幸福健康人間体

いい人間になりたいと思っていた、いまも願っているけれど、いい人間になろうとすればするほど、何か足を踏み外し続けているような感覚に自分はおそわれてしまうのだった。
いい人間になるのはむずそうだ、
でも幸福な人間になることはできたのではなかろおか。
 
車に乗せてもらい、不要な服、サンプラーとギター1つを処分かんりょう。枚方市、元しみけい宅を通過する。
このへんはリサイクルショップ多いなーって思うけど普段気付いてないだけで街には多いのかなあ。
しめなわ飾りも奉納してきましたゆ。
今日14日やと思いこんでて、今日いかないといかんと思い込んでた……
あかんわ、焦りすぎやわ…………余裕のなさよ。あくせくしすぎた……
 
 
今日と明日は2日かけて、GROUPエンペラーめだか プリプロレコーディングをやります。
こんなにまとめて時間が取れるのはめずらしい。
 

プリプロのようす、クロスワードパズルがなかなか解けなくて悩んでるところです。
むっちゃ頑張って解き終わったあと、
「ちょっと!ぼくあこういう人間なんだから、クロスワードやってる場合じゃねえだろっ!ってバンドメンバーが止めてくれなきゃ!!なぜ一緒に解いてんの!?」
そう言われましても、残念ながらぼくは君より更に一回り不真面目な人間なんだなあ…
 

大丈夫です、安心してください
ちゃんと秀右(エンペラーめだかの方)は真面目に、プリプロ再開しましたよ!(笑顔)
いや、ぼくもね、一生懸命やってますがね、比較的には不真面目なうえに、まじ、HP少なすぎてどうしよう、って思ってます………大丈夫かなー………
真面目な健康体になれたらいいなあ
 
作ったきょくで、ものすごく楽しくなってものすごく踊ってしまって、幸せだった……しあわせ〜
レコーディングたのしい 音をつくるってたのしい、いいな、
なんか…ものすごく…しあわせ……
 
しかし、西院駅まで向かう途中、めっちゃ酒臭いニイちゃんに「帰りっすか」って声かけられて、
しかも距離やたら近く詰めてこられてfuck offでした。眠かったため態度がよろしくなかったのですぐ退散してくれてよかった。
am3時から声かけるってスゲーアクティブだな…うらやましい…(ちがう)
 
おやすみなタイ

さぶいの付加不可、ふかふか可

しょうもない夢をえんえんみてしまった今朝。
しょうもない。しょうもないながらに、クリティカル、じつにクリティカルであった
 

曖昧になってく記憶のなか、いまと過去が糸と糸を編むようにこうさしてゆく。
ひかりをはなつ この平らな世界のなかで、生きてけるさ。
 
今日のことをすっかり忘れてしまっている。
・平日18時ぐらいまでにしかできない事
・夜、部屋で22時ぐらいまででないとできない事
が多すぎてぜんぜん進まないなーって気づいた。
帰ってご飯食べてお風呂はいったら22時だったりする。
 

日本橋ジャングル、ランドマークがぜんぶ電気屋……
吹田の神社まで飲み水をくみにゆき、タンクを階段で四階まではこんでのぼる、この生活をあんがい楽しんでいる。
 
今日も元気だスキーがたのしい by 父
とメールがきていました。今日、わたしの年賀状をポストから発掘したそうです。パパ上〜〜〜!!
さむいので、雪が降るところへ好んで住まうパパ上の心情、まぢ理解不可ですが、ハッピーならそれでいいのです
 
個人的にいえば、さぶいのは、不可です(真顔)
 

はーしみわたるーボールペンからつたわるかきくちがしみわたるー
寒いので絵が長袖になる。寒いときこそタンクトップ!ってやつも勢いで描いてみた。ださないけど…
さぶかよ〜
 
描きながらうまれる人に、この人はどんなひとなんだろなー どんな表情でわらって、どんな服装をこのむんだろうな って考えるのがすきです
でもやっぱじぶんの中にない人はかくのむずかしい。

[規則正しく][生きる方法]

イエェェェーーーーーイ!!!!!
空前絶後のぉぉ!!!
 
