煙のにおい

201409021211_IMG_6388
久しぶりに辞書登録したけどあんがい中身がひどかった
つかったときおもいだせない
 
たる´ `たる
 
201408311843_IMG_6361
ちょっとこあい あほづら風 ごきげーんだね。
 
フェジョン カイピリーニャ クラビーニョ カンジーカ、ミナグレッチ!
どれもこれもおいしくってだいすき、ブラジルのたべもの。
なによりいっぱい作って皆で食べるのがすきー!
ひたすらにんにく手でむくぐらいしか役に立ってません
…思ったけどこのメニュー、説明とか絵がないと、何が何かわからんな!
 
ミナグレッチなんかはカレーにつけあわせたいタイ。つくれるようになりたいタイ
 
からだが健康で このくにが平和で ご飯がちゃんとめぐってきて やっと音楽たのしいの、成り立ってるんだとおもうから
たのしいことやっていくために、繋がっていて必要なことがあるならやりたいと思うしやれると思う。
 
 
お風呂はいったのに自分のからだからくんせいみたいな煙のにおいする。おそろしや。
 
201409012321_IMG_6387
NicheのCD くっっっっっそえがった
どうしてくれるねんこれが500えん
ハンカチかみちぎりたい
はやくもどってきてね。ふゆをこえてまってる!

こころの山

201408311805_IMG_6358
心がかんぜんに富山にいってます。あと山。
仕事の関係もあってむかしFacebookでおわら風の盆ファンページつくたんだけど 毎年いいね 増え続けて正直つらいれす。それのためにどうこうはないけど それ見るとよけいに思い出されてよけいにいきたい。。あうー
 
もし毎年誕生日にイベントをやるとしたら必ず金欠で必ずおわら行けないとゆう事件発生だわ。しかもヤマウトもこのへんだわ。しぬわ。おかねにこんなに苦しんだことないわ。
 
201409011938_IMG_6385
我が家のおぶつだん的な棚の場所に(とむらい要素はいっさいなし)25にちのバックをかざりました。だいじになむなむ。ありがとおございます!!
おぶつだんには他に
カフェ密柑 投げ銭ライブではじめてもらったギャラもかざってあるんだ。
 
本来ならこのバックを出演者みんなで割ってギャラにできるぐらいしたいんだけどどう考えてもキャパ的にも足りないんだけどどうしたらいいんかしらとかんがえる。
まあ集客見込みとかがあっての考えかしら。
それは私にはなんともいわれない、やっぱ集客がさきにきてものごと考えるのやだ。。アーティストさきにきてほしい
 
あと空間の過ごしやすい人数というのもたいせつと思う。
ぎゅうぎゅうのハコや せっかくライブいったのにぜんぜん近くでみれない空間がいやだからなあ私は
ネガポジでいうとゆっくり楽しんでのみながら、立って見たいひとは立って見れる自由、くらいの人数ってやっぱ20〜30にんが限界だとおもう。
 
うんでもやっぱり私は儲けのためには何もやりたがらんおもう、
お金はひつようだから欲しいし働くけど
何がやりたくて何がみたくて何でドキドキしていたいかは自分できめる、
みんな対等やとおもうからみんなも自分のこころに そうであってほしーとおもう。

ねがうた

足のたくさんのカサブタがはがれかけてる時期でかゆい
アザと切り傷、もらったことないお花、身につけたことない色のストール、あたらしい楽器、あたらしいマレット、きいろのがまぐち、てぬぐい、イヤリング、
 
一年、
 
ぜんぜんユーフォーがいない
でも幽霊でる
いつ終わってもいいようにやってるけれど
終わりはやっぱりさみし悲しい
 
 
不安なのは、望むからだろ、
なあ、望むのは、なぜだろ、なにだろ。
 
これ以上ないよ、
宙に浮かんで自分をながめる自分は
きっぱりとそう言うのだけれど
 
 
死にたいのは不安だからだけど
不安なのは願うからだろ
 
あんた死にたいんじゃなくて
願う姿で生きたかったんだろ、
 
願いって
かなわなかったらダメなのか?
 
 
いいことを  いいって言って
やり始めるしかないです、
 
本当の  一番が、
本当の  のぞみが
ちっともかなわなくても
 
それは普通のことだから
 
ぜんぶが意味ないっておもえて
死にたくなるのも
他の「いいみち」を探して気をまぎらわすような、
 
いいことを、いいって言って、
やり始めるしかないです、
 
自分にいいことは  周りにとっても
いいです。

やまうと わたしの最終日

BwVg4Z8CQAAMQqe
 
BwVg5eUCYAEX8er
イーリャもちつきはじまーる
こくちがかり、どらならしながら森のなかをあるーく
 
BwWPG6NCEAE_RA7
おもちつき!
 
