夜のおでかけ久しぶり

起き上がれなくて、久しぶりに半休とした…
とりあえず全く起き上がれないし鼻水とか体調が最悪なので、すこし、寝ておこう……何か食べたほうがいーかな…
昨日は23時には就寝してたけど何回も夜中に咳で起きて寝づらくて、ふぉー そして起きたのが今、9時まえぎりぎり、でした。断念
 
今日の夢は…なんていうか、自分は自分で、なりふり構わず、ぐっちゃぐちゃになっても走る みたいな。それでいてこの戦いはいつだって自分は、ひとりなんだよなあと。笑
なんか登場人物とかはっきりしすぎていて、苦笑するかんじでしかなかったけど。夢の中って勝てたほうがいいんだろうかね、それとも負けて悔しいほうがいいんだろうか。自分にとって
 
はあはあ…食べるものがほしいので、買いにいきたいが、外へ出れない!!!
ファ~♪
 

ゆうびん.jp わたしだより
https://yu-bin.jp/special/09/

 
いいかも~って思ったけど、対応している土地が限定的なのかしら……
あ、でも下のほうに 全国 っていうのあった。
くそう、金沢はあるけど富山がないぞ!!(いつものやつ)
富山スルー NO!!!
 
あと、想定として出す相手、自分か~い!って意外だった。
旅先から知り合いにはがき送るやつなのかなと思ったので
 
 
だめだ、全然むり、さむい、さむすぎる…
出社しないとな用があるのだけど、今週できるんかなあ………うーーん
買い物に行かないと…
 
…! そうか、スーパーまで行こうとするとどうしてもチャリに乗らないといけないけど(欲しいものがいっぱいあるのもあり)、コンビニなら徒歩すぐだから、コンビニで食べたいものが見つかれば、まだなんとかなるか…
 
夜から、ひさしぶりに車で少し外出。
ほんとに、一切家から出れないような日々を送ってるため、車ででも、街のなかのようす、歩いていく人のようすとか、世界をみれるの、すごい久しぶりで嬉しい。
シートベルトめっちゃお腹圧迫するやんって思ってたら、お腹ずらして着用すればよかっただけのことだった…お腹の下、骨盤あたりでとめる。
 
京橋、天満橋、谷四、谷六、谷九…どこにも、いつかの自分が、立ってるわ。
 
美しいって思えるもの、いいって思えるものは毎日毎秒ちがうものだから、その瞬間を逃して生きることがもったいないなって思える
家の中にいても美しいって思えるものはもちろんあるけれどね。ずっと景色が同じだと限界があんじゃんっ
ぼくにとって、外に出る、知らない景色をみる、あるき続けるっていうことが、すごく大事なんだろうな。
 
山ほどあるデータベースのなかから、…自分が光ってると思えるものを掘り当てるんだよなあって。
いつもそんな気がしている。
歩いて、歩いて、歩いて、目の中にいっぱい景色いれて、その中から、みつけるんだ、自分にとって必要なものを
 
っていうか、大阪、車で通過するような範囲、だいたいぜんぶ足で歩いとるな、私……
 
昨日が未来のかけらなら、
明日だって思い出だわ
 

着いた時間がちょうどぎりぎり間に合ったから、いきおいで、天保山の観覧車にはじめて乗ってみた。めっちゃ怖かった、のぼりぎわって怖いなー。あんま乗らないんだけど、観覧車。
 

まじで手すりを両手でぎゅ~って掴んでたぐらいには、怖かった、のぼりぎわ。
安全だってわかってても、怖かった
 
帰り道も夜の景色。
コンビニ、、あの、コンビニ…深夜のタクシー、すべてのはじまり、ミラーボールズ…
あのとき、どんなけドキドキしたことか、不安だったか…そんなことを思い出すな。
 
バイトしてたエリアをずーと通って帰ってくると、なんか感慨深いわ、なつかしわ。
北新地の雑居ビルに…カレーをお届けしていた頃が私にもございました
久しぶりに、岡崎体育「スペツナズ」を、およめ様が聴きたいといって流しているのだけど、やっぱいいな~
 
あっしかし、これは、いかん、さむい、ぎもぢわっるい…出る、中身、出る
車から降りた瞬間 もうだめ
 
「最近、夜に人がぜんぜんいない、というかネットにも外にも出歩いていない」という話題をみかけて、
なるほど、確かに人が引くのはやいし 今日、観覧車に乗ってたとき、およめ様と話してたけど、人があんまいないんですよね。
夜遊びしなくなったのかな~とか話していた。
夜の世界、居酒屋とかに人はいっぱいいるんじゃないかな??とも思ったり。どうなんだろな。
ネットは確かにテレホタイムとかあって深夜に集まりまくってたの、な、な、なつかしー………
 
