数学のできない自分の価値観では、降水確率は70%でも、雨が降るかどうかは結局、起こってみれば1/2、という考えです
あ、でもたとえが悪いですね、天気予報は降りやすいかどうかの参考値なんだから
でもつまりはこういうことなんすよ、
今日の降水確率は20%と言われているけど、降る可能性が0でない以上、傘を持って出なければ降られる確率は存在している、降られてみれば、それは降るか降らないかの2つの選択肢のうち、1が当たっただけなのだ。というね
昨日はテレビがついていたので、雪でたくさん人が死んだと聞きました。そうだよな、単体ではあんなに軽くてふわふわなのに、積もればコンクリみたいになるもんな…土砂災害だものな
自然様には勝てない、人間様よう
人類を呼ぶとき、人間様(にんげんさあ)と頭の中で呼んでる。
これは田の神さあ(たのかんさあ)と同様、親しみを込められた呼称です。
今年はお祭りどんぐらいいけるかな、まああんまし行けないだろうな、つあーがあるからそっちに注力するであろー
田の神もどし行きたいな
今日はチョー頑張って仕事いろいろ片付けのち、21時半を過ぎ、やっと社をでる。もう明日は午後からでいい気がする
やっとなんていうか、ルーチンやっつけ大量作業のむこうがわが ちょびっとだけ見えてきた気がする、けど、まだまだ先である
ちなみに、ルーチンやっつけ作業は、嫌いではない。むしろたのしい。急げと言われなければ。
せめて今日はすたじお音源ぜんぜん聴けてひんから復習して、
あした個人練入ってあさってバンド練習、と思ってたんだけどなー。
とゆうか今日こそ、わたしもたまには自炊をしようと思ってたし買い出しするものも決めてたのにぜんぜんむりだったー!
一日おきごとに、夜に予定を入れない平日を今は用意しているのだけど、ぜんぜんむりだなあスケジュール
まあ足りないぐらいがちょうどいいかな、やることがないよりかはましか、
足ることを知ることは幸福である、
十全だなと思える。
これ以上は望まない
ずうっと修理を依頼する電話を予定の先延ばし先延ばしにしてしまってる、目覚し時計の販売会社が、じつは自分の働いているとなりのビルだったと知ってびびってる。
ピンポーンしたいなと思う
ねむそん
全体的に好き
休日。ぬるぬる起きて、ぬるぬるごはん食べてたら時間があやうくなってきたので、ぬるぬる電車に乗ったら結構ギリギリに駅に着いて、そこからすごいダッシュでヨガにむかったが、あと2分で間に合わずでした。うーわー
あたしって…フォント馬鹿…(言ってみたかっただけ)
おうちかえろう~っと
遅刻ぐせはもう直らん気がするので、私をよく知ってるみなさんは引き続き今後とも、30分〜4時間ほど早く見積もった集合時間をお伝えくださいね◎
※4時間は過去にいぬさんが設定したことがあります。わかってるゥ~
最近、食べたものを記録するためにも、カロリー計算記録アプリ使ってるのですが、お好み焼のカロリーに引いてます
さむすぎるし すごねむドットコム、
そんな中、マラソンしてこよっかな、と一人出かけるよめ様の福井的強さ、ぼくは寝る。
動いてないし頭もそんなに使ってないとなると、朝ごはん食べきるのにお昼過ぎまでかかってしまう。
そいで15時ごろにお腹が空いてくる。アウト~
思い出の、もらった手紙とか年賀状、写真の整理が大体終わりました。まだまだ写真を入れるクリアファイルが足りてないけど。プリクラめっちゃカオスで面白くて良かった…落書きの時間制限とか、あったよねーあったよねー
たくさん手紙を読み返していると、なんていうか、自分がどういう人間だったのか、逆にわかんなくなります、
もしかして今と全然違う人だったのかもと 疑わしくなってくるふしがある。
おのれの把握しうる、いま、というのはものすごく刹那的なのだなと改めて知りました、
ぼくは今の自分のことを人よりわかって・・・把握しているつもりでいるけど、
昔の自分のことはもはや人より全然知らないんじゃないか?とかね。
わかるかな~
ちなみに自分ちでLP聴くぞだいさくせんは、先週ようやく、およめ様が頑張って福井にあったターンテーブルを持って帰ってきてくれた→置き場所をなんとか確保→今日、コンセント刺すところがなかったのでそれを確保、
とここまで来ました、が、端子を刺せるような?スピーカーがないので止まってます
めんどうくさい………針落とすときの注意と止めるときの注意を聞いてすでに、ハイパーめんどうくさい………
でも一回は聴いてみたい……
そして、本日、とうとう気づいてしまいました。
忙しいのは、予定を詰めすぎとかじゃ全くないんです。
ぼくが遅すぎるんです!!!!
