GROUPエンペラーめだか いまとこライブ情報

CE0RoffUUAAHFJT
ほんじつ、われらがエンペラー、シュウ=アリモトの誕生日なよ!!!
TA-TA-E-YORK(たたえよ)
 
エンペラーめだか、今年はレコ発ワンマンれす。
◆7/26(日曜)@京都 丸太町ネガポジ!!!
めもって!きて!
 

GROUPエンペラーめだか ライブ情報

・5/29金曜@大阪 塚本エレバティ
・6/15月曜@京都 西院ウーララ
・6/21日曜@京都 丸太町ネガポジ「Chocolate Fireball」
・7/26日曜 レコ発ワンマン!!@京都 丸太町ネガポジ

じゃ~↑

 
レコ発するころはまだ7月なので、わたしはまだ29さいなわけ。大人やなあ~っておもいながらライブするわけ。大人やな~

ヘヴィーレイン、とぅでい

やりたいことをやりたいときにやりたいだけやる、が僕の生命幸福論の最大にして最終目標ですので、ぼーっとする時間がないとそろそろ死にます
いや、その時がきたら勝手にオートでぼーっとしてるねんけどね、足りないね!!
 
身体と脳みそが全然連携されていなくて、朝から野菜ジュースこぼしまくるとか、色んなとこに服とか体引っかかりまくるとかしている。
とゆうか最近、気づいたら飲み物が口からむっちゃこぼれてる、ゆるい、もうだめかもしれない。
台風きてる中あしたから九州とぶし、
みなさん、えねぇすじーは最高にはっぴーでしたとお伝えくださいゆ。
 
 
「た」って、組み合わせの言語音としてものすごく魅力的で優秀だなと思う。
最近、ふつうの人はこういうときにこういうことを思うのだろうなということを想像して推測して言葉にだしてみて会話をつなぐことをやってみれている、けどたぶん、喋ってるうちにそれが本当で、それが自分になっちゃうんだろうね。
チョットこわいなーって思ったけど、
ぼくがチョットこわいなーって思うことは、きっと別に皆にとっては普通のことなので慣れてて別にこわいなーって思わないんだろうなーって思った。
 
た〜
 
ともだちって、うらやましい、
ないものはねだらないのが吉、一人で立て、がんばれ、
さぶう、つらう、ダカラッチぃ
 
かわがなんだかてりてり、とろとろしている、かえりみち
 

与えられしいのち、与えられし人生
かなしきもまたよろし

 
さて、夜中になりましたが、出張のために一度、ずっとしまっていたスーツを着てみました。
どこからどう見ても仕事も家事もできなさそうなダメOLができたぞ!
すごい!スーツって!すごい!動きづらい!嫌い!
 
その後どうにかこうにかして、スーツを着ないですむ作戦を一時間ほど考えたのち、タンクトップで寝ました。

のうみそ連携術

いつも思うけどブッキングライブの詳細連絡くるのっておそいめね、見に行く側からすると、個人的には一ヶ月前にはお知らせしといてくれんと予定があれなんだけども。
でもまあ私もイベントやったとき詳細だしたのすごい遅かったきがするし仕方ないのか。
 
まあ本気で行きたかったら一週間前でもなんとかなりそうならなんとかするし、そうでなければ例え予定なくても行かないかもな、どうかな、いや、ちがうねん、もっとなんというか…そうじゃなくて…ちがうねーん!!
 
もっと根本的にふつうのことをふつうにー!やらないかんすね´ `と
あい、もち、自分にも思いますね、
 
ぼくだったら・・・仕事としてやるなら、ある程度スケジュールをきるかなあ。
 
ライブの詳細が決定が何日まで
 ↓
バンドやライブハウスで告知していってお客さんに浸透するであろう期間はどれくらいか、またその手段はどのようにするのが良いかを見積もったり作戦を立てる?ための期日を、逆算で見積もって決めておく
 ↓
お客さんはそれぞれのバンドで何人くらい呼べそうか、ある時点での取り置き予約数をまとめる計算日をつくる
 ↓
当日スタッフとかも計算に基づいて配置する。ライブ後、実際の動員数と差があったなら原因をそのあと皆で考えてみる。今後はどうやっていくかの目標を立てる。
 
とかかなあ。
 
でもライブは仕事じゃないな。仕事じゃないのか。ぼくにとってはね。
あなたにとってはどうかな?
ぼくは仕事と同じに、ときどきそれ以上に、大切にしているけれど、仕事じゃないかな。お金をもらうためにやっていないので。
 
