ふゆきたねや

●お
お白湯の染みる、ふゆがきたねや〜
(2016/11/8)

 
体調悪いと口の中すぐ皮むけまくる。よくない流れ。
あー時間ほしー、なんで腹減るんだろう?
ご飯食べる時間とか、何食べるか考える時間とか、自炊ならつくる時間と片付けの時間、ほかのことにまわせたらいいのに毎回お腹すくの面倒くさー
…って思うぐらいになってて、病んでます。
 
20161023222202_img_3118
帰ってきて、およめ様がたこ焼き準備していて、その瞬間は、
もー時間ないのに何でやねん、タネ作って、焼けるの待たないかんしひっくり返さないかんやんか、めんどくさい…もー…
…って思ってたんだけど、
いうて焼き始めたら、夢中でひっくり返してたし、すごく落ち着いた。
何をそんなに慌ててやらなきゃいけなかったのか考えるのがいやになったし、
いやになって、何をそんなにやりたかったのか思い出せなかったから、考えるのをやめた。
 
まあ、やらないかんのだろうけどね、あとで困るんだけど!
もうずっと忘れてたいなーあくせくしたくないので。笑
 
ご飯は、ゆっくり食べたいな。
でなきゃもうウイダーinゼリーでいい……その時間がとれないのなら食べるの、面倒くさい……
食事をしたくない、わけじゃなくて、時間がかかるから、優先順位が下になっちゃう。
「ちゃんと食べる」のならちゃんと食べるために、ゆっくり時間を取りたいし、
そのゆっくり、が取れないのであれば、もう止めたいって思ってしまう。
自分は短気だな、やっぱり
 
寒くてやる気が出ない〜
(夏:暑くてやる気が出ない)
 
たこ焼き、おいしいかった。
たこ焼き器は大阪に引っ越してきてちょっとした時に買ったんだっけな、と思うけど
その時のやつをずっと使っている。
自分ひとりではほぼ使わなかったもの、なのだけれど
およめ様がたこ焼きとかお好み焼きが好きなので、定期的によく使ってくれている。捨てなくてよかった。
 
でもおよめ様は好きなわりに、たこ焼きぜんぜん焼いたことないくて
最初はものすごく下手くそだった。
でも器用なのですぐに慣れて上手に焼けるようになった。おもしろい
 
私は時間をかけてまんま~るぎっしり のたこ焼きをつくるのが好きです
 
じ・・・じかん・・・ じかん・・・じかんがひつようだ・・・(ブツブツ)

母と京都でウヒャッホイ

●う
うまにへんしん もりあがってないときも なんらかの楽しみ方があって〜♪
(2016/11/6)

 
20161106150050_img_3286
今日は母と、京都でウヒャッホイでした。
 
20161106150302_img_3288
今宮神社とゆうところであぶり餅とゆうのを食べた。
うん、おいしいかった。これがずっと食べたかったらしい。たばねてある~
 
20161106151758_img_3290
神社で子宝祈願のお守りをやたら買いたがる母だが、
悩んでないからその時まで待っていただく
(たぶん、世の母あるあるだね!)
 
20161106163908_img_3293
のち、移動して三条商店街ぷらぷらした。
あそこは私の中では「二条の商店街」という認識だったので、三条商店街というと、河原町三条とかのすごい賑やかなあそこ、かと思ってた・・・ここ、私もむっちゃすきだわ!
商店街のメンチカツコロッケあまりに美味でびっくりした。肉やん!!!!
 
カフェ二軒はしご〜〜
むかし京都住んでるときにお母さんといった、鴨川を眺められるカフェにまた行ったんだ。
あのときはどん底だったし、風邪っぴきで死にかけてたっけなー…看病にきてくれたんだっけなー…
 
ハハと喋ると、自分ってこんなよく喋る人間やったんやなーって思った。
自分の話を、こんなに聞きたい、として聞いてくれる相手は世の中にいるだろうか。
心から?
 
そして自分も、それに応えるごとくアウトプットがこんなに沢山内にある人間だったんだなーって、驚いています
相手のことを少しでも見計らおうとすると、自分の話はおのずと特筆すべきでもない、つまらないものばかりで、
こちらはべつに君たちがよく見て笑っているすごく面白いテレビ見て勉強してるわけでもないんだ、
べつだんわざわざ口を開いて聞いてもらうことなんてない気が、してくる
 
なんでそうしたの?なんて、理由、理屈、気持ちを聞いてくれる人間って、
どのくらいいるんだろうな、今朝は歩きながらそんなこと考えていた。
 
やったことが、悪いことなら避難されるし、良いことなら褒められる、
意味の理解できないことなら変わってるねって言われるかな?
なぜそうしたのか?って、ぼく個人の理由を、理屈を、思想を、真剣にたずねてくれる人はどのくらいいるんだろーなって
 
20161106185752_img_1173
清水五条の交差点に
 
でも、わかってる!
バランスがだいじだよな。
ただしく理屈を突き詰めていくと極論になっていくけど、極論でつうじる、あてはまることなんて、自然界にぜんぜんないんだよな、ルールはイレギュラーだらけで、実際にはとてもゆるい気がしてる。今はそう思う。
ゆるゆるさぁ〜
 
