きんりょくとすきやき

●す
酢豚たべたからか今日はなんか元気
酢の物食べよう、酢の物
スケジュールをゆっくり組み立てなおしていきたい
(2016/11/16)

 
金曜日の夜って案外あいてない気がする、私で言うと土日に旅に出る場合は金曜の夜に出発しちゃうから。
イベントごとは木曜の夜がおすすめなのかもしれない。
 
20161116094722_kimg0744
わ〜いおかずいっぱい〜〜!!
……ンッ………
すきやき風……すきやき……
 
 
出勤のみちを歩きながらなんとなく思ったこと。
30代って、自分より年下なひとたちの層もたくさん出てくるけど、まだまだ自分より年上の人の層がおおいなーって。
これがどんどん、年下だらけになっていくんだろうなーって、なんかそう思いますね
 
頼れるとか、甘えれる層が減っていくんじゃないかなって想像してるけど、ちがうかな?
別に年上だから頼ったりするとかじゃないから関係ないか、、対等にいけたらええすね
ぼくは昔からぜんぜん体育会系じゃないので(いたこともない)年上だからって敬われたり、偉ぶりたくはない、むしろ嫌だ
 
今朝、「ポストにものを投函する」という行動を何回か忘れて
そのたびに「あー忘れた!次のチャンスこそ投函するぞ」って思うのに それを繰り返し繰り返しで、投函できなかった…チャンス三回ぐらいあったんだけどな笑
 
今日は14時すぎごろに昼めしライドンした。
14時以降は飯場の選択肢がチェーンのみになるよ!かまわないよ!っカモン
 
 
「言えることは何にもないんですけど、
 ぼくはこうゆうのが好き。どう?」
っていうかんじかな、
と自分は思う
痛みも喜びもベクトルだから、必要とかわかんないけど歌に勝手になると思うよ!
ぼくはね
 
 
夜、およめ様がマラソンいくとゆうので、たまにはと思いついていったところ、15分ぐらいで大腿筋がおれを裏切っていくのがわかったので、見送って、散歩して帰りました
老人並みの筋力不足、まじでこれ、これだ、これあかんだわ、
 
まだ水曜日なのだけれど、何回か携帯の画面確認して曜日を見たはずなのだけど木曜日って出てたきがして木曜日なんだって思い込んでた。
ん?うそ?ってなって、びびった。
それであっても、なくても、
一週間、みじかき

すきなたべものナシ

梨ってそういえばもう旬おわってんのか…今年まだぜんぜん食べてないのに!こないだ一個食べた
好きな食べ物は「カレー、果物でいうとナシ」って書くぐらいには梨すきなのに…
(昔はカレーがなくて単純に「ナシ」って書いてて、性格のゆがみが出てますね)
 
20161115094530_img_3417
駅のホームから。チュンチュンワールド
 
ぽぽぽぽーーん
 
あかん、ぽぽぽぽーんしてる場合じゃない
肉体的にも精神的にもひつような気がするので お昼ごはんに酢豚をたべました。
問題は、ご飯食べただけで目の前がかすむぐらいの眠気に襲われる、この謎の睡眠不足である、永遠に寝てろって思う、自分に
 
どんだけやるねん、ってぐらい仕事、猛スピード作業しまくってるけど、なかなか、もんのすごい量に太刀打ちできてねえっすね。先行き長すぎるので、自分でざっくり対応スケジュール組んだ。これに加えて毎日依頼が飛んでくるのでさばきながらの余裕をもっとかないとな…
でも今日は数だけでいったら15件ぐらいさばいた気がするので、進んだと思いねえ
 
今日は結婚式からいちねん記念ですので、よるはよるで ピッツァたべた!
デリバリーのやつのお持ち帰りしてくれた。カロリーうまい
 
なんか、婚姻届を出した日と、結婚式した日と、入籍日がぜんぶ違う中(my不手際)、入籍日だけ覚えてなかった。
とりあえず、おめでたいので祝っていけばよかろう
 

Jacksonville/Sufjan Stevens

 
だいぶ前にネガポジで弾き語りをさせてもろうた夜に泊まったゲストハウスの受付のおにいさんが教えてくれたアーティストをやっと聴けた。中でもこの曲がすごくぴんときた。
今日はなんか眠いし早めに寝る。いろいろタスクを思い出すのが怖いからもうすべてを忘却して明日にする。こわい
 

●し
しまったわ、書くのいちにち遅れたわ、
予想はしていたけどな
(2016/11/15)

 
映画「グーグーだって猫である」をやっと途中から最後まで観れた。
予想をはるかに上回るB級感だった。のほほん

TID(たいだ)

●さ
さいらいする 体調不良
冷えによりはらぐあいが激ヤバだよ!ようこそ冬
(2016/11/14)

 
床で寝てた。でもちゃんと毛布にはくるまってた…
 
昨日ギター弾いたゆびが皮べろんでかさぶたで、いつものことなんだけれど痛いぜ。
ムケまくってるねタッくん!そろそろ頭上(?)注意
(フリクリの漫画のせりふより)
今後は右手指にテーピングとかばんそうこうをして、ギター弾いていくと思います。
今回、ばんそうこうをしっかり貼った状態で練習すれば、ひっかかりも踏まえて演奏いけることがわかった。指は指のままがもちろん一番のツールだけどなー
 
前回と曲目が全く変えれなかったことがちょっと悔しいかったけど、前日にスタジオにはいって、すっと指が動いた順に曲順をしてみた。
前回の曲順が前回はベストだろー動かせないだろーって思ってたんだけど、そうでもなかったし、それと違う順に自然になったことは自分で面白いかった、
nega が最後になったので、最後の曲で入ってきたお客さんが それを聴けてよかった、と言ってくれて(にっSUN-MA ROCK FESに一緒にいてそのときも聴いてくれた女の子〜!)うれしかった。そのために変わったのかもしれない、っておもった
 
