激しい誤字かなと思ったらわざとだった商品戦略〜おいしくいただきました。
滋賀から京都へ移動する。
今日はスタジオ練習20時からなのだけれど、16時半ごろ、チョー早めに京都に着いた。
これは丁度良いと思い、ふらふら移動する。荷物がおもたい。
なんとなくでバスに乗ってなんとなくどうでもいい場所を目指したらすごくどうでもよかった。
でも、ひとつ引っかかりを消化できた。よかった。こういう時間がもっとあればいいなあ。
百倍つかれさしたイケザワ君みたいな顔の人とすれ違う。
ここは京都なのだな!っと
そして、三回以上バスに乗ることがわかってたのに一日乗車券を買うてない、うわーん
郊外はやっぱいいな、京都はどうしても、多すぎるよ。
のちの
個室居酒屋で一人。おちつく
荷物が重たくて邪魔だから、たすかったー
目的地のスタジオは四条烏丸なので、そっちへ移動してから飯屋にはいるか迷ったけど
中心地は絶対人多いし、ぎなぎな食べてから、移動しようと思った。
おつまみの食い過ぎで死ぬんかもしれないな、ぼくは…今日も鶏の唐揚げとかげその唐揚げとか食いまくった挙句に居酒屋入ってしまってる、これはまずいな
どらむせさんガラガラして移動すること自体は全然いいんだけど、
人が多すぎて、荷物多い状態で市バスに乗れないし、乗れても降りれないパターンが怖いのでしばらくは乗りません。
それにしても、探しながら歩いたけどやっぱポストってそんなに出会わないな、まあそりゃあそうなんだけど、ポスト〜〜
スタジオは、たのし〜
やっぱスタジオ終わりにぴゅっと帰っちゃうのはいやだなあむ、のんびり天一食いたいな(ラーメン欲は別にないけど、定説)
うたと一緒にまちを歩く、景色に色がつく、この瞬間は、いま、この時から、ぼくの命に刻まれていくんだろうなと思う
ドラスティックだね〜(誤り)
ぼくらはもしかして、日々、退屈と戦っているだけなのじゃあないか?と
思うことも
ある。
ドラスティックだね〜(誤り)
ようルーチン
書かずにいたことば 歌わずにいたうた
さむくてお布団出れない、しどい。
すごネムドットコム
出れたら出れたで、手袋わすれて完全にしくじりました
みみあては持ちました
Facebookに書いたらしゃちょうに見つかり、自分でつけたひどめのあだ名「PDFおばさん」が認定されてしまった。
今日は京都で新年会をやって、はじめて京都の伝統野菜の「えびいも」とゆうやつをたべた。
春からまた、ゲストハウス日和したい気持ちもあるものだけど、近年、この二年ほどでどんどんとおうちがすっごく可愛いくてですねえ
過去の人生で好きになってきたうたが、沢山頭をかけめぐってる。
読んできた漫画とかの印象的なシーン、自分の思想をつくりあげてきたもの、そういったものと実際の経験のまざりあったフラッシュバック、ここ一週間はそんな感じ、
感じたこと、感じたそばからすぐに言葉に出せるタイミングを、いまぼくは持ってないのだなと思う、漠然と、それはネガティブな意味だけではなく、プレーンに
ずうっと考えてきたことがある。
あまり人には言えない考えだけれど。
ぼくは、結局のところ、死にたいんだと思う。
もっと言うなら、ぼくは、ぼくだけじゃなく、理知と思いやりのある程度ある優しい人間であれば、誰だって死にたいと思う、べきだ、とさえ思っている。
世界の仕組み、どうやって自分が生かされ、裕福な暮らしをし、消費して生きていることを、何も考えずに選んでいるか、
ということを一時でも考えることができる人間であれば、
自分がかような社会の中で生きていることが果たして、罪でない理由が思い当たらない。と思う。
よってこの思想上、ぼくの世界では、人間の基本思想は、根源的には「死にたい」、という気持ちを持つことが当たり前なのである。
ただ、それでも生きたい、それでも自我を保っていられる、自分にはそうしてまで生きる価値があるし、自分以外のものを自分のために利用することができる、
にであれば、生きることを選ぶのだろうと思う。
寝る前、すごく眠いけど携帯とかをいじっていて、うつらうつらしている時に聴こえる、
さっぱり誰かわからない、言ってることもわけわかんない整合性のとれていない、人間の会話…
を聴くのがすきだ、
誰だとか、どういう会話でとか、ほんとにねむくてどーでもいいし、内容ないし、次の瞬間には忘れている。
誰なんだろうとか、どういう会話なんだろうとか、考えるのも、考えないのもいいと思う、
すごくいいと思う。
また今日がおわるときに、今日も生きてたんだなって気づく、それが少しずつ積もっていく、それが全てだと思う
ここ数年で、言葉にできないことを沢山持ったなと思う。ということを書いてしまえるのは、弱さか、強さなんすかね。
それも一口に良い悪いじゃないくて、たぶんプレーンな事実で、
それでも、言葉にしないということを、それで良い、それが良かろうって、自分の意志で言い切れればな、と思う。
言えることは何にもないけど
あなたの悲しみになりたい
どうでもよくなくなくないことは、
ほとんどないでしょ、そうでしょう。
take this sinking boat,
and point it home,
we’ve still got time.
raise your hopeful voice,
you had a choice
you made it now.