帰りぎわに、住んでた頃よく行ってた駅前のダイコクドラッグで入浴剤3種類ぐらいまとめ買いした。大人。
入浴剤のひとボトル、800えんぐらいするやん、それを一気買いできるなんて、いい身分になったなーって感慨深い
むかしはドン・キホーテでひとボトル300えんぐらいのとうがらし入浴剤をえんえん愛用してたけど、あれも好きだ
 
最近……いつも清水五条から乗る方向間違えるわ~出町柳に一回行きかけてしまう。
 
サカナクション / 新宝島
https://www.youtube.com/watch?v=LIlZCmETvsY

 
・・・こんなPVつくれたら最高やな・・・
自宅のPCで流れてたところをキャッチ。
 
 
サカナクション インタビュー「 斬新なMVのこだわり 」ZIP! 2015年9月25日
https://www.youtube.com/watch?v=FLuukKPFXW0
 
あ、やっぱあの面白ショットたちは、それぞれのプライベート(趣味)ショットだったんだな笑
すごくよい~
 
しこたま入浴剤買って帰ってきたけど、
今日は母にもらった入浴剤でしっぽりする。
ちょうど入浴剤家にあったやつ使い切ってしまっていたんだよな。(およめ様実家直伝の超スゲエ温泉の素はあるけど、高級品なのでたまににしたい)
いっきにいっぱい入浴剤がやってきてうれしい
 
およめ様は昨日くずモ(くずはモール)でええランニングシューズを買ってたんだけど、
今日、梅田まで往復で走ってきたと言っている。フルマラソンの半分ぐらいの距離だと言っていた。本当なのかよ。
そして22時半には既に就寝している。生物学的につくりが違うとしか思えない
 
20161106170934_img_3297
今日、見つけたこれですが、すげえ、
板にテープとか?だけで完全に警備員を表現しているな!

こうようみました

●あ
あさなので、おきる
2016/11/4

 
にっぽんに、大きな爆弾が落ちる夢をみました……じごくでした……
悲しいかった。
 
昨日の温泉パワーは、残念ながら朝の起床時間には影響がありませんでしたことをここにご報告いたします(非常にねむい)
 
ブックオフの、売りたい本集荷サービスを予約していたところ、
およめ様が「そういえば売る本の入ってたダンボール箱、売ってきたよ〜★」って無邪気に報告が入ってびびった、
ありがとう、しかしヤバイ!集荷は明日だ!ってなった
ふつうにネットからキャンセルできてよかった。
売る本が…ない!ってなったときの集荷員さんの表情を想像してしまった、よかった……
 
20161104144814_kimg0730
お昼たべるところで紅葉すでにみれた。まんぞく。
 
今日はなんと、念願の、待望の、点心をたべることができたんですが、それをつぶやくような余裕が
日付が変わる頃までどこにもありませんでした
余裕なし
でもおいしいかったー 食べてる間は意識あるよ!もちろん!
 
そのあと、晩御飯とはべつで作ったはずの トマトととりにくスープは、味見がとまらないかった。うまいー
 
もう、二ヶ月ぐらいずっとカレンダーに入れてたけどそんな暇が取られへんかったことを今日こそやったる、と思って、0時半ごろ~1時半ごろまでかけて、「かさばりすぎてるポイントカードの区分け整理」を一旦終えました。
一時間かかったんだなー・・・
 
とりあえず使いやすそうな区分けはできた。
とゆうか、部屋に眠ってた使わない診察券とかも含めて相当捨てたんですが、そもそもポイントカードを使うような買い物を、めっきり、しにいかないな・・・
昔はもっと使った気がする…って思った。そもそもポイントカード文化も減りつつあるんだろうかな?
ポイントってTポイントとポンタとヨドバシぐらいしか実際たまって使ったような記憶ないから、もう何もなくてもいい気がする。たまにマツキヨ
 
面倒くさいのがネットカフェの会員証とかなのだけど、
その点、私の愛するクラブ(快活クラブ)はスマホアプリが会員証になるし忘れても全国区統一登録で、
調べてくれるから大丈夫そうだよ!もっとくれ、そういうの。スマホアプリ会員証はそろそろ容量の都合で限界だけどね・・・
 
カードケース、むかし使ってたやつの中身だけでてきたのでちょうどよかった。おさまった。
気持ちも、ひとつかたづいてすっくり。
年末にむけてもっと色々処分していかんとなあーむ

帝国でゆらゆら

起きたものの、すげー眠いな……でも、今日は途中で寝てもいい、って思ったら活動できる気がする
てゆうか、喉いたひ〜やっぱ一気に冷えたし、あやういね!
周りも風邪ひきだしてるようだよ
 
今朝はゆらゆら帝国流してたのだけど、やっぱり、ええな〜、かっくいいよな〜、
先日、東京行きの夜行バス内でいろいろ久しぶりに聴いたけど、ゆらゆら帝国きこうっと〜♪って思ったらipodにインされてなくて、うそ!?ってなったので、ちゃんといれておく。
 