がんばり力み君勤務
おおきい、いいヘッドフォンを買っておよめ様がはしゃいでいた。
ごつくて、はめると外の音ぜんぜん聴こえへんからぼくはちょっとこわいし、もったいない気がしたけど。
自分も、耳にきゅって入れるタイプのやつだからほとんど聴こえないやつなんだけども、
音量調節で声とかはまだ聴こえるとおもう。
イヤホンミュージックはやっぱし、外の電車の音、音楽が静かになった時にまわりの人の会話とまざるとかがいい
耳すっぽり、きおつけて〜
17才/ピアノガール 聴いてます、シャッフル。うん、いい
聴きたいっておもう音を自分の頭で補完するんだよ。受け身でいるより、ずっとたのしい音楽
最近いい音楽ないねって言うなら 自分でうたえばいい
縦に短い族は お腹がへりもうした
今日はむちゃ頑張って帰ろうと思ったのでむちゃ頑張ってから帰った、(言語がおかしい)
疲れた、
明日は予定あるのでもうぴゃって帰るぞ!
やる気のある人、っていうのはそりゃもう、純粋にうれしい、よね、うん、うれしいのだ!
やる気のない人が自分のやる気をうばってくみたいに、逆ももちろん、あるんだよな、
と、思う。
あと、お風呂って あたたかい と思う
湯船にまじで癒される季節の到来だねや。
もうだめだ、脳みそが完全にさっきからボケ倒してる。
長時間働いていいことないです。どーでもいいミス連発しまくるし…
一瞬、あれ?ここって西日本だっけ?
ってマジで思ってしまったので
寝ます。
ぐぐっとで、えいっとで
たたか う
ファイト!
戦うきみのうたを
戦わないやつらが笑うだろう
ファイト!
冷たい水のなかを
ふるえながらのぼってゆけ
(ファイト!/中島みゆき)
さびーの。
すごい、全然仕事おわらん、スケジュール立てていてもジャンジャン電話が鳴って急ぎでやってくださいーとか電話対応で一日が埋まっていく…もう全部依頼順、にマジでしたい
でなきゃ、先にお願いされてたし予定に入れてたところがかわいそうじゃあないか…
一日でせめて3件ずつ進めたかった予定の作業が、0.5件しかできないレベルの当日飛んでくる作業感です
今日はついに、やばい、家に届く荷物受け取れないかもー!じゃなくて、
荷物が届くということすらすっかり忘れてて受け取れないやつがありました、
予定が漏れ出した……もうだめだ……南無
今日はひさびさのお弁当生活できたゆ!明日のやつは詰めれるかなーどうかなー…
しかしあれだ 予定に余裕をもたせまくるようにしたらおうちにまっすぐ帰れるし、
帰宅後二時間はやりたいこと作業できそうだなっと思った。
とりあえず少しだけバンドの録音を聴いた。すてき、すてき
ちゅうわけでいそいそ、個人練しに、スタジオへむかう。
一番最寄りのスタジオ、スタジオオーク。ついに2スタジオ目ができているーるー。すごいなぁー
GROUPエンペラーめだかのポスターやっともっていけた!
どらむの練習五分ぐらいしかせずにずっと歌ってた、2hours、たのしい…
ひたすらコーラスづくり だったのだけれど。
大きな声で歌うのは、たのしい。
考えてたんですが、いまいちピンとこおへんあれですが、今年のチャレンジカラーはピンクにしようかなっと思いました、あんま反映されひんけど
練習を終え、帰宅し、しっとり系のおふろのもと系のお湯系に入る。
ぽはー
ファイトう
デリポ記念日
木枯らしのなか、鼓膜をつんざくエイトビートが流れたから今日はデリポ記念日。
瀬名秀明「ハル」途中までだけどやっと読めている。肉体のこころ。うわー瀬名秀明だなあ!と思った。笑
パラサイト・イヴがすごい好きだったけん
生きてるにわとりを見て、美味しそう〜って言うのはなんだか猟奇的だね、
でも生きてるエビとか魚だとあんがい思うかもだね?
