しょうもない夢を見てしまった。もがいてもがいてもがくような夢、でも、夢の中は本当に必死だったけど、振り返ってみたら設定がなんかへんで笑えてきた。
そうね、そんなときも あったわ…って思った。
でも必死になればなるほど、自分が傷ついて、削れていった。
そんな事ってないな。
しょうもない夢だったわ
でもオチがクスッだったし、よかった
うー、昨日の寝る前ぐらいからけっこう調子悪い。ぎもぢわるい。波がむずかしいなー
のんびり、グロッキーに家で一人で過ごす。
にらまんじゅう作って、蒸して食べる。
うめ~~
そもそも材料の組み合わせからして完全にうまいやつにしかならないんだけど、うめ~~
でもやっぱし蒸してると餃子の皮系はせいろの底にへばりついてしまうので、あかいぬ宅で教えてもらった クッキングシート を 導入せねば……
ああ、あの人はすげーな、って思い返すひとがいる、
パワー溢れすぎて発散させないと壊れちゃうんだろうなーと。うらやましいね
少し休んでから、股間のところがもはや薄々で穴も空いてしまっているタイツを縫うた。
何とかこれでまだ履けるかな〜。80デニールとかの薄めのタイツなら買い換えるんだけど、ニット?の温かいタイツなので重宝するのです
およめ様がこの豪雪のなか、なぜか滋賀と福井の間にある山をのぼって山の中で宿泊してきたそうで、感想は「危なかった」だったので本当に生きて帰ってよかったね
今朝になるまでご家族含め誰も山にのぼってるなんて知らされてなかったけん、もしものことがあったらマジ危険やぞ……
およめ様帰宅後、ピザを注文して、夕方ごろに食べた。
「後で買い出しにいこう」
「あれ??これって…何ごはん?」
「何とかじゃなくて、ごはん かな……」
just ごはん!!
夜ごろ、何か食べないと気持ち悪いが ピザを温め直して食べる という食欲がわかず(わがままBODYだな…)
おかゆが急に食べたくなり、
レトルトのおかゆは家に常備していて、鮭がゆ+たまご+ニラ おかゆにして食べた。おいしい…
何かこう、気を紛らわせるものとかがないと、ひたすら気持ち悪い&寒気とかもしてくる、つわり恐るべし。
で、しんどい…となって耐えてるうちに、段々疲れてすごく眠くなってくる。体力けっこう削られる。寝る。
でも感覚自体は、もう気持ち悪いのがデフォルトで慣れてきたので、ちょっとでも波によって気持ち悪さが去ってくれると
「……!?いける…!?!?」って調子に乗ってしまう。
しかし調子に乗って外にあんまり出ると、冷えで死ぬのでだめである。
なんかアプリとか見てると、まだまだ何週間もつわりピーク期って出てるんやけど、なげえよ!!やめてけれ〜
最近ひたすら次なにを食べるか考えている、なぜなら、これまでは面倒くさくて食わずに済ませられていたものが、食わないと劇的にしんどい かつ 何でも食べたいと思うわけではない ためである……
常に己のご機嫌をうかがうかんじで「次なにたべたい…?なに用意しとく…?」って考え続けている。
こんなに己の体のご機嫌を必死に取ろうとしてるのは久しぶり?初めて?だわ………
本とかネットの情報では、蜜柑とか柑橘系は酸っぱさが吐き気に繋がるからつわりにはNGって書いてたんだけど、
私にとってはみかん、救世主だしお母さんが送ってくれたみかん、もう無くなったし(およめ様がジュースにしてくれたよ)、
ほんっと、完全に当てはまるものがなくてビビるなあと思う。
りんごとかもよい~~
機嫌は悪くないのだ、全く
ただただ体調が悪いのだ…
ループしてる夢
あれ、今日まだ日曜なんだね!
鼻水がすごい。
飲み会に行きたいのになぜか全く拠点(小屋)みたいなところループしててぜんっぜん出れなくて、翌日になってて、「あの、私、きのうちゃんと飲み会行きました??」って人に尋ねたら「来てたよ」って言われて「記憶はじめて無くした!!!」っていう夢をみた。
知らなかった手口なのでRT。
空き巣に入る家を決める
→
住人とSNSを紐づける
(今回の受け取った人がSNSにアップ)
→
不在情報をSNSで得たら空き巣に入る https://t.co/fRhJwYJvJf— 桂隆俊 (@taka_katsura) 2018年2月10日
確かにね、一人暮らしとかだと特に、家に誰もいませんよ~っていうの、リアルタイムでSNSあげてる人は留守がバレるよね。とは思ってる。
私の場合、いくらSNSでバレようが 結局は「その先」、
駅からあとをつける とかが一番実際的で犯罪としては怖いなーと思うので
やっぱり「目の前の人間」が一番怖いかな。そしてやっぱ 孤独 が一番怖いな、
最終的に立ち向かうのはやっぱり、生身の人間 対 生身の人間 なんすよね…と
思う。
つまり、最終的にどんな手口であろうと、生身の人間が、犯罪行為に手を出すか、出さないか、っていうところだと思うんだよね。その抑止がきくかどうか、「が最後」。
まあ、犯罪に定義されてなくても人として最低なこと って世の中にいっぱいあると思うけど
それも善悪の抑止がきくかどうか…かな
グッドデザインパンフを求めて 図書館とか市役所のパンフコーナー練り歩く日々 もちろんグッドイベントもさがしている。
カフェー行くとやはり高確率でグッドパンフはある
今日はお洗濯まわして、よいぐあい。
ひととおりお洗濯とかゴミだしおえたので、パンを買ってきてたべる。
風強いけど晴れて暖かめ、のおかげかわからないけど、ちょっと落ち着いてきたかも……症状…
うれしい…まともに動けるかもしれない!