20161103105236_kimg0728
今日はyoji&his ghost band聴きながら、奈良へむかいます
借りたCDはそのまま車内で聴けるのがよい。
途中の道で聴いたのは 星野源、高木正勝、鈴木慶一、座頭市のサントラ
 
20161103150440_img_3242
20161103150448_img_3243
奈良の山中。ダムが爆流してて、パネェって思いました
 
20161103152938_img_3252
20161103160834_img_3254 20161103161050_img_3260 20161103143346_img_3230
奈良の、おんせん〜〜すごかった〜〜ぽっくぽく〜〜〜お水もくんだし、お家帰ります〜
以前も来たことのある、奈良の十津川(とつがわ)温泉のうち、「庵の湯」というところです。
すんごいっす。明らかに銭湯とは違うのがすぐわかる。すごいっす。
 
20161103161356_img_3262 20161103162056_img_3276
 
今日食べためし:朝昼兼用ガスト→夜サイゼリヤ
いっぱい食べるーーーるーーー
 
すこし運転を代わったりしつつ、帰宅。すこしだけだったけど。
ゆっくり、が得意なので すいすいの速い道より、渋滞が得意どらいばーです。
 
 
次の、なさげ 弾きうたう情報のせとく。
 

◆2016/11/13(日)@三国El Nague
El Nague 音楽会 vol.4 〜葵ちゃんバースデーイヴ〜

松本敏将
Echo of the SUN
半熟BLOOD
なさげ

17時開場/18時スタート
¥2500(要1ドリンク+1フードオーダー)

 
気づいたらあっとゆうまにネクストギグだね!!ありがたや……がんばるっ!!
ご予約必須なので、よければご連絡くださいーーーー
 
 
そのあとはGROUPエンペラーめだかで、これだ〜
 
cwthrh8ucaa9swa

◆2016/12/2(金曜)@扇町para-dice
 
crawl
影野わかば
オガサワラヒロユキ
GROUPエンペラーめだか
若槻素直(出雲)
 
18時半オープン/19時開演
1500えん(ぺらー)+1ドリンク代必須

 
ボッサ感はないかもしれんけど、ノヴァはいける気がするよ!!!
よろしこ
 
ほっかいどう つあー いきたいな〜
でも さぶいの あかんから、せめて初夏以降だな〜♪
 
 
そういやあ、あべのハルカスって日本一高いビルなんよね?
っていう情報が自分たちの間で怪しかったので調べたら、あべのハルカスがいまのところ一位のようでした。
ただ、将来的に東京にもっと高いビル計画があるらしい?と書いてあったので読み上げると、
およめ様「そんなんして、俺らそろそろバベるよ!?」
わかる…このままいくと確実にバベるであろう
 
奈良でくんできたお水
今日は満タンまで入れた水タンクを、はじめて自宅4階までノンストップで運べました。すげえ!温泉パワー!?
エレベーターなしの4階で、いつもはゆーっくりちょっとずつ、息をととのえながら登ってたんすけど。
温泉の入り放題のまちにすみたい。できれば海鮮のおいしい、住民税の安いところがいい

攻めてるかんじのロジスティックトラクター

うオー
なんかみょうに妙な夢ばかり見たなあ。ねむりあさい感。
おはようどぜうます
汚い系とか気持ち悪い系の夢だったな、総じて身分低い系!!あそこまで身分低い感じって、いまのニポンにも、あるのかなぁ、ぼくが、見てないだけか…
辛かったです……
 
そろそろ、GROUPエンペラーめだかでのライブの時に、
「ふたりはご夫婦なんですか!?」って聞かれるのに飽きてきたので、真面目に否定するのやめて、
「へへっ…やっぱわかっちゃいます…?」とか、「いえ…アタシの片思いなんです…彼、男性のことしか愛せないらしくて…」とか言っていきたいです。
(全弾丸、自分に返ってくるタイプのやつですね、そうですね、真面目に生きよう…)
 
【募集】エンペラーめだかの曲を愛してくれる、新メンバー
 
あの♪攻めてる♪かんじの♪ロジスティックトラ〜クター♪
 
朝風呂入れなかったけど朝ごはん食べれたし洗濯物も干せて、
家を出るが、冷蔵庫から出してスタンバイしたのに、豆乳ドリンク置いてきた。(ストローがついた、パックの小さいやつ)
だいじょばな~い
 
今日は〜前職の職場にお話をしに訪れるとゆうドキドキの感じです。ひさしぶりの辞職した職場のオフィスへ、向かうきもち。
ドキドキどす
(でも頭ボサボサ)
 
♪早いうちからカツラに慣れとけ〜♪
 
きんちょうしてんのかな、今日へんな曲ばっか浮かぶわ
かばんにボールペン、3本入ってる。いらないんだけど
 
で、やっぱ客先訪問とゆうのは、時間がかかるものですね・・・
仕事はかどらな〜♪いよ♪
作業がすすまない〜♪よ♪
まあ、どちらにせよ どれも やらないかんことなのだから、しかたないけどさ!
 