前々回、ネガポジでは、nega がすごく頼れる曲に育っていてびっくりしたし、前回のエルナージでは清水五条の交差点に がやっと一人前になった感じがして嬉しくて、今回は、さよならのあさに という曲がやっと一人前になってきたかなーって感じがしてきている。笑
音楽は、一緒にずっと隣を歩いてくれる、自分自身と一緒に成長してくれる、自分のこころを歌わせてくれる。
それが自分にとって、必要不可欠で、なくてはならない行為なんだなって思う
ただ昨日はとちゅうで一回集中切れてもうた気がする、まだまだ精進がたらないな…とおもった。演奏止まるのは、だめだ……ぜったいだめ……
 
そういえばカラオケボックスってやっぱり最高の演奏場所だと思っていて、
音の響き方が生声で十分すごく気持ちいいんすよね、サイズ的にそうなんだろーなー
あと、画面の消音をして、映像だけ流しっぱなしにするんですが、「映像(周囲)に惑わされずに、うたに集中する」練習ができると思ってる。笑
 
あとね、あとね、私のむちゃ好きな歌い手、早田力学が、仕事しながらよなよなエール歌ってるってゆうてて、最高のことだよ………!!!!こ、こ、光栄です……
 
spotifyとゆう音楽サービスが最近はやっている。らしい。私もスマホアプリをダウンロードして使ってみた。
ただ、これ、聴ける全部の曲の中からシャッフル再生 ってどうやるのかわからなくて、今日は方法がわからんくて聴くにいたれなかった。
ジャンルとかのリストはあるんだけど、ジャンルってわからんし というか、1つのジャンルの中に縛られたくないんすけど…同じようなのずっと聴きたくないので、全部のなかでシャッフルして好きなの見つけたい、っていうことです。機能にあるのかもしれないけど暫く探してもわかんなかった。諦めた。
 
いそげいそげいそげ
だめだ、限界だ、
今日できなかった仕事のつけは明日にいくし、明日も残念ながら荷物受取があるから早く帰るし、だから明後日にまでのびていく。こうして一週間はのびのびの後回しで埋まってつぶれてゆく。
あせるのやだなあ…本当にいや…
 
朝、ある程度、家を出る前にやっておきたいことをやろうと思うと、自分には四時間ぐらい時間が必要だということがわかった。
それでも、眠いのでできればもっと寝たいし、ぜんぜんやりたい事は終わってないのであと五時間はほしい。
まあ朝の四時間で自分にできる事はその程度の、理想のうちの最低限である。
そして朝の最低限のそれができないと、ぜんぶ夜に回ってくるので、夜にやろうと思っていたことややりたいこととブッキングしてしまって詰む。
それでもできなかったことは土日になだれこみたいんだけど、あいにく土日は真っ先に予定が入って埋まってることが多いのでもう今週中にはどこにも巻き返せるところがなくて、来週、再来週へどんどん膨れ上がっていく。
 
ゆっくりした平日、ゆっくりした休日ほしい、なんて漠然とねがう
夏よりかはだいぶ、わきまえれて、予定をごっそり減らしたはずなのだけれど、
いま、まだまだぜんぜん足りてない感じ
っていうかゆっくりなんてしてねえ気がしてる。お腹空いたな…ご飯食べてる時間はあるのだろうか?
っていうかもう、そういうの、1ミリも、考えたくないな…
怠惰か。これが怠惰か
 
ぐるぐる…がんばろう……がんばろう…ぐるぐる
なんぼ何回ぐるぐるしても、がんばろう…としか言えない、でしかない
やれることしかできないな、
今、自分が持ってるもののなかで、やるしかないっす。
 
スタジオたのしかった、毎回、個人練習ですら、予定を先に決めるのがもうノイローゼみたいなかんじで、スタジオなんか入れるんじゃなかったって思うほどのレベルで最近病んでるんだけど、やっぱり、入ったら楽しい。
だめだな、精神的に、ちょっとなんかいま、やられているな、おのれのリズムがよくないところだな…とりあえず、ご飯食べよう、
精神的に余裕がほしい…時間的には普通の会社員よりあるはずなんだけどな。
 
ヘモグロビン、ヘモグロビンほしいな〜
ぜったいヘモグロビン足りてないはー、酸素濃度あげたい
 
 
相手のこととか、考えると、わからなくて、やっぱり何も言えなくなるのだ、言葉では、なにも…
多くの人はこんなとき、友達に聞いてもらいたいとか、仲間に相談したいとか、だれかに話したいって思うのだろうか?
ぼくにはわからない
自分はそんな風に誰かに聞いてもらって解決したことがあるのだろうか…
もちろん、あるんだけど、いやなんとゆうか…うーんうーん?いや、ふつーにあるか??
なんか、むずかしいな……
 
いつだったっけな、誰かに話を聞いてもらわないと、誰かと一緒にいてもらわないと、だめだった時期があったなって思い返す。
今はぎゃくに、どうしてそんなふうに出来ていたんだろう?って不思議になってる。笑
いつからだっけな、
だれのはなしも聞かなくなったのは、
世界中をにらみつけて、ポケットに手をつっこんで、歩いてた時期があった。
あれはいつからだっけな、
 
できる、やりたいと思えば、できる、
好きなことなら、できる。つづけられる。
誰に許しをもらわなくたって、誰の意見ももらわなくたって、できる。やり続けられる。
好きだったらできる、続けられる。
 
だから、だれの許しもいらない、だれの背中押しも必要ない。
自分で勝手に選んでやる、
そう思ったのかな
 
 
帰りに、歯医者さんの駐車場の、上向きのライトの上にね、猫が、みっしり集まって乗っかってあったまってた。
親猫とちいさめの子猫数匹、だと思う。
その様子がとにかく面白くて、写真撮ろうとししちゃったらば、驚いて逃げちゃったな。しまった。ごめんよ。
 
20161114190604_kimg0743
借りてた漫画 あしたかえしにいこう
 
なんだか、何のきっかけか、感情がぶあーっとなった夜だった。
 
…感情をつかう って だいじですね!
たまにはつかわないとだなあ。って
普通に働いてるだけだと、忘れそう……なんか、そのことに、びっくりする……
感情は、仕事に必要ないすからね。自分の場合ですけど
 
