デイパスデバイス

のどいてー!
あさ9じ家を出る
すずしくなったので寝ぐせもね汗も適度です。
 
201409211243_IMG_6694
気が向くままぷらぷらしていたら、たるたるパレードした公園きたーうっひょー
フラッグはピンクにみえるしおさかなはめだかにみえるよ!はらへた
公園ではバンドマンがMAXVALUのお弁当をみんなで囲んで食べておしゃべりしていてとってもいいなとおもいました
 
201409211339_DSC03956
まえパレード帰りにちょう気になった一心茶房ゆうとこへいきました。
感想
ちょうすき。メニュー制覇したいくらい すき。
かれー、定食、ぱふぇー、ほうじチャイー!ぬああー
またきますきっときます
 
201409211340_DSC03957 201409211341_DSC03960

201409211341_DSC03959
 
201409211349_DSC03961
 
201409211350_DSC03962
公園でちょっと寝て ねぶそくすこし回復して
 
201409211419_DSC03971 201409211419_DSC03969
なんか来たことあるかんじーと思ったら、きのむくまま曲がりすぎて目的地と反対方向へいっていたみたい。そしてむかし来たばしょへやっぱり戻ってくるのねー、磁場よ、
 

目の前に壁があれば、こわす。
こわすってことは、自分も痛い思いをしているはずなんです。
それでも、止められないんです。
止めてまで、生きていたくないんです。

 
201409211428_DSC03976 201409211424_IMG_6699
 
201409211428_DSC03975
すっげーいい駅でしばしたちつくした、
あしたが休みだったらノリで和歌山いってただろうかと思った、でもたぶんギターほしくなる
 
201409211430_DSC03980
 
201409211436_IMG_6702
なんかえい建物みえるけども
ここどこね
 
201409211438_DSC03981 201409211443_DSC03982 201409211438_IMG_6704 201409211520_IMG_6710
うみのちかく
しりなしがわ・・・
 
201409211522_DSC03988
 
201409211523_DSC03993
せんろにつられやした。
 
201409211527_DSC04001 201409211527_DSC04002 201409211526_DSC03995 201409211528_DSC04008
 
201409211528_DSC04006
 
201409211529_DSC04012
 
201409211531_DSC04018
きづいたら港でした。
 
201409211533_DSC04025 201409211533_DSC04026 201409211536_IMG_6711 201409211534_DSC04032 201409211536_IMG_6714
 
201409211536_DSC04038
 
201409211535_DSC04034
 
久しぶりに、けっこー写真とったなー
最近調子がカナリヤバイ、コンパクトデジたるたるくんは、写真の性能としてはいま一つなんだけども取り出して2秒、片手でシャッターが切れるのが向いてるなーとおもいます。

たわ毛

だから何か諦めるから何かは叶うだろーなんて甘い利益主義やめろっつってんだろ。まなべたわわけ

おねがいしますたじお

現実のつづきの夢をみたと思ったら、どう考えても現実にはそんなことはありえなくって、夢のつづきの夢をみたのだろーか、あまりに「前にあったことのつづき」すぎてぼくは戸惑ってる!チャリンチャリーン
 
201409201237_IMG_6674
 
爆音hiyokoロッケンロー 全員集合スタジオ5時間
スタジオ始まって30分ですでにしたたるほど汗だくだったからしよーがないよね
 
201409201450_IMG_6675
 
201409201841_IMG_6676
みきお&あきとが似すぎてやばい兄弟かもしれなかった
 
201409202045_IMG_6681
のあと、ハマ以外のメンバー みきお・あきと・私でサイゼリヤ
のちの 追加セッションすたじお2時間。笑
ジョンメイヤー大好きなふたりと繊細な(私にとっては)セッションだった、
あそんだーおもろかったー
 
でも不思議とこのめんつでやるとロッケンローになる、とみきおはいいます。にじみでるロッケンローかっこわらい。
 
201409202047_IMG_6683
あきとがなんと今日のために買ったとゆうエフェクタのパッケージに、びあーどれでぃーでデジャヴ
 
201409202141_IMG_6688
あのね、最高のグルーヴのなかにいるとき、おれってどこにもいないのね、おれ音楽そのものなんだわ。
kygが似たかんじのことを言っていたことのうけうり だけどほんとそうで
それを自分は、宙にうかんでそれをながめてる気がする、と思うので一貫性
 
かみさま、どうか、これだけは、これだけは取り上げんとってくださいね。
どうかおねがいします。
かわりに犠牲がひつようというのであれば、いのちと、ふつーの幸せってやつを、ぼくはあなたにあげようと思います。
対価たりえますか?もっと何かいりますか?
わかりますか、ぼくはもう、もどれんのです。
だからどうか、おねがいします。
どうかどうか、おねがいします。

きじたした

たしたやーつ
 
きじ
2014/01/04 あー
 
しゃしんだけ
2014/01/05 あふれるのは
2014/09/15 POsi

ところでそろそろ踊ってい?