BwWOsJ_CYAAI8ps
つきたておもちおいしい。。。
女子がもちつき、じょしつきは大変こうひょうでした
 
イーリャの育てたお米なんだって、すごいやー!
私はひたすら必要なお湯を焚き火でわかしつづけるお仕事した。やくにたったのだろうか。火とすこしなかよくなれた気がする。
自分の属性は水だと、これまで生きてきて思ってるけれども
火はわたしの敵対属性ではない水だとおもう。重力ですね。
なんてーね
 
おもちつきやる横でイーリャ、たいこたたいたよ!
自分がたたく側だから写真がないよ。
 
BwWPewyCUAE7XRz
自分でついたおもちのおぜんざいのおいしさよ
 
BwWqYIsCYAIp0Ht BwWqXpkCQAEA4BK
イーリャカフェ 本体あまり稼動していないけど 母屋(メインステージ)のほうで かき氷売ったり カイピリーニャ(ライムいっぱいのつよーいおさけ)の販売しています&メニューしこんでいまーす
おいしいんだこれがー
 
 
BwWxwpsCAAAslvg
受付担当ちゅう ゆっくりゆっくりおじ様
 
BwWyOjXCMAE5WYa
たか●こんび
一緒にねる(練る もかけている)なかよし
 
ウェットティッシュで顔とか体ふいたらススでまーっくろ、もち粉でまーっしろでわろけた。
今夜にはもー帰らないといけないのね。そして来週はこれない!
からだどろどろだけど まだぜーんぜんいけるし いたいなあ。
 
BwXyi6iCEAAvVpx
こんやフィナーレ はっぴー
 
あまやどりさせてくれて おかしもろうて お友達になったひとと別れのあいさつ。
魅力的な人ばかりだった 山水人(ヤマウト)、
来年、いあ、きっとまた会えましょう。
 
車でのしてもろてキョートかえりまっす
 
何もかもうまくゆくわきゃないけど
何もかもうまくゆかないわけじゃない、

あすべすと 2014/8月

毎月、聴いててやばなった曲を個人的に まとめてみるあれのこーなー
2014年8月。
 
asbest201408
 
●2014/8 あすべすと-asbest-
 
 01. 生活/イヌガヨ
 02. 全然UFOがいない/倉内太
 03. 発明品/高橋優
 04. すべてのはじまり/ミラーボールズ
 05. まつさか/郡上おどり保存会
 06. 銀河鉄道/BUMP OF CHICKEN
  
 この月に新しく出会った曲: 02
 この月に久しぶりに、もどってきた曲: 01、03、04、05
 この月に聴いてみたらよかった曲: 06

ライブについでライブ

201408300339_IMG_6292
 
街の喧騒をはなれていく、ぽちぽち
ネガポジから歩いていった出町柳、
いぬさんといったことのあるパフェやさん(語弊)があいてなくって
コンビニまで散歩してアイス食べて歩いてかえった、あの日のこと、
アイスはね  シンプルなバニラをえらんだんだ
たしかその頃は、そうだったんだ。
 
またある時には、ネガポジから適当にじぐざぐに歩いて帰ってた、川沿いのせまいあかりみちを、速歩きしていた。
いそいでたのは、きみが来るのをまっていたかったから。
 
 
おねいさん、帰っちゃうんすか、90分だけ飲んでかないっすか、飲み放題1500えん!だってさ。
1500えん…ライブ一回いけるなー
なんてなあ、
何に、どれだけの価値があって、対価にどれだけ支払えるかは、おれが自分で決めるんだー。
もちろん、それもうちょっと安いでしょ、安かったら買うのに、とかいうやつをダメダメって売ってもらえなかったら、価格がそれでも欲しいか?とゆうおのれとの戦いになるさーね
 
なんてなあ
 
 
さて。ハードスケジュールですが朝からゲストハウスをでて、山水人(ヤマウト)だよ!!
車のおむかえ待ちながらバナミル聴いてるアットザDEMACHI-YANAGI
 
BwQE-BFCUAAeUBh
毎週のごとくお世話になっているゲストハウストンボの好感度がさらにうなぎのぼった瞬間
住みたい、もう
トンボで、なにもきめずにずっと過ごしたいなーむ
 
 
車にのせてもらい、みんなでふたたび 山へ!
 