(falling slowly/Glen Hansard & Marketa Irglova)
宴会芸だよと言ってうたった、早田力学の、深夜高速、わすれられないなあ、
ぼくはあれから、宴会芸と、芸術作品について、ゆっくりずっと考えているよ
書きすぎだ、と言われること、あるけれど、ぼくにとって、全然言い切れないんだ、思ってること、全然まだまだあるんだ、これでも一割も言い切れてないんだ、でも、それでいいんだ、
達成感なんているか、そんなもん
俺は死ぬまで完成なんかしない、
上手にやれなくても構わない、いつか
「ツイてなかった」って言って、終わろう
(実弾/syrup16g)
仕事中に遊びのこと考えるし遊び中に仕事のこと考えるけど、
リアルに後輩ちゃん倒れてるし(ぎっくり腰で)
いろいろマジでスケジュール間に合うのか的なことを、寝る前の時間に考えていた。
まあでもほら、もちろん全力で頑張らせていただきますが、無理なものは、無理だからさ!!(サワヤカー)
私が明日、ぎっくり腰いわしたらどうなるんだろうなー、はは…
全然悩んでません
ものごとは結局、シンプルだからです、
好きかどうか、だけです。断言できます。
ただ、他人の目を気にしたい、と願うから人は想像力のなかで複雑になっていく。だれも他人の本当のことなんてわかんないのに、頭くゆらす、
でもそれは、たまに、美しいですね。
ぼくも頑張ってやってみます
きょろきょろ移動
このぐらいの移動
およめ様と一緒に、車で実家へ一日かえる。うちへは初めてのご来訪。
お昼はお母さんと一緒においし~いご飯を外で食べた
到着まえにすこし時間があまったので、行ったことのない四日市(実家はエリア的には四日市に含まれる)のリサイクルショップへ行った。
久しぶりのリサイクルショップ、わくわくしまくった。あまり欲しいとは思わないけれど。
実家では、だらだら水戸黄門様を見てきた。
家族の話に耳を傾けれないほど集中して見て、最後のぎゃふんになった時にヨッシャーーー!ってなった、
久しぶりに見た黄門様は別人のようにふとっていた。
別人だった。
晩ごはんは、たまに帰るといつも家族で行く鈴鹿のお店へいった。
黄門様みながらケーキとか食べてたし、帰りがあまり遅くならないよう 早めの時間だったもので
それほどお腹すいていなかったけれど みんなで食べるの楽しいかったな。
またゆっくり帰ってこないとな。
ぶじ帰阪。
今週はこれから、毎日夜に予定が入っちまった週です、
もう8月とか12月とかで慣れた感じですが、あっぷあっぷ頑張ります、
来週はもう予定いれたくないなー
てしまう
はあはあ遅刻出社、時間がほしー!
と思う
電車の定期乗車券を半年分、購入する。
まえまでこんな定期券の金額を一括で前払いするなんてことできなかったな、といつも思う。マジで。
いい身分になりましたね!
しんぴんの電磁式定期券は、つぎの更新は今年の7月だとつげている。
7月の自分を想像できない
忙しいすぎて全然むり、すごい!
しかし一つずつ、確実にいこーと思います。
今日はよる女子会(勝手に)なのだ!金曜日つらい!自分で金曜日に設定したんだけど、つらい!
考えること多すぎてむちゃくそ頭痛いぞ!ギター弾きたい!
~都会の
おあ寿司~
はあはあ、お仕事終わってないけど火曜日急いでやればまあギリかなあとゆう感じのところまで仕上げてからの、いぬ宅へごーごごー
会いたいひとたちに会いたい〜
しかしお仕事、ちょっと、時間がなさすぎてマジで休日出勤しようかなと思うレベル、
休日出勤して代休を貯める大作戦、ウホウホ、なんて
そんなこともできるはずもないぜー!!
でもなんかね、チームで相談して、ああしてこうして、こうすればあるいは…みたいな感じ、たのしいよ。
そんでね!来週から、前の職場の後輩ちゃんが、弊社に来ます。出向とゆうかたちだけれど。うれしい!!!