(相当気に入ってるけど、あの人がやるから面白いので、生活には活かせないですね、心の中にいてもらおう)
 
朝飯ぬき、昼飯ぬきで、空腹を無視し続けていたところ、胃があれてきてる感じガンガンしてきたので仕方なく昼食。
規則正しく生きる方法
 
あの人の言葉にはちからがあるな〜っていうの、すごいなあと思う
なんかそういう人って 別に 他人を陥れることなく 他人の敷居を侵すことなく
セメてる。
そんな気がする。
gezanのせめもり、そろそろ付けていくべきかな…
 
(いのりphase)
われにちからを〜
折れない心と、つよい頭脳、とめどないやる気 えーとえーと etc……
(神もパンク気味であろう)
 
末端の冷えがまずいっす。2017
まじ、デスクの下に足湯置けない??(商売道具のPC、足元に存在、水分、危険)
 
こまごまは全て片して、その先へゴリゴリいくぞ〜っという、お仕事の出だし。
たぶんでも、こまごまドドーってくるねんやろなー とゆう見立て
でも、正直ぼくは細々に手をとられてる場合じゃないな、頑張らないとな
 

のむやつの大体のお正月、理解
 
よる、およめ様が会社の新年会から帰ってきたけど
「恒例のゲロターイム!」って言っていきおいよく風呂場に消えていったので、飲ませすぎる会社なんとかして頂きたい、いや、自主的に飲んでるのだろうか……困った
吐くほど飲むのはだめですゆ〜死ぬぞ〜
 
ご飯食べたらゴリゴリの眠気に襲われる運動不足のデブが俺だーーーーー
イエェェェーーーーーイ!!!!!
 
ご飯ののち、お風呂の時間を差し引くと自由時間だっ!
およめ様は泥酔してアッツアツのお湯を入れた湯船に自分で浸かり
(酔っぱらいは行動が不安すぎるので何回か生存確認した)いまは自分でお布団に入りねむっているのでいつもよりは無事みたいだ!
お洗濯回してあしたいけるかな〜あんま晴れない予報だけどな〜
 
ツイッター公式アプリの、ツイートできなかった場合に、できなかったツイートをちゃんと保管しとく機能はつけといてほしいよ〜〜
なんかもう何回全文打ち直さないかんねん、ってなっている、何もかもめんどうくさくなりました。
 
「今 ライブをみたいアーティスト」めもが 10になったよ!これでもう大体1年間はまわせるね。ちょうどいいタイミングでライブがあって噛み合えばいいけど。
 
足場かためて、上をみつめたいですね。

マジ無いおまじない

●ん
ン~完全に書き忘れてましたね、2日に書かないといけんかったのにね。ライドんライドん

実家から大阪へ帰ってくる。
と、友達から連絡もらって、夜は天神橋筋六丁目の飲み屋へ。
年始早々、たのしむ~~~
 

飲み屋のトイレのドアになかよさげなフックがいたので
 
コミュニケーションのミスが多発すると、愛のある相手ならわかってくれようとするけど、愛のない相手にはつうようしない。うひゃーしっぱい、しっぱい、
毎日何かしらあって、そんなにボーっとして過ごした記憶がないんだけど、ボーっとしてたのかな?ボーっとしてたせいで記憶がないということなのか?
 
あああ~さぶい……さぶけきてる……
なんか、おまじないが必要なレベルですごい暗雲が背後から迫ってきてる感あって、これ何とかならないかな。
おなじない してほしい。
自分でやるおまじない、今思い出せない

とり とられる


実家より あけまして おめで鳥居
(これがほんとうの鳥居デスネ)
 

牧野のいきつけの神社(今日からこれ使っていきます)でかわいい「起き上がり鶏」が売ってたので実家に買ってきました。そして家族から指摘を受けて、今年かいた年賀状の「鶏」の漢字も間違ってたことに気づきました。ぜんぶやん!!!
だいたい全部に「迎鶏」っておおきく書いたんですけど、その2文字両方とも漢字間違えまくってるやん!!!うわーーーーーー
だめだ〜、おしまいだ〜(口癖)
 
(タマゴ?ニワトリ?ヒヨコが先に決まってんだろ……)
 

今日は、愛知の 父方の実家へお墓参りに。ついでに とても久しぶりに、元おじいちゃんとおばあちゃん家(父の実家)にも寄って、みかん畑があるので そこへも立ち寄って。
 
実家へ戻ってきてから、いっぱい お片付けをしたぞ~。いい感じです。一人では完結できないものなので あとは家族にまかせる。
磨いたり 吸ったり まとめたり ならべて揃えたり しました
実家にいると時間の流れが遅く感じるのはなぜなんですかゆ??あれか、自宅でやらなきゃいけないことが、できないがゆえに解放されてるからなのか…ネットカフェにいるときと同じ感覚だな!!!(隔離)
 
あるべき場所に、同じ種類のものをまとめる、ということは単純にぼくは好きなもんで、楽しいです
だから片付けは趣味みたいなもので、だからこそ時間がめっちゃかかるし好きなときにしかやれねえや、バカヤロー
 

変わらないもの、変わってくもの
ぜんぶ混ぜこぜて、それでも愛せたらと
おもいます
 

 