ちょい吐き気はあるけど、全然まだましぐらい。
というわけで 何とかあかいぬ宅へ、やっと、忘れたせいろを取りに行けた!
いやー、去年のあかいぬ誕生日会に、私はせいろを買ってはしゃいで、持っていって、
案外皆が色々ノリノリで蒸したりしてくれて すごくたのしかった…
のだけど そのまま忘れてきた…
やつです
すまん~~
あかいぬ宅は相変わらず、気づいたら何時間も経過してしまう魔の力が働いている、おちつきすぎる……
あと今日は体調が落ち着いてて本当によかった……
しっかりつわりが収まったら、会いたい人に会いにいけるといいなと思う。
【やってみたい職業】
よろず屋
「ちィーーーッス、よろず屋でェーーーーッス」
…言わないか
夕方ぐらいに家に帰るのだった。
洗濯物を夕方に取り込めるよろこび!
そのあと、メルカリとかをインストールしてみて、楽器とか見たりした。
こんなに使われていない楽器、使われなくなった楽器が世に溢れて存在しているというのは何か…こう…
不思議だな…贅沢だな…うちにも使ってない楽器あるわけだし。使ってもろたほうがええですね
エレアコを検討しているのですが、ミニギターさんに取り付けマイク式のピックアップを試すほうが先に試せるかな、とか、(何回も検討したけど、できれば やっぱり 穴は あけたく ないでした…)どうせならミニじゃないエレアコを試すのもいいな、とも思うけど正直これ以上楽器を置くのもなあと
なので楽器レンタルも検討中。
でも とりあえずマイクためすかな!案外きれいな音が出ればそれでいいのだし。悩みすぎてもあれだね
なんか、楽器とはちょっと違うかもだけど、きのさん(一眼レフデジタルカメラ)は、そろそろ、こういうレンズがほしい、ああいう性能がほしい…とかが出てきてるんですけど(もちろん100パー使いこなせてはないうえで)、ギターさんは、まだまだそういうのはないなー。そういうもんかもしれないけど
持ち帰ってきたせいろで、早速白菜を蒸してつまんでみた。うめー!とまんねー!
豚ミンチもあったので、ミンチ肉を、間にはさんで、蒸してみた。
それだけで、白菜が……!主役にっ……!
これはよかばい…またやるばい…
能登に行ってきたときのお土産ぽんずもおいしい、またみたいなーキリコ。
いしるも使い切っているので、また仕入れたい。
図書館でにしけいこが借りれるんだよ、、、やったーー!!しかもちょうど全巻一気に借りれた。よむ!
おおーー、図書館(が出てくる)のはなしだった……かつ大人コミックでもあるなあ。どきどき
とまんねー!
読み終えたー。。いま何時だろーって思ったけどそんなに危機なほどの時間でなくてほっとした。最後の茶番はなくてもいい!って思っちゃったけど、よかった。
いつも思うのは、やっぱり自分にとって、付き合うとか、同棲するとか、結婚するとかって、ぜんぶ同じなんですよね、同じ意味だ…価値観の根底としてそれは揺るがないなあと思った。今の自分だから言えることだけれどね
この、なんというか価値観について言いたいことはいろいろあるけど、話がそうとう膨れるので、また今度な
でも何ていうか 世の中が抱えている色んな矛盾を やっぱり不思議に思うよ。変だよね
同じこと同じこと、歴史から学べないのだろうかね、そして、右にならう事に だれかの言った価値観に都合よく振り回されていることに 少しは 疑問をもたないのかなって。偉そうに言える人ではないけどな
自分はこうなんだよ、自分はこうだって思うしこう信じるからこう選んだんだよ!って、
なんで、胸を張ってだれもが言えないんかな
そんな、理由なんて、なんとなくでもいいじゃん、
でも、信じているなら……ちゃんと考えて決めて、自分はこうだって、信じているなら…
最近ストレスという言葉の意味を考えたりしていたけれど、そういうのともつながるのかもしれないなと思った。なんか漫画と関係あるような、ないような話だ。
自分は 嫌だ っていうのがめちゃ身体的に一気に来るので分かりやすく、本当に頭の血の気が引くぐらい嫌なので、そうゆうことは出来ないように出来ている。
不調になってしまうから、そういうものは切る。距離を置いて遠ざける。などなど
そういう風にしかできない。
だから無理はしない。出来ないから。
だって、自分がすすんで「無理をした」ことに対して誰かが責任を取ってくれるんだろうか?
誰か責任を取ってくれたことがあるのか?
誰も、自分が傷ついたりしたことに対して、責任なんて取ってくれないと思う。
たとえ傷ついた理由が向こうにあった と自分が思っていても、取ってくれない。
誰も他人の人生の責任を負ってはくれないし、他人の感情を背負ってはくれない。
そんなことは、わかっているだろ。
わかっている事に対して、自分はそれを、納得できるはずがないと思う。
納得できないことは、「出来ない」のと同じだ。
チャーハンの画像が流れてきて気づいたけれど、
ラーメンもそうだけど、チャーハンも、なかなかお店の味は自宅で出せない気がするね。
料理上手で中華鍋とかあったらいけるんか??料理できねえからわかんねー
ただ、自分で作るチャーハンも、好きだよ!美味しいし。
だいたい、卵焼いてケチャップしただけで美味しいと思う。最近よくオムレツをつくって一人で食うてます。
そして久しぶりに食べる納豆はいつだって最高に美味しいよ~~~~~!!!!