いやーめし食う時間がまじで、見いだせなかった!すごい!すごいぞ!
今日はできれば食べたかった。前職の職場にも行ってお話とかもしたわけで腹も減る動きをしたわけだし。。
(人と会話する というのは、普段無言でパソコンと8時間向き合って帰宅するだけの労働より、ずっとエネルギーを消費します。)
しかも、前職のエリアにはカレー屋さんがめっちゃ沢山あって、お昼時から行くし、じゃあランチにおいしいカレー屋さんいっちゃおっかな★
とか甘いこと考えてた今朝が懐かしい……しゃちょさんと一緒に行ったのでよゆうで一緒にスーッて帰ってきてしもたわ…おなかすいた…………
くそーーー
 
帰り際にうっかり電話で「じゃあわかりました、明日には見れるようにしときます」って言っちゃって、
明日……明日、祝日やん!!ワァー!!ってなってワァーって仕上げてワァーって帰ってきた
もしこれ、自分一人で完結しない事案だったらやばかったー。よかったー
 
20161102123214_screenshot_2
今日はなんかノリで、久しぶりに、LINEスタンプを色々増やしました。
職場で、みんな自分の名字スタンプ持ってて悔しかったことが要因です
 
20161102124833_img_-pd4ym3
職場で使いたいんですけど、使えるんかなこれ
 
はあはあ…時間ほしい…なんで今日予定入れたか全然わからん…なんでや…
11月になったら今年こそ年賀状書きたい!って思ってたのに、なんていうか、精神的にいま、いや無理…絶対無理……って思ってる
 
 
なんだか記憶はどこかで、季節のにおいや場所とリンクしてるんだな、
そこまで人に阿らん(おもねらん)
とゆう言葉は ぼくは宗二からもらったのだな、
なんてことを考えた。
 
【今日の進化】
最近よく名前を耳にするので気になり、ついったーでつぶやいたところ、
箱根 は 北海道ではなく 神奈川であることが発覚!!!!!
なんか変だと思ったよー関東旅行のときに、やたら箱根とか出てきてさ
 
あと、前にゲーツー(デジハリ時代のおともだち)に教えてもらった、
食べたいお店をマップとか行きたい度付けてブックマークしておけるアプリ、なんだっけ?ってなって
つぶやいたら すぐにキッシー(デジハリ時代のおともだち)が応答してくれて、食べログ のアプリであることがわかったので
本当についったーに依存した社会交流生活を送っています。(感謝)
 
お昼食べれずに夜の予定まで突っ切ってしまったため、帰りにお腹すきすぎてやばかった。
点心食べた~いとか思ってたんだけど、もはやお店あいてなすぎて、っていうか帰り道にないと終電アウトやしできれば自宅の近くがいい、とかわがまま抜かしてたらもうほぼ家。るるる〜
朝飯は食べたしさ、夜まで、たった一日未満、めし食ってなかっただけなんだけど、こんなに限界になるとは、ふしぎだなー。よわし
コンビニよっておうちかえう(コンビニに寄ることにより、まずは精神安定を得る作戦)
しかし全く健康的でもないしスマートでもなんでもないなあと思う。こんなん何度繰り返せば気が済むんだろう・・・
 
20161102231825_img_-hgk4b1
あ!これここで使うやつや
 
コンビニでお惣菜を買い、家に帰って、たらふくおかずを食べました。
おちついた……はぴーーーー
 
そしてお風呂からあがっただけなのに、時刻は2時でした。時空がおかしい
おやすみな、タイ

ゆめのじゅいちがつ

うおおお!!
11月!!こんどこそ!!11月になったとですね!!
こんにちわ11月!でもすぐいっちゃうんだろ、11月!?
 
ぶじ夜行バスのれたーよかった。
ツアー楽しいかった〜またきま〜す
叶うなら一週間ぐらい行って、一日おきぐらいにライブ入れてあそびてえな〜!!ダラダラしてたせいもあるけど3日って短いね。
 
大阪のまちに〜かえってきま〜した〜♪
やっぱ、人多いんだけどさ、数がちがうし、種類もぜんぜんちがう〜〜!!あんしん、あんしん
喉が痛いし、体がバッキバキだよ!ぐおーーー
でも多分寝れば治る系。ゆっくり家へ帰ることにする。
 
やっぱ、夜行バスで着いてその日そのまま出勤となると、バスから直でいかんと間に合わないし、
体力もたないので、お休みとってよかったです。
ゆっくり休みます(明日からがんばる)
 
荷物おもすぎて肩いたひはー
もうちょっと軽量化を考えねばいけんなー、金庫とか減らすべきだなー
 
cwjfw8uuaaa7lxh
ただいます
ナギハウスにきのう返してもらったので帰って読んでもうたけど
もう鼻水ぐじゅぐじゅレベルでボロなきです、あかんーーーーーうおおーーーーー
ぐおおおーーーーー
 
cwjnfbjvmaae5_a
このシリーズ、装丁がかわいいのとコンパクトさが気に入って集めてるんだけど、めっちゃ読んでから行った割に、一軒もお店に入らなかったのまじウケル
おれ、向いてないわ……
あ、でもね、気になるお店のエリアの方にいってみると、別の、いいお店とかに出会えるので、とりあえず店の前とか、名所までの道のりはいって吉だとおもってます。そういう道標ですかね……
 