BwSW2VgCEAE_UrW
やまくる途中の奇跡
 
BwSVUJqCUAABd48
やまうと 二週目はだいぶ人ふえててすごいー!!
やまでもだいたいすることおなじ
 
BwSWqMECAAEVFag
はじめてできたドレッドのおともだち、よねはドレッドやめてました、完全坊主でした。こうごうしい やまうとでおきる奇跡
 
 
転換アクト イーリャ ダス タルタルーガスで、たたかしてもらいやしたっ!!あせだくっーー!!
 
お客さんおーぜいに 360度かこまれて みんなみんな踊ってて そのなかで踊りながら爆音太鼓たたく なんとゆう最っ高の光景だろー、そうおもった。
 
201408240749_IMG_6194
夕方からずっとみんなで山の中で練習してて、一緒にせいかつしてご飯たべて練習して。グルーヴがどんどんすごいのだ。
明日も餅つきライブをやるー!たのしむー!

ライブ@ネガポジ

こしーにゃ!!!(あいさつ)
パラジクロロベンゼン!!(おなじない)
胸元ザッケローニ!!!!!!!
 
あーモウやってられない!うたを うたおう!
 
201408291840_IMG_6275
 
BwNj65PCQAEpfoH
エンペラーめだか N.S.G.Office ライブ@京都 丸太町 ネガポジ。でした!
みにきてくれたかたがた、ありがとお。
 
BwOc5NpCYAArf_e
なんとおともだち・しらいちゃんが 誕生日プレゼントに てぬぐいをくれた。。
なんかそういう、うれしいプレゼントをひとにあげれてないなーと思うわたしは
なんだかうらやましいと思って それすらうれしいと思って うんうん
 
いや、私はね、何もらってもうれしいんです。私はね。
 
201408291842_IMG_6277
これもおともだち
 
プレゼントもらったかたがた ちゃんとおぼえときます。
今年は 本当に 本当に ありがとう。今年は、ってへんだけどさ。数じゃないけどさ。
いちねんで、たくさんのよき友達に出会ったってほんとうにそう思えるから。
一緒にいてくれて、一緒にいなくても 繋がっていてくれて、そんな友達がいてくれること。
ありがとお。
まだわたしのなかで25にちのこといっぱいいっぱいすぎて消化できてないんだー、
ライブとゆう意味でも誕生日とゆういみでも。
でも消化なんかせんでもいいのかなーとも思うし あーもう ごちゃごちゃゆってんじゃねーよぉ!
 
うれ( ◜◡◝ )しい
 
BwOb2UWCAAAodlW
のちの
お好み焼き屋にてうちあがりました。
たんぱん(エンペラーめだか氏)がずっとしゃべっていました。ウイー
※本日 私 いってきもお酒はいってなかったでした
 
 
ライブ写真ないので今日の登場時のエンペラーめだか氏をおいておきますね。髪の毛の主張がもんのすごかたです
BwOd3vNCMAAXY-K
 
表情もシュウ逸です
 
 
ぐっとつかみたい。いいライブをしよう。
朽ちるまで、続けてみるよ。
 
 
201408291832_IMG_6274

あなたがテニス

すっとこどっこい(IE)
 
スイカ食べながら夏の常温のやねのしたでイヌガヨきいてる。最高。
 
バンドできなくて仕事におわれてて全然うまくいかなくて病気で咳がとまんなくて呼吸ができなくて死にたかった、そんな日にファンダンゴできいたイヌガヨのロックンロールがわたしに呼吸をさせてくれた、タバコにまみれたライブハウスで、わたしに生きろとゆうてくれた。
あの時の感動と衝動をわすれない。
 

銀のうろこ飛び散って夏のよる
さかなの群れをおいかけるように
オオ、オ オ、オ、オ!
 
なんも見えん闇をおよいでゆけ、
息もできん闇をおよいでゆけ!
オオ、オ オ、オ、オ!