楽しかったり 嬉しかったり 合理的に理由を割り切れたり分析して書き記せたりするものだけじゃないし、
悲しかったり 悔しかったり 思い出して後悔したり 言葉にぜんぜんならない、
でも何かしら輪郭を持ってるようなものだったり する気がする
人間の思考能力は飛躍するところがおもしろい
 
いろんな感情がある、見ないふりもできるしコントロールできること、合理的に分析して、自分をなだめることができること、が大人になるということなのかな?
やっぱり、言えることは何もなくなってしまうな。
でも多分それでいいんだと思う。
 
脈絡というものに興味がありませんから、って最高に格好いいセリフでずっとあこがれてる。
 
とりあえず腹が減っているのがいけない。めしだ。
ほうれんそうと牡蠣を食べますね(ヘモグロビン増やしたい症候群)
健康第一、睡眠ナンバーワン

なさげ ライブ@大阪三国エルナージ

●こ
こばらが空くよ〜歌ったり 喋ったりするのはいいね!
(2016/11/13)

 
「ゴーゴーファインデイ♪」って歌いながらおよめ様がランニングに出かけていきました。
「一時間半ぐらいで戻ってくる」そうです。…つええ…
 
私はというと、結局ぎりぎりまで寝てたよ!おは!
三国にむかってしゅっぱーつ
今日は なさげ で弾き語りライブデス。
LIVE DEATH って書くと、言い得て妙だね。(テンションおかしいね)
 
今んとこ星野源の曲で好きなやつあんまりないけど、めっちゃ好きなやつあった気が今している。一曲だけ頭の中なってて。パーティーなやつ。でも曲名がわからない??勘違いしてるかも??
気になる……CDききなおそう!
 
20161113123140_kimg0741
まじめ企業やと思ってた、らぽっぽが…!
攻めたーーーーー
ぱいぱいなっぽー
 
20161113154522_kimg0742
完全に「ニートフェア」に見えたし、来る途中にあった「クツ直します」が「クズ直します」に見えて、直して直して!って思ったのでだめかもしれません。
 
大阪 三国の駅から、いつもの道を歩く。
20161113133130_img_3363
20161113133406_img_3366 20161113133456_img_3367
エルナージの隣の公園でいっぷく
 
20161113133606_img_3368
ちょうど公園の入り口を撮影したしゅんかん、早田くんが通った
 
20161113192628_img_3381
なさげ ライブ@エルナージ
おわりましたっ!終わった後 燃え尽き症候群、ふおおお、ステージの上の魔物〜〜
滑り出しは過去最高によかったですが案の定しくりまくりでしたね!オッケー!
聴いてくれたかたがた、ありがとおございましたっ。
 
nega をまさか気に入ってくれる人が出てくるとは、つくった当時も今もあんまり思ってないんですが、あの曲音源ないんですかってきいてもらえて、震える
感謝……
うれひい
今日はなんとゆうか完全に自己都合で、ライブのタイミング的に、体調がぎりぎりだったんですけど、ぎりぎりぜんぶつぎ込む感じでいけました。よかった。
 
早田くんのお母さん毎回絶賛してくれて、「ああ〜あなたお酒は!?飲まないのね!?あなたがお酒飲むんだったらなんぼでもおごるのに…」って酔いどれまくってて、でもすごいうれしくて、お歳暮送らなあかんかな……
好きって言ってくれるひと が たとえいなくても、私は私でどこかで歌っていくんですけど、
好きって言ってもらえるからすごく勇気になってます。頑張れる。ありがとおございます
 
20161113185146_img_3373
20161113212252_img_3405 20161113212436_img_3408
半熟BLOOD
MCありがとう、
あおいちゃん バースデーイヴおめでとう~
 
20161113193310_img_3384
20161113193330_img_3385 20161113200158_img_3397
Echo of the sun
 
20161113212528_img_3410
の、高いところに登りたがる酔いどれドラマー
 
20161113201850_img_3400
20161113205714_img_3401diary
松本敏将
 
20161113214649_img_1190
お店の裏にシャウエッセンあった……デジャヴ
 
20161113230208_img_3412
にっSUNの用意した、あおいちゃん誕生日ケーキ!
すてきすぎる・・・めっちゃかわいい・・・
 
20161113223900_img_3411 20161113230416_img_3413
エルナージはやはり素晴らしい場所でした。
ごはん、無茶苦茶に うまい です。。
普通にご飯で来たい、とくべつな日の、
 
20161113230452_img_3415
チキン、上の写真だとちいさく見えるかもしれませんが、どデカイです。まるまるです。そして美味しさ、半端ない
ハッピーすぎる入刀シーン。半熟BLOODの二人、キャラのバランスさいこーで、しかもチョー、素でそのままなんすよね・・・。笑
めっちゃいい子たちで 面白い子たちで とっても楽しいかった。。
 
20161113230456_img_3416
率先して、嬉々としてまるまるのチキンにハサミを入れる(解体 と言い切ってました)半熟BLOODたち
 
エルナージ店長さんが「I need SLEEP」っていうTシャツ着てて激しく同意
そしてそれは今日の共演の松本さんがつくったTシャツだったらしい。すてき。。
今日はちょっと、さすがに久しぶりに、「眉毛ととのえよう…あと髪の毛ちゃんと切ろう」って思ったのでダルがってないで鏡に向かってカットの予約入れるべき
でもそれ以前にちょっと、デブ化が止まらないので止めたい。(パエリアと丸焼きチキンなどなどたらふく食べてきたツヤツヤの顔で)
 
ゆっくり曲つくろう。音源も作りたいいめーじがあったりする。ただ、編曲能力がなさすぎる(編曲能力 なさげ)
 
できることをやる やりたいことをやる
だからうまくいくんだろう
 
oO(おおきなあやまちは、すでにはじまってた、のかな、ねえ、聞いてよ)
 
大きな声出すやつ、すきだな……わたし……今日も大きな声の曲がだいたいすごい良かった。バンド形式じゃないとよけいに。声が大きく立つかんじ
声ってそれだけで、ものすごい個性であり武器だ。飛び道具だ!
 