つまり、ととのいましたっ!
美味しいものを食べに行く、とゆうのは、出かけるきっかけとしてとても良いと思うしつまりは「趣味が合う」ゆうことかなーと思います。
でも、私でいうと、食べるもんなんでもいいんすよね、好きな人と、食べたい。好きな人と囲む食卓なら、サイゼリヤでも吉野家でも、美味しい
だから、食べることが趣味かどうか?だと思うし、それでゆうと、ぼくは食べ物はなんでもいいです。
だから、一人で、事前に調べてて美味しそうだなーってお店に、ぜんぜん入れないのは、一人で入るのが怖いってことは全くなくても(普段一人焼肉とかいけるし)、気が乗らない。。
一人なら、食うもんは本当になんでもいいってなっちゃうんだよな。
 
なんだろなーようするに、自分にとってそれが趣味じゃないんだろうな、とゆうことです。
好きな人となら、今度あれいこうよ、あれ食べてみたいよ、とかって出かけるの、いいとおもいます。
でも、無理にそれを探さなくても個人的には全然良いと思ってて、チェーン店でもなんでも、なんならコンビニの肉まんを分け合うのでも、好きな人とだと、おいしい!!!
だからぼくは、食に対する興味自体は薄くとも、「仲良くなりたい奴とは飯を食え」は取り下げません。いいと思います。
 
一人で食うめっちゃうまいもの、も、いいんだろうけど、
それよりは、好きなやつ、仲良くなりたいやつと、カップラーメンすするのが好き〜サイゼリヤ行くのが好きよ〜〜
まあつまり、そういう人(たち)と、めっちゃうまいもの、を食いにいけばベストアンサーなのかもしれませんが、、
全員、こだわり具合が同じことは少なかろうね………わたし、一人でも、飲み屋いくと、高っ!って思うし……(身分格差)
 
わたし、つるむのスゴい苦手だし自由にしたいねんけど、旅は道連れって本当にそうだなと思うし、コミュ障(あるいはスタンダードから外れてしまうがためにみなさんと趣味が合いにくい)ぐおおおってかんじですね。
 
家でお洗濯ぐーるぐるーやる
 
からのー
ひさぶりの自炊〜、お味噌汁と肉ジャガー
と、今年もシーズンでやすかったのでつばすのお刺身。カロリー
あと個人的に一ヶ月に1つぐらいは新しいレシピに挑戦したいとゆう目標があるんすけど、
豚バラ肉をカレー味でかりっと揚げるってやつを作って置く。
味見したところ、うめえ〜 でも、ジャンクのあじ〜
およめ様いわく、「これあれだ、駄菓子のカツのやつ」
カレー味のあれだな・・・無念

にっSUN-MA ROCK FESTIVAL2016~淀川河川敷~

ねむすぎてあるきながら瞼が閉じるぜ。
ニャン(キャラづくり)
 
20161023193803_screenshot_2016-10-23-19-38-02
くらしのこよみ
というアプリがとてもよい。お気に入り。毎日更新じゃなくて、たしか3日か4日に切り替わるこよみなのも良い。
更新まだかな、まだかな〜ってアプリを何回か起動させてる自分がいるのが、いい。
 
予定詰まりすぎてもうここにしか入れれなかった予定を果たしに、朝から出かける。
そのまま今日は
 
20161023133828_kimg0694
にっSUN-MA ROCK FES.@淀川河川敷。
たべものいーーーーーっぱい、、ここ最近くいすぎ説
 
20161023152126_img_3021
主役のさんまに辿り着くまでに、相当食べたけど笑、
やっぱさんま、ちょーーーおいしかった。
段取りとか、焼いたりとか、いろいろ、みんなありがとうございました。
 

ひとのむねに、のこるような、
そんなうたがつくれたら

 
昨日カラオケで喉がいかれとうわ~
 
20161025220433_1477400673773
いつも「なさげ」でライブをさせてもろうてる(このさんまROCK FES主催のにっSUNのつながりだけども)エルナージの店長さんが、なんと、すさまじい長さ(巨大さ)の、すさまじく美味な、うずまきウインナー(網の上に置いたらうずまきになっただけ)を持ってきてくれました・・・・・・・
やば・・・・でか・・・・・・やば・・・・・・・
20161023150214_img_3017 20161023152806_img_3024
すさまじい肉汁でした
 
20161023163650_img_3040
空 ちょう いいぜーbefore
 
20161023173044_img_3048
afterもちょういいぜー
 
20161023163658_img_3041
今年、淀川河川敷のBBQ会場は、音楽自体がもうNG!とのことで(去年はスピーカーとか鳴らしてる人とかいたはず、規制すごい・・・)
さんま終わったらそそくさとBBQ会場は移動することにして、
離れたところで みんなで音を鳴らす準備。
 