(納豆って3パック一気に食べきるの気合がいるから あんまり買わないようにしているから、たまにしか買わない)
エキサイティング悪夢
平和な夢が途中からエキサイティング悪夢に変わるあたりで、私は超能力的なものを使い強制的に夢を終了させた。
こういうのはよくある。
でも現実でそれが起きたとき、どう動けばいいんだろうな……って思って
でもやっぱり私は動けないんだと思うな。
怖くて
実際は、ガッ!!てすばやく動いたほうが助かる確率は上がるのだろうかな。
何かのクライシスに直面したときに。
それでも 自分は動けない気がする。
実際クライシスったことはないのでわからない。
久しぶりにあんまりリアルさのない夢だったな…
あと一歩で車内に閉じ込められた家族が殺されるところでしたが、「あ、これアカンやつや」と判断したため、即刻、強制的に頭に爆破展開を念じて敵をなぞのパワーで爆破したところ、目覚めました。
悪夢が怖すぎるので、けっこうアカンやつは自力で目覚めようとできるほうだ。
何回も本気でマバタキしようとする、とかで結構覚めれる。今回は爆破した…
目覚めたら7時のアラームが鳴るすこし前だった。
昨日眠ったのが久しぶりにすごく遅くて、AM1:30とかだったのだけれど
夢のせいか、超短時間睡眠で起きてしまい少し不安にはなる。
今日 住んでいるマンションが午後から断水だから、洗濯物はよやっとこうかな…って思ったのだけど、雨だわ。
しかも断水けっこう長いのだ。夕方ぐらいまで。すげえ。
断水時間になる直前に、グリーンカレーつくった。
あ、これ、もしお腹壊したらトイレ流れへんやつや。って思った
グリーンカレー食べて、案の定すごく眠くなって お昼寝をしていたら、寝ている間に お腹がすこぶる爆破展開になっていた。
断水終わってよかった…
でもお腹がずっと何かしら爆破音を立てているのだけれど、ぶじかな……ぶじか……
もし物資供給とかがまずい状況とかになったら、チョコレートとかお菓子なんかはもう入手困難になるのじゃないかな~ と考えると
バレンタインデーは贅沢なイベントだ!!
というかお菓子作りというのは、そもそも材料集めるのがクエストっぽいなあ なんて思う
実家にいるおよめ様から雪の具合が送られてきたけど、屋根から落ちてきた雪が屋根に到達してるって、、、、っていうか遊んどる!!!たのしそー
(たのしそーだけど絶対無理、わたし無理……)
本当はあかいぬ宅に 忘れてきたせいろを取りに伺う予定だったのだけれど、腹の爆撃具合があんまりで 行けなかった…
(今日に至るまでにも行こうとしていたんだけど 体調悪すぎてごめんなさいしていた…)
やっとお腹が落ち着いてきたので 活動できそう。
ゆっくり、このサイト ガス止をちょっとだけリニューアル作業した。
とはいってもWordpressの新しいデフォルトテーマをCSS触ったりとかして調整したただけだけど。
元々コンテンツがほぼないので ちょっとずつ過去のものとか見やすいように整理していきたいな。
まあ、でも基本は ただの自分の、日記です
作業してしまうとやっぱりトイレも飯も睡眠も忘却してしまう。だめだこれは。寝なきゃ……
学ぶこと新しいこと
つわりにおにぎり大作戦、すごく良かったのですが、(ちょっとかじれるのが良い おにぎりって 美味しいものだね)
昨日、寝る前 いつも気持ち悪くなってしまうから調子に乗ってかじったら、さすがに消化が悪いかんじだわ……
寝る前は流動食とかにせんとな…
辛いものが大好きで人よりパクパク食えるけど 辛くないわけではない……辛いのだ!!(だから美味しいのだ)
サノヒトミさんも妊娠していたということを知った。おめでたい…!!妊娠中にライブも出来ていて彼女はすごいなーと思う。
会社に対してとかもそうだけど、妊娠の報告のタイミングって微妙らしいね
妊娠初期だと、けっこう 自然に流れてしまうっていう可能性もあるみたいだし。
産まれるまで結局わからないものなーとは思っているな。
とりあえず 安定期早く来てほしいばい…(つわりが きつい)
でも 産まれてくることができんかったとしても、私はこの体の変化とか面白いなーと思うし、
この経験面白いなーと、踏みしめておきたいですね、ベクトルがあるものだから。
妊娠・出産についての、ぜひ受けたいな~~っていう 妊婦・母親向けの勉強会というかセミナーみたいなやつがあって、
どうせ東京とかなんだろうな……って思ってたら天満橋でやっててすごく嬉しい 定期券でいける……
でもちょっと、寒いと無理で 気持ち悪いから また今度な!(あっ)
今日……あったかいせいか、だいぶまし~。
朝は無理だったけど。まったく。
もうね、風がピュー!って来られるとそれだけでオエッてくるから
仕事おわり。 おなぺこ だけど 今日はちょっと調子がいい気がする。
まだ、ただの空腹感でおさまってる。。しあわせ。。
とりあえず買い出しにいってご飯を作ることを目指す(いつもはちょっとでも空腹になると状態が死ぬので全くできない)
おいしいウインナーが手元にある。それだけで心はわくわくできる。
あうわうわううわうわ~
I know what you don’t know~
体の調子が比較的よいだけで、月末の女子ディナーすごく楽しみになってきた。