寝る前に今日一日のことをおもいかえす。
にっSUNのまわりに集まるひと……みんないいひと〜
そりゃそうか、にっSUNがいい人だから……なんか、己の行いを省みるな…
なんか、前のさんまロックフェスのときもなんだけど、ものすごく元気もろたな……体力的には限界だけど(眠気がやばい)
すごかった……すごくよかった……
 
にっSUNの口コミにより、噂ではGROUPエンペラーめだかのドラマーめっちゃドラムうまいことになってた。笑
ハードルぐう高。こわい!!!!
 
………幸せだ………(夜空をみあげて)
(めっちゃ曇ってる……)
 
うん、この死に装束(なさげのステージ衣装)、やっぱ自分に似合うな。でも、腹、出過ぎやな。せめて死ぬまで体型維持しないとな…着れなくなるな。笑
 
世の中には素敵な人がたくさんいすぎて、俺どうすんの??俺??っていつも思っている。
とりあえず今日は、家でお湯ためて入れる、お風呂が天才です
ぼくに良くしてくれて、ありがとう、自分はといえば、ひとに恩を返すのがむずかしいでいる…
 
だめだ、京橋あたりからすでに気絶しそうだったけど、気絶だ。おやすみなタイ…今日は、良い日をありがとおございましタイ……

森本なよ

●け
けっきょくさいごは とりきぞく
(2016/11/12)

 
cw_k2enuaaa7eso
森本スタンプを購入してから暫くが経ちますが、職場で数回使い、そのたびに意味不明すぎて不安になりフォロー入れてしまうのでスマートにつかえていません。
あと、「もう森本じゃないよね?」って言われてフゴッ!?ってなったけどそんなさみしいこと言うなよずっとこの苗字でやってきたんだよ
ていうか別に森本だろ!!使ってるし
 
いや、ごめん、今のは、言い方が悪かったよ………
森本、……だよ?
 
 
深くてながーいゆめを2つくらいみてた。
めっちゃええ天気で洗濯したかったんだけど起きたの12時で、出かけなきゃいけない予定ぎりぎりで、帰ってくる頃には日が沈んでるよ…だめすぎるよ
 
玄関を出ると、これまで気づかなかったことに気づいた。
隣の隣の家にかわいい娘さんが住んでいたようだ。
わたしが唯一派遣で働いたことのある服屋さんのショップバッグたくさんにめいっぱい服つまったやつを階下へ移動させてた。これって縁!?
あいさつだけして終わってしまうタイプのくそ無難人間ですね、ぼくというやつはね、友達できないよね、
しかもあいさつ声ガラガラでボソッてなっちゃったしね、だめよね、髪の毛とかもハチャメチャだしね、ふぉーーー!身だしなみってこういうときに使うんかーーーー!
 
今朝はみつる氏からうっかり間違いコールも来てて、一人だけで勝手にトキメキの予感感じまくってます、でも一人で完全に完結してるやつです、これ
 
今月が半分過ぎようとしていますが、まだ携帯の通信料1GBもつかってない今月。つかわねえなー
 
ゆうぐれどきの商店街、まちあるき、ちょーちょーいい。なぜこんなにいい景色を、週にもっとみれないかなー。なんて思うくらいに。もっとこの景色、見て、歩いて過ごすべきにおもう
16時という時間を外でゆっくり過ごすべきな気がする。何かが吸い込まれていく
 
……ふと思った理想なのだけれど、
焼肉とか創作料理が食えて、メニュー豊富で、
かつ、「音が出せる」お店ってないかな?
ようするに演奏がしたいわけじゃなくて、ギターとか楽器持ってきて練習したり弾いてても許されるっていういみ
人の持ってる楽器を、こう、目の前で弾いてもらったり試し弾きさしてもらったりしたいんだけど、あわよくばセッション遊びとかもできたらいいんだけど、
カラオケとか自宅だとなんか、マンツーマン感出てきんちょうするから
めしで釣って(?)のんびりしながらお店がいいなって思ったんだけど、音まざるか
なんてな………
そんなんできるの、実家やな、実家のリビングやわ
 
なんか……ギターでもいいんだけど普通の音色じゃないギターというか変な弦楽器系をいろいろ、どんな音がそれぞれ出せるのか弾いてほしいんやけど
 
昼過ぎに起きたけどめしをろくに食ってなくて、でももう食べに行くのが面倒くさくて、っていうかすごい寝たはずなんだけど空腹なのに心底眠くて、だめだと思う
家で作ればいいんだけど材料のこととか何を作るかを考えるぐらいだったら食べないという選択肢を選んでしまう脳の状態であって
ねむい
 
っていうか、ダメだ…これ以上単なるわがままをツイートし続けるのみでは、ただのデブおぶざイヤーになってしまう、やる気ってどこからくるんだ
 
そう!!そういえばグーグルマップのアプリがついに、お気に入り、だけじゃなく、行きたい場所 とか 分けて保存できるようになったっぽいね!?
待ってました!!ガンガンに使ってみよーと
思った機能と違うかもしれないけど・・・
 
お腹が空いた感覚がうっとうしいので(まずこの感想があかんのではなかろおか)コーンフレーク食ってごまかそうかなあとか思ってる。
ここまで食への興味がないと、いろいろ良くないと思う。もうちょっとぐらいは食にこだわりとか持てたら生きるの楽しめそう
美味しい食べ物は好きだよ、食べるのも好きだし……でも、優先順位が低い………
……道場いきたいよね……
 
cxda3ipusaaucso
今日は個人練習いった際に、ものすごい不思議でいい場所みつけて、まんえつ
これ、上のぼってくと、上にある線路と商店街と商店街から繋がってる神社と、ごちゃーって見渡せる場所があって。サイコーだった。何か、というか誰か、出てきそうだった。笑
 