別れのあさもエンドロール追いかけて
「しょーがないね」ってわらえる気がしたよ
 
雨が降ってつち固まるのを繰り返すだけだけど
繋いだ手から虹がこぼれて
嘘もほんとーも混ざれる気がしたよ
雨あがって土にかえるのを
待っているだけなのにね、ね、
 
(さよならのあさに/なさげ)

 
ギター触っていたら眠くなってねむった。

目評(もくひょー)

●を
をわりが近づいてきました、このあいうえお日記ですが、うすうす感づいてはいたけど「ん」はむずかしいよね、ないよね、って思ったけど、ルールゆるいからいけるわ!あけおめ
(2017/1/1)

 
新しい年へ日付が変わって30分が経とうとしている。
はううー、まだ電車うごいてるー、感動ー
外出はしてないけれど、部屋の窓から電車が見える。
 
別に年をまたいだところでさぶいのには変わりがなかった。
となりのハウスの人が洗濯機セットしてる音しててなごむ。今からかよッ!!
洗濯はじめなねー
 
2016年度に立てた目標、結果としては
○つあーにいく
○なさげ もうちょっと活動をやる
ができたかな、とゆう感じです。他にも色々と、やれたことは多分あるけれど。
あと、
×個展をひらく などなどのその他、色々と、できんかった事はまあ いつもどおり 山盛りでした。
 
しかし総評、たのしかったな。
 
記録を見るとこの一年で、筋肉量、内臓脂肪量、体脂肪率、基礎代謝、とかが全て上がっているなあっていう感じだった。筋肉増えてるのに脂肪も増えてるの、巨大化で悲しいんですけど。
あと内臓脂肪が明らかに増えてるので、何をどうすればよいのかな〜む。コレステロール値で引っかかってることも関係ありそー
 
個展については・・・
作品選定の時点で自分自身そうとうつまづいてたので、まあ、このペースやと再来年ぐらいには出来るんちがうかな、ってかんじですね(遠い目)
せめて展示作品の試作、ぐらいまではいくかと思ってたよね。なんていうか、それ以前でしたや。
 
今日はね、牧野駅いって、おみくじひいて、できればりんごあめとじゃがバター食べて、書き初めをしたいよ~~~~
書き初めセットどこいったろ??
 
改めて思うけど、醤油ってやっぱスゲー はんぱねえ
これは国家的財産だと思う。醤油が無かったら・・・なんて・・・考えたくないだろ!?!?
あと最近、ラー油をちょっとだけたらす、とか、ごま油をちょっとだけたらす、とかにハマってる。
 
お風呂に入ってから、寝るか、初詣いくか、初ラジオ体操いくか(近所でやってる、行くのがずっと夢)考えよう~って言いながら
やはりというか ダントツ睡魔に負けて 昼過ぎまで完全に寝てた。
でも7時ごろに一回起きて、初日の出はみれた。案外、家から見える時間は遅い時間でたすかった。もっと5時とかかと思ってた…
 

実家に帰る準備を済ませた後なので、日暮れ後 になってしまったけど、今年も牧野駅へ初詣にいった。
 


月が出ていてきれーだった。三日月
 
年始の帰省はどうするの?と聞かれることとかも多くあったけれど、
1/1〜3までしか休みがないため、福井と三重、両方の実家に帰ることができないので、
去年は三重に帰るのを翌週とかにずらして 年始は福井へお邪魔していってたのだけど、
今年は、およめ様とは別行動にして、お互い年始はそれぞれの実家へ帰ることとしました。
 
でも、すっかりノープランでスケジュール早速ミスってしまっているのだけど、福井の方へはいつ挨拶いけるかな~とゆう感じ……だめだわ、ずっと土日があいてないわ…!!ライドン★
なんかタイミング逃す感じもうしわけないな、かといって別に、ご実家にご挨拶に行ったところで私、何も手伝いとかするわけでもないけど!!!!!!(むしろ めし食べさせてもらったりしてしまうので お世話をかけてしまう系)
 
うう~でもやっぱり何もないのも寂しいので どっかで久しぶりに会いにいきたいな~
次に土日両方あきそうなのが2月末なので、2月末にあけおめ言いに行きたいって考えてるけどどうすかね~うお~スケジュールあいてねえ~!
 
三重に向かう特急列車のなか、いつも大和八木通過するとき、降りたくなる。
なんか大きなイルミネーションとゆうか見えるし、頑張ってる感があっていつも好き。
 
実家に無事到着、新春家族会議をしゅうりょうさせ、ダラダラタイムに突入。(大体ずっとダラダラしてる)
うれしいスタート べつに新年だからってわけでなくてもいい うれしいスタートであっておくれ
 
毎度のことで恐縮なんですけど、三重のさぶさナメてました、ほんとすいませんでしたってレベルで寒い。
実家って面積広いじゃん? 私の寝る部屋も 大人数用っていうかな部屋なので なかなか暖まらない。
こたつとエアコン全開でなんとかなりそう!
 