食べるときの姿と ふだんの生きている姿の違いがそう思わせるんだろうな
帰宅してすぐ、荷物を受け取り、晩御飯を食べる。
たこ焼きとか、およめ様の作ってくれたおかず。
HAPPY
そして少々遅刻ぎみに、家から一番最寄りのスタジオまで個人練習しにいった。
新しい曲の、コーラスづくりでほぼおわった。
でもやれてよかった。
昨日の夜も頑張ったし、今日も頑張ったと思う。
帰って寝ようと思う。
ドラスティックだね
激しい誤字かなと思ったらわざとだった商品戦略〜おいしくいただきました。
滋賀から京都へ移動する。
今日はスタジオ練習20時からなのだけれど、16時半ごろ、チョー早めに京都に着いた。
これは丁度良いと思い、ふらふら移動する。荷物がおもたい。
なんとなくでバスに乗ってなんとなくどうでもいい場所を目指したらすごくどうでもよかった。
でも、ひとつ引っかかりを消化できた。よかった。こういう時間がもっとあればいいなあ。
百倍つかれさしたイケザワ君みたいな顔の人とすれ違う。
ここは京都なのだな!っと
そして、三回以上バスに乗ることがわかってたのに一日乗車券を買うてない、うわーん
郊外はやっぱいいな、京都はどうしても、多すぎるよ。
のちの
個室居酒屋で一人。おちつく
荷物が重たくて邪魔だから、たすかったー
目的地のスタジオは四条烏丸なので、そっちへ移動してから飯屋にはいるか迷ったけど
中心地は絶対人多いし、ぎなぎな食べてから、移動しようと思った。
おつまみの食い過ぎで死ぬんかもしれないな、ぼくは…今日も鶏の唐揚げとかげその唐揚げとか食いまくった挙句に居酒屋入ってしまってる、これはまずいな
どらむせさんガラガラして移動すること自体は全然いいんだけど、
人が多すぎて、荷物多い状態で市バスに乗れないし、乗れても降りれないパターンが怖いのでしばらくは乗りません。
それにしても、探しながら歩いたけどやっぱポストってそんなに出会わないな、まあそりゃあそうなんだけど、ポスト〜〜
スタジオは、たのし〜
やっぱスタジオ終わりにぴゅっと帰っちゃうのはいやだなあむ、のんびり天一食いたいな(ラーメン欲は別にないけど、定説)
うたと一緒にまちを歩く、景色に色がつく、この瞬間は、いま、この時から、ぼくの命に刻まれていくんだろうなと思う
ドラスティックだね〜(誤り)
ぼくらはもしかして、日々、退屈と戦っているだけなのじゃあないか?と
思うことも
ある。
ドラスティックだね〜(誤り)
ようルーチン
ピャンピャンくる
ゲキウマとゆう表現がなんか、古すぎて新しいような絶妙な感覚をもたらすとか、もたらさないとか
作業自体は全然むずくはない、でもそれが100個ぐらいきたら全部は間に合わないと思う、
そうゆう仕事をやっております。
ぎりぎりでじんじん
ぬあっぬああ〜
カレーたべよう。
お仕事をちょっぱやで済ませて
梅田で用事を間に合わせて
ぷらぷら、お散歩して帰る。
近所で車をとめておくガレージを探す案が出るが
踏ん切るに至らない。
週末ぐらいしか使わないし、週末のたびに車を使うような外出は
大阪では必要ないなあというのもある。
エンペラーからもろうたお土産。手ぬぐいに仲間がふえた~
どんどんくわえて、仲間をふやして、
日々はつづいていく
書かずにいたことば 歌わずにいたうた
さむくてお布団出れない、しどい。
すごネムドットコム
出れたら出れたで、手袋わすれて完全にしくじりました
みみあては持ちました
Facebookに書いたらしゃちょうに見つかり、自分でつけたひどめのあだ名「PDFおばさん」が認定されてしまった。
今日は京都で新年会をやって、はじめて京都の伝統野菜の「えびいも」とゆうやつをたべた。
春からまた、ゲストハウス日和したい気持ちもあるものだけど、近年、この二年ほどでどんどんとおうちがすっごく可愛いくてですねえ
過去の人生で好きになってきたうたが、沢山頭をかけめぐってる。
読んできた漫画とかの印象的なシーン、自分の思想をつくりあげてきたもの、そういったものと実際の経験のまざりあったフラッシュバック、ここ一週間はそんな感じ、
