いろいろと消化

201412240918_IMG_8367
渾身の自虐ネタ
oO(めだかが焦っているよ)
 
完全にアオッパナ期なり、治っていってはいるのだがいかんせん喉がズタズタである、くっそー、
 
http://bit.ly/1zhxUyC
google先生が素敵なムービーをつくってくれたゆ。僕の一年ゆ・・・
グラサン(アダ名)率高いゆ・・・
 
ドゥフフ しかしお陰様でたんのしい一年でした。ぼくはいまが、過去最大にいい、ぼくやと思います。それがとても嬉しいです。こんごともどうぞよろしゅう。
 
これまであんまり着たことない系の柄の おきにりワンピース4000えん
最近のいっちょうらーゆ
 
仕事である。としのせである。
持ってたタスクちぎっては投げ、ちぎっては投げで年末の仕事終了見込みはあんがい今日みえた!追加作業がこないことを祈る。ラーメン
やっぱ仕様策定と確認、連絡やりとりがいっちゃん時間くうのだなあ、と思う。
 
毎日自分のやってる作業内容と時間ぜんぶ時間記入してやっとります、日報とかある会社では普通かもしれないが。
これはブラックな会社にいたときに、どのくらい、何のために作業して残業していたかをしっかり残すためにやっとった時からのくせですが、まあ「あの作業っていつやったんだっけ!?」ってときにも便利。Googleカレンダーならね
 
ああ、喋らずにじっとしていりゃあ息苦しいだけなんだけども、喋れないぐらい喉がガスガスです、お鍋いけなくなってしまった、くやしい、かえる。。
 
帰宅後、なぜか10分くらいで動画をアップするとゆう行動に出ました。喉が痛いです。
 
MAI-Te-Co.BOYS(まいてこボーイズ) LIVE@よるぽじサマーキャンプ2014
https://www.youtube.com/watch?v=nWvv216B5Rw

 
完全にうちわねたです。たのしいです
 
HDDが1テラあんのになんでこんなパンパンやねん、と思って調べたら
あんのじょうiTunes Mediaフォルダが285GBありました。
あとあすみの作業フォルダーは全体で171GBでした。
あれ?計算あわない
しかしまずは音源ファイルなんとかせねばならないのね、とゆう感じだな。
 
 
Amon Tobin – Kitchen Sink
https://www.youtube.com/watch?v=huU73cW0ZS4

 
ぐうぜんシャッフルで流たキッチンシンクは衝撃というか、うふふって感じだったなあ YouTubeあったー
 
はなみどぅ だぶだぶ

さらり

昨晩はそれほど高くないお熱がでて、今は鼻水の海に溺れている感じですことゆ。ぎもぢわるい。腰と関節がいだい。あー
 
今年の1月は色々な人とちょっとずつセッション遊びできたのたのしいかったなって思いだした。
 
出会った場所 離れた場所 ぜんぶひきずって僕はゆく、
新しくやってくる年に期待しててもだめだよ。
どこまでいっても あなたです、
 
201412231525_IMG_8351
いぬ宅に買ったカレンダー置いてきたであろうといまきづいた。最近、買ったばかりのものですらすぐどこかへ置いてくるので必要なものはそんなにないとゆうことでしょうかゆ、でも耳あてとニット帽はどこいったんだろう本当にね
 
201412231127_IMG_8349
風邪をひくとどうしても
どうしても辛いものが食べたくなります。
れっつごー
 
めし食って、ちょっと動きつづけてみたらだいぶ普通になってきたけど、しばらくやっぱクラクラするし体だるいかった、
ウイルスってなにもんなんだ、つえー、見えねー、いみわかんねーくそー
根本的に呼吸機能がやられるというのがくっそーやりよるーって感じです。でも多分意味はある反応なのか。ぼくはあんまり食欲なくなる系の病気なったことないので救いです。もりもり食べる
 

正直すべてがわからなくなるよ、
励ましなんかじゃ埋められないもの、
曖昧なものは曖昧なままで、
大切なものは、やっぱそのままで。
 
スネオヘアー「さらり」

 
スネオヘアー「さらり」
https://www.youtube.com/watch?v=LiqJ6ulUFac

 
そしてひさしぶりにKORNをあらためて聴いてみていてとても良いです、
Korn- Innocent Bystander
https://www.youtube.com/watch?v=FmAwc_V6WlI

