ゲキウマとゆう表現がなんか、古すぎて新しいような絶妙な感覚をもたらすとか、もたらさないとか
作業自体は全然むずくはない、でもそれが100個ぐらいきたら全部は間に合わないと思う、
そうゆう仕事をやっております。
ぎりぎりでじんじん
ぬあっぬああ〜
カレーたべよう。
お仕事をちょっぱやで済ませて
梅田で用事を間に合わせて
ぷらぷら、お散歩して帰る。
近所で車をとめておくガレージを探す案が出るが
踏ん切るに至らない。
週末ぐらいしか使わないし、週末のたびに車を使うような外出は
大阪では必要ないなあというのもある。
エンペラーからもろうたお土産。手ぬぐいに仲間がふえた~
どんどんくわえて、仲間をふやして、
日々はつづいていく
双方向通信の難易度とだからこその面白さに気づくような時代に
運動をお金で買う時代だなあと思う。
都会の駅前の24時間ジムとかでさ、人が横にずらっと並んでマシンで走ってるの見るとわらけてくるよね、
広義でいうとたぶん、ぼくもそれなんだな、
これだけお金をかけてプロにこうしてもらってるんだから、とか、そういった説得力のほうがつよく、なにより楽なのだろう、考えなくていいから
最近引っかかっていて、考え続けていて、昨日ようやく言葉になったのが、スマートフォン、のローディング時間。
結果で言えば、自分で紙とペンを出してメモをとる、よりかは速いかもしれない、でも、そのローディング時間、脳みそはきっと動いてないなと思いました、
考える、実際に歩く、見る、書く、それをまとめる、
そしてそれらに自分のやりかたや、使い易さ、こだわりがあるというのは、
たのしい
スマートで便利なことよりも、手軽で簡単なことよりも、ずっとずっと楽しい。
たのしいというのは、自分にも周りにもすげーいいことです。
学ぶ、ということは己の進化であるから、ぼくはテレビをみていわゆる世間的な常識というインプットを得るよりかは、確実に違うこの「毎日」を自分のオリジナルの言葉で綴る、日記を、もっと書きつづけアウトプットしていたい
文字ひとつとっても自分でしかないからね
そしてそれをどう書くか、は何通りだってつくれる、
双方向通信の難易度
と
だからこその面白さに気づくような時代に。
書かずにいたことば 歌わずにいたうた
さむくてお布団出れない、しどい。
すごネムドットコム
出れたら出れたで、手袋わすれて完全にしくじりました
みみあては持ちました
Facebookに書いたらしゃちょうに見つかり、自分でつけたひどめのあだ名「PDFおばさん」が認定されてしまった。
今日は京都で新年会をやって、はじめて京都の伝統野菜の「えびいも」とゆうやつをたべた。
春からまた、ゲストハウス日和したい気持ちもあるものだけど、近年、この二年ほどでどんどんとおうちがすっごく可愛いくてですねえ
過去の人生で好きになってきたうたが、沢山頭をかけめぐってる。
読んできた漫画とかの印象的なシーン、自分の思想をつくりあげてきたもの、そういったものと実際の経験のまざりあったフラッシュバック、ここ一週間はそんな感じ、
感じたこと、感じたそばからすぐに言葉に出せるタイミングを、いまぼくは持ってないのだなと思う、漠然と、それはネガティブな意味だけではなく、プレーンに
ずうっと考えてきたことがある。
あまり人には言えない考えだけれど。
ぼくは、結局のところ、死にたいんだと思う。
もっと言うなら、ぼくは、ぼくだけじゃなく、理知と思いやりのある程度ある優しい人間であれば、誰だって死にたいと思う、べきだ、とさえ思っている。
世界の仕組み、どうやって自分が生かされ、裕福な暮らしをし、消費して生きていることを、何も考えずに選んでいるか、
ということを一時でも考えることができる人間であれば、
自分がかような社会の中で生きていることが果たして、罪でない理由が思い当たらない。と思う。
よってこの思想上、ぼくの世界では、人間の基本思想は、根源的には「死にたい」、という気持ちを持つことが当たり前なのである。
ただ、それでも生きたい、それでも自我を保っていられる、自分にはそうしてまで生きる価値があるし、自分以外のものを自分のために利用することができる、
にであれば、生きることを選ぶのだろうと思う。
寝る前、すごく眠いけど携帯とかをいじっていて、うつらうつらしている時に聴こえる、
さっぱり誰かわからない、言ってることもわけわかんない整合性のとれていない、人間の会話…
を聴くのがすきだ、
誰だとか、どういう会話でとか、ほんとにねむくてどーでもいいし、内容ないし、次の瞬間には忘れている。
誰なんだろうとか、どういう会話なんだろうとか、考えるのも、考えないのもいいと思う、
すごくいいと思う。
また今日がおわるときに、今日も生きてたんだなって気づく、それが少しずつ積もっていく、それが全てだと思う
ここ数年で、言葉にできないことを沢山持ったなと思う。ということを書いてしまえるのは、弱さか、強さなんすかね。
それも一口に良い悪いじゃないくて、たぶんプレーンな事実で、
それでも、言葉にしないということを、それで良い、それが良かろうって、自分の意志で言い切れればな、と思う。
言えることは何にもないけど
あなたの悲しみになりたい
どうでもよくなくなくないことは、
ほとんどないでしょ、そうでしょう。
take this sinking boat,
and point it home,
we’ve still got time.