感じたこと、感じたそばからすぐに言葉に出せるタイミングを、いまぼくは持ってないのだなと思う、漠然と、それはネガティブな意味だけではなく、プレーンに
ずうっと考えてきたことがある。
あまり人には言えない考えだけれど。
ぼくは、結局のところ、死にたいんだと思う。
もっと言うなら、ぼくは、ぼくだけじゃなく、理知と思いやりのある程度ある優しい人間であれば、誰だって死にたいと思う、べきだ、とさえ思っている。
世界の仕組み、どうやって自分が生かされ、裕福な暮らしをし、消費して生きていることを、何も考えずに選んでいるか、
ということを一時でも考えることができる人間であれば、
自分がかような社会の中で生きていることが果たして、罪でない理由が思い当たらない。と思う。
よってこの思想上、ぼくの世界では、人間の基本思想は、根源的には「死にたい」、という気持ちを持つことが当たり前なのである。
ただ、それでも生きたい、それでも自我を保っていられる、自分にはそうしてまで生きる価値があるし、自分以外のものを自分のために利用することができる、
にであれば、生きることを選ぶのだろうと思う。
寝る前、すごく眠いけど携帯とかをいじっていて、うつらうつらしている時に聴こえる、
さっぱり誰かわからない、言ってることもわけわかんない整合性のとれていない、人間の会話…
を聴くのがすきだ、
誰だとか、どういう会話でとか、ほんとにねむくてどーでもいいし、内容ないし、次の瞬間には忘れている。
誰なんだろうとか、どういう会話なんだろうとか、考えるのも、考えないのもいいと思う、
すごくいいと思う。
また今日がおわるときに、今日も生きてたんだなって気づく、それが少しずつ積もっていく、それが全てだと思う
ここ数年で、言葉にできないことを沢山持ったなと思う。ということを書いてしまえるのは、弱さか、強さなんすかね。
それも一口に良い悪いじゃないくて、たぶんプレーンな事実で、
それでも、言葉にしないということを、それで良い、それが良かろうって、自分の意志で言い切れればな、と思う。
言えることは何にもないけど
あなたの悲しみになりたい
どうでもよくなくなくないことは、
ほとんどないでしょ、そうでしょう。
take this sinking boat,
and point it home,
we’ve still got time.
raise your hopeful voice,
you had a choice
you made it now.
(falling slowly/Glen Hansard & Marketa Irglova)
宴会芸だよと言ってうたった、早田力学の、深夜高速、わすれられないなあ、
ぼくはあれから、宴会芸と、芸術作品について、ゆっくりずっと考えているよ
書きすぎだ、と言われること、あるけれど、ぼくにとって、全然言い切れないんだ、思ってること、全然まだまだあるんだ、これでも一割も言い切れてないんだ、でも、それでいいんだ、
達成感なんているか、そんなもん
俺は死ぬまで完成なんかしない、
上手にやれなくても構わない、いつか
「ツイてなかった」って言って、終わろう
(実弾/syrup16g)
仕事中に遊びのこと考えるし遊び中に仕事のこと考えるけど、
リアルに後輩ちゃん倒れてるし(ぎっくり腰で)
いろいろマジでスケジュール間に合うのか的なことを、寝る前の時間に考えていた。
まあでもほら、もちろん全力で頑張らせていただきますが、無理なものは、無理だからさ!!(サワヤカー)
私が明日、ぎっくり腰いわしたらどうなるんだろうなー、はは…
全然悩んでません
ものごとは結局、シンプルだからです、
好きかどうか、だけです。断言できます。
ただ、他人の目を気にしたい、と願うから人は想像力のなかで複雑になっていく。だれも他人の本当のことなんてわかんないのに、頭くゆらす、
でもそれは、たまに、美しいですね。
ぼくも頑張ってやってみます
たられた
walking barefoot/ASH
が頭の中をかけめぐっている、あさです
40パーセントびきのからあげ30パーセントびきになるのずっと待ってる〜♪
(これは違う曲なよ)
社会生活にたまには適合してみたい?って思う?
