ライブについでライブ

201408300339_IMG_6292
 
街の喧騒をはなれていく、ぽちぽち
ネガポジから歩いていった出町柳、
いぬさんといったことのあるパフェやさん(語弊)があいてなくって
コンビニまで散歩してアイス食べて歩いてかえった、あの日のこと、
アイスはね  シンプルなバニラをえらんだんだ
たしかその頃は、そうだったんだ。
 
またある時には、ネガポジから適当にじぐざぐに歩いて帰ってた、川沿いのせまいあかりみちを、速歩きしていた。
いそいでたのは、きみが来るのをまっていたかったから。
 
 
おねいさん、帰っちゃうんすか、90分だけ飲んでかないっすか、飲み放題1500えん!だってさ。
1500えん…ライブ一回いけるなー
なんてなあ、
何に、どれだけの価値があって、対価にどれだけ支払えるかは、おれが自分で決めるんだー。
もちろん、それもうちょっと安いでしょ、安かったら買うのに、とかいうやつをダメダメって売ってもらえなかったら、価格がそれでも欲しいか?とゆうおのれとの戦いになるさーね
 
なんてなあ
 
 
さて。ハードスケジュールですが朝からゲストハウスをでて、山水人(ヤマウト)だよ!!
車のおむかえ待ちながらバナミル聴いてるアットザDEMACHI-YANAGI
 
BwQE-BFCUAAeUBh
毎週のごとくお世話になっているゲストハウストンボの好感度がさらにうなぎのぼった瞬間
住みたい、もう
トンボで、なにもきめずにずっと過ごしたいなーむ
 
 
車にのせてもらい、みんなでふたたび 山へ!
 
BwSW2VgCEAE_UrW
やまくる途中の奇跡
 
BwSVUJqCUAABd48
やまうと 二週目はだいぶ人ふえててすごいー!!
やまでもだいたいすることおなじ
 
BwSWqMECAAEVFag
はじめてできたドレッドのおともだち、よねはドレッドやめてました、完全坊主でした。こうごうしい やまうとでおきる奇跡
 
 
転換アクト イーリャ ダス タルタルーガスで、たたかしてもらいやしたっ!!あせだくっーー!!
 
お客さんおーぜいに 360度かこまれて みんなみんな踊ってて そのなかで踊りながら爆音太鼓たたく なんとゆう最っ高の光景だろー、そうおもった。
 
201408240749_IMG_6194
夕方からずっとみんなで山の中で練習してて、一緒にせいかつしてご飯たべて練習して。グルーヴがどんどんすごいのだ。
明日も餅つきライブをやるー!たのしむー!

ライブ@ネガポジ

こしーにゃ!!!(あいさつ)
パラジクロロベンゼン!!(おなじない)
胸元ザッケローニ!!!!!!!
 
あーモウやってられない!うたを うたおう!
 
201408291840_IMG_6275
 
BwNj65PCQAEpfoH
エンペラーめだか N.S.G.Office ライブ@京都 丸太町 ネガポジ。でした!
みにきてくれたかたがた、ありがとお。
 
BwOc5NpCYAArf_e
なんとおともだち・しらいちゃんが 誕生日プレゼントに てぬぐいをくれた。。
なんかそういう、うれしいプレゼントをひとにあげれてないなーと思うわたしは
なんだかうらやましいと思って それすらうれしいと思って うんうん
 
いや、私はね、何もらってもうれしいんです。私はね。
 
201408291842_IMG_6277
これもおともだち
 
プレゼントもらったかたがた ちゃんとおぼえときます。
今年は 本当に 本当に ありがとう。今年は、ってへんだけどさ。数じゃないけどさ。
いちねんで、たくさんのよき友達に出会ったってほんとうにそう思えるから。
一緒にいてくれて、一緒にいなくても 繋がっていてくれて、そんな友達がいてくれること。
ありがとお。
まだわたしのなかで25にちのこといっぱいいっぱいすぎて消化できてないんだー、
ライブとゆう意味でも誕生日とゆういみでも。
でも消化なんかせんでもいいのかなーとも思うし あーもう ごちゃごちゃゆってんじゃねーよぉ!
 