raise your hopeful voice,
you had a choice
you made it now.
(falling slowly/Glen Hansard & Marketa Irglova)
宴会芸だよと言ってうたった、早田力学の、深夜高速、わすれられないなあ、
ぼくはあれから、宴会芸と、芸術作品について、ゆっくりずっと考えているよ
書きすぎだ、と言われること、あるけれど、ぼくにとって、全然言い切れないんだ、思ってること、全然まだまだあるんだ、これでも一割も言い切れてないんだ、でも、それでいいんだ、
達成感なんているか、そんなもん
俺は死ぬまで完成なんかしない、
上手にやれなくても構わない、いつか
「ツイてなかった」って言って、終わろう
(実弾/syrup16g)
仕事中に遊びのこと考えるし遊び中に仕事のこと考えるけど、
リアルに後輩ちゃん倒れてるし(ぎっくり腰で)
いろいろマジでスケジュール間に合うのか的なことを、寝る前の時間に考えていた。
まあでもほら、もちろん全力で頑張らせていただきますが、無理なものは、無理だからさ!!(サワヤカー)
私が明日、ぎっくり腰いわしたらどうなるんだろうなー、はは…
全然悩んでません
ものごとは結局、シンプルだからです、
好きかどうか、だけです。断言できます。
ただ、他人の目を気にしたい、と願うから人は想像力のなかで複雑になっていく。だれも他人の本当のことなんてわかんないのに、頭くゆらす、
でもそれは、たまに、美しいですね。
ぼくも頑張ってやってみます
たられた
walking barefoot/ASH
が頭の中をかけめぐっている、あさです
40パーセントびきのからあげ30パーセントびきになるのずっと待ってる〜♪
(これは違う曲なよ)
社会生活にたまには適合してみたい?って思う?
まだまだ日本社会のこころはむずいっす。いまも勉強させていただいてます、SOUL
あ、親友につけられたあだ名、マジレス森本です
お昼休みに ライフさんへゆき、じゅうなんざいと ファブリーズ的なやつ買いました
コーントレックス箱買い♪コーントレックス箱箱箱箱、
すごい!ねむい!
そして忙しい!ふぁー
if文をまわしつづけているのか、欲しいアタリが出るまでずっと(職業を活かしたポエム)
悲報:後輩ちゃん1(20代)がまさかのぎっくり腰で自宅療養
うそーーーん
後輩ちゃん2が、かわりにおやつを持って今日からやってきました。うきうき。がんばるぞー
でもせんぱいな、頑張りすぎると空回るからな、今日はもう帰るわな(ピャッて帰る)
目薬買ったのにいちどもささずにおわったトゥデイ
これ書いたっけ、わたしは昨年auにのりかえたのだけれど、すごいたのしいこと増えていいかんじです。
softbankのときはいっこもこういうのなかったなーと。
もちろん、商売戦略に乗せられてる感じなんだけど、楽しいのせられ方で、わるくない〜。たのしい
あと、ずっとauにいてもらうための仕組みがすごいうまくできてるなあ、と、感心してます、でもそれも嫌なかんじじゃないくて、むしろ好き
auのオレンジ看板見かけるたびに、あっ寄ろうかな、とゆう、ポイントシステムがあるのす。ぼくそれ、すごい好きで。街歩きがチョットたのしい。チョット余裕もって、お店によろうかなって思う。素敵なことだと思う!