20161023164334_img_3045 20161023170344_img_3047
みんなで順番に演奏しながらライブペインティング見て
 
20161025220448_1477400688437
久しぶりにゆるすぎる演奏をさせてもらった自分の曲たちは、とても自分のからだになじんでいて、なんなら一生懸命練習した場合と変わんねえななんて思ったけど、やっぱね、それはね。うふふ
 
20161025220451_1477400691194 20161025220452_1477400692504
今回のなさげは、めだか木魚担当、テラコテラオが共演でした!やっぱりメンバーいるの、こころづよい・・・!!(完全に合わせてもらったよ)センキュー!!
となりで叩いてくれて安心したし、メンバーがいるのだから、合わせたい!って気持ちいっぱいで、それが、楽しかった。
 
20161025220450_1477400690915
めちゃんこ素敵に撮ってくれてありがとおございます、ジャンジャンのせていくよ
 
20161023181050_img_3095
なんか、朝とか、ねむすぎて、
もう昼過ぎぐらいに演奏おわったらすぐ撤退してきて寝よっかな、とか思ってた自分がうそのように、
とても楽しんできました。。
さんま、おいしかったーーーーーーうおーーーーーにっSUNありがとおーーーーー
とりあえず、何かしら忘れ物をしてそうでおそろしい。
 
さよなら魚介 が今日は染みました。グッバイロックンロール!
 
音楽ってたのしいんだなー
 
なんか今日は、別に会話とかしてなかっても、皆とずっと過ごすうちに、
ずっと「はよ帰って、あれやらな、これもやらな、少しずつ、こなさなきゃ」っていう追われてる感じが、ゆっくり忘れていって、
「帰ってやることってなんだっけ?あったっけ?」って思えて、よかった。
あるんだろーけど、思い出せない感じになってたな。笑
 
家に帰っておよめ様の毛っけ切るの手伝うと同時に、ひさびさに自分の前髪も切った。
11月にひさしぶりに床屋さん予約するつもりなんだけど我慢できなかったな…まあすぐ伸びるしな…
視界がひらけるときもちいー!!!

quitaQ(帰宅)

久々に履いたずぼん、ピチムチすぎてしにたい、履き替えてきたいぐらいだけど、逃げちゃダメだとも思う〜♪
 
結婚するのが夢、っていう人を つまんないなーって思ったりもすることもあるんだけど、でもさ、夢がかなったら、そこがゴールじゃないですか。あとはオマケで、ラッキー!っいう、タムくんのあの感覚、すばらしいと思うから、いいじゃん、って思う。
あと結婚って大体の人にとってそこから先がスゲー大変だと思うからつまんなくないしな。
 
オシャレ屋さんいこうや!
って言いたい
 

なぜ 人は重量を当てたがるのだろうか・・・(遠い目)
 
今日は、なんとなく前から気になってたけどこないだ来たら無くなってた、と思いこんでて本当は無くなってなかった、鳥取県の地場産品売ってる大阪のショップ(通勤路にある)でお買い物した。カッとしてやった。
トーキョーには、富山の物産品売ってるお店があるらしいので、トーキョーつあーのときにいきたいです。
 
仕事ワークの進捗がだめだめ、期日を一日過ぎてるのに できましたが調整がいります とゆう報告もらってげんなりする。
しかももう一人パイセンをまじえて、対応するやつ6種類あるよ、って、口頭でもメールでも送ってるけどそのうち2種類しかできてないらしい……だめだ………もうだめだ……(ウツ)
依頼したの一ヶ月以上まえだからな、そんで、期日設定したのも本人だからな……ぬあ〜〜〜〜っ納得いかねーー!
森本ブチ切れ案件
でもブチ切れても何も解決しないので、ご飯を食べます。
 
しかしあれだな、本人に言わないとな、そういうのがきっとだめだな、ぼくは、
いや、言ってるんだけどな、もちろんこんなネチネチ言わないのです。
いや〜〜んもういっや〜〜んいや〜〜いや〜〜〜ん
 
なんだか食べる、ということが……なんていうか……むずかしい、
お腹は、すいている、
家に帰って、りんごでもかじろうかな。
もう、このまま、流動食だけで、ねむりたいな、それもいいなー
 
昨日の素敵なお寿司やさんに、再度向かう。
忘れたリュックを取りに行った。
丁重に包んでもらっていて、嬉しかった。
よかったー
 
罪の値についてかんがえている、ずっとずっと、
しかしこれはもはや、実質考えてないのとおなじかしらん
お肉を、自分でさばけないじゃないですか、なんというか……
重たいですよね
少しずつ、………
そういうのが少しずつ、積もってるのかなーと、毎日、毎日、
なになら、いいとか、どうすれば、生かされていていいとか、そんなん、ないすよね、生きてるそれが、全部すよねー
 
なんでもいいんだけど、自動で何かが決まるわけじゃないから、決断していかないといけない、
なんでもいいから、寝たいな。
いや、ちがうか……えっと……
 
お料理が好き、って、純粋に素晴らしいですよね
 
 
ぼろぼろのリュックせおった、痩せた二人の老男女、目くばせし、一緒に歩いていく、この二人はあきらかにペアだなあとわかる。もともとかようによく似た同じ種族だったのだろうか、あるいは、長い時間をかけて、同じ種族となれたのだろうか、
 
