 
最近のぼくは、バンドとかお店の公式アカウントは基本的にフォローせず、リストに入れてます、
ライブ情報しりたい!って思ったときだけ見ることにしとります。
これは最近のぼくの姿勢に通ずることです
 
おうちかえう。お仕事事情としては、こまごま作業依頼がえんえん止まらなーいせいで、
前から予定してた案件に手がまわらないのでしばらく断る!こっち集中する。こなくそー!!
 
さぶい、お腹いたい、、でも腹はへっている。ういーす!

貸し屋さん

201504191103_IMG_0115
せいかつ
 
ライドンライド〜ン(通勤音)
宅にさいきんカシャーサ(おさけ)入荷、
カイピリーニャ用なのだけど、こいつは何かジュースでてきとうに割って飲めばおいしいかしらーむ とかなんとか。
 
やべー、仕事、ちぎって投げてもちぎって投げても、次から次へと湧いてくる…こわい!!
おうちかえう!!
 
今日爆笑した、石川支部(笑)のぱいせんからの依頼メールやりとり
 
「森本さん、いよいよこの案件も佳境に入ってまいりました。あと1つ、画像のトリミングをお願いします。」

やって、返信する

「リサイズありがとうございます。
完璧です!!
 
以上。」
 
!?
 
飴とムチ感すごい。シブイ
 
ねむたさすごい、帰って、なにか食べて、ねないとと思う。
できれば、あれして、、あれして…にょむ
おもいだしかけてわすりた
 
しばらく使っていたら気づいたけど、むかしから使っているこのコンデジさんの魅力は、ズームなんだよなあ、ズームしたときなんともいわれぬ絶妙なやわらかい輪郭と、ゆらぎ、
そんな特徴、よいところ、もっともっと一緒に、時間をかけて、

きろく:GROUPエンペラーめだか ライブ@京都 二条nano

なーむ、おはようなーむ
今年のぼくはホタルのことをドントリメンバーでムーヴでゴートゥザグッドプレイスでいこうと思うんです。
5月半ばぐらいからか??だっけ??
まえに佐賀県の人からもらった名刺に ホタルの名所「須賀神社」のすてきそうな絵が描いてあったので調べたら、佐賀県ってそうか、九州か・・・うオオン
でも、考えてみたら、いまや沖縄、半日で行けちゃう時代かあ。マネーアンド、ホリデイアンド、ライフワークとの兼ね合いマターなわけだな。
うわー、もうマネーがない!!うわー!!
 
せっかく九州方面へいくならね、行きたい場所をいろいろとため続けてきていたりするので、一週間ぐらい取ってまったり回りたいとか思ったけど、九州内での移動にもむっちゃお金かかるだろうし長期滞在して全部回ろうとするより、ちょいちょい九州行くとかのほうが安上がりかもなあって思った。
とかく、今、お仕事の関係で九州地方のやりとり多いんれすよう。気持ちもかたむくんれすよう。
今おもっきし方言でおしゃべりしているこの人の住んでるところ、どんなとこなのかなって
 
201504191725_IMG_9743
今日ライブれーす。ライブ前にしゃしん撮影したのだ。うふふー
はっじまっるーよー
 
201504191847_IMG_9752

◆2015/4/19(日曜)@京都 二条nano

ムラガ・リ・ムレ
ニシヤマユウタとアルコール・ストイックス
GROUPエンペラーめだか

※出演同順!

GROUPエンペラーめだかはいちばんさいごー!

 
なんと、おともだち・さんかくの たなちゃん、対バンだった、ぼくはうれしい、うひょー
 
昨日、手持ちのSDカードでとりあえず撮影した写真たち、とりあえずPCに入れれるかどうか確認しようとmicroSDカードを挿したら、「このカードを使えるようにするには、フォーマットしてください。」って出てむっちゃ変な汗出たけど
SDカードアダプタ取り付けたら普通にデータ読み取れた。
 
今日は撮影時、もとカメラ部員のエンペラーがレクチャーとかしてくれたんだけど、
エンペラーはきのさん(カメラさん)ともすぐ仲良くなってしまったので脅威なんだよ。ねとられないように頑張るんだよ。
 