私は最近は22時に寝るぐらいなので、今日はほんとう、異例…帰宅した直後ぐらいが冷え過ぎで体調が最悪で吐きそうだったけど、今は少しは落ち着いているかも。歯磨きしてねよう。

ソドシラソ

我が家になんと空気清浄機がきました……ありがたい、ありがたい……
つけておくと、気持ち空気が澄んでる気がするからふしぎ。
でも鼻水と咳の発作は出るもんで まじあと一歩で吐く これはもう止められない…
 
昨日はマンションの同じ階のひとが優しかったので同じ階のひとはどんな人なのかな~って思いました。
同じ階のひと~~
 

行くとこなんて別にねえ
今更なんもする気ねえ
愛してるなんて言ってねえぜ、
知らねえ
 
ソドシラソ
ソドシラソミ


今日も面白いことがたくさんだな…
きりがないな…
 
全く予定を入れられない状態なので、祝日があるということを最近把握してなかった。
業務的にもちょうどスケジュール立てる案件なかったからな……
 
そういえば、会社のノートパソコンで自宅作業する際に、タッチパッドの操作がまじで難しくてこんなにストレスとは…マウス買うべきかな…と思っていた件だけど、二日目で、慣れた!マウスほど操作がすばやく出来るわけじゃないけど、掴んだ感ある…よ~い
でもカーソル操作が多少普段より時間がかかることはどうしようもないので(タッチパッドの限界があるから)、
これまでマウスでスッてやってた事もショートカットキーとかを覚えてやるようになった。勉強になります……
 

今日の晩ごはん、自宅が豪華中華でした
 

およめ様がホワイトデー的お返しとして、てづくりパフェーと鼻セレブくれたよ!!ひじょうにデリシャスだったよ(パフェーが)
鼻セレブってすごいな、使うのがもったいなくなってくるな!
 
赤さんへ
いきてますか。げんき?
おれはもうぎりぎりです。
鼻水とか。ただでさえ水分不足のこのボディ、一日中水飲んでるけど咳の発作はまぬがれないし。
おれぎり。
 
もう、ここ暫くずっと、ケロッとした体調になった事がないので、ケロッとしたいべ…したいべなあ…

鼻水がとにかくすごい

take what was given,
‘cause you did’nt know better about …

 
人生でこんなにも「鼻をかみ続けるだけで日が暮れる」ことってあっただろうか、あ、あったな…
お風呂に浸かると、そんなに寒いと思ってなかったつもりのはずが、すごく下半身じ〜んって暖まる感覚がしてびっくりする。むくみまくっとるという事ですか……前にも増して……
 
気づいたのが、お腹が大きくなってくると皮がのびるためか、おへその穴の形が横に伸びてる感ある……オープンざヘソ
 
お風呂入ってようが何してようが咳の発作は突然訪れて10分ほどえづく咳をしてまじで苦しい、
まじで鼻水って、なんで鼻から全て外へ出てくれないのか。つくりが悪いぞ!
はあはあ…あまりに鼻水が全てを阻害して辛いので、漢方のおくすりを飲んでみたのだけれど、全然効かないね!ゆるやかだね!きっと…ほあ〜
 

つわりとか鼻水とか咳は、何かに集中していると、まだ感覚としてましのため、
1日1日をやり過ごすために、何か気をそらせるもの、ゲームとかをいろいろと久しぶりにやってみたりする。
枚方在住時代に廃人レベルまでハマったカオスシードというスーファミのゲームやってるけど、最高、これは素晴らしい
 
ストーリーとかルールとか、あんだけやってたんだから覚えてると思ったらほぼ忘却していた(覚えていたのは雰囲気だけ)のでほんとに1から楽しめた。
ダンジョン 自分で作れるんれすよう、そんで奥が深いんれすよう…
このゲーム考えて、しかもここまでの形で遂行しきった人たち、はほんまもののクリエイターだなあと思う。
ストーリーもすごい奥が深く、エンディングいろいろあって選択肢次第で全然違う結果になるから……めちゃいいです
 
もともとは、そろそろスマホゲームのファイアーエムブレムが限界(やることなくなった)なので、スーファミのファイアーエムブレムやり直したい!って思ったのがきっかけだったんだけど、うっかり思い出してしまったがために、今、すごい沼。
自分にとって、ゲームは、ハマると全ての生活リズムを放棄してまでプレイしようとしてしまい廃人になるので、ずっと避けてたのにな……忙しかったし……でもめちゃいい~~時間とれてうれしい。

ヨムヨム

もう3月が半分過ぎちゃったのね……はやいぜ。
体調が治ったら何をしたいかを真っ先に考えておきたい まじ全選択肢がアウェイ。
自宅で出来ること すら、ほぼままならないので、(体調がまだマシな日に洗濯物を回す ぐらいが限界)普通の体調ってどんなだっけ…具合
 