AM1時をこえ、さあなんとか寝れそうかな~寝ちゃおうかな~ってなった段階でやっと、
コンタクト液とかお泊り道具全体を入れたポーチを全て家に忘れてきてることに気づき、本格的に鬱になった。
マジしっかりせえよと思う。これだから自分のことは信用ならない。
コンタクト液はぁぁぁ……だめですぅぅぅ……忘れてはぁぁ……ああ……
 
 
話は変わる。
 
何度か思ってきたことなのだけれども、
「プロ」って、この世にだいぶ減ってると思うんすよね、
ピンポイントのジャンルでのプロ に聞きたいことっていっぱいない?
でも確実にぜったい信頼できるほどのプロって、見つけれてない。
いるんかな?レベルで。
その道で食っていけてる ということがプロとゆういみではない。
たとえば自転車のプロだったら、自転車のことなら、とにかくその人に聞けば、どんなことでも、なんでもわかる。なんでも訊ける。っていうプロに出会いたいのだ。
 
個人的にこの定義でいくと、なんか最近起きれないし、だるい。本調子じゃない。何が原因なんだろう?って思って行った先で
「特に表立って問題出てないのであれば、とりあえず様子見ましょう〜」って言ってくるような医者はプロに思えないのだ。
確実な意見を聞きたい場合、だれに聞けばいいかを、知りたいときがあるんだけど、
多分 本当のプロっていうのはごく一握りしかおらず、そういう人に連絡を取ろうとすれば べらぼうに競争率があがるから、お金とかが高いのだろうなーって思う。
 
企業とかもそうだけど なかなか すごく狭い分野のことであっても100%のことをアドバイスできるようなプロっていないと思う。
自分はwebデザイナーを名乗ってはいるものの 別にデザインがそんなできるわけでもない。こういうことをやりたいんだけど、の「手段」はいくつか持っていたとしても、webで使われている技術すべてを把握していてその中からあなたのベストはこれですね、って差し出せるわけでは 到底ないわけだ。
でも、たずねる人はそれを聞きたいだろうと思う。ベストを教えてほしいだろうと思う。
すごく すーごく 難しいことだろうね。

カニってカメった

●た
たんとカニたびた、温泉にもはいった、
あとは、たたかう、カメムシと
(2016/11/19)

 
なんとなしに調べていた、なんとなしの「越前かに祭り」というイベント?にいった。
越前かにミュージアム という建物がある、まさにカニ好きにうってつけの場所にて、
カニがたくさん、ひとところにあつまり、叩き売られているようなイベントであった。
 

驚いたことに、人が多い。カニ汁をのみたいがために行列ができており、「午前の部は完売しました」の文字が貼られていてなお次の行列をつくりカニ汁を待つ人達がむらがっていた。
ニッポン人のカニ好き度を実感した。(あまり触れることがない異文化である)
 
そしてもっと驚いたことに、カニの価格がすごい。
普通に金銭感覚おかしなる。
さすがの越前ガニ様は、でかいやつになると、1ぴき3万クラスとかであった。
いくらでかいとはいえ、1匹だぞ!すげー!
 
だんだん、食い物にたいする金銭感覚がおかしくなっていくと共に、
カニ1匹のいのちは3万、これを高いと思うけれど
ぼくらのいのちは一匹いくらなもんか、そんな価値あるのだろうか・・・むしろ・・・、
みたいな、この、なんていうか、変な生命の、価格の差、というものについて考えさせられてきてグルグルしだしたので
カニは偉大ですね。(あれ?)
 

気に入った公衆トイレ やたらこのマーク推してる(巨大)。
 

カニ祭りらしい写真がないのが私の性格をあらわしていますね
 

慌てて撮影した、のぼり
 
われわれはでかいカニ1、ちいさいカニ1袋をゲットした。
二人で食べるには十分すぎる量。
車には土鍋がつんであり、今夜到着する貸し切りコテージ的なロッジにはキッチンがついているという。
このカニたちを山の上の小屋にて、カニ食い放題鍋まつりとゆうわけである。
うっひょー
 