うれ( ◜◡◝ )しい
 
BwOb2UWCAAAodlW
のちの
お好み焼き屋にてうちあがりました。
たんぱん(エンペラーめだか氏)がずっとしゃべっていました。ウイー
※本日 私 いってきもお酒はいってなかったでした
 
 
ライブ写真ないので今日の登場時のエンペラーめだか氏をおいておきますね。髪の毛の主張がもんのすごかたです
BwOd3vNCMAAXY-K
 
表情もシュウ逸です
 
 
ぐっとつかみたい。いいライブをしよう。
朽ちるまで、続けてみるよ。
 
 
201408291832_IMG_6274

あなたがテニス

すっとこどっこい(IE)
 
スイカ食べながら夏の常温のやねのしたでイヌガヨきいてる。最高。
 
バンドできなくて仕事におわれてて全然うまくいかなくて病気で咳がとまんなくて呼吸ができなくて死にたかった、そんな日にファンダンゴできいたイヌガヨのロックンロールがわたしに呼吸をさせてくれた、タバコにまみれたライブハウスで、わたしに生きろとゆうてくれた。
あの時の感動と衝動をわすれない。
 

銀のうろこ飛び散って夏のよる
さかなの群れをおいかけるように
オオ、オ オ、オ、オ!
 
なんも見えん闇をおよいでゆけ、
息もできん闇をおよいでゆけ!
オオ、オ オ、オ、オ!

 
わたしのド好みのアーティスト ゆうのは、色気、というのがかなりのポイントと思う。倉内太、エレキギターもったエンペラーめだか、イーリャのタカバ。下山のまひと。
スター、とゆうのか。なんだろうねあの輝き。うらやましい
 
昨日からもうれつにラメーン食べたくってしょうがなかったもんでラメーン食べてからいきます。京都。
仕事をおえ、もってきた荷物とともに家にかえらずまっすぐ電車にのりこむ。
スネアドラムとフットペダルがガラガラと、カラカラと、やかましいのです。
 
もはや定番のゲストハウス泊まるのでチェックインする。
今日は深夜スタジオ、そしてあさって京都ライブなのだ。
 
チェックインのあと、少しだけねよっかなって思うけど危険なよかん むんむん
そのあとスタジオまでの移動のためにレンタサイクルを借りにいって バンドマンだらけのレンタサイクルやでからまれる。ええからはよ自転車かしてくれ!!こらー
 
ぴゃっとスタジオ。二時間はあっとゆうまだ。
ライブがたのしみだ。
 
 
うれしいこと。
 
ひとつの場所にながれるたくさんの時間と そのなかにほんのすこし絡まっただけの ぼくの時間を、おもった。
なにもかわらない。かえない。
きみを大切にしたかったから。
 
AM2:30、じてんしゃにガラガラごとスネアとペダルをのせて、たるたると走っていた。
あめがふってきた。
 
月見えない   君想ふ
 
ぼくは、あなたが、テニス、

あさだよ

ぼくは本当はたぶん、報われたい。
でもそれは他人が関わってくることだから自分のちからだけで叶わない。
 
叶うからやりたいんじゃなくて叶わなくたってやりたいからやりたい、であるから、
ぼくはそれに報われたいがために、ずっとここにいて待っている。
でもそれは今のところ叶わないし叶うみこみはない。
 
だから他のやりたいことをやってる。
 
ブッキングをやろーと思った日、この日までは生きよう、ときめたのだった。
当たり前の理想で、当たり前の生きるみちであるとぼくは思ってる。
 
まわりがどんなうるさくしても、いま無理だといわれているものを  一番じゃないもので埋めて満足や安定することにひかりを見出せないから私はこの生き方をしているわけだから
 
 
きづいたら朝だった。
これ以上放置したらくさりそうなお寿司を食べるのとお花をお水にいれるのとゴミを捨てるのとシャワーして髪の毛をかわかす、まではできた。洗濯と日焼け止め塗るのと買ったCDをiPodいれるのとその他いろいろはできなかった。
うん。上出来。
 
やりたいことですでに時間のつかいかたが飽和してるのだから、自分のコンディションたてなおすためには、やりたいことのなかで取捨選択せねばならないのがつらいなと思う。
やりたいんだもの、
だからやりたくねーことに割く時間なんてもともとねー
のだわ。
 
 
AmazonでCDを二まい注文した。
倉内太「ペーパードライブ」
Syrup16g「HURT」
 
これは買わないという選択肢がないぐらいのあれであった。
はやくとどいてほしいなと 祈りましたが べつにいつか届くならばゆっくりでもいいなとも  おもいました。

ぼくはさみしい

家にかえっとる時間ないゆえに
ギター、プレゼント、おみやげ、しあわせいっぱい抱えてしゅっきん。
おかあさんはホテル入り口からみおくってくれた
おかーさん。
 
森山直道くんの「僕の恋人に」あたまでなぞるだけでまた泣けてくるからもうだめ
 
ぜんぜんゆーふぉーがー!いーなーいー!
 