と、
突然、今さっき、ALL喪失していたChromeのブックマークが全て使ってたときの状態に戻った。
どんだけかかってんねん、、というか、どこにデータあったねん!!
サポートフォーラムにも相談して、ブックマークは、PC上の保管ファイルを消してはだめだったのだなーと諦めてたけど…
 
しかも、オンライン上から同期されてるはずのデータをダウンロードしても、めっちゃくそ古い文字化けデータしかなくて全く意味がなかったのにな。
一体どこからこのブックマーク復元してきたんだろう、一体どこに取っておいたのでしょう…
そして、色々やって諦めたのが3/7、今日は3/17。
かなり経てる…その間もまっさらのChromeを使ってたけど全く同期はされなかったのだ。(アカウントはログインしっぱなしだったけれど)
どんだけかかってんねん!!わからない!!俺きみがわからないよ!!
 
でもまあ、データ戻ってきてよかったー。相変わらずオンライン上のTakeoutのデータは、ダウンロードし直したところで文字化け・太古のものだったので、今度はブックマーク喪失しないように、htmlファイルにエクスポートしておきます。定期的にバックアップ作業もいるなあ。はあ~
 
ブックマーク戻ってきたけど、戻った直後から再度、フリーズ気味だし、文字すら打てないレベルで動作が重たくなる事がけっこうあるので 何回再インストールさせられるんだろうと思ったら、もうブラウザ変えるべきなのかなあって思い始めた。なにか原因があるならわかりたいけどわからない。
今度こそと思って、ブックマークの無限増殖してたゴミデータを消す作業をしているが、
削除 って押してからすぐフリーズして でも待ち続けたら、30分ほど経って消せたっぽい。ハアハア…
スマホ版のChromeも一瞬でフリーズするから諦めてずっとFirefoxだし、Google好きなので使いたいのに、マジ、まともに使えないなーとゆう具合です
 
 

レシピのサイトを見ていたのだけど、にんじんって こんなに 葉っぱながいんだー
にんじんの葉っぱちょっと育てて飾るのがすき。
大根の葉っぱも 好き
 
父が下山して実家に戻るらしいので(基本的に普段は新潟の標高高めのところにいる)
うごけたら、そろそろ一度実家に かえりたい(でも動けないのに帰っても 衣替えの荷物運ぶ ぐらいで終わりそう…)
 
鼻水∞ 喉がおえう…気持ちが悪い
飯をどうすべきか、常にそれが問題です

フグ=ファ#

赤さんへ
お元気ですか?
私はあまり元気ではございません。
お腹の中のぐあいはどうです?
私のお腹ぐあいは全くよろしくございません。
辛いものを所望しすぎます。なので少ししんぱい。
 
栄養素~栄養素~
ガンダーラ~ガンダーラ~
 
とりあえず なるべく暖かくはしておきますので
まあゆっくりじっくり、安心してお育ちくださいね。
ぶじをいのっています
GOOD LUCK
 
 
知ってはいたけど、あめふぁ~
 
夢の中で、わたし、
「フグって、ファ#じゃん!フグの本書くときは本のタイトル、ファ# にしよう!!」
って言ってて
確信を掴んだ感あったんだけど、起きたら全く意味がわからなかった。
 
体調が本当によくない。
まくら(として使っているクッション)の高さだと全然、鼻水で息ができなくて寝づらいため、昨日からもっと高くて大きいやつを枕というか、身体を起こした状態で寝れるために導入したらば、すぐ寝れた気がする。昨日の寝不足分もあるだろうけど。よかった…
でも寝れてても喉がなんかどんどん悪化…
乾燥なのかな……夜に基本的に何回も咳で起きてしまうわ。
 
 
広告の手法として、まず先に他の何かを批判する っていうのは、良くあるなあと思う。
なぜなら、わかりやすいもんな。
これまでの他サービスではこんな問題がありました…こんなことが出来ませんでした…ですが!!→うちなら出来ます! とゆうやつ。
 
わかりやすいんだけど、あまりに対象が具体的に批判されていると なんか、う~… ってなってしまうところはある、
まえの選挙の広告(立候補者のアピール欄)でいうと、「○○政治はゆるさない!」って真っ先に書いてくるやつ。何がどうこうより、まず、人の呼び捨てやめえや、って思ってしまうし…
気になってまう~
今日入ってた塾の広告だとまずタイトルがでっかく「学校の勉強はコスパ最悪」で、例えもしそうだとしても、う~…そんな風によそを言うような倫理観…って思っちゃう…
 