途中で漁港さんぽする。
プーンと走ってる中、途中でピンときたところで、「ちょっと散歩する?」って言えるのがおよめ様の特徴(いいところ)です
 

いいところでした
イカ漁船、いいよね
 

こうようみれた
北陸は、お外に出るだけで、景色が 雄大 の一言につきるのですごくいいと思う
 


ただ天気があまりよくないのも北陸の特徴であり(福井は冬以外はそれほどでもないのかな)
今日はあいにくの雨がふったりやんだりの模様。
 
でも時間があったので なんとなーしに立ち寄った物産展みたいなお店でほぼ売り切れでなくなってた、メガネの形をしたパン(堅パン。クッキー以上に堅い、ひじょうに堅い。なんなら最近のメガネより堅いんじゃなかろうか)をおいかけ、(福井県鯖江市は日本の眼鏡の産地No.1です)
私は「これを会社のお土産にする!!!!」と言って その製造元のパン屋まで足を運び、
でも なんと そのパン屋本店ではそのパンは売っておらず
パン屋での情報をもとに 道の駅のお土産コーナーまで向かい、ようやく しこたま堅パンを仕入れることができました。
 
するとちょうどその道の駅で、ふるまい豚汁がやっていたので
公園をひととおり散歩したあと、豚汁をもらってたべた。
あったかくておいしいかった~
 

からの、山奥の、ロッジ到着
山奥とはいっても周りに温泉施設とかホテルもある。
 
でもやっぱり山奥は山奥で、驚いたのはロッジ、まずチェックインして入室した瞬間から、はじめに掃除を開始する必要があった。
三十匹ぐらい虫の死骸をやっつけました。
バルサンをたいたとのことで、それにしたってすごい潜みようである、というあれ
山奥すげえ!!
虫の掃除は得意も苦手もないです、自分の快適さを確保するために、処理する、ただそれだけのことです
 
それもつかの間、30分に1回のペースで、生活スペースにカメムシが登場します。すごいです。
我々はこの現象を「カメる」と名付けました
その後鍋食ってる間だけでもカメムシが二匹登場。カメってる~
 
カメムシが登場するたびに、およめ様が備え付けの掃除機で吸い取る→カメムシ登場→吸い取る→登場→吸い取る→登場・・・
生きてる~!(実感)
 
鼻が良くないので、皆がやたらカメムシ臭い臭いっていうけどぜんぜん、どの臭い??ってわかんなかったけど、今日覚えました。別にくさくはないけど特徴はある臭いだな
 

カニの登場
あ・・・あれ!?そういう感じ!?そうゆうサイバーな感じだっけ!?その食べ物!?
 

謎の状態 からの
 

いい状態
 

およめ様はさすが福井仕込み、カニむくの、マジプロ級にうまい。。道具とかつかわず、素手で、「あとは吸うだけで食べれる」状態にカニを剥くことが出来る
すごす
意味がわからないので、私はだいたい持って生まれた屈強な奥歯で殻を粉々にするかんじで、ビチャビチャになりながら食べます。うっす。
 
のちの、ロッジから徒歩圏内の、すぐそこの、大っきいお〜ん〜せ〜ん〜に行った
ポッカポカで幸福
しかもなんと、普通にロッジのお部屋内で出て来るお風呂のお湯もおんせん〜で、うおーおんせん放題ーおんせん放題やー
でも私は温泉は好きでも、やる気がそれほどないので、1つしか入りませんでした、ロッジのお風呂で足湯はした。
 
とゆうかね……残念だけどね……もう、着いて部屋の掃除してご飯食べてお風呂入った時点で、眠いんだよね、すごく……
まだあんまりゆっくりしてないんだけど、もう一日が終わってしまうよね…エヘヘ
でもすごく楽しんでる。あと3日は休みたいねー
 
キッチンにて、
わたし「ひゃあ〜!」
およめ様「ん?カメった?カメった?」 
 
こんな日常、そう。福井ならね。(キメ顔)

おーまいん

●そ
想像以上に筋肉痛がこない(このまま来ないなら別にそれでいいんだけど2日遅れとかできたらどうしよう)
そんなになやむこたないか
(2016/11/18)

 
oh my god
じゃなくて
oh my emperor
にしたらどうかな!?おーまい。
語呂が悪いな
 
あと、おーまい って書いて思ったけど
秀右(GROUPエンペラーめだかのエンペラーめだかの方)のことも、
お秀右まい
にしたら、おいしそうだよね!点心食べたいな!うんっ、疲れてるね!
まいんち、うんちはもりもり健康です。
 
ちょっとやること多すぎて14時半ごろまで休憩がとれず。
ご飯たべよう。
でも後輩ちゃんのおかげもあって、めっちゃ溜まってたやつハケてきて、先が見えてきた。うれし〜〜〜
まあ今のうちにハケきってしまわんと、この後に重たいやつ、くるのだ……頑張るぞ
 