電話鳴ったり急ぎのやつ入りまくったりで、全然仕事が追いついてないもんで、かなり体感速度が速い。
もっと時間あったら仕事するんだけどなー、生活もしないとだし、やりたいこと山積みなんだよー
仕事おわり、ひさぶりの都島。
でも記憶はあたらしいかった、
前から楽しみにしていた、マッサージを受けて帰る、
私は 気持ちいい よりかあ、根本的解決 を望むものなので、あまりリラクゼーションのマッサージとかは行ったことがなかって、整体とかばっかだったのだけれど、
こりをほぐしてもらう、とゆうのは根本的に良いかもしれん、と思って行ってみることにしたのだった。
きもちいかった!
あたまと あしのうらは
もー毎日でもやってほしいなあむと願う
マッサージされてる時とかその後の、脳みそとろけ状態って何なんだろー、
すごい気持ちよくてじんわりしたあの脳のかんじよ、
マッサージ中にすごい、お腹に違和感あるなーなんか詰まってる感あるなーと思ったら、
帰りにむっちゃトイレ行きたくなって、駅のトイレで、ものすごいうんちが出た。
視覚的にいうとものすごい爽快感のあるアレなのだが
出してる間は全くそんなにすごいと思わないアレであって
そういえば今日、うんちをしていないかった気がするし、
ひょっとすると昨日も、ずっと移動だったし、実家もそんなにのんびりしてたわけじゃないしで、うんちをしていなかったかもしれない。
うんちは毎日出る派なのでこれはめずらしいと思った、
うんちって言葉をこんなに連呼する日記もなかなかないが、
先日、およめ様とうんちうんち言いまくってお散歩をしたものだから、たたられたかもしんない。
この通りにいると、ああこのみちだなあ、となる。おうっちかえっう、右目の調子がわるいぞ!
そないにキンとさむくないんだけど、このぐらい以上寒くなってくると冬服ってもう上着は常に一種類しか着なくなってしまうから、あとはもう一着、肌寒いぐらいの時期用のコートが一枚あればもう上着はいらないんじゃないかなあと思う
たまに、「ちょっとだけ悪意のあるあだ名を付けられたい周期」というのがやってくる。
そうだなあ…PDFおばさんとか
さっき思いついたのは「前髪やぶれかぶれ」です
あっという間の水曜日!ねーる
おわり
newビッグ冷蔵庫
なんか一昨日ぐらいから妙に頭痛がきていて、なんだろーなこれ!
大体仕事中に首こりすぎて血行不良でなる時があるから、その時は首をもむと治るのだけれど、
なんか今回のこれは違うっぽいなーむ
目の疲れかもしれないな
お陰で今日はかなり寝てた。というか家から一歩も出てない。
アイロンがけはいい、心が洗われる(し、内なる雑さが目に見えて現れる)
おズボンぷれす完了、お布団干しも完了、
今日は天気がいいねえ、
ついにNew冷蔵庫が、家に来る!
までに おうちを片付けよう思います
新しい冷蔵庫を入れるために、古い冷蔵庫のおいてあった場所をどけて広いスペースをつくっておく。
それだけで、広いただの「空間亅から、引っ越すまえの「ただの空き部屋」のにおいが少しした。
人間の暮らしは儚い、生活を少しやめただけで、無かったかのようにかき消えてしまうだろー
ここの窓から、色んな人間の歩いているのを眺めるのが好きだ、
色んな人間の、行き道と、帰り道を眺めるのが好きだ
新しい冷蔵庫さんは冷凍庫にいっぱい入るやつにした!冷凍庫のほうが、いろいろ突っ込むと思うから。
崇めるぐらい存在感すごい、これからどうぞよろしく。
まえの冷蔵庫さんは福井県のおよめ様の父上様に引き取られてゆくゆ、ぴっかぴかにしたゆ
なんかキッチンがすごいきれいなった。やべえ、すごいー
部屋にぴったりのオリジナルサイズの家具を、およめ様が作ってくれるのですが、
本当にうれしいなあ、つくれる、ってすごい。感謝
ぼくはぼくのできることをやるのだな、
明日は三重行って帰ってくるっす、わくわく
帰宅from宮崎
6時半には起きて7時前からホテルの飯を食っていた。
おきてまーす
絶賛出張スケジュール。
ホテルのテレビでニュースやってた。横文字天国
やっぱガソリン安うなってるんだ、と思ったらその理由、
これから高くなっていきそうだったからそれを見越していっぱい仕入れたせい?で安い、
みたいなこと言ってて意味不明なんだけど、ぼくの理解力がアホなのか、わかんない