でも、いいところだけを羅列する っていうのは 読み解いてくれにくいんだろうなというのもあり。
比較するところまでを広告がやることで、訴える力は増える(頭にスッと有利な比較として入ってくる)んだろうなー。
 
 
お仕事ぐあい、よーし、作業ちょっとずつはけてきたし、そろそろ放置していた後輩さんの面倒をじっくり見たいぞ~
って思ったら、次々絶え間なく作業がやってくるかんじだぜ。
どうしてるんだろう、世のせんぱい方は……
時間がねえからお前を雇ったのじゃ!いいから自分で考えてやってみろ、ついてこい!
みたいな、かなりぶん投げてうまくいく時代ではない気もするので(もち、個人の性質によるけど)、ゆるやかにいきたいし いくべきだと思ってはいるものの…
 
でもどうしようもない時は、とりあえずやってみて!質問あったらまとめといてちょうだい!あとでみます!
ってぶん投げるけど。今の後輩ちゃんは丁寧だし、ぶん投げても食いついてきてくれるから ありがてえな…(先回りもしてくれる。性格もちょう優しい。本当できる子…)
 
しっかし、スケジュールありきでヤバすぎる状態から、見積もりまずください でスタートする案件、マジ無理ゲーすぎてだめなかんじだ。
なんか、労力すごい使って、結局できひんのかーい!みたいな事案になってしまい、まあ、そうなんだよね……
結局何をやるのか、っていうのが決まったのが今日なんだから……むりか……
 
 
お昼は、昨日がんばったせいか何も作れる気がしなかったので、しかたない、外食にいこうか…としたけど
玄関をあけたところで今日は雨、そして寒すぎて、一瞬で無理だった…
ちょっと外に出れる体調ではない。
そして一気に咳の発作がきてしまい、ついに吐きかけてもうた……は、吐きたくない~~いやだ~~
いつもの咳の発作が起きると、暫くえづく咳が出るから まじきつい
ぐうう……喉がつまる……ずっとゲップが出てくるけどどんだけ出しても喉元に何かいるかんじで、ぬーん
 
仕方ない、また自宅でカレールーを溶かしてすするか…(具はいれるよ!)
カレーなら食べれそう
でもなんかベロがどんどん痺れてきています。辛いものを食べ過ぎとかかしら…昨日はキムチしか食べていない気がするが
あうあう、咳と鼻水と下痢と、あうあう…
 
あさり缶を買ってきたんだけど、ツナの油を切る要領で うっかり 大切な汁を捨ててしまった………(汁、つかえるよね…)
何とかご飯にありつけ、美味しくてよかった…
 
 
そういえば市の育児セミナーに申し込んでいたのだけど、残念ながら抽選漏れてしまったようだ。
人口が多いのね…。ざんねん。
赤ちゃん人形使った、沐浴体験とか たのしそうだったんだけどな~
 
 
一日をおえて晩ごはんにありついた。晩御飯はおいしくいただけた。
しかしだいぶ食が進まない…夕方ごろから、まじで、気持ち悪いし、咳と鼻水がきついし、
舌が荒れている?のか、なに食べても痛いし、もう、食が、きつい
それなのに食べないと、きつい、
どうしろと…
 
かまぼことは、お友達です
 

ナバさん、ずっと育ててるけど、ぜんぜん塩対応すぎて、
それなのにある日、とつぜん流れ星を見て「♪」ってなってるイベント発生して、いがいとピュアか!!
 
でもめっちゃ弱い すぐ死ぬ
★5つにしたけど、すぐ死ぬ
 
ナバ彦は、ほんまは女子供に優しい、ええ子やって、わしゃ知っとるけえのお……

そう無縁でもない話

社会との繋がり、って何だろうか と 考えて、
どんな情報があるかなあ と調べてみたら出てきた記事
 

NHK「無縁社会」の衝撃 – 若者を無縁社会の悪循環に追い込む自己責任社会
https://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10499685534.html

 
無縁社会、自己責任論、孤独死、
ホームレスってなんで発生するかっていうと、やっぱり孤独だから、頼れる人が居なくて立て直せないからとかなんかなあって
 

助けて と言えるかどうか、
親がいなくなったり、配偶者がいなくなったり、そうした時に、ぼくの持っているつながりって何なんだろうか…

自分の体感としてなんかいつまでも3~4年前 と思ってしまうんだけど、
「生きて何をしたいか?」を、書き出したことがある。
自分なんかは他人にとって「取るに足らないもの」である自覚が強いし、そんな価値のあるものでないということが分かっているから、結局自分が、生きたな。って思えることって、一体何なのかな?何をしたら満足か?じゅうぶん生きたって言えるのか? って、考えた。
 