およめ様が朝ごはんのリーフレタスサラダに「ドレッシング済」であることを示したメモが、
最初は「ドレッシング済」の文字だけだったのに、ある日「ドレス済」に変化したことにより謎のイラストが付属しだした。
セーラームーンの絶妙なぶさいくさと、「月にかわっておしおしお」の意味について
ぼくは何も問わないよ……(遠い目)
 
今夜から、そんなおよめ様の出生地、福井に出立。
親族まみれの結婚式をあげてから1年が経ったのでお祝い旅行にいこう、とずいぶん前から決めていたのだ。
 
福井に向けて車で移動、おきまりのコースだけれど
なかなかの雨の中、およめ様の疲れがみえたのでしばらく運転を交代、むちゃムズの山道を頑張った。
これ、すごい精神力ごりごりに削られますね。
「生きて、この峠を越える」という1点のみに集中してやらせていただきました
 
最近はけっこう運転の感覚慣れてきたな、とゆうかんじで少したのしいけど、いつだって下手をすれば死ぬのが車の運転、道路という場所、だと思う。おれは怖いです。
真剣に集中できないとか、頑張れないときは、ぜったい運転したくないな…
誰かを殺すのもぜったい、ぜったいいやだから
 
だからおれは、ゆっくりいくし、むちゃくちゃ頑張るし、集中するし、スイッチいれる。
ああこの感覚って、そっか、ライブだな……って思う
一瞬をのがせば、音楽は変わってしまう、そんなながれ、刻一刻のなか、時間の芸術、その中に自分が、だいじなひとつの歯車を任されて立っている
最近はなんかそういう感覚がある
 
うん、おれが、やります。
そう言う気持ちで立てるようになったのは、いつからだろうかな。まわりのメンバーが辞めてからやっと、だったかもしれない。そいでそれは、二段階ぐらいあったかもしれない。
自分が舵を取ることが全てじゃないけど、自分が回すネジひとつで全て変わってしまうような、ことを、
おれは、引き受けたい、
好きなことをやり続けるために、
そう、大切なものを守り続けるために、
おれが引き受けたい、
自分が決めたい、
 
責任なんて背負いたくないしその概念をだれかに押し付けられるのはマジ勘弁なんだけども、
自分がもし、めちゃくちゃ強かったら、自分が引き受けることは、安心になるわけじゃないすか。
そういうことを増やしたいし、そういう感覚をなんかちょっとでも覚えられたのは、バンドがあるからだなあって
思います
 
いつも、自分じゃなくていいんだろうな、って思っていて……
今も自信はいつだってなくて、
実際、私じゃなくて良いと思うし、
そのほうが上手く行くんじゃないかって真剣に思うし、何度も思ってきた、何度も何度も、
でも、ゆずりたくなかった、
自信はなかったけど確信はあった、
誰にも褒めてもらえなかったとしても、自分にとって、好きなことを、ゆずりたくなかったです
 
好きだったらできる、
好きだったら続けられる、
 
嫌なこと見えても、しんどくても、好きだったら、ずっとやれると思いました
 
ぶじ福井についた。
とりあえず、さぶい。なんこれ。
フリースの寝間着をご用意していただき、フリースに目覚める…これ、必需品やわ…ないとだめだわ…この国(福井)では…
 
さぶいさぶい、疲れた、きつい、
でも、なんだろうな、……たのしいな…

すきなたべものナシ

梨ってそういえばもう旬おわってんのか…今年まだぜんぜん食べてないのに!こないだ一個食べた
好きな食べ物は「カレー、果物でいうとナシ」って書くぐらいには梨すきなのに…
(昔はカレーがなくて単純に「ナシ」って書いてて、性格のゆがみが出てますね)
 
20161115094530_img_3417
駅のホームから。チュンチュンワールド
 
ぽぽぽぽーーん
 
あかん、ぽぽぽぽーんしてる場合じゃない
肉体的にも精神的にもひつような気がするので お昼ごはんに酢豚をたべました。
問題は、ご飯食べただけで目の前がかすむぐらいの眠気に襲われる、この謎の睡眠不足である、永遠に寝てろって思う、自分に
 
どんだけやるねん、ってぐらい仕事、猛スピード作業しまくってるけど、なかなか、もんのすごい量に太刀打ちできてねえっすね。先行き長すぎるので、自分でざっくり対応スケジュール組んだ。これに加えて毎日依頼が飛んでくるのでさばきながらの余裕をもっとかないとな…
でも今日は数だけでいったら15件ぐらいさばいた気がするので、進んだと思いねえ
 