いや、楽しみなんだけど、体調崩して辛くなったり行けなくなったら……って思うともう、いやでいやでさ…
行くなら万全で楽しくなきゃ行きたくないし、でも、行けなかったらすごく悲しいし…
Syrup16g ここいらで一旦お休みします。というニュースをみた。
ふふ、いいと思う、一休み、自由に甘く いってらっしゃい
好きだわ アルバムいつか買うわ。
いちばん好きな音楽アーティストは2つ
Syrup16gとSTAnだわ。
まだずっと変わらないでいるんだ
依然、揺るがすやつは現れない
アーティストとゆう単位で考えたときにかぎるけれど。
何度だって休めばいいし、何度だってつくればいいわ、好きにやればいいわ。
ただ、休みます。っていう意思表示、それをちゃんとファンに伝えてくれるの、嬉しい。好きだわ
本屋さんに行ったらすごい無限に読みたい本が出てきてしまい、
メモって、とりあえず図書館で探してみようっとな気持ち。
図書館ってすごくない??図書館で手に入らない図書、全然なくない??ファッション雑誌とかもあるんですけど………なんなら近所の中学校の文芸集とかもあるぜ!!笑
もちろん、競争率があるから、人気の本は200人待ちとかだけど。笑
ずっと前に読んでみたい~と思って予約してる本、いまだ順番回ってこないからな…
次に予約してる人がいる場合、最大二週間ずつ借りれるわけだけど、延滞する人とかもいるんじゃないかな。
回ってくる頃にどのぐらい汚れてるかな……笑
でも 素晴らしい文化だと思う。これだけ人の手をかけて、保たれるべきサービスというか。本の中はすごい。いまだ増え続けている本の数。リアルに思うんだけどどうやってしまってるんだろう…… あるいは 破棄してるのもあるのかな……不思議
お金がなくても 本で学ぶとゆう道が開けている、っていうのはねー、本当に素晴らしいよ。タダだぜ???わけわかんねー
毛っけのびてきたな。そろそろ縛れそう
今日は金曜日。
およめ様は出かけていきましたが パソコンに残されたページの形跡が不吉すぎるぜ…
ごぶじで
毎日毎日、かなり眠気としんどさに勝てなくてあまり起きていられず すぐ眠るようになっているんだけど、
今日はなぜか あまり眠りたくなくって ゆーっくり調べ物とか 色々考え事とかして、
気づいたら1時半 という 日付を久しぶりにまたいで
眠りました
サンドイッチ おにぎり
もうまぢで体調というか喉の入り口ぐらいまでつねに何かがこみ上げてきてる感覚なんですけど出社しないといけん、がんばれ、きつい、がんばれ…
およめ様が朝ごはんにおいしいサンドイッチを用意してくれていた。ありがてえ…ありがてえ…(泣く)
最初に家に遊びに来てくれて、味噌汁作り置きしてってくれた時、ガチですすりながら泣いたっけな…ありがたいです
しかしもうだめだ…寒いし 吐き気が本当にきついし 腰いたいし お腹いたいし 頭痛めっちゃすごいし もうだめだ~~~
今日は、昨日作ったおにぎりを 会社に持っていくトライを試みる。
はあはあ…吐く…吐きそう…幸い食べてる間は落ち着くし、食べたくないわけではないのが救い
(つわりがひどすぎて、食べれず、吐くから体重減りすぎて点滴する、とゆう話もたまに聞くもので)
今日フルタイム勤務久しぶりにやったけどめっちゃくそきつい、はやく18時になってくれんかな、って思ったのは本当に久しぶりかも
何となく、
「何もかも無さ過ぎて、海外に住み始めてしまった」っていうぐらいの勢いで 逃避できたら その人はすごいなあと思う。
そのようなパワー
でもそんなパワー持ってるような人は逃避なんかしなくてうまくやっていけたりすんのかな、大概。
今日は帰りに中華料理やさんで外食とした。
点心食べて ハッピー、ずっと担々麺の汁すすってたいって前言ってたけど すぐ実現した(ずっとはすすれないが)
あれ…なんか気づかなかったけどちゃんと見てみたらけっこう腹出てきてるなーと思った、
しかし まだまだ妊娠初期、ちょっと早い気もするし ただのデブ??ずーん
みたいやつを見つけたときのメモ
みたいやつはいっぱいあるなあ。外に出るといろいろ、こういう案内とかに出会えてとてもいいなあ、やっぱり。
絶対 心ときめくような何かが 日本中どこかに用意されていて、
それをぼくは どれだけ拾っていけるかなあ なんて思う。
うわさ
女の子はいろいろだ かわいい
おっさん、そこ、入り口やし、通路やき、立っとおと邪魔やがぜな…
という言葉が頭にポンって浮かんだ、出勤前
自分の出自がよくわからない
ぐうあああむり、さぶいし、頭痛いし、お腹気持ち悪くてずっとお菓子つまんでるし(まだ菓子よりはおにぎりとかのほうがいいんかなー)10時間ぐらい寝てるけどもう眠くて朦朧としているし、きびしい~
こう、一口ずつ かじりつづけるのがまだ一番ましかも…で、個人的には甘いものよりしょっぱい寄りのものがいい…
確かにマクドナルドのフライドポテトむっちゃ食べたくなってる もともと好きだけど!
でも塩分すぐとりすぎなるだろうし、ふむ…
色んなニュースながれてくるけれど、だいたい自分の目で見たわけではないので、う、わ、さ
だな結局。とも思う。
ちゃんとまとめられているはずの「ニュース」ですら、伝え方がちょっとおかしくて、真実がちゃんと伝わらない、印象が捻じ曲げられてる、そんなことばかりだし、何ていうか確かなニュースって無いんじゃないかな?