そして、その優先順に従って時間を割いてきたし、生きてきた。
そのリストが無くなったら、もういいじゃないかって、
終わってしまえばいいじゃないかって、
真剣に思って、何とかしのいだんだ。
 
孤独とは何か、生きている実感って何なのだろうかな、
ぜんぜん誰かに共感できなくて、共感してもらえなくて、それだと輪にも入れてもらえなくて、平気で価値観を押し付けてくる人の言葉に傷ついても、自分がそこに居続けるという選択は、意味があるのか
 
そうだな、幸福や悲しみを、だれかに共有できる、共有してもらえるってすごく幸せだなと思う
誰かの幸福や悲しみを、理解できなくても、幸福や悲しみなのだと、知りたいと思うよ
 
無縁社会、社会とのつながり についてはもう少しいろいろ調べてみようと思う。知らないこと、解決案もいろいろ書いてあるかもしれない。
ただそこに対してやっぱり自分が持つ疑問みたいなのも発生してきているのであって。助ける→助けられる の関係性、そこの平等性や相互関係は持続可能かとか。ね。
 
 
乾燥がひどくって、寝る前にリップクリームをぬる→寝てる間に唇ガッサガサになってる なんて初めてだよ!
目のシパシパくるやつは花粉だろうなーいやだなー…
あと鼻水もさいあくです。ねれない。
そして、全てに相乗して、つわりがぎもぢわるいです
花粉もしくは風邪により鼻を爆撃されていて、口呼吸を普段してないけん、つらさアップしますね
もう、鼻水がめちゃくそですごいです。ぶぶぶ…
 
だめだ、何かを食べないといけないのだが、グロッキーで、
家にお味噌汁はあるんだけど「なんか味噌汁が食べれない」気分であり、自炊するのもきつく、外出もきついので、出前……って気分(しかし多分このへん、出前あんまり対応してなさそう)
もういいから何でも食えよ~!好き嫌い言ってんじゃねえよ~!!って自分に言いたいけど味噌汁いまだめ……
はっ、肉…!わたし、昨日、肉買ったきがする。それだ、それを…焼く……のだ……!
 
かまぼこってちゃんと切るとおいしい。って気づいた。
食感の差ですね
同じものなのに、切るとおいしい。って、
まさに料理の「ひと手間かける」の発想なのかもなあ、って、
むかしは面倒臭がって板から歯でこそげ落としてかまぼこ食うてた自分に対して反省する(たしょう)
 
自宅で、しかし一日、ちょーダッシュで駆け抜けて業務をこなしている。
今日の業務内容的にはあんまり会社行くのと家にいるのと差異がなくてよいかんじだな。
始業時間も終業時間も、きっかりおなじに働いている。
ただ、会社への往復時間が短縮されてるぶん、すっげー楽…個人的に……往復してる時間がきらいなわけじゃなく、交通機関での移動&その時間が、もう、しんどすぎるだけ……
空腹状態になってしまい帰宅するまでの間に「むり限界…帰るまで待てない…」ってなって外食に駆け込んでしまうのが、本当つらいし、会社のデスク上で少~しずつ食べれるもの のうち、自分で食べたいと思えるもの がひどく少なくて、限界なのだ。。
 
夜、ラジオ聴いてたけど、また胎児のホルマリン漬けが発見され、事件性はないとゆう事だった。
気になる………全然知識がなく仮説も全然立てれないので、一体~ってなる
単純に堕胎児説なのかなあ?正当に処分できなかった系とか…?
そんなに堕胎って普通で、なんともない事なのか??
 
夜が更けるにつれ、救いのポンジュースがもう無くなった。
次のりんごジュースに手を付け始めてしまうと、もしりんごジュースが無くなったら…という不安にかられるので買い出しにいかねばならないが
~to be continued~

づわりぎづい

起きて、きもちわるく、辛いカレーを食べたい。ココイチへいこう。と訴えたところ、
およめ様の体調も最悪で、一緒に激辛カレーを家で作りました。
辛いのあんま得意でないおよめ様が、こんなに激辛感出せることに感激した。
しかし本人は一口食べて「かっら!!!馬鹿じゃないのっ!!」って苦しんでいた。
すまん
 
ココイチで例えると、4~5辛のカレーが自宅で作れたよ、ラッキー!
コリアンダーとクミンを最初に炒めるらしい………何その………知識………すごいーーーー!
そして、一味唐辛子は、ようするに、唐辛子である。という事を知りました。そうなんだ………???
 