 
201412231801_IMG_8357
前の家からもってきた思い出ボックス、やっとひとはこ、片しました。2012年あたりだね。なつかしいのんでてきたよ
 
201412231739_IMG_8356 201412232214_IMG_8360 201412232216_IMG_8362 201412232223_IMG_8363 201412232334_IMG_8365
たくさん処分したり、写真に残したり
ちゃんと自分のなかにあるんだと思う
 
教育塔のしたでながい手紙をしたためながら、楽しみながら、ピンクフラッグの歌詞をいっしょーけんめい聴き取って書いてたノートの表紙には、2012/5/10とあった。
 
こやって振り返る時間とか噛みしめる時間をとれることがぼくの夢だった、思えばとても遠くへきたような、でもついさっきの出来事のような、
そんななか、室内のBGMがさっきからずっと長渕
 
ふるいもの あたらしいもの、
 
201412231945_IMG_8359
ひさびさ漫画を買うた、
うん、どっちもとてもよかった。絵が最高にすきだねえー!
 
昨日からずっと寝込んでいるだけだったので頭がかいいのと体がくさい、でもそろそろ買い出しにいかないとな(辛いおなべはおいしいので、一瞬で鍋ごとなくなります)
 
ごはんを
つくろー
 
寝る前に養命酒というが、寝る前の空腹状態であの高濃度のアルコールを入れるとぼくは顔真っ赤になって頭がどくどくするのだった。

2014年の行ったライブとやったライブ

2014年度 あすみさんの行ったライブをふりかえる
理由はない。趣味である。でも多分抜けてるのとかある
 
自分のやったライブは◯つけてみやした。
情報とかてきとうなので 抜けまくりは承知之助ですが間違っていたらおしえてくーださい。
 
 
【1月】
・1/3  あきちゃんのイベント@東大阪 白ひげ
・1/11 じゃっく、市村マサミ、ガリザベンなど@東心斎橋ゴールデンクレープス
・1/12 マルヤマはんとかもがわカルテット×ぽわん企画@木屋町DEWEY
・1/14 ハナクソ、尾島隆英 など@ネガポジ
・1/23 しらい&まちゃみ など@西院ウーララ
・1/25 大阪ロックデイ@心斎橋サンホール
・1/26 白黒ミドリなど@木屋町アバンギルド
 
【2月】
◯2/2 エンペラーめだか N.S.G.Office@心斎橋火影
・2/5 馬車馬、サイバネなど@火影
・2/8 庭 イベント 島崎智子など@ネガポジ
・2/14 ヒョットコなど@ベアーズ
・2/14 バレンタインディスコ@ネガポジ
・2/18 伴野一輝/ヘロン/尾島隆英 @祇園シルバーウイングス
◯2/20 エンペラーめだか N.S.G.Office アコースティック編成@西院ウーララ
・2/22 キャバーン追いコン三日目
・2/22 ブルーベリーボーイズ・カシオトルコ温泉、プリズムパワーズなど@梅田ハードレイン
 
【3月】
・3/2 KK manga/THE GUAYS/馬車馬/メシアと人人/ハクビシン/宇宙三輪車とか@火影
・3/6 ヒョットコ、馬車馬、シタマチマンドリル@難波ベアーズ
◯3/19 エンペラーめだか Marble Memory@二条nano
・3/21 イヌガヨ、BAZRAとか@十三Fandango
・3/30 浮世ホテル企画@二条GROWLY
 
【4月】
・4/4 『アルコールファンクラブ』 生き仏、キチュウ、鈴木剛と中川裕太、イワン・カムチャッキー@梅田ハードレイン
 
【5月】
◯5/3 ベリーブーレコ発「ゴリラ日記」 エンペラーめだか N.S.G.Office@扇町para-dice
・5/17 パンパンの塔 レコ発@天王寺Fireloop
・5/19 TTNG来日イベント@心斎橋Pangea
・5/25 りんごJAM SATISFACTIONSなど@梅田ハードレイン
 
