にっきついかー!もりもり写真まみれになってきた期
・2015/04/25 北上陸ふつかめ
・2015/04/26 北上陸みっかめ
・2015/04/27 もんもんもこもこもんでい
・2015/04/28 うれしいいと うれしいしと
・2015/04/29 川の上のえき 武庫川
・2015/04/30 サーチライト
待ちの其処
すまとほんで絵がかける時代
まちのそこ 生きて
いきてる いきてる いきてる
手を動かして、からだを起こして、あしを使って、そうやって身体をどこかにぶつけて、やっと自分がここにいたんだって気づく、
明日、またきみと同じそらの下でいきていたい、何も隠すことなく、何かに隠れることなく、ただ自分で、いたい、
eastern youth「街の底」ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=7ilUtaTAMxI&feature=youtu.be
うはは 好きだよ
風邪、ひきかけ、けほけほ、頑張って復活すーるぞ
放任主義な我が家のチチの教えは、絵でもバンドでもなんでもいい、10年やり続けなさいってことだった。
10年ちゃんと続けたら、いろいろ見えるし、何かしらは形になるはずだって。
そういったことを今日は考えている。
帰り道、スーパーマーケットに寄ったあとに電車に乗る。
ラナウェイ、アルパカ逃げて10ねんがたったとさ、
風のうわさじゃ誰かのまくらもとで
遊んでるらしいけど
代わりにだれかがこごえじんだとさ、
ひつじにあこがれたアルパカさ
誰かのまくらもとで遊びたかった、
代わりにだれかがこごえ、
今日ののうないBGMでした、歌詞ちがうかもだな。
大事なことは3ねん、5ねん、10ねんたってやっとわかる、きづくことかもね。
ぼくは新作をすぐさまゲットしなけりゃあと思わない。名作はいつであっても名作だから!であうタイミングはあるけど、そんなのどの作品もおなじだろー
いま、であったことが全てで、いま、どう感じてるかが、あとあと活きることになったり、意味のあることになるから、ぴんとするほうへ、ほうへ、
だからね続けることだね。
そのなかでいっぺんでも会いにきてもらえたり、話せたり、夜を共有できたなら、それでいいんじゃないのか、
たまに思い出して、曖昧でも正しくなくても、くちづさんでもらえたら、
それが僕の一番の望みだ…
じゃぱにの二んど見ー
ことしも咲いてくれそうゆ
にょきにょき、
しかし宅の冬がよっぽどこの子にとっては寒いのだろな、冬は色がまっくろ。。春だんだん血の気がもどるみたいに、みどりになるー
そないな私も体調がさいあくである、とはいえ別に不摂生を行ったとかそうゆうやつではない、りずむなのでしょうがない、
そういう時の復活方法としては、ひたすら眠る、これしかないが、
現代社会はそうもゆかないな。
ぼくのことし上半期カレンダー表紙: 1月BBB、2月マザー、3月 GROUPエンペラーめだか、4月船上結婚カーニバル、5月hiyoko屋根裏
ところでシマクマの新しいやつ、みた????やべえよ
【大阪の】ジャパニーのインドニー – シマクマガンホーズ公式MV【インド】
https://www.youtube.com/watch?v=9ZxY_wTF_Go
一年前の今日の自分のつぶやきを読んだらエンペラーめだかスタジオでのセッション音源で笑い死にそうな私がそこにいました。そげそげ。よかったよかった。
次のGROUPエンペラーめだか ライブは5/29金曜、大阪 塚本エレバティなーよ。
よーろーしーくーね
しがつ後半日記
追いかけ日記 たしとります。
・2015/04/21 ぼけっとぽけっと
・2015/04/22 めし&デストロイ
・2015/04/23 そうださんぽしよう
・2015/04/24 いのちにおびえず
・2015/04/24 北上陸
ふるいきろく
かわらでねむる
朝からすたじおへ向かう。
すたじおが終わり、川で30ぷんねむる。
かもがわで、どらむせ(楽器のガラガラ運び一式)に背中もたれて、膝を抱えるかたちで余裕で爆睡できたことから、ぼくはやっぱりどこでも寝れると思いました。
体力がだいぶ回復した。スゲー寝れた、後ろでスケボーのにいちゃん達ががやがや練習してたけど、余裕で寝れた、つかれてたのだろうなー。
あ、でも首とかは結構バキバキかも、2日連続でこの状態で寝るとかは多分、フィジカルの方に支障きたすな
アタマ側の睡眠不足は補えるっぽいんだけど
5月中旬を過ぎ、いまだタルホーと出会えていないえねぇすじ、計画も立てきれておらず。ピンチ。やばシム。
まだ日が暮れるとはだざむうね、川で夜を明かすにはちょっとはやいなーと思った。
かーらーの、
焼肉食べホーダイへいった。
はらぱん、血をもりもりつくるマイバディ、ここからまたがんばりどき。
ぼくは友達が一緒に飯を食べてくれるのうれしです、友達が、友達が。。うれしですーーーーーー
夜のまちではたらくしとたち vol.1のご紹介は京都レンタサイクルえむじか いなbotさんです(未許可)
わーええもんみれた。サイクルチューニング、技術、車輪をまわすように、夜の風のりずむにのりたい。
写真はシャンソニエ シュウ(関係あるようでない感じのやつ)