なんていうか、SNSでナーバスなこと書くのはみんな不安になるしよくない、という意見をたまに聞くけれど、テレビとかニュース見るほうがすげえナーバスになる、個人的にはやめてもらいたいぐらいニュースつらい
でもそれがまあテレビさんが言いたいことなら、言ってもらっていいと思う。
受け取るか受け取らないかは、おれの自由だし
そういうのを見たいか見たくないかは、おれの自由だ
ぱいせんと二人でレトロな電車に乗って移動する。田舎すぎて、打ち合わせに行くのに 大体が移動でおわる。素敵だ・・・。(気に入っている)
昨日、うちの会社は堅くて真面目すぎる人は全く向いてないという話をし、のちの、
今日の朝から、ようやく、打ち合わせするのはいいけどその後のスケジュール考えたら鬱になりますねー!っとゆう話が会話の中に出たので、やっぱ昨日までは一切このことを考えない、ぐらいのゆるいメンタル持ってないと続かないんだろなあーなんて思った。笑
今朝になってやっとこのトーク、そんで移動中は二人共えんえんお互いのゲームやってる。
これ昨日の移動中からずっと継続です。ゆるい
打ち合わせいってきます。
あ、仕事はちゃんと一生懸命やらせていただきやすっ!うっす
わぁ きれいな時刻表ですね~
電車ねえええええ
でもこのへん、田の神さあいるんす。ううー全部制覇したいなー!!
打ち合わせを終え、PM17時。
空港でぱいせんと20時発の飛行機待ち(にこにこ)。
(二人共永遠にそれぞれゲームやってます)
たのしい…!!
ただ、あまりに待ち時間長くて その後ぱいせん、ゲーム機の充電切れそうで相当慌ててるの面白いかった。
搭乗手続きした先に充電するところあったの気づくん遅かったなー
もみもと は けいけんち が あがった!
宮崎ブーゲンビリア空港 をおぼえた!
地鶏の炭火焼き をおぼえた!
ほんもののチキン南蛮 をおぼえた!
もみもとの腹の肉レベルが大幅にアップした!もみもとは激怒した!
もてなされ、ありがとおございました!切符をだいたいぱいせんに購入してもらうという 我の使えなさ、電車の来ない田舎の風景に綺麗に溶け込む、もみもとでありたい
明日からの仕事やること多すぎて笑けてきます。
ほどほどにいくよ
ずれとぶれ
べつに朝ごはんをたっぷり食べたわけではないが、今日はお昼に全然お腹が減らなかった。
のでまあ食べなくてもいいかと思ったが、以前この作戦を取って何も買わずにいたら、
お昼休みが終わる頃、急にお腹がグーって言い出して腹が立った(実質腹はへこんでいる)のを思い出したので、
いちおうミニ丼のようなものを買って、少しつまんでみたのだけれど、やっぱり全然お腹が減らなかったので三分の二ぐらい残しておいた。
またお腹が空いたら、あるいは、家に帰って食べよう。と思い、ビニール袋につつみ、社へもどる。
お昼休みの1時間の間で何件か電話をせねばならない用事があったのだけれど、
先に別の調べごとをしたいなと思ったので、
どうもやる余裕が見いだせず断念した。
ぼーっとしたいな。こんな風にお昼休みでいくつ用事を消化できるかの勝負みたいなのはもうやめてさ。
なんだかお仕事もやはりめたくそに忙しい。たのしいけどね。
二時間ほどの打ち合わせ後、ひとのスケジュールをゴリゴリ切るこの感じーーー!ぐぬあーー!
明日から出張、あこがれのホストぱいせんと飛んで九州入りします。楽しみですが、その後のスケジュールとかを考えると身震いがします
だれがホストやねん!
今年の目標は(職務柄的にも)脱オペレーターだけど、オペレーターに最も向いているのがこのぼくだと思っているよ!
もくもくと同じ作業をつづける、そしてその精度をどんどん上げていくあの感じ がすき
オペレーターに向いてないわりにオペレーターやりたがる奴が多いなって
いうのは、たぶん、上に立つのがみんな面倒だからだろうか?
オペレーターというと電話とる人とゆうイメージかもしれないけど、そうじゃなくて、オペレーションする人っていう意味だよ
ぼく?ぼくは、その間をゆきたいなあと思う
スケジュールごりごり切っても、ぷろぐらま担当の仕事量がいまハンパなくてこのスケジュールでいけるか、はなはだ疑問だよ、
でももう去年の夏から予約で依頼受けてるやつだから逃れられないよ!