【6月】
・6/8 イワンカムチャツキー、アカネイロヒキなど@京都丸太町ネガポジ
・6/11 馬車馬、ヒョットコとかとか@大阪塚本エレバティ
◯6/18 エンペラーめだかN.S.G.Office@京都西院ウーララ
・6/19 エンペラーめだか弾き語り、二度寝、中井大介@京都丸太町ネガポジ
・6/22 yoji君、尾島くん、江添さん@新風館
・6/23 「よるぽじ ごった煮祭り」ニータ(ex.トリバーズ)みれた

【7月】
・7/10 ブルーベリーボーイズ、キリングマネーズなど@梅田ハードレイン
◯7/18 エンペラーめだか N.S.G. Office/おたではん/ひまわり畑@京都丸太町ネガポジ
◯7/20 大阪御堂筋「仲良くしようぜパレード」 イーリャ ダス タルタルーガス@大阪中之島公園~難波
・7/20 「現実逃避 3」 踊ってばかりの国・賢いユリシーズ・豊川座敷@心斎橋acid
◯7/26 イーリャ ダス タルタルーガス 新大宮商店街夏祭パレード@京都 北山大宮
 
【8月】
・8/1 RED SNEAKERS、EKVo、320、B玉、バイセーシ@南堀江SOCORE FACTORY
・8/2 西院ミュージックフェス/イーリャ ダス タルタルーガス、ネコグルマ、Ave COVO 3など
・8/2・3 イーリャダスタルタルーガス「ボンゴ祭り」@愛知県知多郡
◯8/23・24(土日)@山水人(ヤマウト) イーリャ ダス タルタルーガス 二日目夜だけ出演したよ
◯8/25@ネガポジ なさげ <Book-ing よるをめくる PT1>
◯8/29@ネガポジ エンペラーめだかN.S.G.Office/niche/ネオジオ
◯8/30・8/31(土日)@山水人(ヤマウト) イーリャ ダス タルタルーガス
 
【9月】
◯9/4 なさげ@SOCORE FACTORY 人間食堂Bar営業にて
◯9/7 エンペラーめだかN.S.G. Office@二条nano
・9/14 悪い芝居vol.16『スーパーふぃクション』(芝居)
・9/15 ポジティヴノイローゼ 三日目@難波ROCKETS
 
【10月】
◯10/2 なさげ@難波ROCKETS
◯10/12 エンペラーめだかN.S.G. Office@京都丸太町ネガポジ
・10/13 岡崎体育ワンマン@奈良NEVERLAND
・10/14 イヌガヨ@十三Fandango
・10/17 リッチー・ホーティン@京都河原町World
・10/18 clammbonワンマン『どやさ!クラムやんやおんやん!』@大阪城野外音楽堂
・10/23 尾島隆英、みーちょる&あっきー@南堀江SOCORE FACTORY
◯10/26 エンペラーめだか N.S.G.Office@京都木屋町DEWEY 10周年イベント
・10/29 EKVo、ドブロク ライブ@心斎橋Hokage
 
【11月】
◯11/1 エンペラーめだかN.S.G.Office@学祭
◯11/3 エンペラーめだかN.S.G.Office モルグモルマルモのイベント@東心斎橋FootROCK&BEERS
◯11/7~9 イーリャ ダス タルタルーガス@沖縄 残波JAM
◯11/8 イーリャ ダス タルタルーガス@那覇商店街
・11/14 サノヒトミなど@南堀江SOCORE Factory
・11/15 ブラボージャックパーティー@塚本
◯11/18 エンペラーめだか N.S.G.Office@三条VOX HALL
・11/21 The Scary Monster結成2周年感謝祭@扇町para-dice
・11/27 森山直道 など@京都 丸太町ネガポジ
◯11/30 エンペラーめだかN.S.G. Office ライブ@京都二条nano
 
【12月】
・12/8 ドキッ!コピーだらけのKSG 誕生日会 uのリズム、コピーバンド達など@南堀江SOCORE FACTORY
◯12/21 「Chocolate Fireball」エンペラーめだかgroup@京都丸太町ネガポジ
(◯12/30 なさげ@大阪 EL NAGUE(エルナージ))