銀のうろこ飛び散って夏のよる
さかなの群れをおいかけるように
オオ、オ オ、オ、オ!
 
なんも見えん闇をおよいでゆけ、
息もできん闇をおよいでゆけ!
オオ、オ オ、オ、オ!
 
 
にこにこしたり ぐっときて じーんときたり
なんだか色々なものがあふれている。
ぜんぜんしゅうしゅうなんかつかない
 
でもこのままでいこうと思うんだ。
 
 
あーーそして
自分でえらんだこととはいえ、生活ができてない!
いろいろやりたい予定 かんがえとったけど、
一回ぜんぶやめよ、リセットしよう、と思って
家にいることにした。
それでも ねむりこけてしまった。おお。。しかたないね
 
気づいたけど足が、かさぶたと、青あざ、打ち身、切り傷、虫さされまみれになっていた。
すごい。。
 
 
そして、
きずまみれの素足ですーぱー行ってかえりみちきづいた。わかった!
ぼかあ、  さみしいのだ。

Book-ing(ブッキング) ~よるをめくる~ PT1 ぶじおわり

あさおきて、京都からのきたく。
全身&荷物から異臭のなか、出勤のタカバス+寝屋川から電車で帰宅してきたよ。やさしすぎるよ。
枚方のものすごくなつかしー道とおってきた。きゅうこく。なにもかもが誕生日。
 
29さいなりました。ありがとう。
 
きのうの晩、みんなと集まってご飯とかたべていて、タカバに言ってもらってきがついた。
自分の誕生日をすっかり忘れていたのははじめて。
とにかくライブの日や って考えてたしそこまではとにかくヤマウトイーリャだったし。
 
少しかたづけて
少しねむって
 
Book-ing(ブッキング) よるをめくる PT1@京都 丸太町ネガポジ。
 
自分で組んだイベントの日なのに
リハーサルの時間いちばん最後に現れてしまったわたしでした。
ほんますんません タイム感いちばんあかんやつです
 
けれど出演者のみなさん、ひとりのこらず ちょーーーいい人だった。。。
本当にみなさんのおかげで 楽しかったし 気持ちよくやれたし いい一日になった。
みなさんを選んでほんとうによかった。
こころよくオファーをうけてくだすって、ほんとうに、ありがとう。
 
無事しゅうりょうしました、
沢山のお客さんに来てもらえて、たくさんのお友達にも誕生日祝ってもらえて、、そして何より何より、最高のライブをみれた。
 
来てくれたかた、最高のアーティストたち、任せてくれたネガポジ、
ほんとーに、ほんとーに、ありがとお。
写真が。。撮って。。ない。。。´ `
 
わたしの大好きなみなさんの、わたしの大好きな曲のなかに、そのときの自分が、たしかにいました、たしかに一緒にここまで歩いてきてくれてました。
音楽きいて、体が勝手にゆれて、音楽で爆笑して、大泣きして、ゆうぐれ見ながら洗濯物干しながら、すきな曲のはなうたを  気づいたらうたってる、
私はそんなふうに、いっしょに生きていけたらいいなと思ってます。
ぜんぶひきずってぜんぶでゆきます。
 
明日、今日よりうつくしくなれますように。
私の名前が明日美です。
 
産んだやつがいっちゃんえらい!笑 ってことで
おかーさんがね、お忍びで見に来てくれていてね。
でも私の出番をトリやと勘違いしていて、事前に連絡くれたんだけど 間に合わなくて、んもー!ってなった。
でも京都でホテルとっちゃってたのと 実はわたしがアホすぎて出演者さんへのギャラを封筒のまま家に忘れてしまいヤベェってなっていたから おかね建て替えてもらうためもあって 来てもらいました。。。
いつまでも親のおせわになっているおこさまで恥ずかしい
ありがとう
 
でもね来てくれたおかげで、お母さんねむいのに みんなと一緒に最後までいてくれて
ホテルが、空いてたからかツインの部屋に入れてくれたってゆうから 宿泊料金足して ふたりでお部屋泊めてもらったんだー。
一緒におすしたべた。
ずーっとなんだけど 自分の勝手で忙しくて なかなか会いにいけんくてごめんかったから うれしい
たのしかったー
 