新しく、また動いてみれるかな。そのとき、色んな人の意見がきいてみたいです。
納得いかんかったら、自分の足でたしかめます。たぶんそうやってしか、やってかれないんだろーな。
 
あ、いや、ライブハウスへのもんくじゃないんです、僕が仕事としてやるならこうやるかなあっていう話で、もんくじゃないんです…
 
 
週末に家族と一部親戚と、入院したおばあちゃんのお見舞いという形でひさびさに集合したのだけれど、
ハハがものすごく忌野清志郎がすきで、かれが屋根裏(たぶん下北沢ではなさそうだ)でライブしたことあるらしいとゆう話をしながら、だから明日美が屋根裏でライブやるって聞いてかけつけたし、何よりの親孝行だよ〜!ってすげーミーハーなこと言って、褒めてもらってんだかわかんないけど誇らしかった
屋根裏で親孝行ができただなんて、、とってもうれしい
ハハもチチもばーちゃんも親戚もライブへ胸をはって呼べるようにしたいなあ、
 
これはぼくにとっての、ゆめかい?現実かい?それともゆめなのかい?
 
そっか、ぼくは、めんどうくさいだけなのかな。
それはあなたがたの仕事なんじゃないかな、だからぼくが口出ししていいことじゃないんだ、任せておいたほうが信頼なのだ、という、言い訳なのかな。
と、あらゆることで、最近すげー思ってます。めんどうくさい、それは全ての妨げです。それを根本解決しようとすれば、発明の母だとおもうけれどね!
 
他人というものと話し合うということは、ぼくにとって、全然動機と関連づけられないことなので、すげーめんどうくさいししんどいんです。
しかも他人が管理しているような分野にずけずけ踏み込むなんて、めんどうなうえに、嫌われる可能性大じゃないか、自分にすらメリットなし、
そんな安直なだるさだったのかなーって
 
めんどうくささ それに伴う実にそれらしい言い訳、その繰り返し、その繰り返しだと、思いませんか、思いませんか、
 

あーあーあ 自由だよ
あなたに出会えて 変わったの
不思議なくらい いま 自由だよ、
いのちが燃える 音をきいたの、

 
ほんじつはおひがらもよく、 スパゲットーをゆでることにいたします。
7ふん、はやすぎてもおそすぎてもダメ、
7ふんできめるノダ
 
聴きたいCDもいろいろできたし、またツタヤさんしようーっと思うのだった。
 
今週は出張、
あんな、森本な、いま気づいてん、
出張、デザイナー枠じゃないしさすがにスーツで行かないかんのちゃうんかと、
いあああああああ
なんとかカジュアルっぽいなんとかじゃだめかなあ(そんな服すら持っていない)、いやだああああ
 
さぶけがしている、さぶいよね?さぶすぎてきのう毛布だしたし!日差しは夏なのにかぜが非常につべたい不思議
五月ってこんなだったか、

森、道、市場フェス 二日目

朝、おきる。ホテルの朝ごはんはおいしいかった。へしこは置いてなかった。(?
昨日はずっと雨でさぶかったけど、今日はとても天晴であつい。わくわく
 
20150510073006_IMG_9964 20150510073039_IMG_9966
完全にホテルの窓からホームが丸見えの位置・・・すげー近いし!!すげー!!
 
昨日のうちに家族から連絡があって、愛知県に住んでいるおばあちゃんが入院したらしい。
ので、せっかく愛知県にいることだしと、
家族と予定を合わせて、病院までお見舞いにいった。
フェスの2日目の午前中はぶっつぶれたけど、
おばあちゃんと家族に会えたし、たまたま近くてほんとによかった。
(フェスを放ってまで付いてきてくれたてっちゃん、ありがとお)
 
森、道、市場フェス、二日目しゅうりょう~!
 
20150509113245_IMG_9955
【二日目 みたバンド】
・ジム・オルーク
イメージどおりのおっちゃんだった!!おとあそび、たのしいかった

・KIMONOS
レオ今井がわたしは本気ですきやなと思ってます、キャラがいい、声がいい
大人の男の音遊び〜

・タテタカコ
悲しくないし、うたっているの笑顔でこころ晴れて行くなか、涙がとまんなかったです、感動した。やっぱりすげーーいい。

・SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
おしゃれ〜じょうずだ!パステル〜

・group_inou
ファミコンみたい!へんでたのしい
 
以上だなあ。いやーたのしかった、一日目は雨でさぶかったし二日目はむっちゃ日に焼けた、二日目は朝、おばあちゃんのお見舞いにいってから。いる場所が愛知県でよかった。会えてうれしい。
としをとる、ってやっぱりみんな、はじめてのことなんだよなって思いました
 