そう思うと何もかも、うわさだなと。
私はというと、個人的にきのうふと見つけた、九州の20年ほど前に廃業した産婦人科の跡地で取り壊しの際に、
15体ぐらいのホルマリン漬けの胎児が見つかり、すべて死亡時期不明で身元不明でいったん葬られたので心当たりの方は市役所?まで連絡を。というニュースが衝撃的で、色んな想像働きすぎて
ホルマリン漬けの胎児の遺体15体、廃病院から見つかる。鹿児島
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/05/15-baby-bodies_a_23353728/
これっすね
でもそれも 自分で見たわけじゃないので、う、わ、さ
どう考えても個人的にはベビーカーより乳母車が好きなんだけど邪魔なんだろうなー!あのガラガラ感と囲われ感……大好きだった気がする
ばあちゃんの乳母車乗るのめちゃ好きだったと思う
明日のご飯の材料を買うためにちょっと買い物いって帰りたいけど、買い物いくとお腹がもう限界で気持ち悪くなると思うから、どっかで外食になってしまう気がする、うーん、買い物いきたい、寒い、お腹気持ち悪い…
ありもので十分さ〜とゆう、およめ様の言葉にすくわれ おうちかえう
本当にむり…寒いのが本当にむり……気持ち悪い……外出むり……
駅のホームで電車待ってるのもむり…………
会社でかじるための おにぎりを作りはじめるが、
焼き鮭も、ゆかり混ぜご飯も、美味しすぎて、おにぎりにする前に無くなる
いや、晩御飯も兼ねてはいるんだけどね
はわわ、ちゃんとしてんなあ カタログとどいた…
昨日玄海町のことを日記に書いたところだったので、なんかタイムリーだなあ
そんなこんなしているとすぐに夜の20時、眠すぎてもうだめかもしれないけど、
もしかして、今から寝れば、そのぶん明日早起きできるんかな…!?とか思い出す。
久しぶりに読んだけどやっぱり最高でボロ泣き
あ、あした出社頑張らないといけん日だけど、いけるかなあ……かなりキツイ
だめでさあ、頭がいてえんでさあ…
そういえばこないだ、ペペロンチーノ を久しぶりに食べたら、中学校時代ぐらいにめっちゃ好きで食べまくってたSpa王?のペペロンチーノの記憶がじわっと蘇った。大好きだったなーカップ麺とカップスパゲッティ…ほんとによう食ってた、そしてよう肥えた
高級なカップ麺ってあるやん、当時でいうとGoota ってやつ、すごい美味しくてすごい好きだったな、そんで、あれなんすよ、当時からインターネット中毒なので、部屋でインターネットしながら食べれるのが最高だった。今思うと終わってた、生活が
でもたしか、高校で校舎が山の上にあって毎日200段ぐらい階段を登り降りしなければならない生活してたらしぜんと絞られた気がする。いちばん痩せてたのではなかろおか
でも高校時代もけっこー遅刻魔だったし欠席してた気がするな。もともとやる気がすくない。全然真面目ではない
だめだ、思い出でなんとか乗り切ろうと思ったけど、お腹が痛い
だめでさあ…
むりだ、寝ます
hiyokoの夢
hiyokoの夢を見た。最近の夢はけっこう、ただの現実の延長線上のような、でも私の妄想が存分に反映されているような、ちょっと混乱してくる程度のスパイスが効いているぐらいの。
仕事柄、今年のふるさと納税どこにしようかな。と、とりあえずこれまで寄附してみて 良かったところ(パンフレットとか届いたり、翌年に年賀状をくれたところとか、私はとてもうれしい)をとりあえずリピート検討してお礼の品物みたりしてるけど、こんなん、見てたらきりないな……
すっごい時間つぶれると思いました。おそろしあ。ゆっくりかんがえよー
でもやっぱ、寄附のお礼でなくっても、えーこれ食べてみたいな!とか、こんなのあるんだ~っていうのがいっぱい見つけられるのが、よいです。通販とかも探してみたい。
とりあえず、まずは「ある」ってことを、知れるってうれしいことなのだ
けっこう前だけど 出張で行って色々お仕事でかかわらせてもらった 玄海町とかで気になってたやつをお取り寄せしたりしたし。呼子のいかしゅうまい おいしかったな。
毎月ペースぐらいで何か取り寄せ購入とかしてみたいな~と思ってたけど、毎月という単位が過ぎるのが早すぎてそれどころではない
(お金もそんなにないしな!)
玄海町の まわるイカ ふふ………
こないだ仕事で記事更新した自分の担当サイトも、おいしそうなのあったし、あれ、寄附してみよっかなあ……とか。(自分の担当サイトに自分の個人情報がぶっ込まれる喜び……)
(たのしいです 大したことは、やっていません)
読んだ。3巻までしか見当たらなかったから、3までしかないのかなー 短いなー
特に誰と語らうでもなく、黙々と一人でずっとやり続けているスマホゲーム
対戦相手の名前が、おいしそうな並びだったので
今年、雪が半端ない って福井からメールが届いた。画面がほぼ雪……こっこわい
昭和56年の豪雪以来の大雪 らしい、半端ねえ
oO(わたし、生きていけるのかな??そんとな国で……!?)