えねぇすじー、ちっちゃいいから、自分のこと年中タイツって呼ぶんだけど脚だけはすでに蚊に刺されまくって夏仕様、おかしいね
Tenniscoats – ‘Iso Phase’ (Live at 3RRR)
https://www.youtube.com/watch?v=BpmPwkmwtYM&feature=youtu.be
おもしろじゃなーい
今日のおもしろトゥイッター
流れがなんかつながるの面白い、関係ないとこで
好きなひとが素敵で、ぼくはそんなに美しくなれるだろうかと思う、でもぼくは、ぼくなりの、輝き方をさがすということを、いまではもう知っている。
素敵な人と、たとえ同じことができなくてもいいんだ、自分は自分の役目があるということ、ともに生きるということは、役割分担だと思う。
3015年目のにっき
AM5じに、なんか起きてしまっただな。でもまた寝るだろな。
そいだら、とっても、とっても泣きそうな連絡とどいていた、
ぼくはうれしい、そしてかっちり噛み合う歯車のおと
あの13年以来、自分の命の使い方を考えてた。たぐりよせた糸が、収束していく、織物を織るように、それは自分以外に決められなかったが、一人ではぜったいできなかった、ことだった、
そういえば森・道・市場で、奇妙礼太郎をちょっとだけ見たはずなんだけど人多すぎたのもあってふつうだったです。やっぱ弾き語りは息遣いや立ち居振る舞いが感じられるぐらい近くでみたいなー、む
とゆうのを、今朝、ずっとずっと君がすき~♪てゆう歌をくちずさんで思い出しました
おやすみ、
おやすみ日なので ゆっくり寝て、また起きて、
キッチンそうじをおこなう。
ガスのせん閉めてホース抜くのいつもきんちょうする
ここ半月ほど改めて考えなおして言葉になった事なのだけど、
ぼく、メンヘラゆう言葉とかすげー嫌いで、もちろん使い方次第なんですけど、大抵の人が「自分は違うけど敬遠する、関わりたくない病的性格の人」みたいな雰囲気で使う。
そうやって、人間のせいかくを勝手に分類して差別化するような人間がむちゃくちゃ嫌いです。
その人がメンヘラとくくられる人種とするなら、あなたは何と呼ばれてくくられる人種なのだろう、そやって自分という人格を簡単な言葉でくくられて蔑まれる気持は、どんなかな、
というのを、読む人は、「ふつうの人」をこいつは見下してるんだな、おれは違うんだぞって言いたいんだな、って思うかしら、と、なんと、最近のぼくは想像します。
そんなわけないよ!という注釈を書かなきゃならないかもしれない、なんという徒労、
やはり人間は、すさまじい、
いや、考えすぎか、いつもの考えすぎだ、ぼくの、
夜んなって、岩盤浴+おっきなお風呂で4時間をついやしました。しあわへーわへー
大阪の北の港で流木を拾ってかえりました。
夜のうみは真っ黒でおそろしー
こんやもまた僕は一つの日をまたいだのだ。
まさに休日であった。あったのだ。
ふるいのから日記追加
2013年、いまさら追加
・2013/03/10 AがD
・2013/04/23 ふべんなぐらいが
・2013/04/24 待たれよう
・2013/04/25 ははかめ ははめか
・2013/04/26 まともがわからない
・2013/04/27 きろく:nezire ライブ@心斎橋AtrantiQs
・2013/04/28 みかんワーク
・2013/11/10 ひよこPV撮影
あと一ヶ月くらいまえのーおいつけないでおりますが
・2015/04/19 きろく:GROUPエンペラーめだか ライブ@京都 二条nano
・2015/04/20 貸し屋さん
とつぜんのDeath
体組成計のったら、体重むちゃ増えてる、がーん、思ったら体脂肪だけでなく、筋肉レベルあがってた。
むきむきの、帝国めだかになりたい。
ちょうど出てきたので、前に測ってもらった体組成についての結果みたら、ものすごく標準的。数値的には中肉中背のお手本のようだ。
あと筋肉量がおもしろかった、全体:標準よりやや多い、腕:標準よりやや多い、脚:標準
縦に短いけどガタイはいい!!バランスはわるい
昨日の出張帰りが遅かったため今日は午後からしゅっきん。
財布を預かってくれているらしい、大阪へ向かう。
無事にさいぷーを受け取り、スタバで昼飯を買うことができたダカラッチ。
ダカラッチは語呂とテンションの都合で配置したので関係ない、
さいぷーの中身は完全に無事、ぼくは拾ってくれたかたにお礼ができませんかと聞いたら、
その権利は放棄されてるので連絡はとれないとのこと、ありがとお、ありがとお・・・
ぼくもいつか、あなたのものかもしれないお財布を拾ったときには、かならず無事で届けられるようにとおもいまうす。
この絵の・・・
こいつは一体何なのだろう、と
いつも通るたびにおもふ
【今日のおこんだて 使った材料】
たまご、ぶたにく、えのき、細ねぎ、たまねぎ、かぼちゃ、しょうが、砂ずり、大根、にんじん、りんご
※今日わかったこと:ミキサーは固体だけだとまわんない
スイッチしたとき思ってたやつと違ってびびった。
ミキサーてあれすよ、ヨドバシカメラの家電コーナーにあるほう
Hietsuki Bushi (Full Version)
https://www.youtube.com/watch?v=hgurzQrbkC0&feature=youtu.be
ひさしぶりにこれを見る。
いつみてもすげー