買い出しにスーパーへ行ったけど買っときたいものが多すぎて(というか、買い出しに行けるタイミングが少なすぎて)2往復ぐらいしたくなったけど、お会計5000円超えてへこんだのでこれで生きていこうと思う 
重たいのは主に、牛乳、オレンジジュース、りんごジュース、ドレッシング…
みかん買いたかったのだけど、500円~しかなくて、つらすぎて、代わりにいちごにしました……
 
ほんとは水もそろそろ無くなりそうなので買いたかったけどな~む
水分買いたすぎ説
 
食べ物、悩ましいのが、これまでだったら何でもいいから金にものをいわせて刺身を購入してさえくれば、ごはん+お刺身で食事が完結するかんじだったんだけど、生魚をちょっと敬遠してる為、その選択肢が消えてしまうぜ。何食べればいいんだ。
 
豚肉蒸したやつ+ごまドレ とかけっこーいいかんじかも。
今、鶏もも肉のアブラが無理なかんじだけど、豚肉はまだ いける。
 

晩ごはんは手作り餃子でした、皮をつつむ~蒸すのと焼くのだけやった。うめー!
今は眠気と寒気に襲われている。
 
今日のなつかしワード:森メタル
あんまりジャンルの違いがわからないんだけど、パンクとメタルは 好きな曲が1,2曲見つかったらそれ以外の曲もだいたい同じに聴こえてしまうのでずっとそれでいける気がする
個人の感想です
 
 
赤さんの名前をのんびり、考えたりもするのだけど、女子の名前はいっぱい浮かぶけど男子の名前むずい。
ミナミ ってかわいいよね~って思うんだけど、名字が、北川やけん、ギャグみたいになってしまうけん。
やっぱ男は世之介かもしれないな。うんうん。北川世之介。この名前、どの名字つけても歌舞伎役者みたいになるな…
世之介さ~~~ん
 
いい名前だなあって思う名前はいろいろあるかもなのだけど、知り合いにいるとやっぱちょっとイメージついちゃって何かはばかられない?
兎に角いい!って思えたらそれで突っ切ればいいんだが…

アーモンド型の瞳


腰がかつてないほど いってしまっている。結構立ち上がるのがきつい、すごい。
ストレッチでなんとかなるのかな~
あーでも、ストレッチ効いてる感あるかも……
にんぷ用の体操は色々と一定の情報があるので、ネコのポーズとかね。やってみている。
 
うう~風邪っぽい~ぎもぢわるい~
日付が変わるような深夜まで起きていてはいけないな、と思う。
 
あっ、ロングで楽しげな夢を見たよ、あかいぬとおしのが誕生日を祝ってくれたよ~~
ありがとう~~
 
今日は東京大空襲 と 毎年カレンダーに入っているのでリマインダーがきました。さっぱりどんなものか知らないけれど。
広島の原爆資料館で悲しくてどうしようもなかった気持ちと、近いのだろうと思う
そらの上から 何もかもを焼き尽くすような、人も自然もなにもかもを、目も合わさずに ぜんぶまとめてころすような、
そのような暴力が、あっていいものか、あってはならないと、思いました
 
お前はだれだ、目の前に立てよ、降りてこいよって
思うじゃないか
やってはいけないことは、やってはいけんです、誰の味方もこりごりだわ
 
 
今日は休日。
外出して、受けたい授業的なの受けに行くつもりだったけど、この風邪感と気持ち悪い感、むりだな………
となってキャンセルした。くやしい~また今度な
天気よいし、できれば多少ぐらい運動もしたいし 外出したいのだけど、体調の波が厳しい、くそう。
 
もし、もうしばらく元気めになったら、俺、
かまぼこ工場
しょうゆ工場
の見学にいくんだ……(フラグ)
 
予定合ったら一緒にいかへん?って言いたい
でも 誰に(フリクリふう)
 
 
ついったーでいつも思うのは
「フォローしてなくても、ツイートがあったら通知する」ように出来たらいいのにな〜と。とゆうのも、新着ツイートがあったら見たいわ、っていうアカウント、結局フォローしてるだけだと見てない時間帯には流れちゃってるし、じゃあ通知だけでいいんだけど。っていう事多い
フォロー(時間あるときにタイムラインでみる)と通知(新着だけ読みたいやつ)で分けたい、ということである。リスト分けたらいいんかなーでも、いちいちリスト見に行かない。
 
思うんだけど、学校の先生とか、学校終わってからとかの、通常業務への準備がやったら色々大変すぎるくない?何とかできないものかしらね……
 
ブギーポップは笑わない が、新しくアニメかなにかになるらしく、最近そういう過去にさかのぼっての時差アニメ化が多くて 時代の流れ的なものなんかな~って思う。
「ペパーミントの魔術師」が、特にめちゃめちゃすっごい好きでね、あれだけ今も手元にあるよ。あれは最高のアイスクリームを想像させ、一体どんなけ美味しいのだろう~って思って。
痛み、という観点もある。すごく面白い本だよ
 