来し方行く末

201412221253_IMG_8346
シヒカ
 
でけでけデンデンデン
と出勤
みっちゃ喉いたひは。。ガラッガラ、
どらさむけすごい やばい、
 
自分のなかで変わらない他人
他人のなかで変わってしまう自分
自分のなかでお互い様の他人
他人のなかではお互い様ではない自分、
 
 
仕方ないでけりはつく、
多くは選べないから、どこかで自分は擦り切れて、どこかで他人を擦り切らせているのだろー。
楽しくあれるところまで休まねばならん、
前向きに思えるところまで休まねばならん、
ぼくにはどうにも、いつだって人間がはやすぎるんだ、
 
 
おひるにはカレーを食べて体温をものすごくあげた。
それを自分の肉体のすみずみで感じた。
 
身体の動くうちに、っていうのは、いつまでやと思う?
のぞむ程度による思いますよね。
でも案外、今ぐらい動くのはおそらく、今だけですよね。そりゃーむっちゃこれまで以上に鍛えたりすれば、もっと動くでしょうがね!
 
やれることをやるんです、
だからうまくゆくんだよ。
からだのうごくうちにね。
 
 
お仕事
からの
帰宅
 
ごりごりに熱出てる感、キテマス、ばいーや
まだ微熱ぐらいなのでしょうが、クラクラしながら買い物をすませ、
フラフラしながら帰って煮込んで寝込む
 
人間について一人でたくさん考える。
 
考えがそろそろまとまろうかとしていた時 けれどまだその先がある気がして次のドアを開きかけんとしていたとき
に電話がかかってきて、
人間の時間の流れのなかに戻された。
 
いやあぼくかて人間さあ、
こんなに矛盾してこんなに不完全なもの、
別にわかりたいわけではないさあ ぼくしきの頭でわかるわけもないさあ、
けれど考えたいとおもうから考えちゃうんだらあね。
ぼくは人間がやっぱり すきなのだ、
 
生活よりもすきか?といわれると 生活そのものだらと思うし
音楽よりもすきか?といわれると 音楽とつながっているからむしろ音楽だと思うし
 
自分よりもすきか?
いや、たぶん自分のほうが好きかな。
ぼくはやっぱり
人間だからね。

きろく:エンペラーめだかgroup ライブ@丸太町ネガポジ<Chocolate Fireball>

201412210911_IMG_8328
儀式なう
めだパニ〜めだパーティ〜
※お香消費期間です
 
201412210807_IMG_8326
さっきまでこの写真のところに とり がいたのですが飛び立ちましたんで想像してください。
朝はいぬ宅から。もはや昼まえだったが、みんなとよいお年を~をすまして、わくわくでしゅっぱーつ。
それにしてもこなへんはええ宅がおおいな、
 
いっかい家かえって、儀式やって、
完全装備おっけー!とおもって家をでたけど、いろいろ充電してた機械類わすれました。あーざす!
 
201412211140_IMG_8336
昼の丸太町。。
イイ♡※2014ねんOUR流行語大賞
 
201412211159_IMG_8338
 
201412211200_IMG_8339
Chocolate Fireballlおわりました。
このイベントはアンダーグラウンドなのか。。京都のメインストリームはどこぜよ!
ともかくよし!!
こゆかったすね、ありがとおございました!!
 
長時間のけむりと長時間の活動で何回か休み休みだったけど今日はつかいきってたのしんだー。
ごくじょうのライブかあ、と、 帰りに おもいました。
ひきだしへ一旦しまう
 
201412212215_IMG_8340
写真はおともだち
いつもおともだち、しゃべれなくとも食べれなくともともだち、
しゃべれて一緒にのんでくれるおともだちとともに。
 
今日のしゅうかく!!
 
◆森ガール村
いやーもっとすげくなれるだろな、とゆう感じはあったけれど、えげつかったです。すんばらしい楽隊です。一度はみてください。。
 
おとぼけビ~バ~
あんなにかっこええ女性バンドマンたちをみたのは本当に久しぶり、っていうか記憶に出てこないんで過去イチかもしれやせん、曲もっとバリエーションあったら嬉しいけどむちゃかっこよかったす。。ありゃあくせになりそう。ぱんくす
 
OPENING ACTIONS
この名前でオープニングアクトだったので、てっきりこの日のための特別バンドかとおもってました、普通に活動しとるんですね!
ベースとドラム、すごい好みだった。世界観がすきっす。みせかたもすきー!
 