そだちのよいお友達が帰ったあとはものすごく部屋がととのっているしきれいである。
トイレットペーパーすら三角折りされているレベルでちょっとわらてしもた。やべー、育ちやべー
 
野菜ジュースを買うてきてくれるかんじがなんか、ぼくもよくやってた、と思ってふしぎやた。
色々あってやめてたところがあるのだけど、してもらったら嬉しかったな。
 
私の毎月のベストを焼いてくれとゆう珍しいひとに久しぶりにぶち当たったので、今年の1月のやつを焼いたげた(なぜか1月を希望された!)ところ、「岡崎体育がむっちゃいい、toeと似てる」とのことで あっれーtoeてそんなんだっけなーと思ったけど スペツナズだけ入ってるからかなー
オカタイの真骨頂をしってもらうため こんどアルバムをかしたげよーとおもう
 
衣替えはいつもたのしみ
自分がどんな服を持っていたか一年かけて忘れるから。
春と秋はいっしょくただから半月に1回もどってくるけどそれでもやっぱり忘れているからいつもたのしみ。
だって服がいっぺんに増えたかんじで、とってもうれしいから
 
ぱさぱさしたこの空気 樟葉をおもいだす、
自転車できつい坂をのぼりくだりして30ぷんかけて通うスタジオエヌズぼくはあの時間がずっとずっと続くとおもっていた、
 
さみーわダカラッチ
 
 
はじめてライブをしたよくじつに春がやってきた、
ぼくらは まるでばかみたいにそれを喜んだのだった。
 
 
今はだいじょーぶ。
こんなもんじゃない、
まだ、限界なんかじゃない、
おまえなんかに負けるもんか、
 
何度も何度もそう強がれるうちはだいじょーぶ、
 
ぼくはつようなりたい。
好きな人をまもれるくらいに、
よわい自分に負けないように、

きゅうしゅうのフェーズなぜ

体調崩すとまず喉、進行すると耳にくるなむ
 
ずっと寝ていた、ながい夢を見ていた、いてはいけない場所にいた。車のダッシュボードで体育座りをして話をした。
懐かしい面々にもあった。これはわたしの、一体なんの、しんそーしんりなんだろー
今日もずいぶんすずしい
 
日が落ちる部屋のなかずっとながめてた、日が落ちたら火のあかりつけてギターひいてた、らへんな曲ができそう。兆候はあったけどわくわくしている、ださい、笑
やぱ何もせん日、いるなあ
 
思考と感覚をうまく駆使しろ、きゅうしゅうのフェーズだぜ

たのしいことうれしいこと

あたまのなかながれるシャンディ
 
音楽とは、根源的には、にんげんそのもので、
にんげんそのものとは、
ひびかせて ひびいた相手からも もどってくる思います。
 
まだだいじょーぶ、ぼくは、この世界で、もっと君と同じ時間を過ごしてみたいのだ。
もっと一緒にいたいし、色々なものを一緒に見てみたいのだ。
それはとても短い時間かもしれない。
 
君にとってさえ、さして大切なことではなく、特別なことでもなく、すぐに忘れ去られてしまう、価値のない1ページかもしれない。
でも僕は、多分どれだけ報われなくても、持っていることで、つらく、痛くっても、
それを離せないし、抱きしめて愛さずにはいられないと思います。
 
いま想像もできない未来、そこへ立つ自分は、
いったいどんな感情なんだらーね。
 
きみとはなしてるとたのしい!
 