ふとしたことばかり書き連ねてあれなんすけど、
わたし、ラベンダーの香りが苦手なんすよね、なんつうか、どぎつい。。
つーんて来てしまって、純粋にくさいと思ってしまう。
たぶん、ちゃんとしたラベンダーだといいにおいなんかなー?いや、でもたぶん、趣味じゃないみたい。
甘すぎる不自然な匂いも好きじゃなくて、なので最近の柔軟剤、匂いが甘すぎるやつばっかり?の印象で、匂い推しのやつどれもこれも無理!となって、さらさ に落ち着いている
 
昔から、香りつきのグッズとかあっても、シトラスとかオレンジとか爽快系を選ぶタイプで、ピーチとかストロベリーとか言われるとおえうってなってしまう。あますぎんゴー
 
ていうか……思えば、わたし、嗅覚めっちゃ弱いねん。
周りが御堂筋沿いで銀杏の臭いにやられてる中、「なんか臭い気がする…」ぐらいでやり過ごせる奴やったわ…
それだけ弱いのにラベンダー苦手ってことは、あれ相当きつい匂いの気がするのにみんな平気ってどういうことだ!?
振り切るといい匂いとか!?
 
人から聞くまであれが銀杏の匂いって知らなかったからなー
「なんかくさい気がするな?おれか?気のせいか……」って感じだった
 
いまだから言うけど
 
木のせいだよね
 
スタジオに入ったおかげで、思い切り右手の指が負傷しまくってます(叩くしひっかくからだね…およよ)
が、ユートピアの曲ちょっとすすんだ!!だめだ、芽吹きかけでむずすぎて放置してる曲いる!!性格が出てる!!
個人的に清水五条くんがめっちゃ痛い、出血する。テンションが問題だ。
そしてそれとは関係ないけど清水五条くんは、声変わり、ぐらいの微妙な声の高さの男子にだるそうに歌ってほしい、かもしれないと、さっき思った、思いつかへんけど。
 
あした、ライブです。

かなりギリギリ

●か
かなりギリギリ、かなり限界
(2016/11/9)

 
昨日はどうやら23時に寝たらしい、そして起きたの9時半。まだねむい。起きれない
なんだ、どうすればいいんだ、
 
あとなんか昨日から、かがんだりすると胸のあたりの骨がめっちゃ痛い、ゆがんでるいめーじ、
なんだろこの骨の痛いやつ、首からつながっている気がするなーなんだろー
 
朝シャワーも朝ごはんも洗濯物干しもその他もろもろも、できずに、とりあえず家を出るけれど、それでも一時間遅刻である。
どうすればいいかわかんないな……仕事は頑張ってるんだけどな…
今日は荷物受取があるから早く帰らないといけないんだけど、遅刻すると帰れないので間に合わないし、仕事も溢れてる状態なので、うおー詰んでるーってかんじですね
 
ぜんぶ一回諦めたい、スケジュールなんて決めたくない、でも決めないとやりたいこと、なにもできないで終わる、一年も二年も間に合わずに放置されてしまう、うーんうーん
とりあえず目の前のことやらないとな…と自分をなだめる。繰り返しである。
 
いつだって、自分には何もかもが速すぎる
個人的には、とにかく電車に乗る、を優先して一時間遅刻の道よりは、もう諦めて、一日休みを取って、朝ごはん食べてお風呂入って洗濯物を干してやりたいこともすこし消化して夜の荷物も受け取る、っていうのが健康的でいいんだけどなー。
でも仕事もやりたいことなので、できれば働きたい。
むずかしい。とても…
 
毎日毎日たどり着けずに放置してる「やりたいこと」まで、どうやったらたどり着けるんだろうか?っていうのをずっとずっと考えてて、まだたどり着けてない
映画はちょっとずつ観れてるな、今月は!
 
問題は1日2日じゃとうてい終わらないような活動ごとについてである
一日に一時間も取れてないのに、いつ終わるなんて見えない…どこかで時間をつくらないといけない。
平日の帰宅後に毎日時間を使ったとしても全然足りないのにな
 
わがままかもしれないな、でも、つらいなー、これ以上待てない、っていう事をいろいろやりたい、やってみる時間がほしい、場所がほしい、余裕がほしい
せいかつ、仕事、バンド、健康、趣味か…
ぜんぶは選べないのかもな
いま、持ってるものは、ぼくの夢だったことを叶えて、さらに余りがある。超ある。
それを考えたら、ばかばかしいな…
 
土台どうだ〜〜〜い
 
ファウンデーションがそもそも整っているからこそのワガママでもある。
 
我が仕事でいうと、インターネット環境とは土台である。
今日は社のネット環境死んでて仕事たまりまくってるけど作業にならない感じの一日だった。笑
なんとゆうか、私の力でどうにもならん感が強まる。
漫画でも読みにいきたいな。出かけようかな…とか思った。笑
でも今日は昼休憩を取らなかったことで、一時間遅刻したけどいちおう定時にあがりました。
さらば。帰って荷物を受け取ろう。
 
さぶ´ `そん
 

部屋のあかりに瞬きながら
空をながめてるひと
白いカーテンくぐりぬけて
微笑んでうたってる

ユートピアを探してる
かなわぬ望みを叶える場所を
でも
ユートピアにたどり着くまでに
叶えたすべては失うだろう
 
ユートピアを探し続ける
えがいた理想を得られるのなら
ただ
ユートピアを求めるあまり
得てきたあたたかさを落とすだろう

(あなたのことはそれほど/なさげ)

 
叶えたすべてを死ぬ気で守り抜け、
それでも嵐にながされてしまう、ことも、ある、
それでも、おれはやらなかったんじゃない、やったんだって、
言えればそれでいいわけじゃないけど
言えるかどうかだ、
おのれの心に誓って、言えるかどうかだよ、
 
いくえみ綾「あなたのことはそれほど」、4巻で完結やと思って一気買いしてもうたら、まだあった~~うわ~~ん気になっちゃうやつちゃうん~
・・・と思ったけど、気にならないところ(個人的にすっとした)まで展開が進んでくれたので、次巻、まってます。
くそう、鎌倉のブックカフェでうっかり読みふけってしまったばっかりに・・・オエウってなるけど、なんてゆうかなー、やっぱいくえみ綾さんの漫画の描写とか、表現、すごい、すきです、リアルとそうじゃないところの描写が、まさにリアル。ちがうかな。笑
「潔く柔く」も、追いかけ追いかけ、一巻ずつ買い続けてます。もう完結はしてるんだよね?まだ我が家では完結はしてません
 
今日一人で思いついたやつ:
秀右(GROUPエンペラーめだかのエンペラーめだかの方)
 
am I GROUP!?WAO!
 