【久しぶりのフェスのまとめ】
人が多い
トイレ並びすぎてまじで引いた、色んな意味で年寄りはぜったい行けない場所だなと思った、若いうちにいこうな! ???
アト人が多いと基本的にぼくはステージが見えません。。ライブのたのしいのは、演奏してるひとの動きを目の前でみれることだのに。。このひとはこうやってこの音をならしてんだなってやつなのにー。
 
あっ!ちゃうんです、もんくじゃないんです、そういうものっすよね、もんくじゃあ…
人が多いのぼくが苦手なだけすよ…嫌だったら…行かなきゃいんですヨネ、なゆなゆ
 
帰る時間も考えて、早めに愛知県を出発することにした。
帰りに、オカザえもんの、愛知県 岡崎市にはからずもたどり着いたーーーーうおおーーかなえーーーー
 
20150510185807_IMG_9972
株式会社エヌエスシーってゆうんがあったんで頑張って撮ろうとしたけどあきませんでした。
今朝の朝食のスクランブルエッグにはケチャップでめだかの絵を描いてたびました。
自分のライブのはなしになっちゃうけれども
GROUPエンペラーめだか、次は5/29金曜、大阪 塚本エレバティでライブ〜。ひさびさ大阪よ!かもん!

森、道、市場フェス 一日目

てれっすテテテテ ぴん とん しゃんー
 
20150509064904_IMG_9953
車のなかで一泊。
駐車場であさをむかえる。
トイレで歯磨きをして、顔をあらう。
パーキングエリアでは朝から市場的なお店が出ていて、地元のお野菜とか、よくある屋台とかが賑やかになってくる。
 
屋台とかでお腹をみたし、会場へゆくのだった。ラグーナ蒲郡~ の、ビーチにて。
 
森・道・市場フェス 一日目がしゅうりょうした。
写真はない!!
撮影は禁止だったとおもうのだけどそれにしても何もかも撮らなかったな!!
 
20150509112854_IMG_9954
【一日目 みたバンド】
・ドレスコーズ
見た目がカリスマかった、ニヤニヤしちゃうね、

・水中、それは苦しい
思ったよりコミックバンドだった

・口ロロ
よかった なんかすごかったきがする

・奇妙礼太郎

・青葉市子
予想をかなり超えてすてきいかった。息するみたいにうたうのね。最後に原田郁子さんと一緒にうたって、くらくらした。ギターええおと

・スチャダラパー

・clammbon
こっちは青葉市子さんが登場したゆ。新しいアルバムを出したのに新しい曲はあんましやらなかった不思議

・toufubeats

・Avec Avec
 
ほんじつの個人的ベストアクトは
Avec Avec でした。「ライブアクトとして」いっちゃんよかった、素直にぐっときた。たぶん、混みすぎてて耳に入る音がすごい悪いっぽい場所ばっかだったせいはでかいと思うけど。
この時間になるとお客さんがーっと減ってすごい音のいい場所で前いって聴けたし、もう最高だったゆ。
バンドにまけない「ライブ」をやってくれるDJ?さんだと思うた、
主観と趣味のもんだいやと思うけど、あんなにちゃんと「ライブ」をやってくれるDJ?は珍しいので
ぼくはああいうライブをやってくれるなら、きこえる音が好きなら好きになるだろなーとおもった
 
20150509233331_IMG_9960
かんぜんに雨だった。フェスだのにさぶかった、
夜もすごく気温落ちて あまりに寒かって体調崩しかけていたのでさすがに今日はお宿に泊まることにした。
あったかい おふろ~~! ふかふかの おふとん~~~~
はぴねす(車のなかで寝るのもすげー好きだよ!)
 