しかし、先日、巨大隕石が地球に衝突するとヒマラヤがぜんぶ蒸発するのを知ったわたし、なんだかぼーっとしてしまう。
oO(ヒマラヤでも いっしゅんで蒸発してるねんで……たちうちできへんねんで……むりやろ……)
地球規模で考えると もはや 人が死ぬレベルの豪雪も 無力……
そう 人類 so little…
今日のつわり具合: あとちょっとでなんか出そう ってぐらいの時にでも、めしが食えるの意味わからないし、おいしい
食ったら食ったで まだまだ何か出そう どうすりゃいんだ…どうしてほしいねん…マイバディ
気持ち悪さ、あまりにおさまらなくなってきたので、もう液体を定期的に飲む方向になってきた
食べてる間は収まるんだけど、あんまり量食べれないうえ、お腹いっぱいになりすぎると後からかなりキツイ。のでセーブするけれど とりあえず 何がなんでも ぎもぢわるーい!
もう早く寝よう
気がおかしくなりそうな夢
気がおかしくなりそうな夢を見たけどそれは本心だから仕方がないわ。とも思う。
調査→ about スティックのり、テープのり
テープのりは選択肢になかったな、スティックのりは学生のときずっと使ってたけど、まだ残ってたっけなー。
それでうまくいくといいが
で、だめそうだったらテープのりトライかな、
その前に、じつは友達に聞けばいいじゃん!!っていうことにあとから気づく。
そういうところなんだろうなきっと…。
経験者に訊ねて教えてもらう、というのが一番近道だとはしりつつ、まあ、1からやって失敗するのも含めてすげー好きだからしょうがないにしろ、人にたずねる、ということができにくいな…
やることいっぱいあって、でも、寒いと体調悪過ぎて生活事項すらできないから、どれからやってくか決めとかないとだね
1から歩き回って調べ回って、いろいろ間違いや失敗もする→あとから人に「えっ…言ってくれれば教えてあげたのに…」って言われるかんじ、よくある
でも失敗もしたい。です
とりあえず調べて歩き回るために、春になってほしいんですけど…(性格に難あり)
ゆっくりやります
なんか、おかあさんの歌詞がアカンと言われたりしてるけどどんな歌や詩をかこうが自由だろうからほっといたらどうか?
受取り手によっては感動する人もいるだろうしこの歌を必要とする人もいるだろうから
例えばこの曲がおかあさんといっしょ とかで流れるチョイスに選ばれたり何かのテーマ曲に選ばれたりしたときに、なぜこれを選んだんだ、相応しくないんじゃないのか?という議論を、選んだやつと、なんていうか「使う側」同士が直接やればいいと思うし。
作品そのものに、相応しい相応しくないというのはないと思う
自由であってくれ
ぼくはうたは、子どもみたいなものだと思う
可能性がめちゃくちゃいっぱいあって、
本人は生まれてきたくて生まれたわけじゃない、
生み落とされたんだ、
これからどうなるか、どう育っていくか、どんな曲になっていくのか、どんな影響を誰に与えるのか?
実は作曲者自身、アレンジする人自身にもはかりしれないようなところがあると思うし、
勝手にこんな曲になっちまった!みたいなのもあると思うし、
うたは子どもみたいなもので、
いていい、いていけない、というのは無い
愛するかどうかだと思うし、
気づいたら勝手に育ってる時もある
だから面白くて、すきだな
音楽はすべてそうだけど、
長い時間をかけて隣を歩いたとき、
与えてくれるものが無限にあってすきだな
ああ、だめだ、どこもかしこも、寒すぎて、ちょっとむり、家に帰るのも、ちょっと辛いぐらい。
そいで帰り道についでに寄れるようなスーパー、全然、身の丈にあったスーパーがないな。。乗換駅に百貨店のスーパーならあるんだけど、さすがの価格…
…と思ってたけど、電車を途中下車すればだけど、あった。今度からそうしよう…
ドメイン廃止の手続きが、おわった、
ちょうどクレジットカードの切り替え時期で支払いができておらず、ちょーーどよかったっぽい。
支払いできていたらあと一年分先払いしているところだったし。自動的に
つわり、この、謎のタイミングでオエウってくるやつやめてほしいな、スーパーのレジ並んでるときとかにオエウ…ってなると、もう、オエウ。吐いたりはしないけどね
いまのところ、なのかもしれないけど、吐いたり えづいたりするレベルでなくてよかった…
そんなん外出…むりやん…
きれいなおねいさんが 焼き鳥を焼いていると くうう ってなるわたしの偏見
たのしく沢山買い出しをして、晩御飯はぶたにく+白子入りキムチ鍋でした
しらこおいしいな~~~~~
隕石衝突シミュレーション フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=kXnd56cL2X4
直径500キロの巨大(らしい)隕石がもしきたら、もはや何も手立てがなく1日で地球終了してる・・・無力なり・・・
さよーなりー
岩石が「気体」になって一気に広がっていく・・・・・・
・・・・・・・
さよーなりー(為す術なし)
動画見ながら、隕石が地球に衝突したあたりから、「おいお~い、そりゃあマズイよ~!」って言いまくってた。
「みんな困るよぉ~!」
もはやどうにもならなすぎて(日本なんか一瞬で粉砕されてたし)爆笑
およめ様は「ホーリー!だれかホーリー!!」って言ってた
ホーリーしかないよなぁ
何回も見てしまった。
一回目見たときは、「え?あれ?これ、地球おわりじゃん??ヒマラヤが太刀打ちできないって何??途中で冷えないの??一体どこでそんな熱量が………」って状態だったけど
すごいな。エネルギーがすごすぎて、熱が熱を産むようなものなのか。。と思った。
衝突時の膨大な衝撃、、地殻がめくれあがるほどの、岩石が蒸発するほどの衝撃エネルギー…
とりあえず何回か動画を見て(見てしまう)、
「もし昼間に急に空が真っっ暗になったら、直後、一瞬で死ぬし地球は終わる」
ということを覚えました。
で、地球終わるわ!って気づいたとして、この直後死ぬまでの間に何を準備しよっかな~!って思った。
いや、なにかするというよりは、こう、心を整理するとかだと思うんだけど
何かを思い出すかな、これまでの楽しかったこととか思い出したいかもな。
その間に、踊る、ぐらいはできるかもしれんな。
踊りながら一瞬で蒸発……うう~理想、でもそのような状況になって、すぐに踊り出せるぐらい、精神力を鍛えておかないとね!