 
夜、頑張って外出してみる。
久しぶりに、前住んでたエリアへごはんを食べに。すごく久しぶりだなあ~
でも帰り道、寒すぎて、まじ無理で、歯がガチガチゆうてきていたけど無事帰れてよかった。さむすぎる。
まだ全然むりだわ、外出
 
完全に体調悪化
 
今考えてるところなのだけれど、どこで生きるか、を今後真剣に、しかしノリノリに検討したいところ。
でもむつかしいすね、どちらかの親の近くにいたい。という気持ちもあれば、結局住む場所は別で必要になるわけだからどこに住んでても同じっちゃ同じのような気もして。いっぱい帰省したらいいのだろーけれど
 
三重は正直、知り合いとかの雰囲気感が自分に合ってないと思うのでうまく暮らしていかれないかなという直感。自分になんか合わないから出たとゆうところもあるわけでもあって。ただ、どこ行っても、近所付き合いとか自治会仕事とかが発生してきたらきっと同じなんだろーけどな。ははは…
 
福井は住んでみたいなと思ったりもする。車必須だけど。自然がでかいし好きだ。ネットでみただけやけど子育てのしやすい土地としてもナンバーワンと書かれており、なんかよさそうだ。いつだったかご実家の近所を一人でぷらついてカレー屋に行ったときも人がええ感じに挨拶してくれてえかった。
三重の実家の近くも 自然いろいろあって自分はよく遊んだし、好きなんだけどなー。
 
間をとると滋賀。笑
っていうことも一瞬考えたけど
あんまり意味ないので却下かな。
結局のところ、近くに住んでいたって毎日顔を合わせる生活をするわけじゃないのだし、うん、なんか、関係ないのかなー、
 
もちろん、もうちょっと実家と近所だったら もっと「今日は記念日だからめし皆でいこっかー」「あいだの地点なら合流も近いしね~」とかも言えるのかもなあと思ったりさ。
なんといいますか…距離があるゆえのグッドさと、勿体なさもあるよね
 
たまにでいいか……あんまり顔突き合わせて生活してても、やっぱ、合わねえーー!!って部分が露呈してやになっちゃうのかもしれない。
むつかしいよなあ。
そう、福井の問題は……雪…!!!
うう~~ふご~~~(生存していける気がしない)
さむい→動けない→雪に埋まって死んでそう
 
すべてのしがらみをかなぐり捨てる場合、別府か富山(八尾)に住む。
福岡も捨てがたいよね!!!
ちょっと考えるだけで楽しいので、どんどん妄想するといいですゆね。
 
 
ああ、しかし…だめだーーーっ!この 身体の気持ち悪さは~~っ!!いつ!!いなくなって!くれるんだーーーーーっっ長えよ!
激辛キムチが食べたーーーい!キムチってちょっと甘みあるタイプあるからそうじゃなく、純豆腐スープぐらいのやつ~っ!
@深夜!!どげんともできんとよーーーっ!!
 
しかし いくら何でも そのような激辛刺激物ばかりお召し上がりになっていてはお体によろしくありませんでしょう、
と思うので、控えめにしないといけんですね。
しかし、気持ち悪さがすごくて、そういう時に喉にそういうものを流し込みたくなる……す~ってする……
 
グロッキーでかなり眠気を感じて寝ようと布団に入るものの、吐き気がどんどん悪化してくるので仕方なく、ささみを焼いて食べる、おいしい。少し落ち着く。はあはあ…
ちゃんとしっかり見張って、火力調整して焼いてあげると、鶏の胸肉、ささみ、とかでもかなり柔らかいことを知った。最近。(基本的にどれだけ料理に対して雑な対応をしているかが判明)
深夜のこの感じ、煮卵と、ささみ 常備でちょっとイケるかもしれない……でも煮卵は めんどうくさいな…常備する気にもならんな…
 
生命の水、ポン・ジュースがすぐに空になってしまうので、何とかして次のジュースを買いにいかないと気持ち悪さで滅ぶ
 
寝れますように…

だれにもペースと理由がある

ああ 風邪ひきそうで苦しくってぎもぢわるい ああ…
お昼休憩から戻ってきたら勝手にウィンドウズアップデートされてて、勝手に再起動されてて、作業中のデータ保存せずに終了とかされててデータが飛んだ……何なんだよ……許可をとれよ……
 
普段、鬼のようにCtrl+Sを押す癖がある私がなぜデータを保存していなかったかというと、リモート作業のためファイルを保存するのにちょっと時間がかかったりするので待つのがだるいためだったんだけど、うーーーーわーーー保存ーーー保存しとけばよかったねーーーー!
ま、まあいっか……(かまへんよ)
 