いったんぶ
もう覚えてないぐらいひっさしぶりにみました、が、これぞ極上のライブとゆうかんじでした。ぼく的にどストライクで、へんポップな部分多めで、かつ直球ロックンロールを感じた瞬間に、音の感動で涙がでたゆ。。ええゆ。。またみたい
世界観オーラすごかた
 
いち個人として見た感想ですので偉そうだと感じたり不快に思ったらあちゃーだけどご意見くださいなです
 
T∀K∀HYDE(尾島隆英)は新曲(私は初めて聴いた)がものすごく、まっすぐだあ!と思って感動しまひた。間違いなくいいです。泣いた
 
FIGHT CLUBはもう安定のよさ、
楽曲いっさい覚えてないしCDいる?って言われても買わん、まさにライブバンドやとおもうんですが(悪い意味ではないです)、もうとにかく好きだーーー
 
とかく、ものすごい長丁場による体力の限界と、人口密度によるタバコの煙が途中で限界になって 見ようとしたけど見れなかったやつとか一部あるんですが、
こんだけええバンドを一気に知れる機会をあたえてくだすってありがとおございます!!!!最高だったー!!
 
なにより、われらがニュースです。
われら、このChocolate Fireballより、
エンペラーめだか N.S.G. Office 改め、
 
201412211005_IMG_8329
にぴきから
 
201412211131_IMG_8335
さんぴきになりましたー!!!!
 
新メンバー・コンガの「ちはるマニア」を加え進化した、
エンペラーめだかgroup として今回から活動してゆきまっす!
早い時間にもかかわらず、間に合わせて来てくれたみなさん、あーとおございましたっ!!
 
201412212216_IMG_8342
ライブおわりにメンバーのもとへ駆け寄ったところタイミングが悪かったらしく叱られるぼくであった。なんだこなくそー、もうしらねー、ハゲろ!!!!(罵倒の語彙力)
 
次回エンペラーめだかgroupは、典型的アホの酔っ払い(愛情をこめて)・セノーしゃんによる「セノーフェス」に出演デス。
来年2015年、1/24・25の土日ツーデイズ、場所は同じく京都の丸太町ネガポジで、今日のごとくお昼からいっぱいバンドでるらしいよ。
具体的にバンド数聞いたけどわすれるぐらいいっぱいだよ。おたのしみに!
 
この話書いてたらいっぱいヤルバンドってやつ思い出してねんごろな気持ちになりました。
 
おやすみなタイ。

いぬto the 餃子 to the いぬ

B5S0w_zCMAAPJZB
ようやっと買えました。昨年一年もありがとお。今年はどんなかなー!ペーパークラフトどんなかなー
会社の卓上カレンダーも去年と全くおなじのを近くの文具屋で買いました。書き込める程度のものがすごくいい。手帳、いっさいいらんかったなー
 
いぬ宅にむかうのれす
向かう道のりがすでにたのしい。
 
201412202012_IMG_8300
毎回ワクワクしちゃう広告。
咲くやこの花館、うちの近所なのす
 
201412202012_IMG_8301
そしてテーマはおなじクリスマスなのになぜか殺伐とさせられる色使い
戦闘欲をもよおす、
 
ぎょうざパーリー@いぬたく
 
201412202055_IMG_8302
人肌かつ 適度なやらかさのブツです。
 
201412202138_IMG_8303 201412202222_IMG_8305 201412202250_IMG_8308
これをーこうしてーこのように!!
 