今日は結婚式からいちねん記念ですので、よるはよるで ピッツァたべた!
デリバリーのやつのお持ち帰りしてくれた。カロリーうまい
 
なんか、婚姻届を出した日と、結婚式した日と、入籍日がぜんぶ違う中(my不手際)、入籍日だけ覚えてなかった。
とりあえず、おめでたいので祝っていけばよかろう
 

Jacksonville/Sufjan Stevens

 
だいぶ前にネガポジで弾き語りをさせてもろうた夜に泊まったゲストハウスの受付のおにいさんが教えてくれたアーティストをやっと聴けた。中でもこの曲がすごくぴんときた。
今日はなんか眠いし早めに寝る。いろいろタスクを思い出すのが怖いからもうすべてを忘却して明日にする。こわい
 

●し
しまったわ、書くのいちにち遅れたわ、
予想はしていたけどな
(2016/11/15)

 
映画「グーグーだって猫である」をやっと途中から最後まで観れた。
予想をはるかに上回るB級感だった。のほほん

TID(たいだ)

●さ
さいらいする 体調不良
冷えによりはらぐあいが激ヤバだよ!ようこそ冬
(2016/11/14)

 
床で寝てた。でもちゃんと毛布にはくるまってた…
 
昨日ギター弾いたゆびが皮べろんでかさぶたで、いつものことなんだけれど痛いぜ。
ムケまくってるねタッくん!そろそろ頭上(?)注意
(フリクリの漫画のせりふより)
今後は右手指にテーピングとかばんそうこうをして、ギター弾いていくと思います。
今回、ばんそうこうをしっかり貼った状態で練習すれば、ひっかかりも踏まえて演奏いけることがわかった。指は指のままがもちろん一番のツールだけどなー
 
前回と曲目が全く変えれなかったことがちょっと悔しいかったけど、前日にスタジオにはいって、すっと指が動いた順に曲順をしてみた。
前回の曲順が前回はベストだろー動かせないだろーって思ってたんだけど、そうでもなかったし、それと違う順に自然になったことは自分で面白いかった、
nega が最後になったので、最後の曲で入ってきたお客さんが それを聴けてよかった、と言ってくれて(にっSUN-MA ROCK FESに一緒にいてそのときも聴いてくれた女の子〜!)うれしかった。そのために変わったのかもしれない、っておもった
 
前々回、ネガポジでは、nega がすごく頼れる曲に育っていてびっくりしたし、前回のエルナージでは清水五条の交差点に がやっと一人前になった感じがして嬉しくて、今回は、さよならのあさに という曲がやっと一人前になってきたかなーって感じがしてきている。笑
音楽は、一緒にずっと隣を歩いてくれる、自分自身と一緒に成長してくれる、自分のこころを歌わせてくれる。
それが自分にとって、必要不可欠で、なくてはならない行為なんだなって思う
ただ昨日はとちゅうで一回集中切れてもうた気がする、まだまだ精進がたらないな…とおもった。演奏止まるのは、だめだ……ぜったいだめ……
 
そういえばカラオケボックスってやっぱり最高の演奏場所だと思っていて、
音の響き方が生声で十分すごく気持ちいいんすよね、サイズ的にそうなんだろーなー
あと、画面の消音をして、映像だけ流しっぱなしにするんですが、「映像(周囲)に惑わされずに、うたに集中する」練習ができると思ってる。笑
 
あとね、あとね、私のむちゃ好きな歌い手、早田力学が、仕事しながらよなよなエール歌ってるってゆうてて、最高のことだよ………!!!!こ、こ、光栄です……
 
spotifyとゆう音楽サービスが最近はやっている。らしい。私もスマホアプリをダウンロードして使ってみた。
ただ、これ、聴ける全部の曲の中からシャッフル再生 ってどうやるのかわからなくて、今日は方法がわからんくて聴くにいたれなかった。
ジャンルとかのリストはあるんだけど、ジャンルってわからんし というか、1つのジャンルの中に縛られたくないんすけど…同じようなのずっと聴きたくないので、全部のなかでシャッフルして好きなの見つけたい、っていうことです。機能にあるのかもしれないけど暫く探してもわかんなかった。諦めた。
 
いそげいそげいそげ
だめだ、限界だ、
今日できなかった仕事のつけは明日にいくし、明日も残念ながら荷物受取があるから早く帰るし、だから明後日にまでのびていく。こうして一週間はのびのびの後回しで埋まってつぶれてゆく。
あせるのやだなあ…本当にいや…
 