弊社、なじめる人となじめない人の差がすごいらしいので、なじめるといいなあ〜と思う。
ぱーりー!!!!!!
うれしいかった、食いたいもんばっか食べまくって散らかして帰るこの感じ
あさかに宮崎
朝ごはんカニ雑炊、しみる。
昨日までの洗濯物を、洗える状態にセットするまではできたけど、干されているぶんをたたむ時間はとれなかった。そのまま家をでる。
昨日やればよかったんだけど、できなかったのだ。これについてはできなかったとしか言いようがない。ないしょ
夕方より宮崎へ向けて出張。関西空港から少しのフライト。
名刺と、名刺ケースと、着替えと、ぱんつ!!持ったか!?ぱんつ前回忘れた気がするからな!!
とても尊敬している ぱいせん(見た目はホスト)と一緒にふたり移動です。ドキドキ
一緒に歩いて10分だけで既にパイセンのコミュ力の高さに感動する、ブレイクダンスしてるばあいじゃない
ホストぱいせんはとても素敵な方である、
ちょー愛妻家だし、お子さん大好き人間で、思いやりあって、仕事できはる、しかし人間らしい側面もちらり、素敵だな、ぼくもそーなりたーいな
着いた空港の名前、宮崎ブーゲンビリア空港。
ブーゲンビリアについてぱいせんとセンスの話になる。ぼくはGoogle検索で話題を逸しらし、ことをなきを得た
とりあえずまあ、電車が一時間に2本しか来ない。普通に30分ぐらい駅で過ごす。ぼくは急かされるのは苦手、というか無理、だけれど、待つのは得意なのでよかった。
空港行きの特急電車の中(約一時間半)も、ぱいせんと私はひたすら無言でお互いの機器でそれぞれゲームをやっていた感じだ。
空港の便器は、基本的におしりをあらう という使い方をするらしい。異文化~
お仕事の関係の方(なんかこの表現は適切じゃないんだけど、とりあえずこれで)と合流した。
宮崎の駅周辺のすごくいい通りに連れていってもらい、めちゃくそにおいしいご飯を食べまくり、3件はしご のち ホテルに戻った、
弊社社長であればこの後もう一軒いこ!!て言うらしいけどぼくチルアウト避けたいので寝ます、
※チルアウト:起きたら昼12時、っていうアレ
眠気でクレイジーダウンしそうだったけれどせっかくホテルだしお風呂をためる。
ふつうのビジネスホテルですがそれでもやっぱりホテルって綺麗だなあ、高級だなあ、と 一人ならゲストハウス暮らしのぼくは思う。
大きな湯船、グッド
とりあえず、ぼくにできる恩返しは明日必ず起きる、それだけです、どうぞお願いします、起きてくれ、
ずれとぶれ
べつに朝ごはんをたっぷり食べたわけではないが、今日はお昼に全然お腹が減らなかった。
のでまあ食べなくてもいいかと思ったが、以前この作戦を取って何も買わずにいたら、
お昼休みが終わる頃、急にお腹がグーって言い出して腹が立った(実質腹はへこんでいる)のを思い出したので、
いちおうミニ丼のようなものを買って、少しつまんでみたのだけれど、やっぱり全然お腹が減らなかったので三分の二ぐらい残しておいた。
またお腹が空いたら、あるいは、家に帰って食べよう。と思い、ビニール袋につつみ、社へもどる。
お昼休みの1時間の間で何件か電話をせねばならない用事があったのだけれど、
先に別の調べごとをしたいなと思ったので、
どうもやる余裕が見いだせず断念した。
ぼーっとしたいな。こんな風にお昼休みでいくつ用事を消化できるかの勝負みたいなのはもうやめてさ。
なんだかお仕事もやはりめたくそに忙しい。たのしいけどね。
二時間ほどの打ち合わせ後、ひとのスケジュールをゴリゴリ切るこの感じーーー!ぐぬあーー!
明日から出張、あこがれのホストぱいせんと飛んで九州入りします。楽しみですが、その後のスケジュールとかを考えると身震いがします
だれがホストやねん!
今年の目標は(職務柄的にも)脱オペレーターだけど、オペレーターに最も向いているのがこのぼくだと思っているよ!
もくもくと同じ作業をつづける、そしてその精度をどんどん上げていくあの感じ がすき
オペレーターに向いてないわりにオペレーターやりたがる奴が多いなって
いうのは、たぶん、上に立つのがみんな面倒だからだろうか?