20150509232349_IMG_9958
なんと部屋、窓の外がすぐ駅のホームとゆうおそろしいつくり。
窓をあけたらまるみえ天国(?)っした
 
20150509233549_IMG_9961
荷物をとりに駐車場へ向かったときもすごく楽しいかった。
ぼくはやはり駅や電車がすきである
 
20150509232722_IMG_9959
みわく

愛知県へむかう

ちゅうどくせい の ある りりっく
まるまると こえた にんげん ども
すいとう たっぷりの ミルク ここあ
 
はじめ まして ちきゅうじん さん
 
ぬっぬおお!お仕事じゃんばりー!出張までに資料つくれる気がしない。こまごま、はんぱない。しかも出張だからその間もろもろ停止します。Thanks!!!がんばーる
五月。しゅうまつ。
愛知県へ、フェスにいってきますゆ。わくわく。はれるかな、やけるかな
 
JR環状線が人身事故で完全停止してて北新地からのまわりみち。もういい、ゆっくりいこう
ひさぶりの
しん( ◜◡◝ )かんせん
ひさぶりの なごーや。
あいかわらずのこの空気感、なつかしや、
 
20150508225637_IMG_9951
よていちょうわナウ
やまちゃんの手羽先、すきわー
毎日食べたら死にそうな味付け。
すきわー
 
201505062039_IMG_1649
まっくらなみちをはしる、むねをたかぶらせはしる

変なしんぱい

ここ数日、死ぬのかなってくらい へ がくさい。
これはぼくのものすごくパブリックでオープンソースな けっきょくは日記なので、
みんなにもよくあることかと思うし そんなに気にしないでほしい。
 
リアルにヤクルトを飲もうと思う
 
連休明け仕事に行きたくないの意味が全然わからない自慢、何やってても時間はたらないし生活は間に合ってないぜ!
「タイムラインを汚す」の思想ってすごいなって思う、
 
ディスってないれす、わからないだけ、
 
日焼けがやべえ、
ほんじつも しゃんしゃんまいりたい。
 
バニラアイス×きなこ×黒みつ が食べたい。
黒みつってふつうにスパーに売ってるかしらん。
 
フューリーみたひは(COPY&PASTE)
 
仕事おわりに、ちょっとしたことでふいに襲われた不安感がすごかった、
悪い想像。へんな心配をしてしもうたぼくであった、
結局何もなくって、なーむ、ほっと安心、なーむ
 

ふとめが覚めた、月曜日のあさ、
タイムマシンにのってった君のこと思い出した、
どこへかえるの、なんて聞かないで、
言葉のあやに つまづきたくはない

 
この曲のこと、なんか忘れてたな。
でも歌いたくなるっていうのは、そういうことなのだ、
ちゃんと、やくめがあるっていうこと。

たしたし

おいかけにっきー!
 
2015/04/13 ブッ壊れた左のいやーりんぐ
2015/04/14 らいどん日和
2015/04/15 アートう
2015/04/16 きぜつのきせつの
2015/04/17 このまち
2015/04/18 きのさん登場

WAKAYAMA友ヶ島

201505061024_IMG_9935
わかやま に きて います
NEVADA から きて います   ※意味のない嘘
 
激混みの和歌山県 友ヶ島。 いってきやした。たのしかったーい。むちゃ歩いた。
 
201505060948_IMG_1301
 
201505061036_IMG_1330 201505060955_IMG_1306 201505061023_IMG_1315 201505061024_IMG_1316 201505061028_IMG_1319 201505061000_IMG_1308 201505061001_IMG_1309 201505061018_IMG_1313 201505061028_IMG_1320 201505061034_IMG_1328 201505061105_IMG_1350 201505061253_IMG_1360 201505061030_IMG_1322 201505061031_IMG_1324
あまりに混みすぎていて、渡し船が1時間ぐらい待ち(整理券制)だったので
しばし近場をさんさく。それだけでじゅーぶん、しらぬ土地、しらぬ家、しらぬ暮らし、うみべのせいかつ、
すごいたのしいかった
 
201505061231_IMG_1358 201505061301_IMG_1363 201505061311_IMG_1373 201505061319_IMG_1386
 
ふねにのりこーむ。100にん乗りの しかしちいさなふねは、あっぷあっぷ揺れた。
目の前のおばちゃん達のなびくヘアーにピントあう
 
201505061309_IMG_9937
あわじしま は おとなり!!!!!いぬ宅 もーちょい!!!!!
 
201505061329_IMG_1404 201505061333_IMG_1406 201505061334_IMG_1410 201505061334_IMG_1412 201505061414_IMG_1469 201505061421_IMG_1474 201505061439_IMG_1478 201505061439_IMG_1477
友ヶ島は旧日本軍の軍用地だそーです。今もかどうかは知らないですが無人島で、でも最近は雑誌で紹介されまくっている人気スポットのようす。
 
201505061321_IMG_1387
人のおおさに びびったなー
ずっと前に雑誌で見て、おおーいいじゃん、行ってみたいなーぐらいに思ってたんだけど
世の中も同じような感じなんすね、
ぼくは自分のポップな感性に驚きなんだよ~
 