家に帰って、床でストレッチ中、
目の前を、じょうろ持った水やりモードのおよめ様が通過していったのだけれど、
「かんらんしゃの〜♪のぼ〜りぎわよん〜♪」って言ってた、
リズムもメロディーも全然ちがうけど、それってやっぱり………
あ、こんどは「ゆっくり〜ゆ〜っくり♪しずんで〜♪」ってゆってた!!それ…やっぱり…
 
やっぱり やっぱる
 
「ゆっくり〜ゆっくり♪しぼんで〜しぼんで〜」
急にかなしくなった…
 
 
眠気がフルマックス、今日いつもより早起きできたしなぁ、でも7時起きとかだけど。
でも一時間ぐらい布団の上にいただけだけど。でも洗濯物干し忘れて家でてからきづいたけど。
さっきから、目が全く焦点合わない状態で「…」って動かずに床を眺めてる。なんで寝ないんだろう。絶妙にお腹が痛いのはある。
 
だめだわ、あらゆることが、てんでだめ
 
それでも僕の仕事は、理想を追いかけ続けることか、
とかなんとか 言いたい 気分です

well-trained people

めをさます。
深夜にめざめたあと、寝てみたゆめは すげー嫌な夢見でした。
あからさまだったなー。人にしょうゆぶっかけたり車ぶち壊したのすごかった、暴れたな〜
 
実家のなが〜いこたつ机、今はもちろん布団とかつけてないけど、下にもぐるのたのしー、
結構いろんな人が今週末、実家の話をしていて、やっぱみんなずらすんかな〜とか想像している。
 
和室でテレビをつけたら民泊の問題性についてちょうどやってた。
都営住宅とか、収入が低い人のために安くで貸しているのに、それを安く借りて実は営利に使われてる、とか。
勝手にとか、契約違反はだめだよと普通に思うんだけど、違反して貸せてしまえるのがいけない、のだろな〜
 
20160828092140_img_2263 20160828093258_img_2267
だいたいテレビ見てダラダラしまくって、美味しいもの食べまくって、秋服とカーペットを回収して、
お野菜たーんと貰って。大阪の家にかえる。
せ、い、か、つ〜
 
20160828145902_kimg0572
ホームセンターで発見したゲセワなかんじの誕生日占い本が、思いの外ズバリっぽすぎて(もちろん、自分のことは内から見ても外から見てもまだまだ全然わかってないわけだから、あくまで「っぽい」かんじだけなんだけど)驚いた。
2013 って書かれた本がいまだ並んでるのすごいな。
20160828145732_kimg0570
でも、およめ様のやつは全然当たってなさそうだった
ホームセンターおぢづぐ。最高のデートスポットやと思う。
 
心広くなりたいがいな。
精神修行したい。もしくはもう浮世を離れたい
 
帰りにナーラーをつうかする。少しわたしも運転をする。
景色が好きだ
 
奈良は思ったよりちかいジャー` ´
と思いたいジャー` ´
行きたいところぴゅんしたいね
 
前から気づいていたけど大阪の、今福鶴見あたりってとても栄えているね、人間で混雑してるけど。密度高め。
 
20160828190514_img_1142
つやっつやの とうきび〜〜〜
うおーーー
父が新潟で収穫してきたやつ!!育てたのはご近所のプロらしい。笑 わーい
 
 
20160828195325_img_glufql
帰ってすぐ出かけることになってしもたけれど、守口花火大会へ行った、
最寄り駅めっちゃ空いててびっくりしたけど近づいたら人おいかった。
でも河川敷のしばふ広くて、ぜーんぜん皆んな広く座ってみれるよ!派手ではないけどいいかんじ、好きだ
 
20160828213805_img_1146
20160828213728_img_1143 20160828215630_img_1151 20160828213844_img_1148
どこか全く知らずに金沢駅のパンフレットコーナーで素敵すぎてもらってきたのは、福井県高浜町のパンフレットだった。デザイン、構成、内容、全てがちょー素敵。行きたい。位置的にいつも福井行くのにちょうど通過してないエリアっぽいなあ。
加工とか紙質とかもそうだけど、めっちゃお金かかってるし気合い入ってるのが感じられるなあ。笑
でも、すてき。
だって、丈夫な紙に、銀色の加工でしかもちょっと立体になってるし、、内側に取り外せるおさんぽマップの冊子を、別冊で、ちゃんとヒモで固定した形でセットしてんねんで。。おしゃれに。。それでこの内容量、デザイン、写真…ごくり…ええ仕事です
 
しかしパンフレットにこれだけお金をかけられる自治体か…と、経験上、少し考えて、
あ、もしかして、ってなったけれど。憶測だな、なんだか勝手に複雑なきもち
 
いいものづくりに、大人の事情がどうしても絡んでくるとき、それは我が身にもいえることで、仕事でもプライベートでもいえることで、最近、少しわからなくなることもあるよ
余計なこと、考えたくない、いいものを作るのに妥協なんていらないし、情熱と工夫をまっすぐに注ぐことができれば、他に何もいらないでいてほしい、余計なこと、考えないために出来ることに最善を尽くしたい
 