朝、ある程度、家を出る前にやっておきたいことをやろうと思うと、自分には四時間ぐらい時間が必要だということがわかった。
それでも、眠いのでできればもっと寝たいし、ぜんぜんやりたい事は終わってないのであと五時間はほしい。
まあ朝の四時間で自分にできる事はその程度の、理想のうちの最低限である。
そして朝の最低限のそれができないと、ぜんぶ夜に回ってくるので、夜にやろうと思っていたことややりたいこととブッキングしてしまって詰む。
それでもできなかったことは土日になだれこみたいんだけど、あいにく土日は真っ先に予定が入って埋まってることが多いのでもう今週中にはどこにも巻き返せるところがなくて、来週、再来週へどんどん膨れ上がっていく。
 
ゆっくりした平日、ゆっくりした休日ほしい、なんて漠然とねがう
夏よりかはだいぶ、わきまえれて、予定をごっそり減らしたはずなのだけれど、
いま、まだまだぜんぜん足りてない感じ
っていうかゆっくりなんてしてねえ気がしてる。お腹空いたな…ご飯食べてる時間はあるのだろうか?
っていうかもう、そういうの、1ミリも、考えたくないな…
怠惰か。これが怠惰か
 
ぐるぐる…がんばろう……がんばろう…ぐるぐる
なんぼ何回ぐるぐるしても、がんばろう…としか言えない、でしかない
やれることしかできないな、
今、自分が持ってるもののなかで、やるしかないっす。
 
スタジオたのしかった、毎回、個人練習ですら、予定を先に決めるのがもうノイローゼみたいなかんじで、スタジオなんか入れるんじゃなかったって思うほどのレベルで最近病んでるんだけど、やっぱり、入ったら楽しい。
だめだな、精神的に、ちょっとなんかいま、やられているな、おのれのリズムがよくないところだな…とりあえず、ご飯食べよう、
精神的に余裕がほしい…時間的には普通の会社員よりあるはずなんだけどな。
 
ヘモグロビン、ヘモグロビンほしいな〜
ぜったいヘモグロビン足りてないはー、酸素濃度あげたい
 
 
相手のこととか、考えると、わからなくて、やっぱり何も言えなくなるのだ、言葉では、なにも…
多くの人はこんなとき、友達に聞いてもらいたいとか、仲間に相談したいとか、だれかに話したいって思うのだろうか?
ぼくにはわからない
自分はそんな風に誰かに聞いてもらって解決したことがあるのだろうか…
もちろん、あるんだけど、いやなんとゆうか…うーんうーん?いや、ふつーにあるか??
なんか、むずかしいな……
 
いつだったっけな、誰かに話を聞いてもらわないと、誰かと一緒にいてもらわないと、だめだった時期があったなって思い返す。
今はぎゃくに、どうしてそんなふうに出来ていたんだろう?って不思議になってる。笑
いつからだっけな、
だれのはなしも聞かなくなったのは、
世界中をにらみつけて、ポケットに手をつっこんで、歩いてた時期があった。
あれはいつからだっけな、
 
できる、やりたいと思えば、できる、
好きなことなら、できる。つづけられる。
誰に許しをもらわなくたって、誰の意見ももらわなくたって、できる。やり続けられる。
好きだったらできる、続けられる。
 
だから、だれの許しもいらない、だれの背中押しも必要ない。
自分で勝手に選んでやる、
そう思ったのかな
 
 
帰りに、歯医者さんの駐車場の、上向きのライトの上にね、猫が、みっしり集まって乗っかってあったまってた。
親猫とちいさめの子猫数匹、だと思う。
その様子がとにかく面白くて、写真撮ろうとししちゃったらば、驚いて逃げちゃったな。しまった。ごめんよ。
 
20161114190604_kimg0743
借りてた漫画 あしたかえしにいこう
 
なんだか、何のきっかけか、感情がぶあーっとなった夜だった。
 
…感情をつかう って だいじですね!
たまにはつかわないとだなあ。って
普通に働いてるだけだと、忘れそう……なんか、そのことに、びっくりする……
感情は、仕事に必要ないすからね。自分の場合ですけど
 
楽しかったり 嬉しかったり 合理的に理由を割り切れたり分析して書き記せたりするものだけじゃないし、
悲しかったり 悔しかったり 思い出して後悔したり 言葉にぜんぜんならない、
でも何かしら輪郭を持ってるようなものだったり する気がする
人間の思考能力は飛躍するところがおもしろい
 
いろんな感情がある、見ないふりもできるしコントロールできること、合理的に分析して、自分をなだめることができること、が大人になるということなのかな?
やっぱり、言えることは何もなくなってしまうな。
でも多分それでいいんだと思う。
 
脈絡というものに興味がありませんから、って最高に格好いいセリフでずっとあこがれてる。
 
とりあえず腹が減っているのがいけない。めしだ。
ほうれんそうと牡蠣を食べますね(ヘモグロビン増やしたい症候群)
健康第一、睡眠ナンバーワン