本日、会社のバーベキューのち
実家に
帰らせて
いただきます。
※モリモト、オオサカ、ザイジュウ、ジッカ、ミエ、ヒコウキ、ノラナイ、シャシンハ、イメージ
ひさかたぶりの みなみかた。
スネアーさんをつれだして でかけたあの日をおもいだします。×2
毎年しゃちょさん手製の横文字料理がおしゃれすぎる、うまぁ。。なに。。うまぁ。。
アクアパッツァ
トルティーヤ
パエリヤ
とりさし
ほか盛りだくさん、とゆうラインナップ。これBBQとゆうレベルなのか。もちろんお肉もやまもりたびた
関係ないすけど最近きになっているのが、自動ドアー、つまりお店とか電車とかの左右にスライドしてオープンクローズするドアーのしくみは、電気を使ってどのように力を加えることであいたりしまったりしてるんだろおか、とゆうことです。
左右から力を押せば、スライドされるようにできてるのはわかるのですがその力の押し方はどーなってるのかなと。また、ドアーは風を通さぬようきっちり閉じるようにできているし、重たいと思うので案外パワーを消費するのではないかとか、なんとか、
聞いたらふーん、てやつかもしれんけど僕には一生かけてもオリジナルでは作れないと思うし今想像つかないす、
技術
だけどみんなだって、
器用に生きてんじゃん、
時間を気にして、
人目を気にして、
最近、月がきれいなのでゆうぐれどきによく月を眺めてるきがする、しんと青いそらに真っ白なつき、
だんだん満ちてきたなーむ
近鉄電車をのりついで、じっかへかえりますゆ。
鶴橋、駅構内にある鉄道ショップ ガタンゴトン ずっと来てみたいと思ってたらこんなとこにあったのか。。帰り道だったからいっしゅん寄ってみた、自分の地元の駅名ストラップを買ってしもうた。うれしい
真空管で耳鳴りだなんて・・・やだ・・・格好良い・・・(幻想)
ぼくは電車がすげー好きだと思う、でも、見た目とか 線路とか 乗ることそのものとか 音とか そうゆう、目の前のこれが好きであって歴史とか知識にはまじで興味がない。ぼくにとって音楽も同じなんだけど。
小学校の自由研究で、電車の通る間隔についてなんかレポートしようとしてたしなあ。そんなん時刻表できまってるから調べたらいいのにね。単純にやりたかったんだと思う、線路のまえで、いちにちじゅう電車がとおるの待ったりして、オリジナルで統計をとったり考えたりしていたかったんだと思う。
そういえばここ最近、ぼくが何オタクであったか、思い出した。ぼくは、インターネット・フリーソフトウェア・オタクでした。オタクというよりコレクターかな。
兎に角、あのウェブの浸透しだした、でもまだ同世代は全くパソコンなんか持っていなかった時代、ぼくはひたすらにありとあらゆるフリーウェアを探し、試した。ファイルをダウンロードしオーガナイズし自分好みのアーカイブを作ることはぼくの喜びだったな。
そんなこんなを思い出しつつ。
ちょっと家から遠目の特急停車駅にハハwithおととが迎えにきてくれ、
三人でばんめし → えねぇすじーの★超★法定速度Keep Drivingで帰宅。
運転・・・ひさしぶりタイ、後ろの車がくるのがとってもこわいですね。
※運転する前に、アクセルとブレーキの位置、ウインカーの出し方を復習しました。
片田舎の、全然まわり車も人もいねえードライブはなかなか好調に終了しました。車庫入れはまだレベルが高くて挑戦できません。
法定速度Drivingと、途中フロントガラスがくもってきたソリューションがわからずタイムを取ったため、
ぎりぎりにはなったけど帰ってからBSチャンネルとゆうやつでハハと忌野清志郎の番組みたのだったー。
レコーディングのトラックとかきけた。へえーすげー
ハハは忌野清志郎の大ファン。
チチは新潟の山にいて、もよおしものがあるらしく、GWは私と入れ替わりになりそう、とゆうことでチチの部屋で悠々と寝れます、チチのめだか帝国ふえてる〜〜
(°◇°(°◇° )←うちのん
せっかくの 荷物もすくなめ 目白押しのヤラネバナランコトを全て大阪に放置してきてーの お休み なので、映画を見てました。最近のスマートホンは便利ですね。
「Monsters Club」。みじかくてびっくり。約一時間。いいと思う。
映像うつくしかったね、そしていまものすごくわかる部分があった、咀嚼したい
音、も、とかくすげーよかった。サントラほしいって思ったけど挿入歌はオリジナルで作ってはないのかな、だったらサントラではでてないのかな。
この映画も、横路世之介とおなじ理由で、映画サイトをひたすら研究してるときに見つけてメモってたやつだもんで、二年ごしぐらいでやっと消化できたね。よかった。