ほんじつの共演、

ムラガ・リ・ムレ
201504191936_IMG_0321
201504191919_IMG_0295 201504191929_IMG_0308 201504191932_IMG_0311 201504191936_IMG_0319 201504191934_IMG_0315 201504191939_IMG_0322 201504191939_IMG_0324 201504191939_IMG_0323 201504191918_IMG_0294
 
ニシヤマユウタとアルコール・ストイックス
201504191956_IMG_0330
201504191951_IMG_0327 201504191956_IMG_0328 201504191956_IMG_0329 201504191956_IMG_0331 201504191958_IMG_0333 201504191958_IMG_0334 201504192002_IMG_0340 201504192006_IMG_0344 201504192008_IMG_0346 201504192008_IMG_0347 201504192010_IMG_0348 201504192236_IMG_0517
たなちゃん、やはし良いベーシストななあ。。すきわー。。アルコールストイックス、とてもよかった。ていうか聴いたことあった!曲も歌詞もすごく記憶にあった、顔も。笑
どこできいたんかなー。と思ったまま一日終えたんだけど、のちにかなえから、viridianサノヒトミちゅんの日にSOCOREじゃないかな!と言われてそれだ!ってなった。出会ってるもんですナー
 
そしてわれらがGROUPエンペラーめだかは、
201504192111_IMG_0430
こういう感じです。
何このアジアンカンフー感、すごい。
 
音楽は話さなくても聴いて好きかどうかでけりがつくから、ぼくはひとりひとりが見たままで評価してくれたらそれでいーですと思う。
音楽との距離も人それぞれでいーかな。入り口もその扉をひらくきっかけもね。
だれかの一人の夜とだれかの一人の夜をつなぐ力が、音楽にはある、
その力を信じているから、ぼくはきのうもまた、ギアをオンにいれて、ステージにたつのです。
きいてくれたかた、ありがとおございます!!
 
201504200514_IMG_0523
地下鉄へつづくシャッターが目の前でひらく瞬間。誰もいない駅のホームでシャッターをひらく、瞬間、
 
201504200507_IMG_0522 201504200516_IMG_0528 201504200516_IMG_0526
 
この世界を愛している、音楽は時間の芸術だ、いつだって口ずさめば隣を歩いてくれる、かなしみを肩代わりしてくれたり、喜びを伝える手助けにもなる、さみしいとき、そばにいて大丈夫だって言ってくれる。
ぼくの音楽は、だれでもいま、くちずさめるそのメロディーそのもの、
 
ぼくの世界に敵はいない、たとえあなたがぼくを敵だと認めたとしても、ぼくの敵は、たった一人だけ、ぼくの中にいる、たった一人だけ。

アートう

201504151234_IMG_9706
現代アートと言って逃げ切る系の庭、できました。
 
さて、仕事だいぶ片したけど余裕があるとは言い難いね!
打ち合わせおわり、帰社。
さばかねば…さばかねば、死ぬ
やれ、やんのよ、やれば終わる…やれば終わるんだ…!(呪文)
 
毎回毎回意義とか意味とかプラスとかマイナスだとかいちいち考えちゃうんでしょ、だから好きなことやっていいよって言われたときに何していいかわかんなくなるんだよね?
 
ちゅーあいちゅーちゅー虚業
 
悪い芝居の次回公演のお知らせがちゃあんと自宅にレターで届きました。うれしいね、ゆうびん。そんな時代ですね、わかってるうー
 
こないだお酒やさんいってキンミヤ焼酎くださいてゆうて写真もみせたのだけど、
いやー聞いたことないお酒だからわからんねえ、と言われました、これがぼくのキンミヤ探しの旅のはじまりです。
レアなニュートンビールはおいてるのに…なんてこったい
 
 
幼稚園のとき、将来なりたいものをかきましょう!の会のとき、子どもながら空気を読んでしまったらしく「お花屋さん」て他の子と同じことゆうといたら、先生におこられた。
うそでしょ!あなたの夢はほかにあるでしょ!ってむっちゃ怖くせまられました。
ぼくはいっっつも絵を描いてる子だったからすね。
 