だめだわ、今日、さむいせいか、超グロッキーで吐き気すげーわ、ぐおー
風邪かな……?
グロッキーすぎて、ごはん食べたらもう、目が閉じていくー
くらーっと
 
グロッキー状態なのでもう、テレビを見る、なにもできないので、何とか気を紛らわせたい。
パラリンピックの開会式がやっていて、知らない国の名前がいくつかあったり、国旗のデザインがいい国がいいよな!と話す。
水色の国がよかった。日本の国旗はなんかこう、孤高の独特の、かんじが、印象としてありますねえ。
 

これは久しぶりに見た世界地図でロシアの半端なさにおののいてる図
毎回、世界地図見ると、ロシアのでかさに「もうだめだ」って思って終わる
 
まず縮尺的に、リパブリックオブコリア(大韓民国)ぐらい見えてるぐらいだと、
「へへへ、日本のほうがでけえな」って調子に乗るんだけど、
そのあと中華人民共和国が登場して絶望→ロシアでてきてオワタ…ってなる
 
日本の中でもじゅうぶん ひろいのにね、すごかね~~
 
最近はTUNAの優秀さを崇め奉っている生活なわけだけれど、(しょうみ、ここ3日ぐらい)TUNA、普段忘れがちだけど、マグロなんだよね…??ほえぇ~~(萌)
 
ひととおりお腹をぶち壊したあとテレビをみながらグロッキーをやりすごし、ねれないでいると、
22時過ぎたあたりで、なんとお腹がすいてくる。一番ぎもい。
そんなときに、TUNA缶ひとつ、あけたのさ。
 
~TRUE END~

everything is 刷り込み

くそう、朝はやっぱり全然、最高に、気持ち悪いぞ、ひいてくれ~
 
やだなーって思うことは避けるし 避けると動きにくいなあ、やっぱ……
やだなーを解消するしかないから、解消しようと頑張ったりもするけど、そこまで友好的じゃないし努力的でもない
 

あーー、おもしろーい言うてついったーに夢中になってたら、きのうの渾身の味噌汁こがした……かなしい……
おあげと、なめこと、ねぎ等が入った、あんまり作らないタイプの好みの味噌汁です
この組み合わせ、渾身~
わたし…………
おあげ…………
すきだわ………
何なのこれ 焼くだけでチョーうまくない?美味い
 
キムチ鍋を常備したい、と書いたが、しょうみな話、キムチ鍋はちょっと甘みがあると思う。
優しさの余地がある。あれが今は、いらない。という謎の体の状態。
ココイチのほうれん草トッピングのみ×5辛、ぐらいの容赦のなさを欲している
 
ライブ情報はいろいろとメモするが、
難易度高いですね 出社もできてないのに
 
このやばい時にやばい案件がポーンてきたけど、やばいので誰か代わってほしいですと投げたけどくそスルーされる弊社、みんな忙しい。うんうん。わかるけど。じゃあまあ、ちょっと、できる範囲で、ほどほどに、やりますー。。
って感じでナウ。しょうがないよね、誰もいないんだもの
ってそんな感じでいいのかどうなのかって感じで
 
くそスルーされまくるので、自分もスルーしまくったろうかなーって思うけど、仕事ってそういうんじゃ、ないから……
まあほどほどにやろう
 
何事もそうだけれど、話して無駄なことは 話しても無駄だし、無駄なことはやっても無駄だと思うので、まあ、そいなら自分はやることをやるだけだな
マイルール発見がだいじですね。
健康面マイルールでゆうと 自分はヨーグルトあんま毎日食べるの向いてない人種と気づきました。あんまり食べてよろしくない。
まあ美味しいので食べる(絶賛つわり期なう、ヨーグルトはけっこう、いける、うれしい…)
あと一時期すごい頑張ってたけど水いっぱい飲むのも向いてない人種だね。私の場合はむくみ悪化する〜る〜、でも放っておくと飲まなすぎるので、ちょい飲むようにする ぐらいがよさそうやけん…
 
朝食は、少しでも食べたほうがいい人種だとは思う。でもやっぱ量はたべれないけど。お腹はすいてはいても…
 
はう~さむい~さむすぎる~なんだこれは~
 
ひさしぶりにフレンチトーストをつけこんでいる。
だいたい美味しいが、なんかあと一つだよね、理想のフレンチトーストってこれじゃないよね、って感じになる。
つぎ、ねらってる食材:かいわれ、サバ
 
いろいろとレシピを研究(メモ)するフェーズ。図書館でちょうど好みのレシピ本をいろいろ借りたためでもあるけれど。
うう…しかし結局 つくらないと脳に なじまないよっ!
 
体重計にのるけど、すごく少ない数値をはじき出されたので信用しない。こいつめっちゃ波あるぞーーーっ