 
ミルクの入浴剤入れると、京都に住んでた部屋とか、京都にいた頃を思い出すことに気がついた。
匂いって、すごいねー
 
日記を書く時間をすげー頑張ってつくろうとしてる、つもりなのですが、なかなか難しいかった。
だめだ、ついったーを何となく開いて、おもろいやつリツイートしてコメントしてる場合じゃない!
一時間おきに唇カサカサになってリップクリーム塗り直さないかんのなんでや!
ホタルなんですぐ死んでしまうんや!
 
AM1時まえになって、にっきやっと、2つたせた。8月の末で更新止まってたのびっくりした。そんなにかと。
10月に1こぐらいは書いてたかと思ってた・・・
 
そういえばインターネットで猫が流行ってるって本当ですか!?!?
ぼくが毎月、猫の、写真集を買ってしまうのも、インターネットの策略ですかゆ!?!!
猫に惚れたのは別府でであった、まえあしのさきっちょのカーヴがなんともいえず美しい御猫様に出会ってからです。
 
今日ははからずも 高木正勝 がしばらくリピート再生されていたんだけど、良い曲、よい。
 
 
~26時、就寝~

PPレコーディング

●え
えもいわれぬ すぴーどたいしゃ
(2016/11/7)

 
喉痛いしくそほど眠いな。どうしたらいいやら〜ら〜
時間、どこも削れないしずらせないくて詰んでます。あせる。
でも結局、あせったところで 悩んでみたところで
どうにもならないので
考えるのやめる。諦める
できないことはできない
 
阪急電車に乗った。
ひとの靴をみてたんだけど、みんなきれいな靴はいてるなーって思う。手入れちゃんとしてるんかなー。
私とかそういう習慣がなかなかないので、すごいなって思う
それとも、靴がぼろくなってきたらその段階で買い換える??ふしぎだ…
 
革靴とかならわかるよ、高価なものだし。でもスニーカーとかも、ぜんぜんみんな、きれいなの履いてるなーって思いました。
私なんかは、ずっと同じ靴ばっか履いちゃって、すぐボロボロなっちゃって、でも直すのも面倒でボロボロのまま歩いてたりする期間が長いので
 
西院駅で降りる。コンビニでおやつ買ってネガポジへ向かい、
プリプロレコーディング(まだ練り段階)とゆう作業をやりにいく。
LIVE&LAKE negaposi
ってどう?
 
20161108013944_img_3321
ひろこな(FRIEND)が貸してくれたCDをやっと秀右(エンペラーめだか)から受け取れた。
TOKYOつあー中は渡してもあれだろうとエンペラーセーブしてくれてた。聴くのたのしみ〜〜
 
20161108015408_img_3340
エンペラーに音入れを任せて床でダラダラしてたときの写真。大体途中から重力に負けてた。デブつらい
うちのきのさん(一眼レフさんの名前)はハイテクだから、これはスマホ制御での自撮りです。
 
20161108003516_img_3302
ネガポジにいるぼくのともだちをセンターにしたやつ
 
20161108003538_img_3304 20161108014614_img_3331 20161108011902_img_3311 20161108011932_img_3313 20161108012300_img_3317
時間があるとすてきな写真がいっぱい撮れるね★(なにかちがう)
 
調子の良い日だか悪い日だかわからないけども、そういう日は三時半ぐらいまで起きてしまってたりするんだけど、まあ今日は普通の日で、
気づいたら床でひとりで気絶してた。
ねむす。
 
20161108024840_img_3360
まだもう少し頑張るとゆう秀右と解散して、クラブ(快活)に眠りにいく。
秀右はやる気があるし良い奴だからぼくは尊敬している
かれが先輩でも上司でも父親でもぼくはうれしいと思う
 
ちなみに調子が良くても悪くても、朝はおきれない。
九十パーぐらいでおきれない。
どんなに早寝しても、それ続けても、おきれない。
これは向いてないとゆうことである。ぼくは、起きれるまで寝とけって思うよ。

帝国でゆらゆら

起きたものの、すげー眠いな……でも、今日は途中で寝てもいい、って思ったら活動できる気がする
てゆうか、喉いたひ〜やっぱ一気に冷えたし、あやういね!
周りも風邪ひきだしてるようだよ
 
今朝はゆらゆら帝国流してたのだけど、やっぱり、ええな〜、かっくいいよな〜、
先日、東京行きの夜行バス内でいろいろ久しぶりに聴いたけど、ゆらゆら帝国きこうっと〜♪って思ったらipodにインされてなくて、うそ!?ってなったので、ちゃんといれておく。
 
20161103105236_kimg0728
今日はyoji&his ghost band聴きながら、奈良へむかいます
借りたCDはそのまま車内で聴けるのがよい。
途中の道で聴いたのは 星野源、高木正勝、鈴木慶一、座頭市のサントラ
 
20161103150440_img_3242
20161103150448_img_3243
奈良の山中。ダムが爆流してて、パネェって思いました
 
20161103152938_img_3252
20161103160834_img_3254 20161103161050_img_3260 20161103143346_img_3230
奈良の、おんせん〜〜すごかった〜〜ぽっくぽく〜〜〜お水もくんだし、お家帰ります〜
以前も来たことのある、奈良の十津川(とつがわ)温泉のうち、「庵の湯」というところです。
すんごいっす。明らかに銭湯とは違うのがすぐわかる。すごいっす。
 