みたいな感じで日々は過ぎます。
だいじょぶ、仕事おわんなかったからって、だれも死なない。
でも最善は尽くそう、そんで誠意のために頭を使え。そこに意味があるとぼくは思うんだな
自分を好きになれる働き方をしたいと思う
誰がなんと言おうと
晩ごはんはみぞれ鍋だった。とってもおいしいかた。
みぞれ鍋ってなんだっけな、と、字面を見て考えた
帰ったらよめ様が大根をゆっくりたっぷり すりおろしていた。
あーね!
久しぶりにこのような日記を書いた。
できれば過去の日記をちゃんと埋めてから、ちゃんと踏みしめてから、今日に至りたかったが、
まあなかなか十全にはいくまいと思う。
できればこうして毎日、不完全で何ひとつ昨日と同じではない一日の終わりを噛みしめる時間を持ちたいと願う。
BACKTO生活地
人生で初めて、タイヤを交換するときに、車体をあげるやつをやった。
すごい!!油圧すごいよ!!人類の叡智だよ!!!
油圧ってすごい、ってことは劇的ビフォーアフター見てなんとなく知ってたんだけど、あれなんなんだあああああ
福井トゥダ大阪
DOBERMANからの、apparat organ quartetからの、エレファントカシマシ、ベストCDききながら枚方市いり。
途中、平坦なみちを運転して帰った。いつもの、京都までのみち。
もりもと、最近は車の運転も、ゆずり車線使ったり、自分より遅い車を追い越すっていうわざは使えるようになってきたんす
ミラーが相変わらず瞬時には信用できんくて、何回もスゲー確認するけど。
できなかったことが、できるようになること、できてたことが、じょうずにできるようになることは、やっぱり命の喜びそのものだなあと思う
帰り道でコンビニのドーナツとミルクティーを買う。
おいしいと言って食べながら、いつでもそこに常備されている食品の売れなかったときの廃棄量について考える、
枚方のいつも行ってたリサイクルショップにいき、電気屋さんにいき。冷蔵庫をいよいよ新調するめどが付けれた。
なんだかたのしい。この年末年始は寿司とかカニとか食いすぎた。デブ半端ない、
明日から消化がんばらないとっす
ノートパソコン届くのは、しばし後。でも、まつのもたのしい。わくわく
家に着くと、近年いつも毛っけ切ってもらっているお店のトーライさんからお年賀が届いていた、
これはもお、めちゃめちゃにうれしい!!新年あらたに、毛っけ素敵にしてもらいたい。
すごいさいのー
なつのベース音きこえる、
ピンクフラッグのイメージはまさにこの季節で、春となつのあいだ。
川がひのひかり浴びて反射して、かげろうが少しずつたちのぼってくる、
いえることは何にもないけど
あなたの悲しみになりたい、
そんなに毎日何をやることがあるのだね、と聞かれて
たしかに!と、思った。
答はおのれのデータいじりしまくっている、日々をふりかえりまくるのに時間を費やしまくっている。
でも僕にとって未来のこと考えるより実は優先事項で大事なのだ。
とおもいました!
やりたいことをやってる、そしたら生活の時間を必要以上に削っちゃって、追われちゃう感じになってるんだな・・・ それはわかっていたことなんだけど。
バンドの音源きいてぷっぷくーっていう時間が最近作れてないぞ、つらい
やりきる、って、すごいさいのー
ぼくは君のそういうところを、すごく尊敬している
タんじゅん
新しいものをいれる、それとともに、少しずつ、たたんでいく。
睡眠時間をどれだけ削ってもたりなさそうだ、
なにせ「やらなきゃいけないこと」すら手がつかない、ぼくのだめっぷりを笑っておくれ
いつものつうきんろをゆく、
BGMはイースタンユース。
朝のんだくすりがきいていて喉はなかなかに好調、
そうか、ぼくの喉、だめになるかもしれなかったら、手話覚えたいな、そしたらわかる人とは喉つかわなくても、話せるな、
そおかタイピングして話せるツールか。タイピング、はやいもな。
OGRE YOU ASSHOLE – タニシ
https://www.youtube.com/watch?v=bYWztbrtI4Q
たたたたた るあるあるあ
もう何にもいえないよ、そんなつもりじゃないの、でたらめ喋り出す、
ああなんて言えばいいの、そんなつもりじゃないの、
あれこれ喋り出すわ、
んーこっそり、まぶたのうらひそんで
現れるなんて昼下がり、