 
いぬさんがね。。いぬさんがね。。
出番まにあわんかったけど来てくれてケーキとプレゼントくれたん。。
うれしい。。。しぬ
うれしい  ありがとう
 
 
あのね
やっぱあ音楽すきなやつライブみたいやつはめちゃくちゃいる、確信してたけどさらなる確信になった。アーティストのちから。
つづけてゆくつもり。まだ1冊目、よるをめくりつづけるよ!
関わってくれた全てのかた。音楽がすきなあなたのことだよ。
 
生きててよかった、
そんなよるをさがしてた。
 
ありがとお。

やま二あさ目

201408240749_IMG_6194
あさー!やまのあさー!
昨日とおなじく、早く起きたから川でみずあびて、ひとりでずっとギターひいてみんなが起きてきて。
 
201408240009_IMG_6126 201408240735_IMG_6189
 
201408241230_IMG_6208
バケッタづくり 初級編をおしえてもらいつつやったー!
のこぎりでアルミパイプをきる。
材料たんなくて途中までー
わくわく
 
201408241041_IMG_6203
 
201408241558_IMG_6217
イーリャの亀ティピがたった。
 
201408241540_IMG_6214
 
201408241541_IMG_6216
ティピのなかを乾かすために 中で焚き火をたいていた。
火をみているとおちつく。
ずっとそーしていられそうだった。
 
201408241259_IMG_6209
山水人(ヤマウト) 二日目。
やまのなかでみんなで練習!
からの、
よる、京都のすんんごいバンド soft からの イーリャ ダス タルタルーガス、私もださしてもらたーっ!
豪雨のあと、小雨のなか、ドロでぐっちょぐちょの足元、でも、ぴょんぴょんはねて体はおどる。
雨の中、あせだく。うれしい。しあわせ
 
よるに車にのしてもらって帰るー。
来週もきっとのぼってくるつもりで、テントはそのまま、私も寝袋をおいてかえった。
 
201408240927_IMG_6198

森の川

山水人(ヤマウト)という まつりにきています。滋賀県の山奥。
最近入れてもろいつつある イーリャ ダス タルタルーガスとゆう打楽器集団についてきて。
昨日の晩に車で到着して 既にテントをはってもらっていて その中におじゃまする。感激
 
あさ、山の日差しはとってもきついからか テントのなかはすぐに暑くなるのでとても早くに目が覚めた。
おふろしたくて顔あらいたくて歯もみがきたくって ひとりですぐ川へいった。とゆうかもうテントはってるまわりに全面的に川がながれているかんじ。
かわ、ちょうつめたい。ちょうきもちいい。。
朝日とやまの空気が本当にきもちよくって それだけでテンションむちゃくちゃあがって すっごく元気になったのが驚きだった。川をぴょんぴょんジャンプしてわたる。ひらけた山のなか、ぜんぶ使ってうごきまわることを体がよろこんでいる かんじ。
ひととおりギターでうたった。一時間ぐらいしてみんなが起きてきたのを遠くからながめて うきうきした。
 
そのあと 山水人オープニングアクト。
イーリャがたいこを叩くパレード 私はまだ練習中だから出ずで 撮影したよ!
 
(以下、後日アップした撮影動画)
【PART1】山水人2014 イーリャ ダス タルタルーガス(ILHA DAS TARTARUGAS)ライブ@2014/8/23
https://www.youtube.com/watch?v=d_fl3G3zmkw

 
【PART2】山水人2014 イーリャ ダス タルタルーガス(ILHA DAS TARTARUGAS)ライブ@2014/8/23
https://www.youtube.com/watch?v=AqsT-11VzxE

 
 
かこよかったよ。林の中ちょうにあう。。
 
からの 安定の豪雨。。
着替えがいっしゅんでなくなった。すごい。やばい。おふろはいりたい
 
イーリャ見終わってフェジョンたべおわったらもーねむさすごすぎて ゆうがたから夜までねて おきて ライブみて おどって ごはんかこんで まったり
 
山の上だから、歯磨き粉も洗顔料もしゃんぷーもせっけんも使っちゃだめだし羽虫まみれのトイレは水洗じゃなくてふいた紙はべつで捨てる式だよ。
さいしょトイレのドアあけたら羽虫まみれすぎて引いてそのへんの草むらでトイレしてたけど途中から慣れたよ。
 