 
わたしのド好みのアーティスト ゆうのは、色気、というのがかなりのポイントと思う。倉内太、エレキギターもったエンペラーめだか、イーリャのタカバ。下山のまひと。
スター、とゆうのか。なんだろうねあの輝き。うらやましい
 
昨日からもうれつにラメーン食べたくってしょうがなかったもんでラメーン食べてからいきます。京都。
仕事をおえ、もってきた荷物とともに家にかえらずまっすぐ電車にのりこむ。
スネアドラムとフットペダルがガラガラと、カラカラと、やかましいのです。
 
もはや定番のゲストハウス泊まるのでチェックインする。
今日は深夜スタジオ、そしてあさって京都ライブなのだ。
 
チェックインのあと、少しだけねよっかなって思うけど危険なよかん むんむん
そのあとスタジオまでの移動のためにレンタサイクルを借りにいって バンドマンだらけのレンタサイクルやでからまれる。ええからはよ自転車かしてくれ!!こらー
 
ぴゃっとスタジオ。二時間はあっとゆうまだ。
ライブがたのしみだ。
 
 
うれしいこと。
 
ひとつの場所にながれるたくさんの時間と そのなかにほんのすこし絡まっただけの ぼくの時間を、おもった。
なにもかわらない。かえない。
きみを大切にしたかったから。
 
AM2:30、じてんしゃにガラガラごとスネアとペダルをのせて、たるたると走っていた。
あめがふってきた。
 
月見えない   君想ふ
 
ぼくは、あなたが、テニス、

いわない

悲しいことをかなしむ余裕はぜったいいると思ってる
ちゃんと悲しかったら大事にできるものも多いんじゃないのかな。
みんな私からみたら悩みなんてないようにみえる、実質
 
いや、みんなってだれだろーね
わたしも誰かにたいしてかしらね。
 
他人の痛みへの想像力が 死にやすい世界だから、
スピードがはやい なにもせずただ考えるじかんもよゆうもない
自分で選んでいるつもりで 選択肢はメディアや広告が真っ先に押し出してくるなかからだ、どこにいっても
本当かどうか、考えないで 売れるため につくられたキャッチコピーをうのみにする
 
けれどどうでもいい
皆けっこう、どうでもいい
考えてるよゆうないから きりがないから
知れば知るほど絶望するし みんなはシンドイ話は共有したがらないから楽しいことだけ欲しいから
 
 
「なにもしない、なにも決めないでただ歩いたりその時の気分であるく」とかを最近一切やれてなくってつらいなあと思うときがある。
 
あるとして、物理的にはいけるけど余裕がなさすぎて予定をごろっととりやめて 何とか時間をつくった、とかで
ものすごくむりがきている、
まあやりたいことやってるせいだから、そりゃあ自己責任だよね!
 
まっすぐ家に帰って寝ないと毎日限界、という感じがつづきすぎてて結構きついなあ。
 
それでもこれだけやりたいこと選んでも、満たされてるか?といわれると ある意味そうだという気もするけれど ある意味そうでもない気はする。
 
一番ほしいもの手に入らない なぜってそれは自分の努力やわがままでどうにかできることじゃないから。
でもそのためだけに生きてるわけじゃないから やりたいことに力そそぐだけ。
でも一番はみたされてないんだ。
これだけやりたいことやってても いっぱいいっぱいやってても
ぼくはどーにもこーにも みのりが足りない
と思ってしまう  それを自分でもわがままだと思う

あさだよ

ぼくは本当はたぶん、報われたい。
でもそれは他人が関わってくることだから自分のちからだけで叶わない。
 
叶うからやりたいんじゃなくて叶わなくたってやりたいからやりたい、であるから、
ぼくはそれに報われたいがために、ずっとここにいて待っている。
でもそれは今のところ叶わないし叶うみこみはない。
 
だから他のやりたいことをやってる。
 
ブッキングをやろーと思った日、この日までは生きよう、ときめたのだった。
当たり前の理想で、当たり前の生きるみちであるとぼくは思ってる。
 
まわりがどんなうるさくしても、いま無理だといわれているものを  一番じゃないもので埋めて満足や安定することにひかりを見出せないから私はこの生き方をしているわけだから
 
 
きづいたら朝だった。
これ以上放置したらくさりそうなお寿司を食べるのとお花をお水にいれるのとゴミを捨てるのとシャワーして髪の毛をかわかす、まではできた。洗濯と日焼け止め塗るのと買ったCDをiPodいれるのとその他いろいろはできなかった。
うん。上出来。
 
やりたいことですでに時間のつかいかたが飽和してるのだから、自分のコンディションたてなおすためには、やりたいことのなかで取捨選択せねばならないのがつらいなと思う。
やりたいんだもの、
だからやりたくねーことに割く時間なんてもともとねー
のだわ。
 
 
AmazonでCDを二まい注文した。
倉内太「ペーパードライブ」
Syrup16g「HURT」
 
これは買わないという選択肢がないぐらいのあれであった。
はやくとどいてほしいなと 祈りましたが べつにいつか届くならばゆっくりでもいいなとも  おもいました。