 
201505061502_IMG_1507
201505061034_IMG_1326
写真をとりまくりました

201505061333_IMG_1407 201505061404_IMG_1456 201505061338_IMG_1416 201505061342_IMG_1417 201505061404_IMG_1453 201505061359_IMG_1438 201505061359_IMG_1442 201505061359_IMG_1439 201505061400_IMG_1444 201505061324_IMG_1393
 
201505061509_IMG_1522
これがTHE・友ヶ島イメージってやつっすね。
中はしっとり、じめっと、真っ暗、ムカデもいてすごかったです。
でも周りに人がいっぱいいたので全然そういう怖さは大丈夫でしたです。
 
ただ、真っ暗な通路、いくためには、今回ほんとうにアイフォーンさんがいてよかった事がたくさんありました、
あ、ありがとおな。いつも文句ばっかゆうてごめんな、
 
201505061316_IMG_1381
うみがまみどり
 
201505061342_IMG_1419 201505061342_IMG_1420
あっち・こっち
 
201505061409_IMG_1463
たしかにラピュタ感あるなー
 
201505061409_IMG_1461 201505061515_IMG_1535 201505061515_IMG_1540 201505061421_IMG_1475 201505061456_IMG_1492 201505061456_IMG_1493 201505061453_IMG_1487 201505061514_IMG_1532 201505061452_IMG_1486 201505061509_IMG_1521 201505061539_IMG_1549 201505061348_IMG_1429 201505061402_IMG_1451 201505061603_IMG_1565 201505061613_IMG_1566 201505061658_IMG_1598 201505061700_IMG_1600
 
201505061551_IMG_9942
バンドのやつっ!
 
201505061618_IMG_1575 201505061618_IMG_1576
いそいそ
 
201505061657_IMG_1595
りすりす
 
201505061712_IMG_1603
ええやつ撮れた。
 
201505061729_IMG_1615 201505061729_IMG_1614 201505061736_IMG_1618
しぶきあげ、かえるだやだやー
 
思ったけどどこ行っても結局ぼくが撮るもんは、100%違うものなんだけど どこでもきっと撮れる一面ではあるなと。
歩いて見る、嗅ぐ、過ごすっていうのは別ですけどね と思ったけれど もしかするとそれも大してどこにいても変わらんのかもしれなあむ、
 
ファジーTHE世の中
旅のなかずっとライドンって言うてた気がする、ライドンありがとう愛してる
 

やるとき、やるぞっていうスイッチを、オンにできるって、すごいことだと思います、本当に本当にうらやましいです。ぼくはなかなか自分でしかあれない気がしている、すごいなあ、いいなあ。
 
帰宅後、眠さ臨界点で何とかお風呂には入れましたが髪の毛乾かす元気がでない、三日後にフェスにいきます。森道市場 愛知県の蒲郡です。友達がおよめいりした地でもありたのしみ~

ふうふはバランス

きのうハハに買うてもろうたミキサーを使い、
さっそく今朝はアサイーうまうーま、
イーリャのハウスをおもいだす、ぶらじるの夏がくるーるー
 
~今日はあの子の結婚式~
 
201505051321_IMG_9914
なんでかはらたつ
江坂に向かうといつも新大阪で一回おろさりる。なんぞ。
本気ではらたってるわけではないが 平常心を見失わないように と思うでしょうが、
だいたい人が感動してたりするときに逆に平常運転になってしまうこと多い(ツボが違うとか、役割分担ということかなあと思うている)からたまには見失いたいし多分見失いがちのほうが人生は楽しそうだとかなんだかんだ思いながら
 
201505051902_IMG_9917
まりなん おめでとおー
すっごく良い人そうで、見てるみんながあんしんしました思います。いろいろ楽しかったし美味しかったしすてきだったー
まりなん、パーカッションのやつは見たことあるわけだから、いつかまたDJのやつみてみたいねー
 
ビュッフェパーティー中、新婦のお父さんが、会場に飾られてる、晴れ着で記念撮影したり旅行したときのっぽい二人の写真をみながら、
私に向かって、
「こんなんいつ撮ったとか、親はしりませんからねぇ…」としみじみ言うのでかわいかったれす。。
お母さん側がなんか冷静になだめてた。
ふうふは バランス
 
201505051920_IMG_1299
あなたがかえりじにまよいませんように、ぶじにこんやのねどこへたどりつけますように、
 

好きなやつ見っけた…(買うことはない)
 
 
その夜のうち、車にのりこんだぼくらは和歌山へと出発しました。
 
 
~つづきタイ~