201412202242_IMG_8307
 
きづいたら どころか、 まったくまっとうに ぼくはねていた、
ねるのはまかしてください!と言いたいところですが、まだまだ半人前の身、今後とも近すぎず遠すぎない角度からお見守りくださいませ。
※ちなみに「練る」と「寝る」をかけていますゆ
 
201412202251_IMG_8309
アサイーでっかいのはじめてみた 高かったがテンションで買った おいシイーかった
 
201412202254_IMG_8310
すごくガリバー感ある。

人間さあ(人間様)

http://konchan.net/x/archives/12905
日本の少子化が止まらないのは、若者が子育てよりも自分のことが大好きだから

 
うん、なんだかわかるなあ、
ぜったいに!!子どもほしい!!っていう子らはとーっくになんだかんだ結婚して家庭に入って主婦やっとうもんね。
そしてそういう子らは二人目三人目とか産んでるもんね。
そいでやっぱり、少子化がわるいとはおもえないなー
やっぱ人間はふえすぎやとおもいますから。
 
ぼくは、いまだ自分の生活すら余裕もって立てられるほどの稼ぎもないくせに、どう考えても、自分の両親が自分を育ててくれたぐらいの環境で、子供を育てられる気がしないかったです。無茶苦茶必死にキャリアを積んで、一生働けば、あるいは可能だと思います。
でも、その覚悟がないくせに、子供が欲しいとかいうのは、ぼくにはとても、思えなかった。し想像もつかない。
 
しかし、実際、ぜったい人生において子供はほしいのだ!って思っていたら、
まずなんとしても結婚して 子供を産む、とゆうことを先にやってたんでしょうな。
だって愛せるなら、産んでから、みちは勝手に決まるだろー。きっとなんとかなるよ。
 
だからぼくは、まー色々言い訳はしているが、つまり、自分のやりたい、優先順位のみちを歩んでるだけなんです。たぶん。
人生いちどきりですし、いつ終わっても、ふつうやと思てます。
優先順位たかいやつからやりましょう。
みんな、自分のやりたいこと、できること、やらないかんこと、やってるだけなんだろな。
 
ちなみにぼく自身は、まあ子供ができてしまったらしゃあないし何とかなるやろう、ってずっと思ってます。どうもこうも、なんとかするしかないでしょう。自分が産んだ子なら、むっちゃ可愛いんじゃねえか。
 
と、いうのと、
全く同じ価値観において、
ぼくは、まあバンドがやりたかったらしゃあないし、何とかなるやろう、ってずっと思って、ここにいるんです。
 
どーもこーも、なんとかするしかないでしょう。やりたいんだから。
自分の奏でる音楽なら、自分の大好きな音楽なら、
どんなものでも、むっちゃかわいいんじゃないかな。
 
いのちを賭けよ、けずろ、
好きなことしかできない、
 
結局は優先順位とゆうだけのはなしなのだけれど
どうも、世の中の人というものはそうではないらしい。
とてもおもしろい
 
とにかくパーティーと実験、ぼくはつづけよう。

あんがいSOSO

人の波にもまれたくはないが、しょっぴんぐとゆうやつに、
いきたい
 
でも定番品とかでない限り、ある程度高いものを 欲しいナーと思ってもすぐ買える性質でないので、1週間ぐらいおいてかんがえてみてからもう一回行かねばならない。もしくは通販。
とやっているうちに店頭の商品は切り替わっているか私が忘れてしまうので、
たぶんそんなに欲しくなかったんだなって思って、終了する
 
とゆうのがここ一年ぐらい出歩きショッピングでの状況な気がする、
外で大きめの現金を支払って衣類とか買った記憶がない、うーん、でも必要ないかというとそゆうわけではなく。
永遠に理想の冬うわぎと理想のみみあてと理想のタイツと理想のかばんを追い求めている
最近はリュックだなあ あと楽器のケースだ。これはもう全然見つからない、まあなくても別に今のところ困ってないからだろか。優先順位ひくい
 
周りの買い物が好きな人たちや 買い物をやたら促そうとする世の中の広告業界の立派なお仕事をみていると
ぼくはなんだか自分には欲しいもんがそんなにないのだなあと錯覚する、
 
つまり吝嗇なのだなぼくは!とたまに思い出すのだった、
 
服って一着が高いジャン、、´ `なうー
 
しゅっきんまえに自動販売機であたたかい缶カフェオレをかいました、ぜいたくです。
とゆうのも僕はずぼらなので、家に帰宅してから水筒てき役割のマイタンブラーを洗うのを忘れることが多く、そのせいで朝、僕はずぼらなのでドタバタあわててなんとかかんとか家を出るような人間なのですが お茶を持っていけないときがあるのです。
そんなときの救世主が小銭と自動販売機です、ぜいたくですね
あたたかいので上下を両手でもち、つい、一撃たといてしまいました。するとむっちゃいい音がしました、軽快に上下をたといてウホ!ウホ!と出勤しました。
たのしいのでみなさまもどうぞ、上か下かに全力をかけるのがたのしかったです
 