20161103161356_img_3262 20161103162056_img_3276
 
今日食べためし:朝昼兼用ガスト→夜サイゼリヤ
いっぱい食べるーーーるーーー
 
すこし運転を代わったりしつつ、帰宅。すこしだけだったけど。
ゆっくり、が得意なので すいすいの速い道より、渋滞が得意どらいばーです。
 
 
次の、なさげ 弾きうたう情報のせとく。
 

◆2016/11/13(日)@三国El Nague
El Nague 音楽会 vol.4 〜葵ちゃんバースデーイヴ〜

松本敏将
Echo of the SUN
半熟BLOOD
なさげ

17時開場/18時スタート
¥2500(要1ドリンク+1フードオーダー)

 
気づいたらあっとゆうまにネクストギグだね!!ありがたや……がんばるっ!!
ご予約必須なので、よければご連絡くださいーーーー
 
 
そのあとはGROUPエンペラーめだかで、これだ〜
 
cwthrh8ucaa9swa

◆2016/12/2(金曜)@扇町para-dice
 
crawl
影野わかば
オガサワラヒロユキ
GROUPエンペラーめだか
若槻素直(出雲)
 
18時半オープン/19時開演
1500えん(ぺらー)+1ドリンク代必須

 
ボッサ感はないかもしれんけど、ノヴァはいける気がするよ!!!
よろしこ
 
ほっかいどう つあー いきたいな〜
でも さぶいの あかんから、せめて初夏以降だな〜♪
 
 
そういやあ、あべのハルカスって日本一高いビルなんよね?
っていう情報が自分たちの間で怪しかったので調べたら、あべのハルカスがいまのところ一位のようでした。
ただ、将来的に東京にもっと高いビル計画があるらしい?と書いてあったので読み上げると、
およめ様「そんなんして、俺らそろそろバベるよ!?」
わかる…このままいくと確実にバベるであろう
 
奈良でくんできたお水
今日は満タンまで入れた水タンクを、はじめて自宅4階までノンストップで運べました。すげえ!温泉パワー!?
エレベーターなしの4階で、いつもはゆーっくりちょっとずつ、息をととのえながら登ってたんすけど。
温泉の入り放題のまちにすみたい。できれば海鮮のおいしい、住民税の安いところがいい

攻めてるかんじのロジスティックトラクター

うオー
なんかみょうに妙な夢ばかり見たなあ。ねむりあさい感。
おはようどぜうます
汚い系とか気持ち悪い系の夢だったな、総じて身分低い系!!あそこまで身分低い感じって、いまのニポンにも、あるのかなぁ、ぼくが、見てないだけか…
辛かったです……
 
そろそろ、GROUPエンペラーめだかでのライブの時に、
「ふたりはご夫婦なんですか!?」って聞かれるのに飽きてきたので、真面目に否定するのやめて、
「へへっ…やっぱわかっちゃいます…?」とか、「いえ…アタシの片思いなんです…彼、男性のことしか愛せないらしくて…」とか言っていきたいです。
(全弾丸、自分に返ってくるタイプのやつですね、そうですね、真面目に生きよう…)
 
【募集】エンペラーめだかの曲を愛してくれる、新メンバー
 
あの♪攻めてる♪かんじの♪ロジスティックトラ〜クター♪
 
朝風呂入れなかったけど朝ごはん食べれたし洗濯物も干せて、
家を出るが、冷蔵庫から出してスタンバイしたのに、豆乳ドリンク置いてきた。(ストローがついた、パックの小さいやつ)
だいじょばな~い
 
今日は〜前職の職場にお話をしに訪れるとゆうドキドキの感じです。ひさしぶりの辞職した職場のオフィスへ、向かうきもち。
ドキドキどす
(でも頭ボサボサ)
 
♪早いうちからカツラに慣れとけ〜♪
 
きんちょうしてんのかな、今日へんな曲ばっか浮かぶわ
かばんにボールペン、3本入ってる。いらないんだけど
 
で、やっぱ客先訪問とゆうのは、時間がかかるものですね・・・
仕事はかどらな〜♪いよ♪
作業がすすまない〜♪よ♪
まあ、どちらにせよ どれも やらないかんことなのだから、しかたないけどさ!
 
いやーめし食う時間がまじで、見いだせなかった!すごい!すごいぞ!
今日はできれば食べたかった。前職の職場にも行ってお話とかもしたわけで腹も減る動きをしたわけだし。。
(人と会話する というのは、普段無言でパソコンと8時間向き合って帰宅するだけの労働より、ずっとエネルギーを消費します。)
しかも、前職のエリアにはカレー屋さんがめっちゃ沢山あって、お昼時から行くし、じゃあランチにおいしいカレー屋さんいっちゃおっかな★
とか甘いこと考えてた今朝が懐かしい……しゃちょさんと一緒に行ったのでよゆうで一緒にスーッて帰ってきてしもたわ…おなかすいた…………
くそーーー
 
帰り際にうっかり電話で「じゃあわかりました、明日には見れるようにしときます」って言っちゃって、
明日……明日、祝日やん!!ワァー!!ってなってワァーって仕上げてワァーって帰ってきた
もしこれ、自分一人で完結しない事案だったらやばかったー。よかったー
 
20161102123214_screenshot_2
今日はなんかノリで、久しぶりに、LINEスタンプを色々増やしました。
職場で、みんな自分の名字スタンプ持ってて悔しかったことが要因です
 
20161102124833_img_-pd4ym3
職場で使いたいんですけど、使えるんかなこれ
 
はあはあ…時間ほしい…なんで今日予定入れたか全然わからん…なんでや…
11月になったら今年こそ年賀状書きたい!って思ってたのに、なんていうか、精神的にいま、いや無理…絶対無理……って思ってる
 
 
なんだか記憶はどこかで、季節のにおいや場所とリンクしてるんだな、
そこまで人に阿らん(おもねらん)
とゆう言葉は ぼくは宗二からもらったのだな、
なんてことを考えた。
 
【今日の進化】
最近よく名前を耳にするので気になり、ついったーでつぶやいたところ、
箱根 は 北海道ではなく 神奈川であることが発覚!!!!!
なんか変だと思ったよー関東旅行のときに、やたら箱根とか出てきてさ
 