むりぽいわ~~~絶対あせるわ~~
「嫌ァ”ァ”!!」って鼻水垂らしながら燃え尽きるかも
あとどうでもいい事かもしれないけど、ジャングルの木が自然発火するレベル、海の水が蒸発して無くなるぐらいの灼熱、の中で
どんなデータ媒体も生き残れないですね。
すげー、文明きえる~~!
じゃあ、石版とかだと燃えずに残せるんかなあって思ったりしたんだけど
っていうか地面も溶けてるからな!!石もむりな感じがひしひししてくる
無理ゲーだ!!
あ、でも、どんな熱にも耐えられるようなものすごく堅牢につくられた施設 とかは残るかな??
今の地球にそういうのが残ってないのであれば、そこまで地球が文明到達したことがやっぱないってことなのかな~~
う~~ん
インフィニティー
おわり
整然とした夢
長いリアルな夢をふたつぐらい見た気がする。
実にリアルで、現実だったらどうなんだろうな。と惜しくなる。
色んな事があった。
荷物を色々と整理したので、記憶も色々と整理されていっているのだろうか。
友達のようなまぼろしは、ワクワクしてドキドキしてムズムズした。
やっぱりそういうのが、不可欠だったんだろうな。そう思う。
ビジネスみたいに、仕事みたいに、淡々と目標になんて向かえないんだろう。
感情を大切にしたい
やっぱりコーディングって、おしっこ漏れかけるぐらい時間忘れるしたのしい……もれる…
今は恒例の、デザインつくらずにコーディングから組んでいるがためにげげっこれレイアウトどうしよな!っていうアホなところでつまづいていて楽しい。
久しぶりにバドミントンのこと思い出せてよかった。
ああ、もう今日は本当に体調がひどすぎて、大体横になって寝てたな。
体力が削られすぎるかんじで、しんどすぎて眠くて眠くて、夕方寝て、起きた。
寒いの本当にだめだわ、もう仕方ないし、暖かくなるまで放っておいてほしいわ
食べないと気持ち悪いけど食べてもくだすし気持ち悪いので、もう、寝てたい
この、ずっと吐き気さんがみっちりくっついて指導してくれてる感じがきついぜ、一回どっか行ってくれ、こらーっ
市場にいったおよめ様が、ちょうどまぐろの解体ショーがやっていて新鮮なまぐろが安くゲットできたとの事で
豪華新鮮まぐろ丼をいただいた。
妊娠中、あまりナマ物はオススメされない(菌とかに感染しやすいそうです)ようなのだけれど
まあ、大丈夫であろー
やっぱ何歳になっても人生は人生なんだろうなと思う、女子は永遠に女子だと思うし。
テッテレース
最寄りの区役所でやっている、プレママクッキング というのに参加した。
とても楽しかったし美味しかった~…はらぱん
あと、とても元気をもらった気がする。
お手伝いのおばちゃん達、すっごく元気で、かわゆくて、親切に教えてくれるし、すき…元気だなあ…
まわりの女性たちも優しい人ばかりだった。かわいい
oO(やさしい人と話したい……たのしい……)
たとい全く価値観、趣味が合わなかったとしても…
南蛮漬け って私にとって無茶苦茶ハードル高いやつなんすけど、今回、漬ける液を準備する役だけやって、あ、なんか漬ける液ってべつに配合だし、いけるかも……みたいに思えた。
慣らし運転していこうね…(料理に対する高い壁)
妊婦のためのお食事 栄養素 とか、生まれてすぐの10倍がゆの作り方 とか、離乳食の作り方 とか、いろいろ勉強してきたけれど
薄味にせねばならない、というの やっぱりそうだよなーという点だった。
それが基本の味で、そのためにお酢とかのお料理活用いいよ〜とゆう話もあり、うーん、減塩、がんばらないとなぁ……すき、塩、ちょー好き!!
おしょうゆ も天才だと思うし、ささやかな宗教を立ち上げて崇めていいとも思ってるぐらいだ。
ごはん食べたあとは、チャリで買い物にいったけど、
日差しもあったたかかったし、あ~なんだ、全然いけるかも、元気かも~~!って思った。
でも買い物してたらトイレ行きたくなり、トイレ行けばお腹くだしまくるし、
その後、外に出たら日は翳っていて むちゃ寒くて、オエウってなるし、なかなか波がむずい。
自宅に初めてのオイルヒーターが来て、少したつけれど、
たちあがりの遅さから、何か小さくてもいいから最初はファンヒーターとかと兼用をするといいかな?と思ったりもする。
でも個人的には、パネルヒーターより、部屋全体 で暖めてくれて じんわりで いい。
なにより、ヒーターの両サイドで暖まれるのが気に入りました。パネルだと片面しか暖められないから 暖まりたい時には取り合いになってしまう。笑
ファンヒーターもそうだね。
一人の場合であれば、パネルヒーターはおすすめだなあ。パネルヒーターの前にさえいれば一人分はあたたまれるし、私の使ってたのは付けるとすぐにパァーっと暖まったから 本当に頼りにしてた。
パネルヒーターもオイルヒーターも、全くもってファンヒーターほどの火力はないんだけど 熱くなりすぎず、乾燥もあれほどしない ので嬉しい。じんわりする。
ただ、結局どちらも、真冬に使おうと考えるなら案外電力を食う。
今回うちに来たオイルヒーターさんは最大1200W。もともと使ってたパネルヒーターさんも最大出力はそのぐらいだったし、現役の足元ファンヒーターさんは最大1000W、で、どの子もタップ使用はNG。
寝室でおよめ様自慢のプロジェクターをつなぎ、ヘッドホンをつけて、布団をしきつめ、お菓子を用意して、
ひさしぶりにパイレーツ・オブ・カリビアン見た。
けど本当にすさまじいな、これ、アニメじゃねえか…
もはや天下一ギャグアニメだよ!