・・・うん、いいもの作るのに馴れ合いも媚びも妥協もいらないな。むつかしいのかな。
パワーもないくせになのかな、
 
・・・うん、
考えつづけよう、理想をさがし追い続けよう、それがあなたの仕事なのよ
 
 
最近、ついったーに出てくる広告を丁寧に「興味がない」「表示回数が多すぎる」「内容が不適切」に振り分けて消してます。
興味があった試しがほとんどないんだけど、
でもなんだっけ、たまーに、興味があるやつあった気がする。なんだっけなー
 
20160828204822_kimg0580
花火から帰りは徒歩でかえったのだけど、途中にあった「!?」の光景
ちなみに隣にはビビンバがいました。(ビビンバは普通)
 
20160828220451_img_1154
AM2時に目が覚めた、風は吹いていて、考えごとがぶりかえしてきて、なんだか気持ちは前のめりに、前のめりになっていく。
現状に何もかも満足しているのだけれどな。
何もかも、ってことはないだろう。
君はだれなんだ?
自分のこころが狭いだけなのだろうか。
あの頃の「あのころ」を、いよいよ許せるか、
どうなのかと
 
自分を躾けられない人間は愚かだな、
誰のこともいましめようがない、
自分のことだよ
 
また少し別の局面でのはなしになるけれど
well trained peopleを感じてきた、
自分のなかにそれを感じたいとも。
躾 という言葉でやっと日本語に解釈できたのかなと思うな。
ぼくあよく躾けられたいのか。
もちろん自分を、自分自身で、
 
自分の肉体ですら完全に思ったようになんて操れてないでしょう、
ああ 上手に操作できるようになりたいな、もっともっと、上手になりたいな。
過ちから学び、矯正しつづけてゆきたいな、
シンプルな選択をしつづけたいな、
精神的に脆弱すぎるな、
何もかもを消化して、無敵に、なりたい
 
やっと夜は、やっと朝は、
 
風が吹いている、
今日と明日を乗り越えれば、風の盆だ

ソドシラソ

蚊取り線香に火をともしている間、
吹いてないと思ってた風が本当はちゃんと吹いているんだってことに気づいた。
 
例えばろうそくに火をともしたりする間、きっと気づく事もあるんだろうし、
わざわざマッチを擦ることで気づく事もあるんだろうなーって思った。
逆に最新の蚊取りベープのスイッチを押すことで気づくこともあるだろう。笑
そんなことだらけなんだろうなーって
思う。
 
ソドシラソ、ソドシラソミ、ソドシラソ、ソドシラソミ
 
大学生から二年間ぐらいアルバイトで働いていた居酒屋でもらってきていた、落し物のライターが、そういえば今年に入ってやっと全部使い終わりました。いよいよ新しくライターをゲットしにいける人生のスタートだね!?どんなのがいいかなってワクワクしちゃうね!?
費めっちゃ時間かかったなーと思うけどちゃんと使い終えれてよかった。
新しく買うとしたら、一番便利なのは小さいサイズのチャッカマン式だと思うので、そうゆうやつにすると思うっす。
あと使ってないライター、誕生日プレゼントとしても募集します。ください。使う
 
 
出勤
あっつあつのお外、汗吹き出ていいかんじですが、電車を降りる頃と、社に着いたあとを考えると震える
マイマグカップ買うか……コンビニちょっと遠くなったし、あったかいドリンクを手元に置かないと死にそう、足湯したい
昨日は限界だったので、ちょっと遠くなった前回の最寄りコンビニまで散歩して、ホットティー買ってきました
 
カレンダー見ていたら来週誕生日でびっくりした、本当にせわしないな
誕生日の準備何もできてないのに!!!うおーー自分の誕生日なんだから自分が一番プロデュースしときたいうおーーー
 
31さいになるから、サーティワンアイスクリーム食べまくっていい日っていうのはどおかな??暇そうだし、頭悪そうですいいって思う
 
お昼。
サンドイッチは、食いもん別になんでもいいわーって時代にコンビニでとりあえず買うもの、だったので
あまり好きとかではないのだけれど、およめ様のサンドイッチはお野菜いっぱいでおいしい。
父の野菜いっぱい消費すっぞ!
 
帰宅するころには、おなぺこ´ `
盆てまだ終わってないん??公式にはいつからいつまでなん??ん??
 
Cp-tfNRVYAE4UQS
家族写真のデータみかえしてて、大学生ぐらいの自分の写真を見つけたんだけど、思った以上にヤンキーでびっくりした・・・ヤンキーやないか・・・見た目だけ
顔がだいたいこわい いま会ったら友達になれないと思う
そして私の家族よ、遠くから隠し撮りのショットばっかり増やすのはやめなさい、旅行なんだから
 
思えばあんまり「みんなでとろうよ!ハイチーズ★」みたいな瞬間を作らないズボラな家族だったなあって今更気づく。だいたい全員揃ってないオフショット写真ばっかり・・・
 
 
お信仰・・・お信仰が最近ほしい。
NO宗教 つつましやかなもの。