 
明日がこなくても構わない?
僕にはわからない、
けれど それはそれで ぜいたくな気がするよ。

マハのひ

よるぽじ 踊るマハーラジャ市、いきたかったんなよ。なにせやはり、名前がいい´ `ここ数週間、日常生活にたまに浮かぶレベルでいい。
またあえましょー
 
ハッピーとはなにをゆいましょう、
ぼくはいま、うれしくって、たのしかって、そのことがさびしいのです、

です

きみと過ごす時間、
きみのみせるひとつずつの表情すべてが
何よりいとしい
 
生きるとはベクトルのあることやとおもいます、嬉しいも悲しいもベクトルです。
死ぬとは心臓がとまることではないと思います。忘れ去られ、誰ともつながりがなくなり、ベクトルがなくなり、きえる、その時が本当の人間の死やと思うてます。
 
だから音楽をのこせるひとは幸せです。
 
めちゃめちゃ生きてる  ゆうのは、安定や平穏とは離れたものであったりします。
強いベクトルはいつでも死と隣り合わせと思えます。
だからあのころ私は、
常に死というものと隣り合わせていながら、ものすごく、生きていたんだなあと、
思いました。
 
死んだように生きるならいっそ
しんだまんまでいきたい、
 
ああ、腑に落ちた。
なぜこの歌詞がこんなにしっくりきたのか、きょう理解できた。
 
 
身体を切り裂いても、血をだすことしかできやしやせん。
 
 

ASAYAKE01「Summer’s Dead」いっきょくめから さいせいかいし。
・・・一曲目「SEIRON」がおわったら なぜだか次に尾島隆英「ジャム」が流れたのでなんか笑っちゃって なんとなく また明日にしよって思って、やめた。明日を楽しみにしよう
 
 
 
望みのかなわなさ、絶望が希望をのみこんで、望むことがつらすぎて、
諦めてもういいや、ってなることも
多いです。
 
けれど、それでだめなら、それでいーと思いました。
自分の直感の、いちばん好き、を、
やっぱりいちばん大事にしてゆこうと思います。
 
いろいろ真似てみたりもしたし  いろいろやり方を変えてみたりもしたけれど、
やっぱりその芯だけは、きもちひとつだけは、曲げらすことができませんでした。
 
あきらめるより、おのれの一番、理想を望みつづけて、
頑張って、がんばって、がんばって、
耐えて耐えて、耐えてみて、
 
だめだったら手を
はなしちゃえばいいやって思います。
 
死にゆくいのちを、無理やり機械やら薬やらの力をつかってつなぎとめて生きながらえさせることは、はたして自然なことでしょうか?
 
「我がまま、他がまま」を
貫き通そうと思います。
 
なんどでも言いましょう、
ぼくは、きみが好きです。

POsi

笑って寝て起きて泣いている、なぜだかわからないけど ねずみた夢とは言い得て妙
 
ここ二週間くらい考えてるフレーズがある、
「ぼくはキズナマンになれたのだろうか?」
 
HEPにたこ焼きにツタヤに道頓堀にH&M(だっけ?)、ユニクロ 極めつけにスタバときて僕はもうあまりにいつもと違うポップな行動をとりすぎて昨日はつかれた 東急ハンズ行く元気がなかった
やっぱり他人の力とはすごい。いつもと違うところへいけて面白い、ひとおおい つらい
 
ねぐろへっど解体
バテリアとゆう言葉はかっこういい
フェジョンとヴィナグレッチ連呼する会話、
鴨川であおむけになって星をみた、
歴史には価値のない化石の1ページ、
意味のないことだけ続けよう、
意味のないことだけ、
 
難波ROCKETSへ、ポジティヴノイローゼ とゆうイベント 三日目だけ見に行った。
201409151357_IMG_6619 201409151404_IMG_6620
201409151357_IMG_6618
三田村管打団? やっぱえかった。。やっとひさびさ、見れた!
 
201409151427_IMG_6623
ふちがみとふなと
 
201409151818_IMG_6625
雨市
 
201409151907_IMG_6632
Djamra(ジャンラ)えげつかった。。一生に一度は見たほうがいいと思うバンド。
 
201409152027_IMG_6635 201409152134_IMG_6637
ヒカシュー、みれてよかった。すげえ。あんな素敵なえがおをする大人たちがいるのな。
かっこういい。すごい。
 
かれら見て思い出した、サークルのせんぱいの言葉。
おまえはバンドをやめて自我を保てるのか?
 
むりだね
 
ねえ、ずっとずっとずっとずっとずっと続けたいね。
ずっとずっとずっとずっとずっとずっとずーっと続けたいよ。
 
201409152208_IMG_6640
ASAYAKE01(アサヤケゼロワン)
 
まってた。
このときをまってた。
 
ぼくらは音楽に恋をしすぎて
恋をしすぎて 恋をしすぎて、
 
あのひとたちは、35年ぐらい続けてるだってさ。
 
まだ1ねん