でもあんまし絵を売ってる自分ということが想像つかんかったし、売って生計をたてたいわけじゃあなかったのだ。
おばあちゃんとかはとりあえずいい大学でなさいそっからよ、のこころだったし、じゃあわたし、みんなの絵を描くひとになります、といいました。なんとなく自分の好きな絵を勝手に描いてるだけではお金はもらえんだろうと知ってました、
 
ぼくは、大学を卒業するまでの人生でであった、自分がやってて楽しい事柄のうち、三番目ぐらいにあった、ほむーぺーじを組み立てる、という行為、これだったらあるいは仕事にできそうだなと思ったのでした。
パソーナル・コンピューターがすきですね。そして、ウェッブ、データベース、というツールがすきです。
 
さてはて、あんていのちこくで電車にのりこむ、
やっと家でたけどお腹痛い。。ぬうう。昨日ぐらいからずっと腹くだしている気がする。
それでもぼくはゆくのだ、ゆかねばならん、
それでも何よりわくわくしている!

すたんどばいんみー

チエリヤの〜サンドイッチっバインミー!
 
自治体さんのお仕事やっているのだけれど、担当者さんがももクロとか色々マニアすぎて、タスク管理ツールでのアカウント名とアイコンがちょけまくっていてやばい、、何、、お友達になりたい、、アイコンがフリーザ様、、
 
20じから個人練だったのに、むりくりで、仕事が終わったのが19:30であった。おかしいな。
ぼくは、トイレにいく暇もおしんで仕事をするほうだのに。
が、終わっていざ向かういま、一分一秒をあらそってまで個人練習に急ぐ必要ってやっぱないな、
トイレいって、なんかおやつ買ってこ〜◎
 
201504102231_IMG_9669
やはりぼくは縦にみじかい
みつけたコードとかを写真でメモるのついでに撮ったとき
 
遊びすぎた。しんきょくは2とあんまし曲じゃないやつが1できそうなんだけども、まだ覚え切れてないし通しで演奏できないレベルなのはできたとはいえぬきがする。南無。
 
あーコルグのあの子やっぱ、いっちゃんすっき。むちゃくそに楽しい。でも持ち運びがさいあくレベルでくそ重たいくてくそでかいやつ。ああ、あの子いいなあ。おとがいい〜!
 
ぼくは自分の曲、とゆうのがちゃんと通しでできたのはつい最近なので、
曲がね、いっこいっこ、時間をかけてまだまだ変わるし勝手に育ってるかんじ、初体験でむっちゃおもしろいと思う。
 
 
(前略)
 
こういうときはこういう行動をとるものなのだ、こう聞かれたらこう返すものなのだ、
人はきっとこれを思いやりというのだろう、人はきっとこう言えばいやがるだろう、
推測し続けて、推測し続けて、推測し続けて、
それを上手にできた時、ぼくの喋っている言葉というのは、オートメーションです。
ただ、記録の中の受け答えを自動的に経験則から返すのです。
 
そこに僕はいないんだなーっていう思いと、でもこう返せば相手は喜ぶだろう、こう返さなければ相手は悲しむだろう、と考え推測するぼくの中どうしの、まったく一片の交わりもない断崖絶壁。
宙に浮かんでぼくを眺めるぼくがいます。
 
目の前の人間と、やはり、暮らしている価値観の世界が違う気がすることが僕には本当に日常で、
そっちが当たり前で、
なんつうかぼくには悩み事がなかったんだ、
自我をおびやかすものがなかった。大学を卒業するあたりまで。
 
他人は他人、自分は自分、カモメはカモメなのだ。それらはさっぱり、別の次元のものであって、関係がなかった。
でも、関係したかった、したいと思ったんだ、もっと理解して、近づきたいと、思ったのだ…
 
つまりあれなんです、
やってくうちに、そっち側の気持ちがわかっちゃったので、
目の前のきみは本当にそう思ってそう言いたくて言っているのか、
そおか僕がそう言ってもらえたら喜ぶと思って少しむりをして言ってくれているのか、
わかんないなって思ったんです。
 
あれ、でもこれって気にしてもしょーがないことですね。
 
しょうがない、って、やっぱし、でも、さみしいねー