ざーいー(いざ、のゆるいVer、ゆるく気合をいれたいかんじのときに)
ざいあーす(親しいやつ向けのありがとうございます)
 
 
B5OlNYxCMAA9DMZ
会社の忘年会でした
ドキッ アイドルだらけの会社忘年会(二次会カラオケにて)のず
※男性陣がこぞってももクロとエビ中をデュエット及び大合唱します
 
今日はそろそろあまり見た目仕事貢献しなさすぎてクビかなとか思ってたけど(個人的にはいつだって全力でやっとるのでそうなったらもう仕方ないなと思う)、嬉しい言葉もらえてうれしいかった。がんばります。
あすみさんは過去をふみしめるけど、速度はどんなになまぬるく遅くとも、後ろへはいっぽもひかん、
ひ、く、も、ん、か、
 
北新地から本気のロングランダッシュ決め込んで10分で終電に乗り込みました、自己ベストっすわ。
あれだね、やっぱ久しぶりに走ると最高に調子いいしきもちいー、
実はぼくにとって歌もドラムもあんがいそー

そりんがたり

ガソリンガタリンガソリンガタリン♪
ゆうて
僕は仕事場からのみちをあるいていた。
ピーポーピーポー
ゆうて
救急車がさっていった。
 
ここでぼくはせっかく人間にうまれたのだから、想像力とゆうものを使うのだった、
救急車を運転する人のきもちは どんなだろおか、
いつかはそれにも慣れるのだろうか、
いつかは、
いつかは、・・・
 
最近、「〜しょうゆ」と「〜しょうがゆ」を、語尾につけたい気持ちでいっぱいです。頭の中ではついているんですが、上司とかと話す際は外します。
例:
やりましょうゆ` ´
もー、そんなことするからでしょうがゆ` ´
 
世間をにぎわすクリスマスイヴに、すごいめんつの鍋パーティーを企画する天然女子をみました。すきわ。。。私をさそうあたりこの娘さん大丈夫かなって思うけどほんとうわすごくうれしい
 
帰宅、最近夜はだいたい毎食自炊することにしている。いや、普通のしあわせである
僕はこの生活をすることがゆめでした。
にんにくがおいしー
あと明太子
 
木屋町のマーライオン てゆう言葉がうかんだのだけど、そっか、
あながち間違いでもないゆね、あのエリア
 
ギターをもった、ろいでーろいでーとうたう
丁度とても楽しいくなってきたところである。
きょくができそうで できなーい でもあそぶのがたのしい、
ギターにあごのせてひくとね、骨伝導ですごくきもちいゆ。
意味のないせんりつをはじいて
意味のないハミングをのせてみる
飽きたらやめる
普通のしあわせである、
僕はこの生活をすることがゆめでした。
 
今日、ぼくは気づいた、
Twitter上でならいつだって、「以上、現場から中継でお伝えしました」って言えるってことに
 
ついったは簡単に書ける日記だと思ってるけど間違いないくない?
でも、広場にいっぱい人がいて、そこで喋ってるみたいな感覚もある。
まあ僕にとって日記はそうであってほしいから公開日記なんだよ。
ぼくは書きたいことをかく
言いたいことをいう
みたいやつが、みたいときに、みればいい
 
誰にも強制されないし誰にも強制したくない
 
年末まで一気に駆け抜ける予感がすでにビシビシきとります。
あした忘年会、12/20ぎょうざ、12/21ネガポジライブ、12/22飲み会、12/23旅の予感(むりぽ)、12/24鍋、12/26仕事納め、12/30エルナージライブ、12/31なぜか奈良の予感。
そこからは静かに暮らす

あさのいちじかんふりーだむ

IMG_0001

2015年3月3日(火)@大宮丸太町上ル拾得「イナ祭り!」
http://leerude1981.blogspot.jp/2014/09/2015.html

 
いな は かわいい → かわいい は つくれる → いな は つくれる!
 