やぱあ川とともにいるとおもう。川といるとおちつく。

にににち

あきになってすずしくなって かみのけがいい感じにのびてゆけばいー
そのなかにずっとずっと音楽があればいー。
 
やっぱり食前に養命酒なんかのんだら顔まっかでドクドクしてきちゃうから むいてない
 
のちの
ギターとリュックと寝袋かついで山いってきます。山なのかな??よくわかんないけど長靴わすれた。あうとっぽい。これがほんとのあうとどあー
 
iPodで、ILE AIYEきいてむちゃかっこいいじゃん。となったSamba Afro
しまった。これからおもいきりきくんだから道中はろっくんろーるでも聴いとくんだ!と よくわかんないことをおもってhiyokoのじゃむせっしょん聴きながら電車にゆられる。
にこにこ
 
出町柳でアウトドアーチェアーに深くすわってきゃっきゃはしゃいだ。
よい娘さんばかり。私はうれしい
2じかんなんてあっというまだ

ぼくはタバコはすわない

愛してるのうらがわに ナイフをかくしもってる
クッキーのうらのチョコレートみたいに
 
いつかいつかいつかいつか いつの日か
二人で最後まで ボケボケと暮らそう
きみはタバコを吸う、
僕はタバコは吸わない

きみはタバコを吸う、
僕はわらいながらそれを見てる

(タバコ/ネズミハナビ より)

 
ねー誰かをすきっていうことに 誰かにやさしくしたいっていうことに ひけめなんて感じなくてそのまま動いてあらわしたらそれでいいのよね?私ここにいるよね?
 
ものごとに色々なみかたがあるのが本当にいいなっと思っていて
 
いいなっ とゆうと結構語弊があるかもだけど あるよねー くらいなのかもしれないけど
あるよねーって言えないひとが多いきもして
自分も あるよねーってそうそう素直に 言えないきもしていて
 
自分はあまりものをしらないから
あまりふつうもわからないから
教えてくださいな、あなたのかんがえ きもち 世の中のふつうということを
それでいて私はそれをそのまま受け入れるなんてことはできないから
 
一緒にすりきれて ときになっとくして かたちをかえて
ゆきましょー
 
だってもう分別というものをもってるんだわ、
おとなっていう言葉 意味なくてきらいだけど    まあ おとなだからね
 
 
久しぶりにすぱいす食べたくなって、旧ヤム邸へいってカレーをたべた。
おいしい。。。しあわせ
食べてる間、ヘピニキの音がずっとあたまながれていて
んぱっぱっぱらぱ んっぱぱ んっぱ  だった。
 
フンドすごい好きやし、最終いちばんはメイヨやとおもってるしカイシャもやってみたいけども、ヘピはやっぱスターだねえー  スターになりたいゆうわけではないが。やってみたいし楽しいーりずむをおうだんするー
 
 
ひさぶりに原田郁子のピアノきいてうきうきゆくよ。
京都。
 
枚方から大雨のなか自転車でたどり着いた烏丸五条、TSUTAYAへむかった烏丸五条、定食を食べた烏丸五条、いろんなことがおおすぎる、思い出の善し悪しは現状の満足度できまる、ぼくは自分の思い出をよくしたい
 
用事1をすませて、あるく。北へ
 
明け方タクシーで集合した四条烏丸。チャリでおくってもらった四条烏丸。仕事がえりに通った四条烏丸。CDジャケット朝までカットした四条烏丸!
 

あのひとの髪の毛がゆれているから
あっちのほうから ほら風がふいてる

 
たいやきもってた三条烏丸、スタジオへむかった三条烏丸、初めて来た京都、むかしあるいた、きみとあるいた、ひとりであるいた三条烏丸。
 
 
かわは流れてもどらないけれど、
流れたさきでまた会いましょうなのだ。
 
アンデパンダンでチャイをのみ、Takahyde.とすれちがい、nanoはしまっており、
 
ネガポジにておこなわれている
よるぽじキャンプへ。
 
 
グリズリーがくるよ!炊きたてご飯にまぶした梅干しのしそをー
ってうたうたってますね。
なになに??????
 
いやー、すごかったー
コンボ技ってすごいなー感動したなー
 
たのしかったです。
 
前日の深夜、チチから送られてきた トマトつかわなー!おもって
あわててぜんぶ煮込んで とりにくと たまねぎと なすを入れたものが
案外おいしくなったので 持って行ったらおいしいと言ってもらえて
なかなか私にはない体験なのでうれしかった。
 
買いだめしておいたいなばのチキンカレー缶も食べてもらえてよかった。うまい、間違いない。