オペレーターというと電話とる人とゆうイメージかもしれないけど、そうじゃなくて、オペレーションする人っていう意味だよ
ぼく?ぼくは、その間をゆきたいなあと思う
スケジュールごりごり切っても、ぷろぐらま担当の仕事量がいまハンパなくてこのスケジュールでいけるか、はなはだ疑問だよ、
でももう去年の夏から予約で依頼受けてるやつだから逃れられないよ!
みたいな感じで日々は過ぎます。
だいじょぶ、仕事おわんなかったからって、だれも死なない。
でも最善は尽くそう、そんで誠意のために頭を使え。そこに意味があるとぼくは思うんだな
自分を好きになれる働き方をしたいと思う
誰がなんと言おうと
晩ごはんはみぞれ鍋だった。とってもおいしいかた。
みぞれ鍋ってなんだっけな、と、字面を見て考えた
帰ったらよめ様が大根をゆっくりたっぷり すりおろしていた。
あーね!
久しぶりにこのような日記を書いた。
できれば過去の日記をちゃんと埋めてから、ちゃんと踏みしめてから、今日に至りたかったが、
まあなかなか十全にはいくまいと思う。
できればこうして毎日、不完全で何ひとつ昨日と同じではない一日の終わりを噛みしめる時間を持ちたいと願う。
BACKTO生活地
人生で初めて、タイヤを交換するときに、車体をあげるやつをやった。
すごい!!油圧すごいよ!!人類の叡智だよ!!!
油圧ってすごい、ってことは劇的ビフォーアフター見てなんとなく知ってたんだけど、あれなんなんだあああああ
福井トゥダ大阪
DOBERMANからの、apparat organ quartetからの、エレファントカシマシ、ベストCDききながら枚方市いり。
途中、平坦なみちを運転して帰った。いつもの、京都までのみち。
もりもと、最近は車の運転も、ゆずり車線使ったり、自分より遅い車を追い越すっていうわざは使えるようになってきたんす
ミラーが相変わらず瞬時には信用できんくて、何回もスゲー確認するけど。
できなかったことが、できるようになること、できてたことが、じょうずにできるようになることは、やっぱり命の喜びそのものだなあと思う
帰り道でコンビニのドーナツとミルクティーを買う。
おいしいと言って食べながら、いつでもそこに常備されている食品の売れなかったときの廃棄量について考える、
枚方のいつも行ってたリサイクルショップにいき、電気屋さんにいき。冷蔵庫をいよいよ新調するめどが付けれた。
なんだかたのしい。この年末年始は寿司とかカニとか食いすぎた。デブ半端ない、
明日から消化がんばらないとっす
ノートパソコン届くのは、しばし後。でも、まつのもたのしい。わくわく
家に着くと、近年いつも毛っけ切ってもらっているお店のトーライさんからお年賀が届いていた、
これはもお、めちゃめちゃにうれしい!!新年あらたに、毛っけ素敵にしてもらいたい。
年越しだんご
今年の年越しはとてもゆっくり、のんびり、家でテレビを見ながら過ごしました。
去年はばんば君とおよめ様と、三人で年越しDJ?イベントにいっていたのだし
例年も確か何かしらライブに行ってた気がする。
それに比べるとあまりにまったりした年越しだったけど、
己の中ではそれなりにテンションがあがり、お団子を練って食べました。
団子粉があれば結構おいしく練れるようになってきたきがする。
おそなえしたいけど引っ付かないようにできるんかしら
今日はたくさん、過去の人生でもらっていた手紙を、とってあるやつ、整理しました。
といってもこれらは全く捨てません、振り返りやすいように、きれいにまとめます。
高校からの親友、おひでからいっぱい手紙もらってたことや、山口のゆいりぃ率の高さ、そして深い愛、
ぼくはなんて薄情なんだと思った
ゆいりぃ会いたいっすね、山口遠征したいなあ
アグレシヴサタデー
土曜日は、打ち上がっていて気づいたらAM6時をまわっていたところからスタート。
ここはどこ はうそですいい朝〜
いいまちだね
そんなアグレッシヴな曲がり方しながらも、同じ通りだと言いはる根性が好きだよね
おうち
かえう
帰宅、のちの、ほんじつにどめの 天神橋筋四丁目つうかー、うっほうほのお出かけ。
おさけもビールものめひんけど オクトーバーフェスト@大阪 長居公園 へいってきたよ。
りんごの発泡酒おいしい、これならのめる、ただし上から3cmだけで限界きたのでそこからは水
そーせーじとか肉とか
すげー暑くて日陰でねていたら少しぽつり雨。
陽にあたりまくってくたびれたのもあって、ファミレスでダラダラした。
よるからは道頓堀で、イーリャみた。
すげーすげー!
なんか、過去に見慣れた景色のなかに、全然違う場所で見慣れたひとたちが合わさるのって、ふしぎだ、