まだまだ日本社会のこころはむずいっす。いまも勉強させていただいてます、SOUL
あ、親友につけられたあだ名、マジレス森本です
お昼休みに ライフさんへゆき、じゅうなんざいと ファブリーズ的なやつ買いました
コーントレックス箱買い♪コーントレックス箱箱箱箱、
すごい!ねむい!
そして忙しい!ふぁー
if文をまわしつづけているのか、欲しいアタリが出るまでずっと(職業を活かしたポエム)
悲報:後輩ちゃん1(20代)がまさかのぎっくり腰で自宅療養
うそーーーん
後輩ちゃん2が、かわりにおやつを持って今日からやってきました。うきうき。がんばるぞー
でもせんぱいな、頑張りすぎると空回るからな、今日はもう帰るわな(ピャッて帰る)
目薬買ったのにいちどもささずにおわったトゥデイ
これ書いたっけ、わたしは昨年auにのりかえたのだけれど、すごいたのしいこと増えていいかんじです。
softbankのときはいっこもこういうのなかったなーと。
もちろん、商売戦略に乗せられてる感じなんだけど、楽しいのせられ方で、わるくない〜。たのしい
あと、ずっとauにいてもらうための仕組みがすごいうまくできてるなあ、と、感心してます、でもそれも嫌なかんじじゃないくて、むしろ好き
auのオレンジ看板見かけるたびに、あっ寄ろうかな、とゆう、ポイントシステムがあるのす。ぼくそれ、すごい好きで。街歩きがチョットたのしい。チョット余裕もって、お店によろうかなって思う。素敵なことだと思う!
電話鳴ったり急ぎのやつ入りまくったりで、全然仕事が追いついてないもんで、かなり体感速度が速い。
もっと時間あったら仕事するんだけどなー、生活もしないとだし、やりたいこと山積みなんだよー
仕事おわり、ひさぶりの都島。
でも記憶はあたらしいかった、
前から楽しみにしていた、マッサージを受けて帰る、
私は 気持ちいい よりかあ、根本的解決 を望むものなので、あまりリラクゼーションのマッサージとかは行ったことがなかって、整体とかばっかだったのだけれど、
こりをほぐしてもらう、とゆうのは根本的に良いかもしれん、と思って行ってみることにしたのだった。
きもちいかった!
あたまと あしのうらは
もー毎日でもやってほしいなあむと願う
マッサージされてる時とかその後の、脳みそとろけ状態って何なんだろー、
すごい気持ちよくてじんわりしたあの脳のかんじよ、
マッサージ中にすごい、お腹に違和感あるなーなんか詰まってる感あるなーと思ったら、
帰りにむっちゃトイレ行きたくなって、駅のトイレで、ものすごいうんちが出た。
視覚的にいうとものすごい爽快感のあるアレなのだが
出してる間は全くそんなにすごいと思わないアレであって
そういえば今日、うんちをしていないかった気がするし、
ひょっとすると昨日も、ずっと移動だったし、実家もそんなにのんびりしてたわけじゃないしで、うんちをしていなかったかもしれない。
うんちは毎日出る派なのでこれはめずらしいと思った、
うんちって言葉をこんなに連呼する日記もなかなかないが、
先日、およめ様とうんちうんち言いまくってお散歩をしたものだから、たたられたかもしんない。
この通りにいると、ああこのみちだなあ、となる。おうっちかえっう、右目の調子がわるいぞ!
そないにキンとさむくないんだけど、このぐらい以上寒くなってくると冬服ってもう上着は常に一種類しか着なくなってしまうから、あとはもう一着、肌寒いぐらいの時期用のコートが一枚あればもう上着はいらないんじゃないかなあと思う
たまに、「ちょっとだけ悪意のあるあだ名を付けられたい周期」というのがやってくる。
そうだなあ…PDFおばさんとか
さっき思いついたのは「前髪やぶれかぶれ」です
あっという間の水曜日!ねーる
おわり