まあ好きなドラマーっす、好きであるがゆえに、ゆうなればライバルでもある。ムキャー!やつける!
3月はこれ見に行きたいなと考えている。将来的にはわからんが。
でも台風クラブとゆうバンドはずっと伝説的なかんじで噂のオススメバンドらしく、僕はずっと見る機会をうかがっていたので、すーごく、楽しみにしている。
 
 
さて、いつも起きるのは8:20ごろなのですが、
本日7:20ごろ、さぶすぎて起きる、なにこれ、ばいーや
 
布団のなかからついったーを眺めると、
 
はっぱ隊 (Happa-tai) / YATTA! (HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=2Ydx-bZhVe0

 
なにをなくしたのだろー、なにももたずに生まれてきたのに、
はっぱ一枚あればいー!
※微妙にメロディーラインも繋がってるゆ!!!
 
ぼくね、最終的に、はっぱ隊やと思ってるふしあるんすよ。最終的に。けっきょく。
さいこうじゃないっすか、、
ぼくのよな一般的に根本的ネガティブシンキングと言われる(※自分はネガティブと思ってない)人間ですら、あれはさいこうって思えるあれっすよ、エンターテイメントって、これっすよ、、
 

 
7:40
アイ、アム、ア、
ヒーロー。(起きるための掛け声)
 
ぼく思い出しました、ぼくんち、ちゃんとしたカーテンそろそろ買わないけませんでした。
ひっこし3やってるけどちゃんと家の窓に揃ったカーテンがあったときは最初の家だけだったゆ。
しかもごくうす、そしてそれを使いまわす生活は今に至る、つまり、
 
カーテンは なくてもいい!
はっぱ一枚(略)
 

 
9:00
あれ、いつもと同じ電車乗ったはずなのに、淀屋橋まできちゃった、あれー、ぼーっとしてるなあ、とおもったら、
1時間まちがえて家をでていた。。うおお。。!?いま9じですやん!!
ぼくの始業は10じだ、異次元にまよいこんだ気持ちだ、
わー!ぷらつこう!!!!
 

 
201412170911_DSC04529
早歩きのひとたち、すげーたのしい
やんなるくらい健康だ!
 
201412170917_DSC04538
とりどり
 
201412170917_DSC04534 201412170908_IMG_8277 201412170916_DSC04533
 
201412170914_IMG_8278
あっ、やっぱりこの建物にも、いた、、
 
201412170919_IMG_8279 201412170923_IMG_8280
こなへん、実はいろんなお店あるなー これオープンしたてらしー。とっとり、興味あるす、
 
201412170921_DSC04539 201412170938_DSC04546 201412170937_DSC04542
 
201412170926_IMG_8281
まちすぎたきみの、
むごんのへんじ、
やっと今日がおわる、
 
地下のお店でジンジャーチャイを買って、片手に持ってぷらぷら歩く。
生姜がけっこう大きめに皮ごとすりおろされていて底のほうにたまっていてしょりしょりする。
 
201412170939_IMG_8282
このへん、やっぱお店は10時からしかなかなかあいていないんだなー。
と思ったら、会社ちかくのツタヤさんあいていた、さすがっす。
でもう、本が、漫画が、CDが、おれを呼んでてやばかった。
そして最近雑誌や本にひさびさ興味をもつことにしている、女子ってやっぱかぁわいいのなー
Sexy BabyなLovely Hairははっきし言っていただけないが
 
こいうさぶい日、くちをあけて、鼻からはいった空気がくちから通過してくるのが温度でよくわかる。
ぼくの空洞、でかい空洞、
生きることは驚きばかりだから死ぬことも驚きばかりだろうか、たのしそうだな
 
仕事を終え、家にかーえる。
部屋で珍しく音楽を流す。
 
暖房がフル回転のはずなのに なぜか全く部屋があたたかく感じない
そんななか、ランダムで流れるBGMはセックスマシンガンズの「TEKKENⅡ」
な、、な、、
 
しばらくして流れた、ヒカシュー「オーロラ」
ああ・・・へやが・・・思ってる数割増しで ダンジョン感
 
一日一日がとても違うとぼくは思う。