でもなんか、あの「主人公だし何かしらんけど生き残るっしょ、まーひょいひょい言うとけ」感は、たぶん、現代で見習うべき何かがぜったいあるね、もっと必要な心構えというか。
「いや、べつに死なないしだいじょぶっしょ!」感が、もっと必要な。
そんな気持ちにさせてくれるっす
ね
あっもう、映画見ると一本だけで気づいたら日が暮れてるんだよ!!やってらんねーよ!!
でも体調めっちゃ気持ち悪いのを寝転びながら忘れられるので、その点はいい。最近向いてるね。
やっぱりこれって大殺界?
もがけばもがくほど 厄介
これじゃあ地獄の断頭台
ルイ十六世真っ青だい
一瞬どっかにぶっ飛んで
ハッピーヤッピーゲットして
やなこと全部忘却化
これって虚無ってやつですか?
よーい
ドーーーーーーーン
(THE FIRE/STAn)
※歌詞はてきとうです
どんな気持ちだろうな、自分が見捨てなかった理由で、自分が見捨てられる気分はさ。
自分に話すみたいに。
悲しいのは仕方がないけど、もう期待してないから、大丈夫かもしれない。おれはもう、あの時から、必要以上に心をかけることをやめたんだ。疲れるし悲しいから。
自分を傷つけるようなことは、もうやめたんだ。
勝手にやるだろうから、おれも勝手にやる。
二度と「無駄な」後悔をしないように。
そうするように、したんだ。
がんばれ
もういいんだ、
自分は裏切らなかったし、自分はやったと思うから、もういいんだと思いたい。
う~~んがんばれがんばれがんばれ、部屋の掃除だ!
いらないものは捨て 部屋から追い出そう。整えて並べて消化しよう。
そういうのはもう何度もやってきてるんだ、慣れたよ。
開けてなかったダンボー箱、2処分した。
処分とはいってもまるごと捨てたわけではない、それらが収まる先を準備したうえで収めただけです。
これ、通りすがりのビルで、ピンときすぎてもらってきてしまった、合宿所がいっぱい掲載された冊子で、なんか、使うことは一生ないんだろうけど、なんか、最高で。
夢広がるねん
あと今日かりてきた本
これ、カラスを撮影した写真がいっぱいのってるねんけど、それぞれの写真の撮影カメラ機種、絞り値、シャッタースピード、ISO感度などがいちいち1枚ごとに掲載されてて別のこだわりを感じた……
勉強になるやつかもしれないけど…
おもしろかった、黒くないカラスもいんだな!!
今日は節分であった。
えほまき食べたし、お豆のふくろ投げて、お豆年の数たべたし、お豆の形の和菓子とお茶をすするなど、満喫……
これはこないだ京都で買ったお豆とべっこうあめのセット。
べっこうあめは鬼の逃げたあしあと の形になっているんだよー
あめがセットになっているの、かわいいなと思った。
でも、もう……ねむすぎて……soグロッキー、、
気絶しそうになりながら、図書館で借りてきた本を読んでいく。
そういえば、他の人より、自分がなんとなくだけど記憶してて知ってる知識があると なんか嬉しい、と今日は思った。あんまりぼくは賢くないのでそういうタイミングは少ない。
え………なにこれ、すげえ、、これは単純な写真集というものではない本ですが、めちゃくちゃすげえ、素晴らしい……読んでると、涙が出てくる。
すごい……………本って、すごい
涙で読めない………
この人の写真はやはり素晴らしい、景色も、人、群像も、ぼけていても美しい、
素晴らしい本だった………五世代ってめちゃすごい事だな。たくさんの努力、協力、助け合いがいるんだろうな。すごいな、
ぼくはやっぱり、人の営み、日常、その地続きの果てしない繰り返しのようなもの、にものすごく感動するのかもしれない。住宅街を歩いて見て回るのが何より好きなのもそういう理由かなと思う。時間、空間、ひとりひとりの繰り返し 何より美しい、他には替え難いものがそこには光っている。
繰り返されてそこにただ積もっている日常の足跡、
何度も塗り直して塗り足されて、かすれた色を保っているようなもの、
そういうものは、何にも替え難い 美しい。
日常を愛している、日常を愛していた。
けれどその続け方、維持のしかた、自分らしさとの両立がどうしても自分には難しかった…
ただ息をしていたかった、ただ繰り返していたかった……でも難しかった。
この目はいつまで見えてるだろかな、この足はいつまで歩けるだろかな… やりたいことをやろー。やりたいように、やりたいだけ、やろー
ヤエさん、あんた、死にたいんじゃなくて、望む姿で生きたかったんだろう、
望みって、かなわなきゃダメなのか?
これは流し読みした。この人は親切だな…
つぎの本をたくさん予約した。うふふ。
これからにいっぱい期待する。明日が来なけりゃそれはそれでいい。
疲れたので今日はもうねむる。