あと、前にゲーツー(デジハリ時代のおともだち)に教えてもらった、
食べたいお店をマップとか行きたい度付けてブックマークしておけるアプリ、なんだっけ?ってなって
つぶやいたら すぐにキッシー(デジハリ時代のおともだち)が応答してくれて、食べログ のアプリであることがわかったので
本当についったーに依存した社会交流生活を送っています。(感謝)
 
お昼食べれずに夜の予定まで突っ切ってしまったため、帰りにお腹すきすぎてやばかった。
点心食べた~いとか思ってたんだけど、もはやお店あいてなすぎて、っていうか帰り道にないと終電アウトやしできれば自宅の近くがいい、とかわがまま抜かしてたらもうほぼ家。るるる〜
朝飯は食べたしさ、夜まで、たった一日未満、めし食ってなかっただけなんだけど、こんなに限界になるとは、ふしぎだなー。よわし
コンビニよっておうちかえう(コンビニに寄ることにより、まずは精神安定を得る作戦)
しかし全く健康的でもないしスマートでもなんでもないなあと思う。こんなん何度繰り返せば気が済むんだろう・・・
 
20161102231825_img_-hgk4b1
あ!これここで使うやつや
 
コンビニでお惣菜を買い、家に帰って、たらふくおかずを食べました。
おちついた……はぴーーーー
 
そしてお風呂からあがっただけなのに、時刻は2時でした。時空がおかしい
おやすみな、タイ

東京つあー最終日

GROUPエンペラーめだか東京つあー最終日(つあーと言っても3日間のうち2日ライブするだけ)
ですが
ダラダラしすぎて、予定ではおしゃれなカフェにデリシャスな朝ごはんとか行く予定だったのだが、
そんなんしてたらチェックアウト間に合わないと判断したので、近所の定食を食う。うまい
そもそも既に朝ごはんではなく、昼ごはんである。
 
20161031152104_img_3199
ゆーーとぴあを、探し続け♪
っていううたが、頭を流れてる。
けど、これだれかの曲なのかな、自分の曲なのかな、最近よくわからん
 
まあ被っててもいいから作って歌ってみれば誰かが教えてくれるか…
メロディーも歌詞も完全にコピーだったら笑うしかないんだけど。笑
でも、一部まったく同じようでも、たぶん途中の構成とかは変わってくるわけじゃん。
そういうのって、すきなんだよな〜
 
探し続けることは前向きなことかもしれないけど、本当はその一歩も、今の居場所に支えられて歩き出せていることを、
忘れてしまうような人間は愚かだというかなしい歌、のつもり
昨日鎌倉で読んだ漫画に影響を受けすぎているな!笑
帰ったらどうにかして最後まで読もうーっと〜
 
20161031140854_img_3198
今日は高円寺に移動するまでに、新代田(しんだいた)とゆうところに初めて行った。バスに乗るために下北沢から歩いてちょっと通過しただけだけど。
なんとゆうか、下北沢から高円寺ってさ、タテに移動だから、タテに移動するとなると電車、面倒くさいんだよね~
と思って、バスがあるらしいしバスに乗りたい!って
気持ちで。
 
ただ、google先生が10分くらい歩けば着くよ!って言ってた道のりは25分くらいかかった気がします。
新宿も高円寺も下北沢も、ちょっと歩くと、ふつーの住宅街になっていって、すげー好きだな〜って思います。
ちょっと人が多すぎるだけなんだよな
 
新代田の読みがずっと覚えられないくて今回 覚えた つもりだけど、また忘れそうだ。
新代田といえばよく聞くのはfeverとゆうライブハウスだなーと思ったら、めっちゃ駅前にあった。
いつかいってみたいな〜
 
cwffzlkviaey-ve
リズム感と、No! って有無を言わさない感じがすごい
 
20161031152650_img_3205
まちかどスナップです。
before
 
20161031160428_img_3224
after
のちの、なぜかリハーサル直前、時間そんなあらへんのに明治大学のなんちゃらキャンパスが近いからとかゆって散歩しにいったやつ
 
20161031160122_img_3223
サイバー華麗
 
20161031152514_img_3200 20161031155606_img_3221 20161031153406_img_3212 20161031161930_img_3228
高円寺よいとこ。
 
今日は、前のつあー時ももライブさせてもろうた、東高円寺U.F.O.clubで御ライブでした。
cwgpwbbuiaaz9di cwgpwyoueaa3nrt

◆2016/10/31(月曜)@東高円寺UFOclub
【出演】
19:40〜 フライデイフライデー
20:20〜 GROUPエンペラーめだか
21:00〜 シロッコ
21:40〜 claptrap
22:20〜 and I

 
高円寺の公園爺にぼくはなりたい。(?)
 

今日は東高円寺UFO club、ありがとおございましたっ。とっても良くしていただいて、良いハコです……
また来るすーーーーーー
 
今日はめっちゃ勢いあってチャラい感じのしの山さん みたいな奴に、
ドリンクカウンターで
「なに頼んでるの!?ジンジャーエール?飲めないンだね……」
あと帰りに
「素敵だったよ!でもね!!金玉が…ついたんだよ!バイバイっ!」
ってどちらも満面の笑みで言われて、高円寺怖いってなりました。
 
バスタ新宿(高速バスターミナル)なかなか駅からたどり着けんかったので本当に余裕もって出てよかった。一時間以上前に着いてるけどな!畜生!!
そして、バス待ちで床に座り込むひとたちの数すごくて、なんか…難民みたいな気持ちになれるね!しらんけど!(関西人のノリ)
コンビニとかあれば行きたいけどバスタ新宿に売店がない問題に直面した。笑
荷物持って移動するのもやだし、一人だから結構位置離れるし荷物置いてくのもやだし…こんな時のために、しのばせておいた干しマンゴーを…(お腹が空いてるわけじゃない)
 
cwgsl0sukaavyyq
あ、秀右(GROUPエンペラーめだかのエンペラーめだかの方)に、鎌倉からお土産買ってきてたの、100パー忘れてた〜かばんから出てきたよ〜!
おめでとう〜!おいしくたべときま〜す!!
しらす味のメレンゲクッキーです〜〜〜(vsめだかを意識しました〜〜)